[過去ログ] 【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ71 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 2016/11/09(水)14:20 ID:IqrF+4q+(2/2) AAS
ありがとう。いい言葉教えてもらった。
「手のヒラリー返し」
150: 2016/11/09(水)14:20 ID:3gEudn+p(2/3) AAS
>>113
日本の現時点で民進勝利なんてないよ。
リベラリズムというか中道左派の時代が終焉したということも感じる。
151: 2016/11/09(水)14:20 ID:pCnPOGjZ(5/20) AAS
>>143
俺も世論調査は調査会社が応援してる所言ってあげるしな、喜ぶし
152
(1): 2016/11/09(水)14:20 ID:YXUMZAVd(1) AAS
沖縄への影響ってどうなんだろう
153: 2016/11/09(水)14:20 ID:W+n2GenO(2/33) AAS
>>148
バカーーーw
154: 2016/11/09(水)14:21 ID:Sy/P8wMf(3/10) AAS
でも朝鮮半島とかは、オバマ―路線ではもう空爆か核武装放置って感じだったから
対話路線に方向転換はしやすいかも。
ただヒラリーのほうでもサリヴァンが最優先事項っていってたけどね
155: 2016/11/09(水)14:21 ID:ItslIgrC(1) AAS
トランプの対日政策
2chスレ:kokusai
156
(1): 2016/11/09(水)14:21 ID:zn8Q1XFr(2/2) AAS
日本一人で北朝鮮中国と戦わなきゃいけないのか?
157: 2016/11/09(水)14:21 ID:0qO5UWtI(1/2) AAS
民進というより自由党でしょ影響あるとしたら
158: 2016/11/09(水)14:21 ID:W+n2GenO(3/33) AAS
>>146
ヒラリー信者は地獄を見るよw
159: 2016/11/09(水)14:21 ID:Sy/P8wMf(4/10) AAS
沖縄は海兵隊とかはわからんけど
嘉手納やら横須賀の基地なんてのは動くはずもなし
160: 2016/11/09(水)14:22 ID:qtEYM/Ah(2/6) AAS
>>143
日本は選挙区単位では世論調査ほど大差は開かない
アメリカのように一騎打ちが常態化すると参院選のように競り負けるところが出てくる
過半数は当然維持できるだろうけど
161
(1): 2016/11/09(水)14:22 ID:ZWuVK3Tf(1) AAS
あれー、ちょっとまだわからんぞ。
162: [age] 2016/11/09(水)14:22 ID:O5Uy6iHO(4/8) AAS
アメリカ人たちのマスコミの信頼度は全体で34%
共和党支持者の中では14%
カラカラカラ)^o^(
163: 2016/11/09(水)14:22 ID:4sKnhWT4(2/12) AAS
ヨーロッパの右派台頭、イギリスのEU離脱、アメリカ大統領選
これ完全にグローバリズムの断末魔だわ
164
(1): 2016/11/09(水)14:22 ID:xu6iU+Ww(3/9) AAS
木村太郎の様に自分達を客観して猛省出来る日本のメディア人がどれだけいるのか
165
(1): 2016/11/09(水)14:22 ID:JfhCoUZn(2/4) AAS
トランプが大統領になったら、トランプの性格変わると思う?
166
(1): 2016/11/09(水)14:22 ID:rAonU44p(1/3) AAS
これ、かなりの接戦だよね。
167: 2016/11/09(水)14:23 ID:akWBhDdl(2/14) AAS
>>146
ごめんなさい!
168: 2016/11/09(水)14:23 ID:JbbW5l1N(1/8) AAS
PA両者きっちり並んでるなあ
まあもう大勢に影響は無いが
169: 2016/11/09(水)14:23 ID:+KmAoMWc(2/6) AAS
これペンシル揉めるぞ
170
(1): 2016/11/09(水)14:23 ID:GMAo+XvU(4/10) AAS
安倍ちゃんがプーチン招くのもある程度こういう展開を予想してアメ一辺倒から
脱しようと伏線を張ったのかもしれんが、親ロ大統領の誕生で二正面作戦の不安が減った
プーチンがかなり強硬に出てくるかもしれん。
領土交渉の行方も難しくなった。
171: 2016/11/09(水)14:23 ID:rxt4lbp9(2/9) AAS
ネバダの民主党はなんだかんだで頑張ってるな。
172: 2016/11/09(水)14:23 ID:oqXfqMNR(1) AAS
日本のマスコミさんの論調とは真逆の展開じゃないですか?

マスコミの存在意義あるんですか?
173
(1): 2016/11/09(水)14:23 ID:aGGorUm7(1) AAS
上院どうなってる?
174: 2016/11/09(水)14:24 ID:akWBhDdl(3/14) AAS
>>165
変える必要ないから変えないと思う
175
(1): 2016/11/09(水)14:24 ID:OHBhSmjI(2/14) AAS
>>164
kwsk
176: 2016/11/09(水)14:24 ID:/bYITPAA(4/10) AAS
>>127
あいつらアメリカ頼りだしロシアと真正面からやり合うほど根性ないだろ
177: 2016/11/09(水)14:24 ID:I1bUdz9T(1/3) AAS
木村太郎→CNNをクリントンニュースネットワークと断言。

現地取材の安藤優子→有権者に指をさされ、トランプの悪人像を作り出したのは、お前らメディアの連中だ! と罵られるww
178
(1): 2016/11/09(水)14:24 ID:W+n2GenO(4/33) AAS
>>156
北朝鮮中国との不安定かを作って来たのはヒラリー
これからはそう言うのが無くなる
179: 2016/11/09(水)14:24 ID:MoTWJbzu(1/4) AAS
まもなく円100突入〜
180: 2016/11/09(水)14:24 ID:AKic/TF3(1/3) AAS
>>173
それは俺も気になる
NCとWIどうなった?
181: 2016/11/09(水)14:24 ID:xY/B/8Om(4/12) AAS
まだ当確出てない、当確出てから。
182: 2016/11/09(水)14:24 ID:nxh+dgeh(6/17) AAS
>>166
AZ取る事は確定として、
AL3+MN1 で169
NH4+MN1 以上が必要。

今出てる接線州をヒラリーが全部取れば、169-169!
この場合どうなるの?
183
(1): 2016/11/09(水)14:24 ID:pCnPOGjZ(6/20) AAS
>>161
言いたいことはわかるが以下の通りですわ

アリゾナ11
ニューハンプシャー4
アラスカ3
メーン1

計19
省1
184
(1): 2016/11/09(水)14:25 ID:5+1jOG4x(2/5) AAS
ほんとFBIのアレが引っかかるわ
185: 2016/11/09(水)14:25 ID:P+PNnkuK(1) AAS
ペンシルバニア僅差だな。
ここが天王山か
186: 2016/11/09(水)14:25 ID:Sy/P8wMf(5/10) AAS
米中関係は、どっちがなっても厳しくなるという見方多かったけどな
対北朝鮮なんかは完全に行き詰まってたから、むしろ良くなる可能性も無いとはいえない
希望的観測だけど
187: 2016/11/09(水)14:25 ID:3bWtLDl1(1) AAS
アラスカ勝負じゃね?
よくわからんけど
188: 2016/11/09(水)14:25 ID:hZSt6l3K(4/4) AAS
>>184
実はこの結果も予定調和だったりしてなw
189
(1): 2016/11/09(水)14:25 ID:ov9AjYJ2(1) AAS
結局人権派やメディアが移民賛成っていっても国民の本音は来るんじゃねえって事だな
日本でもはっきりと中国人朝鮮人は出て行けってスローガンにしたら圧勝するかも
190: 2016/11/09(水)14:25 ID:aqjiU3OS(1/4) AAS
これもしかしてまだわかんなくねえか?
191: 2016/11/09(水)14:26 ID:bnBqNhUA(1) AAS
クリリントンが負けた

しょうがないよ地球人だもの
192: 2016/11/09(水)14:26 ID:/bYITPAA(5/10) AAS
>>152
トランプなら普天間引き取ってくれそうだし
意外といい方向に転ぶかもしれん
193: 2016/11/09(水)14:26 ID:nxh+dgeh(7/17) AAS
>>183
そうだから、まさかのNH4を取り合う勝負に。
びっくりだよ
194: 2016/11/09(水)14:26 ID:yi1pMV6Y(1/10) AAS
>>170
領土はもう妥協済みじゃないの
プーチン高笑い中だろうし
中東の方が大混乱だわ
195: 2016/11/09(水)14:26 ID:Sy/P8wMf(6/10) AAS
FBI問題抜きに、討論会後は一貫してトランプが伸ばしてたってことじゃないかな
196: 2016/11/09(水)14:26 ID:qg0ccrd7(1/3) AAS
トランプかぁ。
1ドル90円って噂だ。これから買えば?
100万売買しても10万から15万ぐらいか?
197: 2016/11/09(水)14:27 ID:nxh+dgeh(8/17) AAS
NV はヒラリー!
198: 2016/11/09(水)14:27 ID:4IGWB20Z(1) AAS
いやまだわからん
199: 2016/11/09(水)14:27 ID:xu6iU+Ww(4/9) AAS
372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2016/11/08(火) 09:51:18.52 ID:lRTwoq8m
5人に1人=1.2倍でトランプ確定とは教えておこう

オカ板かと思ったわ

↑EU離脱も当てた俺が過去スレで教えてやっただろうが
200: 2016/11/09(水)14:27 ID:H8lBG//5(2/5) AAS
FBIはやっぱりスーパーコンピュータか何かであのタイミングであの発表すればトランプが差し切ると計算しつくして
トランプに肩入れしたんだろ
201
(1): 2016/11/09(水)14:27 ID:I1bUdz9T(2/3) AAS
>>178
八百長紛争や偽旗テロは、ヒラリーというより、三極委員会とCFRに巣食う老害の意向が強いよね。
202: 2016/11/09(水)14:27 ID:KgdYNNnJ(1/6) AAS
ネバダはヒラリー
203: 2016/11/09(水)14:27 ID:WdhTy3l+(3/11) AAS
ネバダはヒラリー取ったか
204: 2016/11/09(水)14:27 ID:iMuqDpSj(1) AAS
ペンシルもうすぐ出るね。
これで決まるか。
205: 2016/11/09(水)14:27 ID:nxh+dgeh(9/17) AAS
NHひっくり返した。これは・・・
206: 2016/11/09(水)14:27 ID:Sy/P8wMf(7/10) AAS
昨日、NHが勝負を決めることになるかもといってたのは手嶋龍一だっけw
207: 2016/11/09(水)14:27 ID:SdPAPloH(5/18) AAS
ネバダここまでクリントンっても意外だな
ついでにアリゾナ獲れないかな
208: 2016/11/09(水)14:27 ID:v+dZp80o(1) AAS
クリントン財団で48人が不信死
ヒラリーはあくどすぎる
209: 2016/11/09(水)14:27 ID:uIlqspxA(1/5) AAS
>>189
日本だけがヘイトスピーチしてたら外圧で責められるが
今の状況じゃおまいうになるな
210: 2016/11/09(水)14:27 ID:xY/B/8Om(5/12) AAS
ネバダはクリントンだ
211: 2016/11/09(水)14:28 ID:t/Oen4mk(1/2) AAS
AA省
212: 2016/11/09(水)14:28 ID:M+YbaeZQ(1/6) AAS
トランプ勝利!USA!USA!
この選挙の本当の敗者はメディアだよね。ヒラリー勝利じゃなかったのw
213: 2016/11/09(水)14:28 ID:kah6xr/r(1/13) AAS
>>86
サンダース相手だったらトランプの女性への暴言そのものがない可能性がある
214
(1): 2016/11/09(水)14:28 ID:/bYITPAA(6/10) AAS
なんとまだわからんのか
見ているだけなら最高に楽しいな
215: 2016/11/09(水)14:28 ID:0qO5UWtI(2/2) AAS
移民賛成は人権派というより経済界でしょ
人権派はむしろネオリベ憎さで移民受け入れを批判してる
216: 2016/11/09(水)14:28 ID:ZtF3i6yD(5/14) AAS
NHひっくりかえりーw
217: 2016/11/09(水)14:28 ID:akWBhDdl(4/14) AAS
トランプは在日米軍今のままで負担費用倍増を迫ってくるんじゃね
218
(1): 2016/11/09(水)14:29 ID:4sXo7BBi(1/4) AAS
ほんとだ、NHひっくりかえってるぞ
219: 2016/11/09(水)14:29 ID:7Aj87VtG(2/27) AAS
>>214
ペンシルがトランプで決まりだからさすがに終わったよ
220: 2016/11/09(水)14:29 ID:M+YbaeZQ(2/6) AAS
共和党はケーシックかルビオなら、ヒラリーに勝てた
民主党はサンダースなら、トランプに勝てた
221: 2016/11/09(水)14:29 ID:9sEynDaJ(3/15) AAS
さすがにフロリダとオハイオの集計はひやりとした、あれで勝負あったな
222: 2016/11/09(水)14:29 ID:y8mu2tIw(1) AAS
まだヒラリー当選の道は残されているね。
223
(2): 2016/11/09(水)14:29 ID:m9f8+Wmh(3/6) AAS
トランプ支持者は中下層
トランプ非支持者は富裕層や利権所持層

なんかトランプ暗殺説に現実味が・・・
224: 2016/11/09(水)14:29 ID:W+n2GenO(5/33) AAS
>>201
ヒラリーも代理人だからなとランプはまた違う勢力の代理人だから平和になるよ
225: 2016/11/09(水)14:29 ID:XBIwpgN6(3/5) AAS
ミシガン差が広まってきたかな
226
(2): 2016/11/09(水)14:29 ID:RzyzGj7F(1/3) AAS
ちなみにだけど、これヒラリーにはまだ可能性があるんだよな?
だからみんな離れられないんだよな?
227: 2016/11/09(水)14:30 ID:xY/B/8Om(6/12) AAS
ニューハンプシャーもひっくり返された。
228
(2): 2016/11/09(水)14:30 ID:ZtF3i6yD(6/14) AAS
トランプはアリゾナはもう間違いないからWIかMIどっちかとれば終わり

一方ヒラリー…
229
(1): 2016/11/09(水)14:30 ID:aqjiU3OS(2/4) AAS
>>218
ごめん、どっちにひっくり返った?
1-
あと 773 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s