[過去ログ] 【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ71 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 2016/11/09(水)14:26 ID:yi1pMV6Y(1/10) AAS
>>170
領土はもう妥協済みじゃないの
プーチン高笑い中だろうし
中東の方が大混乱だわ
195: 2016/11/09(水)14:26 ID:Sy/P8wMf(6/10) AAS
FBI問題抜きに、討論会後は一貫してトランプが伸ばしてたってことじゃないかな
196: 2016/11/09(水)14:26 ID:qg0ccrd7(1/3) AAS
トランプかぁ。
1ドル90円って噂だ。これから買えば?
100万売買しても10万から15万ぐらいか?
197: 2016/11/09(水)14:27 ID:nxh+dgeh(8/17) AAS
NV はヒラリー!
198: 2016/11/09(水)14:27 ID:4IGWB20Z(1) AAS
いやまだわからん
199: 2016/11/09(水)14:27 ID:xu6iU+Ww(4/9) AAS
372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日:2016/11/08(火) 09:51:18.52 ID:lRTwoq8m
5人に1人=1.2倍でトランプ確定とは教えておこう

オカ板かと思ったわ

↑EU離脱も当てた俺が過去スレで教えてやっただろうが
200: 2016/11/09(水)14:27 ID:H8lBG//5(2/5) AAS
FBIはやっぱりスーパーコンピュータか何かであのタイミングであの発表すればトランプが差し切ると計算しつくして
トランプに肩入れしたんだろ
201
(1): 2016/11/09(水)14:27 ID:I1bUdz9T(2/3) AAS
>>178
八百長紛争や偽旗テロは、ヒラリーというより、三極委員会とCFRに巣食う老害の意向が強いよね。
202: 2016/11/09(水)14:27 ID:KgdYNNnJ(1/6) AAS
ネバダはヒラリー
203: 2016/11/09(水)14:27 ID:WdhTy3l+(3/11) AAS
ネバダはヒラリー取ったか
204: 2016/11/09(水)14:27 ID:iMuqDpSj(1) AAS
ペンシルもうすぐ出るね。
これで決まるか。
205: 2016/11/09(水)14:27 ID:nxh+dgeh(9/17) AAS
NHひっくり返した。これは・・・
206: 2016/11/09(水)14:27 ID:Sy/P8wMf(7/10) AAS
昨日、NHが勝負を決めることになるかもといってたのは手嶋龍一だっけw
207: 2016/11/09(水)14:27 ID:SdPAPloH(5/18) AAS
ネバダここまでクリントンっても意外だな
ついでにアリゾナ獲れないかな
208: 2016/11/09(水)14:27 ID:v+dZp80o(1) AAS
クリントン財団で48人が不信死
ヒラリーはあくどすぎる
209: 2016/11/09(水)14:27 ID:uIlqspxA(1/5) AAS
>>189
日本だけがヘイトスピーチしてたら外圧で責められるが
今の状況じゃおまいうになるな
210: 2016/11/09(水)14:27 ID:xY/B/8Om(5/12) AAS
ネバダはクリントンだ
211: 2016/11/09(水)14:28 ID:t/Oen4mk(1/2) AAS
AA省
212: 2016/11/09(水)14:28 ID:M+YbaeZQ(1/6) AAS
トランプ勝利!USA!USA!
この選挙の本当の敗者はメディアだよね。ヒラリー勝利じゃなかったのw
213: 2016/11/09(水)14:28 ID:kah6xr/r(1/13) AAS
>>86
サンダース相手だったらトランプの女性への暴言そのものがない可能性がある
214
(1): 2016/11/09(水)14:28 ID:/bYITPAA(6/10) AAS
なんとまだわからんのか
見ているだけなら最高に楽しいな
215: 2016/11/09(水)14:28 ID:0qO5UWtI(2/2) AAS
移民賛成は人権派というより経済界でしょ
人権派はむしろネオリベ憎さで移民受け入れを批判してる
216: 2016/11/09(水)14:28 ID:ZtF3i6yD(5/14) AAS
NHひっくりかえりーw
217: 2016/11/09(水)14:28 ID:akWBhDdl(4/14) AAS
トランプは在日米軍今のままで負担費用倍増を迫ってくるんじゃね
218
(1): 2016/11/09(水)14:29 ID:4sXo7BBi(1/4) AAS
ほんとだ、NHひっくりかえってるぞ
219: 2016/11/09(水)14:29 ID:7Aj87VtG(2/27) AAS
>>214
ペンシルがトランプで決まりだからさすがに終わったよ
220: 2016/11/09(水)14:29 ID:M+YbaeZQ(2/6) AAS
共和党はケーシックかルビオなら、ヒラリーに勝てた
民主党はサンダースなら、トランプに勝てた
221: 2016/11/09(水)14:29 ID:9sEynDaJ(3/15) AAS
さすがにフロリダとオハイオの集計はひやりとした、あれで勝負あったな
222: 2016/11/09(水)14:29 ID:y8mu2tIw(1) AAS
まだヒラリー当選の道は残されているね。
223
(2): 2016/11/09(水)14:29 ID:m9f8+Wmh(3/6) AAS
トランプ支持者は中下層
トランプ非支持者は富裕層や利権所持層

なんかトランプ暗殺説に現実味が・・・
224: 2016/11/09(水)14:29 ID:W+n2GenO(5/33) AAS
>>201
ヒラリーも代理人だからなとランプはまた違う勢力の代理人だから平和になるよ
225: 2016/11/09(水)14:29 ID:XBIwpgN6(3/5) AAS
ミシガン差が広まってきたかな
226
(2): 2016/11/09(水)14:29 ID:RzyzGj7F(1/3) AAS
ちなみにだけど、これヒラリーにはまだ可能性があるんだよな?
だからみんな離れられないんだよな?
227: 2016/11/09(水)14:30 ID:xY/B/8Om(6/12) AAS
ニューハンプシャーもひっくり返された。
228
(2): 2016/11/09(水)14:30 ID:ZtF3i6yD(6/14) AAS
トランプはアリゾナはもう間違いないからWIかMIどっちかとれば終わり

一方ヒラリー…
229
(1): 2016/11/09(水)14:30 ID:aqjiU3OS(2/4) AAS
>>218
ごめん、どっちにひっくり返った?
230
(1): 2016/11/09(水)14:30 ID:OHBhSmjI(3/14) AAS
政治の内容じゃなく
オバマは若くてスマートでクリーンなアメリカのアイコンとして回顧されるんだろうなー
ミシェルさんと共に
佇まいが絵になりすぎた
231: 2016/11/09(水)14:30 ID:ASiTsNqi(1/3) AAS
トランプは、終盤になって軍産複合体に配慮したのか
軍拡打ち出したよね〜
在日米軍維持で費用負担せまるってのが現実的じゃないかな
232: 2016/11/09(水)14:30 ID:JbbW5l1N(2/8) AAS
人工知能の予測がまたしても人間に勝った模様
外部リンク:wedge.ismedia.jp
233
(1): 2016/11/09(水)14:30 ID:GMAo+XvU(5/10) AAS
あれこれペンシルとミシガンひっくり返したらわからなくね?
234: 2016/11/09(水)14:30 ID:rxt4lbp9(3/9) AAS
TPPに拘った民主党が五大湖周辺の有権者から
嫌われましたってだけの結果になりそうだ。
235: 2016/11/09(水)14:30 ID:SdPAPloH(6/18) AAS
ミシガンニューハンプシャーペンシル取っても1足らないんだよなぁヒラリー
アリゾナ何とかならんか
236
(1): 2016/11/09(水)14:31 ID:nxh+dgeh(10/17) AAS
>>226
ある。AZ落としても、他全部AL含めて拾うとヒラリー
237: 2016/11/09(水)14:31 ID:La3iBPqv(1/2) AAS
まだAKだってあるじゃない
238: 2016/11/09(水)14:31 ID:YrutLWD1(2/8) AAS
NH、僅差で接戦が続いているけど、
有権者が少なくと開票が早期開始されたわりに
グズグズしているよね。
なんで?不正の余地があるのでは?
239: 2016/11/09(水)14:31 ID:39rlAVe9(1/2) AAS
みんなヒラリー応援してんの?

トランプでいいじゃん
240
(1): 2016/11/09(水)14:31 ID:/bYITPAA(7/10) AAS
>>229
トランプ優勢だったからヒラリーじゃないか
241: [age] 2016/11/09(水)14:31 ID:O5Uy6iHO(5/8) AAS
なあ 
お前らの人生でトランプ閣下が大統領に成るということ
これはどれぐらいすんごいことだと思う?w
242
(1): 2016/11/09(水)14:31 ID:KoeWfLir(2/4) AAS
2016年って凄い年だな
243: 2016/11/09(水)14:31 ID:XdbZA/az(4/11) AAS
これでようやく日本も核武装できるけど韓国も核武装したら北よりよほどやっかいだな
244: 2016/11/09(水)14:31 ID:MoTWJbzu(2/4) AAS
>>233
254だから届かない
245: 2016/11/09(水)14:32 ID:qun8JIkN(1/3) AAS
ネバダの+@は何?w
246
(1): 2016/11/09(水)14:32 ID:ku2kvlrD(1) AAS
今北
何このトランプ勝利ムード…
ミシガン・ペンシル次第では普通にクリントン勝てるだろ
247: 2016/11/09(水)14:32 ID:Sy/P8wMf(8/10) AAS
ヒラリーは勝利への道は一本
トランプは複数

昨日までと言ってることが反対だな
248: 2016/11/09(水)14:32 ID:nxh+dgeh(11/17) AAS
>>228
AZ+AL以外のどこか
249: 2016/11/09(水)14:32 ID:JfhCoUZn(3/4) AAS
>>226
もうトランプだよ
見届けたいだけ
250: 2016/11/09(水)14:32 ID:aqjiU3OS(3/4) AAS
>>240
ありがとう
251: 2016/11/09(水)14:32 ID:xzhK1HTo(1/3) AAS
まだわかんないのかよ
引っ張るなあ
252: 2016/11/09(水)14:32 ID:ASiTsNqi(2/3) AAS
abcでは、残り1つでも落としたらクリントン敗北決定だって
253: 2016/11/09(水)14:32 ID:RzyzGj7F(2/3) AAS
>>236
なるほどなー
でもまぁ難しいことには変わりはないんだな
仕事中であまり情報収集できなかったから助かった、ありがとう
254: 2016/11/09(水)14:33 ID:ZgvpI62+(1/9) AAS
ミシガン猛烈に追い上げてる
255
(2): 2016/11/09(水)14:33 ID:4sKnhWT4(3/12) AAS
>>230
政策はともかくオバマ夫妻はまさに正統派リベラルという感じで素敵だったな
256: 2016/11/09(水)14:33 ID:VTkFlLoH(1/3) AAS
さっそく、株安円高
257
(1): 2016/11/09(水)14:33 ID:akWBhDdl(5/14) AAS
NBCがネバダをヒラリーに
258: 2016/11/09(水)14:33 ID:W+n2GenO(6/33) AAS
>>223
そしたら内戦だよそれに軍もCIAもFBIも富裕層や利権屋を刑務所にぶち込むよw
259: 2016/11/09(水)14:34 ID:YOU4jVkJ(1) AAS
これ自殺者出るだろ
260: 2016/11/09(水)14:34 ID:FulG5kME(1) AAS
エルさん焼き土下座だろw
261: 2016/11/09(水)14:34 ID:3v8DMbCi(5/11) AAS
アリゾナとメーン1以外の全てをとればヒラリー勝利

全て逆転したうえでエスキモー頼みw
262: 2016/11/09(水)14:34 ID:ZtF3i6yD(7/14) AAS
またもうヒラリー詰み
AZ以外全部取らなきゃ勝てん
263: 2016/11/09(水)14:35 ID:66z7R8lf(1) AAS
今朝のとくダネで木村太郎は客観的に見てトランプになると分析してたけどまさかその通りになりそうとはなあ…
264: 2016/11/09(水)14:35 ID:4sXo7BBi(2/4) AAS
またひっくり返ったぞニューハンプシャー
265: 2016/11/09(水)14:35 ID:SdPAPloH(7/18) AAS
ああそうかアラスカ忘れてた
本当に蜘蛛の糸レベルの希望だわ
266: 2016/11/09(水)14:35 ID:o9iVF/VQ(1) AAS
さっさと、振りこんで役満完了させろや!
267: 2016/11/09(水)14:35 ID:+xRB5YGm(1/2) AAS
NH大接戦
268: 2016/11/09(水)14:35 ID:OHBhSmjI(4/14) AAS
Yahoo!はなんで選挙速報BBCなんだよ笑
269: 2016/11/09(水)14:35 ID:jp0XAlbN(1/10) AAS
トランプ大統領誕生、日本は自分達で国を守れ、日本わかった武器はアメリカきら買わないで自分達で開発するよ、1%予算?3%に上げるから問題ないな。日本国籍以外の生活保護廃止、外国籍の生活保護者は帰国費用のみ補助だな。
270: 2016/11/09(水)14:35 ID:ZtF3i6yD(8/14) AAS
nhくるっくるでワロタ
271: 2016/11/09(水)14:35 ID:W+n2GenO(7/33) AAS
>>242
ヨベルの年だよ
272: [age] 2016/11/09(水)14:35 ID:O5Uy6iHO(6/8) AAS
タイムズ誌は「今年の人」にトランプ閣下を選ばなければいけない 絶対にw
あーははは!!ww( `ー´)ノ
273: 2016/11/09(水)14:35 ID:5+1jOG4x(3/5) AAS
小池さんの意見が聞きたいw
274
(2): 2016/11/09(水)14:35 ID:+on0TC7i(1/6) AAS
>>228
メインの1人もトランプが11ポイントリードしてる
アリゾナを落とせばトランプ270で終わり
1-
あと 728 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*