[過去ログ] 日本刀スレ 肆拾代目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982(2): 2009/04/26(日)16:29 ID:8maytRjY(1/2) AAS
>>979
ニ字銘でも備州銘でも良いのは結構あるよ。
逆に俗銘入りでもどうしようの無いものもあるから注意。
刀に限らず美術品は銘だけで買うのはブランド物買うのと一緒。
重要なのは出来の良さで、その上で良い銘が入っていれば良し。
986: 2009/04/26(日)23:08 ID:92ytDx43(2/2) AAS
>>982
問題は協会云々言ってるから審査の事も兼ねての質問かと思われる点。
日刀保は出来より銘のが重要視してるアホばかり。
あいつらは出来が悪くても有銘どころが打った刀は素晴らしいってスタンスだから。
988(2): 2009/04/27(月)10:23 ID:JCCZALp/(1) AAS
>>982
>>重要なのは出来の良さで、その上で良い銘が入っていれば良し。
確かにそうだけど、上は良くても銘が駄目なのって鑑賞には邪魔に
ならないけど偽銘だからだめなわけでしょ?
先日国広の凄い出来の良い短刀を入手したんだけど銘だけがどう
見ても下手すぎるっていうくらい駄目なんだよね、こういう物の場合
皆の物はどのように思う?
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.069s