[過去ログ]
日本刀スレ 弐拾漆代目 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
644
:
じーや
2007/11/29(木)11:14
ID:oN5RoIou(2/2)
AA×
>>638
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
644: じーや [] 2007/11/29(木) 11:14:08 ID:oN5RoIou >>638様、すみません。言葉が足りませんでした。 高い金を出して買うのですから「本物」は当たり前の考えを持つことです。 「お買い得」とか「特別価格」は何本も買ったお得意さんにしか廻って来ません。 安く買えたと思う中に真贋の心配が尽きないことと思います。 人生のうちにどんなに愛着のあるものでも手放さねばならない機会が生じないとも 限りません。その時、鑑定書は「売る価格の保証」との考え方が一番正解と思います。 鑑定書をうまく使うのであって、逆に使われてはいけません。 真贋・品質の保険的要素と考えれば、買った金額に見合ったランクにそのまま合格して 当たり前で、銘消し、研ぎ等の高い加工をしなければ合格出来ないものは買うときに 掴まされていると思って間違いありません。「得したなー」と思ってもその後に追加を 支払わないと本来の品物にならない。業・鑑一体の構造です。 これが知らないうちに使われている実情です。 http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/knife/1193741541/644
様すみません言葉が足りませんでした 高い金を出して買うのですから本物は当たり前の考えを持つことです お買い得とか特別価格は何本も買ったお得意さんにしか廻って来ません 安く買えたと思う中に真贋の心配が尽きないことと思います 人生のうちにどんなに愛着のあるものでも手放さねばならない機会が生じないとも 限りませんその時鑑定書は売る価格の保証との考え方が一番正解と思います 鑑定書をうまく使うのであって逆に使われてはいけません 真贋品質の保険的要素と考えれば買った金額に見合ったランクにそのまま合格して 当たり前で銘消し研ぎ等の高い加工をしなければ合格出来ないものは買うときに 掴まされていると思って間違いありません得したなーと思ってもその後に追加を 支払わないと本来の品物にならない業鑑一体の構造です これが知らないうちに使われている実情です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 357 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s