[過去ログ] 【スズキ】アルトワークス【HA36S】★136 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
908
(2): 2022/02/07(月)21:55 ID:M/teapqm(1/2) AAS
オートライトはコネクタ端子間に抵抗入れて、ディレイ付きのスイッチにしちゃった。
可変抵抗使えば好きに調整出来るから3型でも通用するのであれば外部スイッチでどうにでも出来るんじゃないかと妄想してる。
909
(1): 2022/02/07(月)22:02 ID:Rh7B15ua(2/2) AAS
3型のディーラー試乗車で使ってた走行1000キロ以下のプレミアム認定中古車みたいのなら
まだ新車価格以下で手に入るけど出た瞬間SOLD OUTになるから
グーネットで朝昼晩、出来れば深夜にも確認してとりあえず見積り依頼出すのも手
グーネットはU's STATION Mobilityと同時掲載でカーセンサーは別だからディーラー認定中古車見るなら
グーネットかU's STATION Mobilityがオススメ
910: 2022/02/07(月)22:07 ID:lmfxajQz(54/57) AAS
>>908
>>909
教えて貰えませんか?謝ってますよね?
911
(3): 2022/02/07(月)22:08 ID:GoEuIrZU(4/4) AAS
>>908
そこの可変抵抗大きく変わったと聞いたが現物をみていないからわからない
抵抗追加すれば点灯タイミングを遅らせることはできるだろうね

俺はオートライト歓迎派だから大抵オートのままだが、一型は感度が悪すぎて可変抵抗をテスター当てながら最低値ギリギリまで下げても太陽が完全に沈んでからしか光らないので使い物にならん。
3型は逆に感度が高すぎるから1型と3型の中くらいの感度なら別にオート固定でも文句ないのだがね
912: 2022/02/07(月)22:17 ID:lmfxajQz(55/57) AAS
>>911
いじめ好き
913: 2022/02/07(月)22:18 ID:lmfxajQz(56/57) AAS
>>911
いじめ野郎
914
(2): 2022/02/07(月)22:21 ID:M/teapqm(2/2) AAS
>>911
センサーの可変抵抗じゃ無くて、センサーの替わりに可変抵抗を入れた。
今はオートにすると3秒スモールの後にヘッドライト点くようにしてる。
2型なんでこれで良いけど、3型に応用しようとすると配線とスイッチを設けないと点きっぱなしになっちゃうけどね。
915: 2022/02/07(月)22:23 ID:lmfxajQz(57/57) AAS
>>914
リンチ好きなの?
916: 2022/02/07(月)23:56 ID:KqHKv1Eh(2/2) AAS
プレクサスの匂いを何とかしてくださいお願いします
917: 2022/02/08(火)00:29 ID:jBjnFJBZ(1/5) AAS
>>914
新東名走ったりすると
いちいちライトオンオフなんてしてられんからオート機能を活かすのは必須なんでその思い切った改造はできないなぁ
3型は車速もからむので大変そうね
918
(2): 2022/02/08(火)04:34 ID:BBhz1Kbi(1) AAS
オートの点灯タイミンが遅いかはやいかはそれこそ人それぞれの感覚的なものだからなぁ
わざわざ調整まで必要とは思わないが
919: 2022/02/08(火)04:41 ID:+ACDQHz9(1/26) AAS
>>918
仲良くしてください!
920: 2022/02/08(火)04:41 ID:+ACDQHz9(2/26) AAS
リンチ好きなの?
921: 2022/02/08(火)07:25 ID:c4O990Lw(1/2) AAS
1型だけど、オートライトの可変抵抗弄って明さはほぼ理想になったんだけど、検知時間を変えられないかなぁ?
陸橋くぐっただけで点くのは敏感すぎる
922: 2022/02/08(火)07:51 ID:aRK9cZ9J(1) AAS
オートライトは消し忘れとか気にしなくて良いから便利なんだがやはり自分の感覚とはズレてる場合があるから何とも悩ましい所
923: 2022/02/08(火)07:52 ID:iIAxGy1j(1) AAS
まあいらんとこで点くのがチトウザいってだけで困る訳じゃないし危険でもないから受け入れてる
924
(1): 2022/02/08(火)08:02 ID:yk6y8iAg(1) AAS
無灯火よりは良い、今朝みたいな曇空だと最新外車は点灯してる
925
(2): 2022/02/08(火)08:04 ID:AQxODNKX(1/2) AAS
俺はポジション付けるとナビが夜用の画面になるのが嫌。
これはナビの機能の問題か。
926: 2022/02/08(火)08:32 ID:jBjnFJBZ(2/5) AAS
>>918
3型の速さなら我慢しろでもいいけど
1型は感度最高にしてもこの状態で無灯火はやばいだろう。というタイミングでも光らないから困る

>>924
外車で付くなら3型は当然光ってるよ
927: 2022/02/08(火)08:35 ID:jBjnFJBZ(3/5) AAS
>>925
それもあるな
輝度調整できる機種でも曇天の明るさに合わせたら夜に目が死ぬ
928
(1): 2022/02/08(火)09:14 ID:mnVszBwG(1/4) AAS
そこそこ高いナビだとライトスイッチと連動しないのもあるね
929: 2022/02/08(火)11:15 ID:ybkb5Ncn(1/4) AAS
>>928
外光センサーによる判断か
PCも一時期ついてたけどうざがられて無くなったが、車だとスマホのように輝度調整してくれたほうが便利だね
930: 2022/02/08(火)11:54 ID:5B/bce+0(1/3) AAS
3型はライトすぐ付くけどなかなか消えない。
純正パナナビは時間連動でライトオンオフするからそれにしてる
931
(1): 2022/02/08(火)13:20 ID:+ACDQHz9(3/26) AAS
いじめスレ
932
(2): 2022/02/08(火)13:22 ID:T2oO4Yws(1) AAS
>>931
アホな事を書かなきゃ良いだけ
いじめられたとか思うならROMってろよ(笑)
933
(1): 2022/02/08(火)13:33 ID:nvrwR+ft(1) AAS
>>932
そいつに何言っても無駄だよ
日本語は理解しても話が通じない
934
(1): 2022/02/08(火)14:35 ID:VjYrlFGL(1) AAS
バイクみたいに常時点灯義務化したら済む話なんだよな
だって消す必要がないもの
935: 2022/02/08(火)14:44 ID:+ACDQHz9(4/26) AAS
>>932
>>933
いやいや、俺こんなに謝って反省してますよね?

なのに無視するって酷くないですか?仲良くしてくださいよ!!
936
(2): 2022/02/08(火)15:07 ID:VTXSaU9d(1) AAS
反省してるなら以降書き込むな。
937
(2): 2022/02/08(火)16:24 ID:+ve/Z+pS(1) AAS
>>936

気持ちはわかる。 触ると増えるから大人の対応でいこう。
ワークスの話に戻ろう!
938
(1): 2022/02/08(火)16:28 ID:GJE+LtZT(1/2) AAS
>>894
N-ONE RSかジムニー
939: 2022/02/08(火)16:29 ID:GJE+LtZT(2/2) AAS
>>938
軽枠を取っ払って同価格帯なら、やっぱりスイスポかな。
940
(3): 2022/02/08(火)16:42 ID:qHqyHI4y(1/2) AAS
学校でガン無視されるタイプだよな

なにを言ってもアホすぎて言葉が通じない理解できないからみんな無視する
それでいじめりられてるとか言うけど結局なにも言葉が通じないから無視する

この繰り返しでヒキニートまっしぐら
941
(1): 2022/02/08(火)16:43 ID:AQxODNKX(2/2) AAS
現行軽なら…無いな。どーもすいません。
普通車OKなら現行スイフトスポーツだわ。ナウゲッタチャンス!
マルビの俺にはタイヤ代かさむから嫌なんだけどな!ガチョン!ディスイズアペン!
942
(1): 2022/02/08(火)16:45 ID:qHqyHI4y(2/2) AAS
>>925
こんなのスモールの配線抜けばいいだけじゃないの?
943: 2022/02/08(火)16:47 ID:+ACDQHz9(5/26) AAS
>>937
俺ワークスの話してるよね?
はい、俺とお話してね
944: 2022/02/08(火)16:48 ID:+ACDQHz9(6/26) AAS
>>940
俺ワークスの話してるだけですよね?ワークスの話が出来ないんですか?
945: 2022/02/08(火)16:48 ID:+ACDQHz9(7/26) AAS
>>936
それってただのいじめやん
946: 2022/02/08(火)16:48 ID:+ACDQHz9(8/26) AAS
>>937
俺中古のワークス探してるよ
947: 2022/02/08(火)16:49 ID:+ACDQHz9(9/26) AAS
>>940
お前最初から会話する気ないやん。ふざけんなよ
948: 2022/02/08(火)16:50 ID:+ACDQHz9(10/26) AAS
>>940
俺中古でワークス探してるんだ
949: 2022/02/08(火)16:54 ID:+ACDQHz9(11/26) AAS
ほらワークスの話題ですよ
950: 2022/02/08(火)16:55 ID:+ACDQHz9(12/26) AAS
お前らが低学歴非正規低収入底辺だから会話にならないだけだろ?

人のせいにするな
951: 2022/02/08(火)16:56 ID:+ACDQHz9(13/26) AAS
そうやって自身の問題から目をそらし続けた結果底辺になったんだぞ?理解してる?
952: 2022/02/08(火)16:58 ID:+ACDQHz9(14/26) AAS
ちなみにスイスポスレでは仲良くしてくれたよ?リンチするのはお前らだけw

これでお前らが異常だと証明されたね。これが軽乗りと普通車乗りの違い
953: 2022/02/08(火)17:38 ID:CAFzndV0(1) AAS
プレクサスがくさい
助けて
954: 2022/02/08(火)17:56 ID:ybkb5Ncn(2/4) AAS
>>942
夜に目がムスカになるが考えて発言しような。

>>941
走りを妥協できるなら
205/40R17のファイナリストが5290円
955: 2022/02/08(火)17:56 ID:+ACDQHz9(15/26) AAS
軽乗りはロリコンが多い。スイスポ乗りもロリコンが多いと思いますか?
956
(1): 2022/02/08(火)18:43 ID:O8q9aC1j(1) AAS
>>934
バイクの危険度が増す
957: 2022/02/08(火)18:44 ID:U907QXt0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
958: 2022/02/08(火)18:50 ID:mnVszBwG(2/4) AAS
>>956
そう
埋もれてしまうからね
959: 2022/02/08(火)19:01 ID:+ACDQHz9(16/26) AAS
軽乗りはロリコンが多い。スイスポ乗りもロリコンが多いと思いますか?
960
(1): 2022/02/08(火)19:08 ID:c4O990Lw(2/2) AAS
プレ臭スもいい加減ウザイな
961: 2022/02/08(火)19:17 ID:ybkb5Ncn(3/4) AAS
>>960
黙ってNGしとけ
962: 2022/02/08(火)19:19 ID:+ACDQHz9(17/26) AAS
軽乗りはロリコンが多い。スイスポ乗りもロリコンが多いと思いますか?
963: 2022/02/08(火)19:22 ID:FjNseV/6(1/2) AAS
次スレマダー?
964
(4): 2022/02/08(火)19:32 ID:9SYaHZxR(1) AAS
【スズキ】アルトワークス【HA36S】★137
2chスレ:kcar
おら次スレだよ
もうほっとけ
965: 2022/02/08(火)19:33 ID:qoPqeHvX(1) AAS
>>964
乙です
966: 2022/02/08(火)19:33 ID:FjNseV/6(2/2) AAS
>>964
おつー
967
(1): 2022/02/08(火)19:34 ID:qtpHJozg(1) AAS
ガソリンはしばらく上げ続けるのはわかってるけどこれからオイル類も上がるんだろうな
BRILLも一気に2割以上上がっちゃったし

>>964

968: 2022/02/08(火)19:55 ID:VU6Ogd+1(1) AAS
おつ
969: 2022/02/08(火)19:56 ID:anUg0P7O(1) AAS
モツ
970: 2022/02/08(火)19:57 ID:k6ql02hC(1) AAS
おっぱい
971: 2022/02/08(火)20:06 ID:ybkb5Ncn(4/4) AAS
>>967
ビッグモーターの100円オイルが無くなるか200円になるかもしれないな
972
(2): 2022/02/08(火)20:19 ID:5B/bce+0(2/3) AAS
3型、4WD、5MT、たぶん試乗車。争奪戦?
外部リンク[html]:www.carsensor.net
973
(1): 2022/02/08(火)20:27 ID:O90DFrfC(1) AAS
ビッグモーター○の100円オイルは量が少ないからな
ちょびっとしか交換しないから問題になった
974: 2022/02/08(火)20:35 ID:cYCcuHmh(1) AAS
日産のガソリンエンジン開発中止は終わりの始まりだな
975
(1): 2022/02/08(火)20:38 ID:mnVszBwG(3/4) AAS
>>972
もう売れてしまっただろうね
あさって雪降るって言うから4WDいいなー欲しいなー
976: 2022/02/08(火)20:55 ID:+ACDQHz9(18/26) AAS
軽乗りはロリコンが多い。スイスポ乗りもロリコンが多いと思いますか?
977: 2022/02/08(火)20:57 ID:O2pmo9LK(1/2) AAS
>>964
おっつ
978: 2022/02/08(火)21:16 ID:qbvML28w(1) AAS
>>972
安いわ
979
(1): 2022/02/08(火)21:18 ID:jBjnFJBZ(4/5) AAS
>>973
量チェックすれば問題ない
一回300円請求されて確認したら240円に訂正されたことがある。
オイル自体は全合成SP規格だからエクスターF同等以上はありそうだ。
交互に入れても全く違いがわからん
980
(1): 2022/02/08(火)21:23 ID:7eRDpHCZ(1) AAS
>>979
上抜きチェンジャーでちょびっとだけ抜いてちょびっとだけ足すんだよ
100ccくらいしか交換しないから100円なんだw
偉いのが油量が足りてれば壊れんと言い張ってたが下っ端に内部告発されてやんの
981: 2022/02/08(火)21:23 ID:+ACDQHz9(19/26) AAS
軽乗りはロリコンが多い。スイスポ乗りもロリコンが多いと思いますか?
982: 2022/02/08(火)21:32 ID:+ACDQHz9(20/26) AAS
アルトスレでは仲良くして貰えました。スイスポスレでも
983: 2022/02/08(火)21:32 ID:+ACDQHz9(21/26) AAS
いじめるのはお前らだけ
つまり話が通じないのは俺じゃなくお前ら

証明されたね^^
984: 2022/02/08(火)21:33 ID:+ACDQHz9(22/26) AAS
リンチ好きスレだと証明されたね
985
(1): 2022/02/08(火)21:41 ID:jBjnFJBZ(5/5) AAS
>>980
ソースはどこだい。ググったけど引っかからない。
交換前後でオイル量みてるから色で分かる。
一回SPオイルを利用という謳い文句なのに鉱物油のSN入れられたことならある。
それ以降利用オイルの規格がSPであることを確認してから預けている。
車検証コピー取られるからDMが来ると言われるが来たことはないし電話も来たことはない。
来たとしても100円/Lなのだからそれくらいは甘んじる。
省1
986: 2022/02/08(火)21:49 ID:+ACDQHz9(23/26) AAS
>>985
話が通じないのはお前だって証明されたよ?
987
(1): 2022/02/08(火)22:05 ID:+OYsrsur(1) AAS
このあらしアク禁できないの?
988: 2022/02/08(火)22:14 ID:ILxsXc70(1) AAS
>>975
今日掲載だけど今日定休日だし問い合わせメール順だろうから無理だろうね
自分も埼玉で自販の試乗車のやつ見つけたけど掲載後数時間で3件ぐらい問い合わせあったって言ってたし
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.819s*