[過去ログ] 【スズキ】アルトワークス【HA36S】★130 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623: 2021/09/29(水)07:58 ID:RaZDeddc(1) AAS
スレチ
624: 2021/09/29(水)08:08 ID:hqIVZiy4(1) AAS
また脳障害暴れてたのか(笑)
脳障害が嫌味とか理解できる知能を獲得できるようにお祈りしてるよ(笑)
625(3): 2021/09/29(水)08:13 ID:Or0kdzgW(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
626: 2021/09/29(水)08:33 ID:nTnyQZV2(1/2) AAS
>>625
抜作先生は人間じゃないから
宇宙を作った神のような存在
627: 2021/09/29(水)08:55 ID:dCALX9Wa(1) AAS
>>625
脳障害ちゃんはこれをここに貼って何がしたかったの?
628: 2021/09/29(水)09:52 ID:cI06ArHp(1) AAS
ちょいとブロックかけると、ここのスレってスッキリするねぇ。社会不適合者はBAN!
629: 2021/09/29(水)10:14 ID:JiBIl0Az(1) AAS
>>611
このレス、自分の事か?
何時も軽をバカにしているが過去に軽乗りに彼女を取られた事でもあるのか?
630: 2021/09/29(水)10:27 ID:3/51EpgZ(1) AAS
>>597
そんなに急には変わらないだろう。
新車の86後期だけど、5年でレリーズベアリング交換、スタビリンクグリス漏れ。
オイルフィルターがエンジン上部になったのは良かったけど、
部品品質はイマイチな感じがする。
631: 2021/09/29(水)11:08 ID:/qncZwB9(1) AAS
ふぅ・・・
こんな楽しく色んな話が出来るのは、あと30年くらいかの
ガソリン車絶命なオール電化車時代になったら、もう話すコトは殆ど無くなるからの
つか、その頃にはボチボチ寿命を迎える住人もチラホラいるかも試練がの
632: 2021/09/29(水)11:33 ID:QWZnTEdG(11/18) AAS
死んでも軽なんか乗らないわ〜
633: 2021/09/29(水)12:02 ID:XKWwVc5f(1) AAS
ガソリン車自体販売しなくなるのは寂しいね
日本では電気自動車作る事自体Co2増加で逆効果らしいがヨーロッパでは削減になるらしいな
本当に日本でCo2削減になる自動車は水素自動車らしいが世界が電気自動車に流れてるから
泣く泣く日本も電気自動車に舵取りしてるこの感じ
634: 2021/09/29(水)12:10 ID:nTnyQZV2(2/2) AAS
脱炭〜、ボヨヨン、ボヨヨン♪
635: 2021/09/29(水)12:22 ID:Wx1cToTf(1) AAS
>>625
研ナオコ、キン肉マン、悟空、つばさ
一堂礼、赤龍王の人?、シャブ、冴羽
すぐ打ち切られたカンフーのやつ、男塾、鮎原、両津
???、???、銀、抜作
?は誰だい?くおんか?
636: 2021/09/29(水)13:23 ID:QWZnTEdG(12/18) AAS
軽のボディ同様に頭の中も財布の中もぺらっぺらのおっさんどものスレwww
637: 2021/09/29(水)13:28 ID:wHHUsH0V(1) AAS
ID真っ赤で自己紹介かな
638(1): 2021/09/29(水)13:31 ID:QWZnTEdG(13/18) AAS
今日も反論できず惨敗の軽乗り
勝てる日は来るのかな?
639: 2021/09/29(水)13:31 ID:QWZnTEdG(14/18) AAS
反論無し
頭も財布もスカスカ確定
640(1): 2021/09/29(水)14:00 ID:m6L+DxEV(1) AAS
ぺらっぺらの軽自動車だから運転してて楽しいよ?
641: 2021/09/29(水)14:09 ID:rS0yI/v+(1) AAS
脳障害はなんで生きてるの?
642(1): 2021/09/29(水)16:04 ID:QWZnTEdG(15/18) AAS
>>640
本当に?
643: 2021/09/29(水)18:48 ID:AqmNhnw8(1) AAS
天コジ、タッグだろうね
コジ魔の意味から推測
例えばね
兵・兵の理屈は自作自演なんだよ
コジを馬鹿にしたから
コジになった
じゃなくて
省12
644(2): 2021/09/29(水)18:50 ID:0kxoWmJs(1) AAS
これは完全に補正掛けすぎだね!
ブースト1.6では830ccで38キロもトルクでないし、そもそも6300回転で38キロだとその時点で340馬力
おそらく実際は200〜240位では
外部リンク:motor-fan.jp
645: 2021/09/29(水)19:02 ID:C0mJLxyj(1) AAS
>>644
nos噴いてる書いてますやん
646: 2021/09/29(水)19:48 ID:jithvhSA(1/2) AAS
>>638
相手にされてないんだよ。いい加減気付けよ。
647: 2021/09/29(水)19:52 ID:QWZnTEdG(16/18) AAS
そうだよね、事実だから全く反論出来ないんだよね
648: 2021/09/29(水)20:27 ID:V9h0/L6q(1) AAS
荒らしの相手すんのも荒らし
さっさとNG設定するのが吉
こんな書込頻度な奴が、マトモなわけねーんだからさ
649: 2021/09/29(水)20:27 ID:rnZUZMrU(1) AAS
>>644
すげえ
こういうマトモに真っ直ぐ走らない車大好きだわ
650(1): 2021/09/29(水)20:37 ID:QWZnTEdG(17/18) AAS
このスレ低レベルすぎて頭痛くなるわ
651: 2021/09/29(水)21:20 ID:tASNyiOl(1/2) AAS
しょせん軽乗り程度が低いwww
652: 2021/09/29(水)22:11 ID:QWZnTEdG(18/18) AAS
軽乗りはやはり底辺だわ
653: 2021/09/29(水)22:12 ID:DD465A5Q(1) AAS
動画リンク[YouTube]
腹立つ、のり
黒、待てぃ!!
黒、側、検事
不起訴
黒ちゃん
黒、側、の似顔絵
省3
654: 2021/09/29(水)22:31 ID:5w1VNQvj(1/2) AAS
>>642
こんな軽っちい車なかなか他に無いからな キレキレ感が楽しいよ 維持費だって安いしいい車だよ
655: 2021/09/29(水)22:32 ID:jithvhSA(2/2) AAS
>>650
じゃあもう来るなよ。バイバイ(゚▽゚)/
656(2): 2021/09/29(水)22:55 ID:tASNyiOl(2/2) AAS
ワークス乗りによるとスイスポ、BRZよりワークスの方が楽しいらしいが本当?
657: 2021/09/29(水)23:05 ID:5KT1Tcc0(1) AAS
馬力加重に大差がなければ軽いは正義だからね
658: 2021/09/29(水)23:54 ID:5w1VNQvj(2/2) AAS
>>656
出来れば スイスポ BRZと所持してからワークス乗ってほしいな
659(2): 2021/09/30(木)00:00 ID:J6kCurj5(1/5) AAS
いつまで経ってもフォレバカにレスするバカがいるせいでフォレバカがいい気になって居坐ってます。
相手すればするだけエサを与える事になるよ、黙ってNGしようや
660: 2021/09/30(木)00:01 ID:ytnieRyY(1/9) AAS
反論出来ないからってそれは情けないぞ
661: 2021/09/30(木)00:09 ID:J6kCurj5(2/5) AAS
とりあえずNG推奨ワード上げていこうや
コイツはバカだからワードが限られてるぞw
とりあえず草3つは必須な。
あと「軽乗り」「証明されたね」あたりは基本なんでNGしとこうぜ
662: 2021/09/30(木)00:14 ID:ytnieRyY(2/9) AAS
反論出来ないバカは早く寝ろ
663: 2021/09/30(木)00:18 ID:ta28ck0C(1) AAS
>>656
楽しいは人それぞれ感じるとこ違うから何処を触るかによる
664(1): 2021/09/30(木)00:21 ID:hjxbzhhx(1) AAS
AGSでマニュアルモードは使ってますか?
M/Tと比べてどうですか?
665(1): 2021/09/30(木)00:25 ID:qqWypWZx(1/2) AAS
スバル車は壊れるしオイル詰まるしオイル漏れるし、重心高いしオーバーハング長いから横置きより運動性能落ちるし、エキマニの取り回しうんちだしクソ燃費だし、整備性悪いせいで工賃無駄に高くつくし、インタークーラーがクソみたいな位置に付いてるし、PCDイカれてるし、つい最近に至ってはCVT車専門メーカーになった癖してやっぱりクソ燃費だし、何より本当によく壊れる
おい反論できるところあるか?
666(1): 2021/09/30(木)00:39 ID:qqWypWZx(2/2) AAS
あっあとディーラーの対応がクソ
667(1): 2021/09/30(木)00:42 ID:p+dHSLgU(1) AAS
>>664
普通に乗るにはいいよサーキットだとゴミ
668(1): 2021/09/30(木)00:47 ID:J6kCurj5(3/5) AAS
追加「反論」
669(1): 2021/09/30(木)00:50 ID:J6kCurj5(4/5) AAS
>>667
どこがゴミ?
ダウンで弾かれるところ?
670(1): 2021/09/30(木)00:56 ID:/rkaL6he(1) AAS
シフト操作遅いからスポーツ走行はキツいね
MTは全開のまま叩き込めるけどAGSはそうは行かない
671: 2021/09/30(木)02:27 ID:J6kCurj5(5/5) AAS
>>670
ワークスAGSからワークスMTに乗り換えたの?
672: 2021/09/30(木)07:13 ID:e5WpeGHB(1) AAS
>>669
そう
673: 2021/09/30(木)08:57 ID:kIVpIoPc(1) AAS
>>666
それはスバルに限らず店によるだろう。
他店購入の中古GDBの面倒見てくれたり、トヨタ出禁の改造86を見てくれたり、
以外と面倒見が良いディーラーと言う印象。
674: 2021/09/30(木)10:37 ID:022FaH2J(1/2) AAS
NGワード追加したら快適になったわ。ありがとう。
毎回ID登録するの面倒だしね。そこまで手間じゃないけど。
迷惑メールフィルタみたいなもんだな。
675: 2021/09/30(木)10:38 ID:022FaH2J(2/2) AAS
>>659
御意
676: 2021/09/30(木)10:55 ID:tllc1RKl(1) AAS
>>659
構うから嬉ションしちゃうんだよな
677: 2021/09/30(木)12:25 ID:ytnieRyY(3/9) AAS
頭悪い人は大変ですね
678(1): 2021/09/30(木)13:45 ID:SP3LkI0N(1) AAS
あのね、とあるスーパーでね
レジとか4つとか6つとかあるやん
で、夜ね、レジに客がガラガラだったのよ
1コースと2コースのレジの男と女がイチャイチャしながら会話してんのよ
で、客が居ないけど
客の俺がレジに来たのよ
省8
679(1): 2021/09/30(木)13:51 ID:h1BIo93A(1/4) AAS
これを買って運転を楽しむか・・・・
N-VANを買って・・・・車内泊しながら日本中をブラブラするか・・・
悩むわぁ
680: 2021/09/30(木)14:11 ID:gOaM9VSr(1) AAS
おっ、路上生活車かい
681: 2021/09/30(木)14:13 ID:h1BIo93A(2/4) AAS
田舎の年金生活者っす。
682(1): 2021/09/30(木)18:20 ID:oe/tWc5G(1) AAS
N-VANは我慢できずに手放したって話をちょこちょこ耳にするけど、何がアカんのだろ
683: 2021/09/30(木)18:40 ID:ytnieRyY(4/9) AAS
背の高さ
684(1): 2021/09/30(木)18:54 ID:QRd8ReyJ(1) AAS
>>678
それよりもコンビニのレジがセルフになってるのが気に食わない。
せっせとボタン押したり金入れたり釣銭とったりしている間、店員はボーっと突っ立ったまま!
それで時給発生してると思うと腹立つ!
685: 2021/09/30(木)18:57 ID:HjQQSimg(1) AAS
>>679
N-VANは自分の考えたわ
でもホンダだけあって装備の割に高いんだよね
スペーシアギアなら電動すらとかになるし
あのフラットなカーゴスペースは魅力的だけんどさ
686: 2021/09/30(木)19:16 ID:n9bBVei6(1) AAS
これを買いつつ中古でエブリイみたいなやつも買えば楽しいんじゃない
中古ならもっと気軽に内装弄り倒せるし
687: 2021/09/30(木)19:18 ID:74v1PHBe(1) AAS
>>682
商用車としては半端 6尺の板を平で積めない
乗用車としても半端
ファッションバン
688(1): 2021/09/30(木)19:36 ID:ljvZg3aV(1) AAS
>>684
ボーっと突っ立ったままへ転職すれば良いじゃんw
689: 2021/09/30(木)19:50 ID:uxjPtqCB(1) AAS
車中泊はエブリィ最高説が実証されてるしな
690: 2021/09/30(木)20:21 ID:l7GSmHN8(1) AAS
車中泊できるように軽バンか走りを楽しむワークスみたいなのにするかは趣味車買う時には悩むわな
車としての性質は死ぬほど違うのに
691(1): 2021/09/30(木)20:42 ID:Myjsre/A(1) AAS
ワークス買った
エブリィワゴンが買い替え時期でNVANも考えてるなー
692(1): 2021/09/30(木)20:50 ID:8z3PKLs3(1) AAS
ワークスで車中泊すれば解決
693: 2021/09/30(木)21:08 ID:+Q6i/OW7(1) AAS
宿に泊まればいいじゃん
何も窮屈な思いすることない
温泉に入って美味い飯食べて布団で寝る
694: 2021/09/30(木)22:16 ID:PFtTLL/R(1) AAS
エブリイワークスたのむ
695(1): 2021/09/30(木)22:25 ID:JGycE0jf(1) AAS
ホイールを変えたら、あの隙間がすごく気になるようになってしまった
ダウンスプリングを入れようかな
696(1): 2021/09/30(木)22:47 ID:h1BIo93A(3/4) AAS
>>691
やっぱり〜二台持ちがベストかね〜。
軽自動車なら金銭的な負担も耐えられるか、、、。
運転出来るうち、生きてるうちに楽しまないとね!!
697(1): 2021/09/30(木)22:59 ID:ytnieRyY(5/9) AAS
重心の高い車ばかり買っちゃってwwwwww金捨てるようなものだなwwwwww
どんだけ車音痴でバカなんだよwwwwww
698(4): 2021/09/30(木)23:17 ID:h1BIo93A(4/4) AAS
>>697
重心の低い車って全く魅力を感じないんだわ。
で、なんでアンタここにいるのかな?
真正かまってちゃん?
699: 2021/09/30(木)23:22 ID:ytnieRyY(6/9) AAS
>>698
車音痴すぎるだろwww
恥ずかしくないの?俺だったら生きていけないわwww
700: 2021/09/30(木)23:23 ID:ytnieRyY(7/9) AAS
>>698
こういう車音痴バカがいるから日本の自動車産業は衰退するんだよなあ
701: 2021/09/30(木)23:23 ID:ytnieRyY(8/9) AAS
>>698
ほんと腹立つわこいつ
702(1): 2021/09/30(木)23:24 ID:ytnieRyY(9/9) AAS
>>698
背の高い車見るたびに燃やしたくなるくらい腹立つから消えてくれません?
703: 2021/09/30(木)23:28 ID:MJoul7MW(1/2) AAS
>>692
乞食?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s