[過去ログ] 大阪のおいしい焼肉屋さん 6軒目 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787: 2008/03/26(水)21:53 ID:5FsX1bQK(1) AAS
裏でモーモー殺したばっかなんじゃね。
それか気に食わないやつ殺したバッカでちょうどいいから出しちゃえって(ry
788: 2008/03/27(木)08:22 ID:tnufGUR4(1) AAS
どう考えても普通じゃね〜だろ。生レバは新鮮なやつはそんなに血なまぐさくないぞ。
皿が血で汚れてるなんて最低な店ですな。
789: 2008/03/27(木)20:55 ID:5H0kxeA7(1) AAS

790: 2008/03/28(金)03:25 ID:ITGIhtGO(1) AAS
  
【政治】 橋下知事 「同和“優遇措置”は、差別を助長するもの。認められない」「最後は私が交渉の場に出てもかまわない」

・大阪府の橋下知事は26日、府の部長会議において次のように発言した。

・議会でも取り上げられた同和問題について。私はまだ同和問題は解決していないと
 思う。しかし、優遇措置は、差別を助長するものであり、認められない。
 差別意識を一掃するためには、府民から優遇施策がなくなっていると分かるようにする
 必要がある。同和施策を一般施策にしたと言うが、本当にそうか。形式だけでなく、
省3
791
(2): 2008/03/29(土)17:51 ID:IznLlsoA(1) AAS
だいたい営業時間が16時17時なんだけど日曜の12時〜17時に営業してる美味しい店知らない?
場所は大阪市より北の地域で(池田から東大阪あたりまで)駐車場があるとこがうれしい
792: 2008/03/29(土)20:19 ID:/D9XxZlS(1) AAS
>>791
民芸焼肉料理の店
は や
793: 2008/03/29(土)22:22 ID:rR4CpwA3(1) AAS
>>791
食道園なんかどうだい。高槻にもあるぞ
スレ的にはどうかと思いつつ・・・
チェーン店では食道園が普通にうまい
794
(1): 2008/03/30(日)18:48 ID:7jgNAPGy(1/2) AAS
梅田で美味しい所知らない?
値段は気にしない
795
(1): 2008/03/30(日)20:06 ID:mAvGVo7D(1) AAS
ヨドバシカメラの上牛太本陣はどう?
796
(2): 2008/03/30(日)20:17 ID:NcZ9pgXy(1) AAS
東大阪の宝園ってどうよ?
797: 2008/03/30(日)22:52 ID:dLfR6JCu(1) AAS
>>794
こことかは?
外部リンク[html]:www.okurakensetsu.co.jp
798: 2008/03/30(日)23:44 ID:7jgNAPGy(2/2) AAS
>>795>>797
ありがとう 行ってみる
799: 2008/03/31(月)23:13 ID:k9BQvWeU(1) AAS
【統計】「関西人は牛肉が大好き」を証明…月間消費額、全国断トツの1位
2chスレ:bizplus
800: 2008/04/01(火)21:01 ID:LZCMtncf(1) AAS
800
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
801: 2008/04/01(火)23:45 ID:W7AGZeff(1) AAS
【鉄道】近鉄:難波と上本町、駅名に「大阪」付ける…阪神なんば線開業に合わせ [08/04/01]
2chスレ:bizplus
802: 2008/04/04(金)17:00 ID:ZPnrauj2(1) AAS
焼肉の話題は?
803: 2008/04/04(金)17:48 ID:IAFillgd(1) AAS
>>796うまいぞ。よく行くけど、いっぱいなんだよな
804: 2008/04/04(金)20:53 ID:TdqKjH0v(1) AAS
>803
まじで!じゃあいってくるわ!!ありがとう!!
805
(1): 2008/04/06(日)09:45 ID:WcKhSWDO(1) AAS
いい肉はやっぱり塩でいただくものなんだろうか?
806: 2008/04/06(日)10:34 ID:+8I7yhTg(1) AAS
料理というのは、いかにおいしく食べるかということなわけで、
肉そのものの味を見たいというのなら生で食え。

塩だけにしてもその塩をどんなものにするかで味も変わってくるし、
醤油やタレやソースなどを絡めたとしても、
よりおいしくなるようにしてあるだけ。

いい肉だから塩でとかいうのは都市伝説
807: 2008/04/07(月)18:56 ID:/fkuna/v(1) AAS
>>805
良い肉って結構しつこいから俺は塩のがあっさりしてて好き。
808: 2008/04/08(火)08:32 ID:l/WN+wtT(1) AAS
A5ランクの肉、塩で食ったらどうもうまいと思えないんだけどな〜。俺の舌が貧乏なだけなのかな。
809: 2008/04/08(火)11:51 ID:HP36n4Y+(1) AAS
霜降りってのはようは油がたんまりはいってまっせってことだから、
脂身がしつこいなって思う人はそらあわんだろ。
そもそもあんな等級ですげえだろとかいうやつは、
ただただ値段にだまされてるだけ。
810: 2008/04/08(火)19:02 ID:JhGznPyr(1) AAS
大阪駅に出店の三越は「ジェイアール大阪三越伊勢丹」に
外部リンク[htm]:osaka.yomiuri.co.jp
811
(3): 2008/04/09(水)09:12 ID:3jvUOWfN(1) AAS
A5ランクの肉は殆ど大阪に来ないでしょ?
A4以上になると体温で油質が溶け出すから
食べても胃に来ないと思うけど
812: 2008/04/11(金)00:21 ID:mRH5yPZ5(1) AAS
結構A5置いてる店あるよ。A5だからって胃にもたれない訳ないと思うけど…
813: 2008/04/11(金)00:23 ID:WtS/RrRk(1) AAS
のんで〜のんで〜のまれて〜のんでぇ〜
814: 2008/04/11(金)09:16 ID:PuWSke7o(1) AAS
>>811
築地の魚じゃねーんだから、牛載せて車が全国右往左往するわけねーだろw
815: 2008/04/11(金)17:18 ID:fWTuQ+hP(1) AAS
ドナドナを思い出した。
816: 2008/04/11(金)23:25 ID:h0JLmlm1(1) AAS
新北ヤード線の整備で見解 国交省主催の研究会
外部リンク[html]:www.asahi.com

JR大阪駅北口の梅田・北ヤードの再開発区域を通る新線(大阪市営地下鉄四つ橋線・西梅田駅―阪急電鉄・十三駅、2.9キロ)を検討してきた国土交通省近畿運輸局は10日、「良好な事業性がある」との見解を発表した。
また、さらに十三からJR新大阪駅まで延伸する計画(2.3キロ)についても、「北ヤードの新線の利用をさらに促進させる」と評価している。
北ヤードの新線について近畿運輸局は、建設事業者と運行会社を分ける方式を前提に、建設費を950億円と算出。
国や自治体の補助金を受けて建設し、施設を大阪市交通局や阪急電鉄などの運行会社に貸し付ける方式で試算した。
1日当たりの利用者14万人、ピーク時1時間24本の運行という設定では、17年ほどで建設費を回収できる。
省2
817: 2008/04/13(日)09:13 ID:kwEH2wJO(1) AAS
本当のA5はB5B4と味が違います
焼肉屋さんで本当に使ってるところは稀です悪意ではなく現在A5そのものが数が出なく
卸屋のいいなりってのが現状です
黒豚も本当のとそうではないけど黒豚ってのがあるのはご存知?
鶏も国産ブロイラーと外国産ハーブ地鶏があるんですよ
もうね自分の舌が納得すれば良いのではないの
それにぶっちゃけ焼肉スレには関係者しかいないし
省1
818: 2008/04/14(月)16:24 ID:8c3Ni5JS(1) AAS
796 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/03/30(日) 20:17:36 ID:NcZ9pgXy
東大阪の宝園ってどうよ?

803 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/04(金) 17:48:13 ID:IAFillgd
>>796うまいぞ。よく行くけど、いっぱいなんだよな

804 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/04/04(金) 20:53:24 ID:TdqKjH0v
>803
省3
819: 2008/04/14(月)22:24 ID:+lMpchUD(1) AAS
キョロちゃん カムバッーーーク! してくり
820: 2008/04/15(火)09:39 ID:hH06Mobi(1) AAS
>>811
知り合いがハ○○ン畜産に居てるが
そいつも言ってた
店頭でA5って書いてても
本物のA5なんて大阪で取り扱ってる
店は少ないって事書いてるのね
821: 2008/04/15(火)20:36 ID:xzeyUc8z(1) AAS
755:名無し野電車区 :2008/04/15(火) 18:51:35 ID:3g+fU7580
京阪中之島線開業 2008年10月19日(日)

外部リンク[pdf]:www.keihan.co.jp
外部リンク[pdf]:www.keihan.co.jp

京阪線のデザイン一新
外部リンク[pdf]:www.keihan.co.jp

1.2ドア,クロスシート:特急(上が赤で下が黄)
省13
822: 2008/04/18(金)05:06 ID:AjOrvGSX(1) AAS
本町の、あぐら行ったことある人?口コミ見たら凄かったから行ってみたいんですが……ほとんどの生で食べれる肉に興味シンシン
823
(3): 2008/04/18(金)06:41 ID:l/WWSEh2(1) AAS
あぐらなぁ・・・
雑誌とかにもよく出てるし期待していってみたら
キムチぐらいしか食えるものなかった。
生で食えとかいってるけど、レモンとタレ節約したいだけでしょ。
生にこだわってるけど、もう無理やり言ってるとしか思えない。
タレはタレでありえないものでてくるし。
二度といかね。
824: 2008/04/18(金)09:46 ID:CSvLj6hk(1) AAS
中津にある御徳屋には気をつけろ。
いろんな所に広告を出しているが、割引をしているかのように見せかけているだけで
まったく安くなってないからな!
7500円相当が4000円とか書いてあるが、もともと7500円などというコースメニューは無い。
単品で頼んだ時とコースで頼んだ時のポーションは違うし、前日予約とか広告を打っていても、
店に行ってから4000円のコースを注文できる。そもそも7500円なんてコースは存在しないんだから当たり前だ。
ぐるなびのバリュープランもおんなじだ。普通に頼んでも同じ値段になるものを、値打ちがあるように誤認させている。
省1
825
(1): 2008/04/19(土)09:44 ID:CrF3dx7G(1) AAS
>>795
>ヨドバシカメラの上牛太

この前はじめて行ったけど、最初に頼んだ上の盛り合わせは
量がすくなっかたけど質は良かったが
後から頼んだ、上ロース1900円くらいだったかが
肉4切れだけで内2切れが油の塊だった。
店員もオーダー間違いするし、値段と内容が見合わない。
省2
826: 2008/04/19(土)13:13 ID:yJDzL+YQ(1) AAS
牛太だからねえ・・・。
827: 2008/04/19(土)16:59 ID:+IMPZAhN(1) AAS
空って美味しいのかな?
828: 2008/04/20(日)21:16 ID:0+oA1jkI(1) AAS
>>825
そうだったの。俺が行った時は質も良かったのだが・・・・
すまなかった。その様な店を紹介して。
829
(1): 2008/04/22(火)10:13 ID:FiaB0Og+(1) AAS
>>823
ほう・・・
で、普段はどこにいってるん?
830
(1): 2008/04/24(木)00:50 ID:P1nR3AV3(1) AAS
西中島にある店の名前のイニシャルがHの焼き肉屋って何かわかります?
831: 2008/04/24(木)03:39 ID:nhkx0Jjv(1) AAS
そっかぁ。あぐら微妙なんですね。友達も行った人が居ないので気になってました。生で食べれるってのに引かれたんですが
832: 2008/04/24(木)18:03 ID:PE3qDtA/(1) AAS
近鉄大阪線・富田林西口駅すぐの天佑ウマ━━(゚∀゚)━━!
833: 2008/04/24(木)18:47 ID:b0jIyn9T(1) AAS
あぐら最近行ってね〜な
本町より松屋町の方が俺は好きだけどな。
生でも食べれますんで攻撃は、常連にはうざい。
いちいち食えても食わね〜よ(ニコッ)っておね〜ちゃんに言うの
疲れる。。

最近はもっぱら、布施の○○園だな。綺麗で居心地がいいから味も○だし。
834
(1): 2008/04/24(木)21:34 ID:rCVpd/Ax(1) AAS
>>830
なんでイニシャルなんだ?どうせテレビかなんかで紹介されたんだろ。
店名教えてやってもいいが、月イチくらいでしか行かないが、一見客増えたらオレが行った時に質の悪いのなに充たると嫌だしなあ。まあヒントととしては、改札出てすぐ近くってことかな。
835: 2008/04/25(金)01:48 ID:Hq4qqL2i(1/2) AAS
>>834
里田まいが番組でめちゃくちゃおいしいって紹介してたので!
836: 2008/04/25(金)02:06 ID:Hq4qqL2i(2/2) AAS
あ、朋苑ってトコか

今度ツレと行ってみよっと
837: 2008/04/27(日)08:10 ID:WS+eGzqX(1) AAS
鶴橋駅前の「アムソ」移転したんですか?
昨日行ったら「三松」になってたんですけど。
838: 2008/05/03(土)15:19 ID:Ywa99G0t(1) AAS
京橋 松井 
一人で入りやすい雰囲気なんで一人焼肉したいときはよく行く。
839
(1): 2008/05/06(火)00:09 ID:lY2J+3Jc(1) AAS
萬野系とやまがた屋系で、今のとこ結構満足してるんですが…この辺と比べて万両やあぐらってどうですか?
手頃な値段で和牛の頂けるとこを探してます。

小阪の『はたなか』?もお勧めだと伺ったのですが、詳細ご存知の方いらっしゃいませんか?
840: 823 2008/05/07(水)13:59 ID:+l57Y+9f(1/2) AAS
>>829
情熱ホルモンが好きです(*^^*)
841: 823 2008/05/07(水)14:01 ID:+l57Y+9f(2/2) AAS
>>839
安くてそこそこ満足出来るお肉を食べるなら万両が
良いと思いますよ!^^!
842: 2008/05/07(水)16:09 ID:S4iM8UqL(1) AAS
堺市ラクエン近くの『はなみづき』は無理だ。
べらぼうに高いし不味いし腹壊す。
焼き肉で不味いとかなんだよ。
843: 2008/05/09(金)02:09 ID:kc7Fn06x(1) AAS
763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/07(水) 16:08:08 ID:S4iM8UqL
不味い焼き肉屋なら知ってるぜ。
堺市ラクエン近くの『はなみづき』
高いし不味いし腹壊すゼ
844: 2008/05/09(金)23:46 ID:ipzcKUs6(1) AAS
マジ話だから晒されてもしょうがねーな。
845: 1/精神科誤診の理由は 2008/05/10(土)07:22 ID:txVkKoNi(1) AAS
外部リンク:wasechan.com精神科誤診の理由は
846: キンターマン 2008/05/10(土)23:29 ID:ox06SA+p(1) AAS
>>613
キムチを朝鮮漬と表記してた店?

半年前・・・
847: 名無しさん 2008/05/12(月)15:36 ID:db1pPPni(1) AAS
一度潰れたチェーン店のスタミナ軒が京阪大和田でこっそり復活してる!
ここはホントにうまいよ
潰れる前より安くなってるし
848: 2008/05/12(月)17:26 ID:o3AB9ZGt(1) AAS
名前だけだよ。

肉質なんて以前の比ではなかった。
849: 2008/05/22(木)23:05 ID:DGf6Bcr4(1) AAS
明日は給料日やぁ
やっと焼肉喰える〜
850: 2008/05/25(日)15:39 ID:rO0zsQ6e(1) AAS
岩崎塾本店ってどうですか?
851: 2008/05/25(日)22:30 ID:W4SMNKsw(1/2) AAS
楽洛
生レバが今日はイマイチで周りの焼肉屋並のレベルであった
これから夏に向かってナマレバはオフシーズンに入り店もつらい季節であろう
バラが神がかっておった思わず追加
長年焼肉くっとるが赤センてなんや?とか聴いてるおっさんが居てわろた
852: 2008/05/25(日)22:30 ID:W4SMNKsw(2/2) AAS
誤爆
853: 2008/05/29(木)15:07 ID:mHi2ZCXq(1) AAS
焼肉小倉優子いつのまにか店舗増えてるw
854: 2008/05/30(金)20:51 ID:cLtdopQ9(1) AAS
【家具】イケア(IKEA)、8月に大阪市に出店…関西では神戸に続き2店目 [08/05/30]
2chスレ:bizplus
855: 2008/05/30(金)22:15 ID:KusFtofB(1) AAS
「 に っ こ っ こ掲示板」ヤッフーで検索して下さい!          」
新しいの!!
意外と便利。まだまだ監視ないし、色々貼れるし意外と使えるよ
856: 2008/06/02(月)00:42 ID:KIWzVmFB(1) AAS
はなみずきは
有り得ないぐらい高くて不味かった。

皆さん初めての焼き肉店に入って客がいない場合はすぐ出ましょう。
857
(1): 2008/06/02(月)01:19 ID:mzTyGNnI(1) AAS
一丁はどうなん
858: 2008/06/02(月)01:58 ID:PnLm9OHS(1) AAS
一丁はやめとき。高い上にマズイ。あと、楽洛のバラが神がかってたとかぬかしてるボンクラがおるけど、赤身は全て終わってんで!うんこロース950円やで!
859: 2008/06/02(月)11:56 ID:Tq45j6tm(1) AAS
ああ、お前か
お前のレベルじゃ信用ならんな
860: 2008/06/03(火)05:29 ID:ec3MPkpj(1) AAS
楽洛亭(笑)
861
(1): 2008/06/03(火)10:23 ID:KOAS3uJp(1) AAS
一斗ばっか行ってるなあ。
最近ブログとかで見るポッサムチプとやらにも行きたいけど、遠すぎるし。
862: 2008/06/03(火)12:28 ID:H9cAAmmN(1) AAS
>>861
一斗は勘定しょっちゅうごまかすからな
京橋店は今の所ごまかし率100%w
863: 2008/06/04(水)01:11 ID:jhCSPEMY(1) AAS
求む キョロちゃん情報 m(_ _)m
864
(1): 2008/06/05(木)20:06 ID:SA4/JMFa(1) AAS
新しいお店は6月の中ごろに

  森ノ宮駅近くのデイリーストアをスーパー玉出の方向に入ったところに

  オープンするそうです
865: 2008/06/06(金)22:31 ID:hcisVGvV(1) AAS
>>857
私は一丁すごくよかった
店の雰囲気もよくて落ち着くし
肉も柔らかくてほんとにおいしかった
ただ男同士で飲みにいくような雰囲気ではない
866: 2008/06/07(土)00:20 ID:2l9IEg1F(1) AAS
>>864
16日というハナシを聞きますた
バンジャーイ ヽ(TДT)ノ
867: 2008/06/07(土)02:16 ID:ywloNlL0(1) AAS
アメ村にある焼肉 仁。
1-
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s