[過去ログ] 【榊原】RIZIN総合スレ★1134【銀河系軍団】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371(2): 2021/06/17(木)02:31 ID:K1NqSrwp0(4/8) AAS
>>365
ウルカがいいな
372(1): 2021/06/17(木)02:31 ID:T8/42yKU0(9/13) AAS
>>365
次の大阪のリクトともう1人誰か忘れたけどそれの勝った方じゃね?
373(1): 2021/06/17(木)02:31 ID:tatIwd/X0(3/9) AAS
>>371
絶対に組まれない奴じゃん
374: 2021/06/17(木)02:31 ID:ulbmHQ270(12/14) AAS
萩原にはまだ勝てないだろうし茶番と言ってるベイノアにも余裕で負けるだろうし
まじで相手おらんな
375(1): 2021/06/17(木)02:32 ID:bzyWU/hC0(34/47) AAS
ベイノアはMMAやって欲しい
RISEなんて天心消えたら後楽園レベルなんだしもったいない、榊原説いて欲しい
376(1): 2021/06/17(木)02:32 ID:K1NqSrwp0(5/8) AAS
>>373
なんで?
377: 2021/06/17(木)02:32 ID:1gNOPDlS0(1) AAS
>>367
アジアンヘイトかな?
378: 2021/06/17(木)02:32 ID:dFxXYdx70(2/2) AAS
>>365
ドミネーター
379(2): 2021/06/17(木)02:32 ID:tatIwd/X0(4/9) AAS
>>376
シュウヒラタが許さないでしょ
380: 2021/06/17(木)02:32 ID:bzyWU/hC0(35/47) AAS
>>371
平本になんの恨みがあるんだよ
そういやウルカもフェザーに上げるんだな
381: 2021/06/17(木)02:33 ID:T8/42yKU0(10/13) AAS
>>368
堀江はUFCでKOされてるからかあんまり幻想ないよね
382(1): 2021/06/17(木)02:33 ID:K1NqSrwp0(6/8) AAS
>>379
そうか?
ウルカフェザー初参戦なら平本にも勝ち目あるだろ
383(1): 2021/06/17(木)02:33 ID:bzyWU/hC0(36/47) AAS
>>372
負けた方にしてあげて欲しい
リクトも萩原に負けるレベルとは言え平本じゃ手も足も出ないだろうな
384(1): 2021/06/17(木)02:34 ID:G20Qtuxo0(1) AAS
>>365
アーセン
385: 2021/06/17(木)02:34 ID:bzyWU/hC0(37/47) AAS
>>379
そういやそうだ
マネージメント同じだな
386: 2021/06/17(木)02:34 ID:tatIwd/X0(5/9) AAS
>>382
勝ち目の話してるんじゃないんだけど
387(1): 2021/06/17(木)02:35 ID:bzyWU/hC0(38/47) AAS
>>384
割とマジでアーセンいいかもな
最近試合してないし長い間フェザーでやってないしちょうどいいんじゃね
388: 2021/06/17(木)02:36 ID:K1NqSrwp0(7/8) AAS
ダーク陸人やっちくん
平本ウルカ
萩原ドミネーター
摩嶋未来
クレベル斎藤
でいいじゃん
389(1): 2021/06/17(木)02:37 ID:T8/42yKU0(11/13) AAS
>>383
その負けた方はレベル的にもう呼ばれない感じがするからなあ
まあ平本が口だけで弱いままだったら仕方ないけど
390: 2021/06/17(木)02:38 ID:tKCAeGKa0(7/11) AAS
>>387
階級が違うぞバカ
391(1): 2021/06/17(木)02:38 ID:bzyWU/hC0(39/47) AAS
しかしヤチといい未来といい実力以上に持ち上げるのはいいけど化けの皮が剥がれた後が悲惨だな
392: 2021/06/17(木)02:39 ID:U3QFpPF80(5/6) AAS
平本はフィジカルが絶望的すぎてきついわ
393(1): 2021/06/17(木)02:39 ID:NIwp+NcN0(1) AAS
>>375
本人は柔術を本格的に習ってMMA対策を立てたいみたいに言ってる
394: 2021/06/17(木)02:39 ID:bzyWU/hC0(40/47) AAS
>>389
まあそれはそうなんだけど、平本弱いしなあ
395(1): 2021/06/17(木)02:40 ID:W4o7j9B90(5/5) AAS
>>391
実力以上に評価してたのはキッズとかニワカだけでしょ
もともとクレベルとはレベル違うってみんな言ってたし国内の中でもトップ5ぐらいのレベルで絶対的に強いなんて詳しい奴は思ってもなかったよ。
ましてやUFCなんかじゃ絶対通用しないしその実力が露呈しただけ
396: 2021/06/17(木)02:40 ID:bzyWU/hC0(41/47) AAS
>>393
素晴らしいな
ロープ掴みはアレだったけど、マジにMMAやって欲しいと思わせる選手だわ
何よりリベンジもMMAでやりたいという心意気が良い
397(2): 2021/06/17(木)02:42 ID:WQUknZpf0(1/2) AAS
組技はやればやるほど強くなるけと、打撃はやればやるほど打たれ弱くなるんですよ
ってマッハ桜井が言ってたけどなんでや?
398: 2021/06/17(木)02:42 ID:5fx+C+DV0(1/2) AAS
白鳥はカメラちらちらマジでキメェな
399(1): 2021/06/17(木)02:42 ID:bzyWU/hC0(42/47) AAS
>>395
もちろん弱いのは分かってるよ
持ち上げるってのは団体がって意味ね
ヤチをライト級エースとか言ってた時は正気かこいつらと思った
400: 2021/06/17(木)02:43 ID:/RcdFLNS0(1/2) AAS
>>397
殴られたら脳が揺れるから
寝技は年行っててもできる
401: 2021/06/17(木)02:43 ID:bzyWU/hC0(43/47) AAS
>>397
脳がね
402(1): 2021/06/17(木)02:43 ID:T8/42yKU0(12/13) AAS
平本って人気あるか知らんが弱いのに公式でゲスト呼ばれたり割とプロテクトされてるよな
平本ボコった萩原が干されてるっぽいしこいつもバラに甘やかされてるよなあ
403(3): 2021/06/17(木)02:44 ID:/RcdFLNS0(2/2) AAS
>>399
甲子園だって当時から弱いのにハンカチ王子がちやほやされてただろ?
404(1): 2021/06/17(木)02:44 ID:WQUknZpf0(2/2) AAS
石渡は完全にドランカーなんかあれは
405: 2021/06/17(木)02:44 ID:WlJ/0hSK0(1) AAS
クレベルがYouTube初めて練習が疎かになったら笑う
なぜ今のタイミングなのか
朝倉を倒したぐらいで喜んでるなよ通過点だろ
斎藤倒して王者になってからの方が箔がつくかと
406(2): 2021/06/17(木)02:44 ID:tatIwd/X0(6/9) AAS
失神って癖になると肩車して子供が足をちょっと首に回しただけでも失神するらしいな
407: 2021/06/17(木)02:45 ID:bzyWU/hC0(44/47) AAS
>>403
当時はエースピッチャーだったんじゃないのか、野球興味ないから知らんけど
408: 2021/06/17(木)02:46 ID:iyo+jHvo0(1/2) AAS
>>406
落ちやすくなるのはいるよ
409: 2021/06/17(木)02:47 ID:bzyWU/hC0(45/47) AAS
>>404
こないだの試合だけじゃドランカーかどうかは分からんけど、打たれ弱くなってるのは事実だな
昔ならあそこから立ち上がってきてただろう
410: 2021/06/17(木)02:48 ID:EtTA08E10(2/6) AAS
MMA選手の方が寿命ながいんだよな
運良ければ一発も打撃食らわんし、グラウンド展開だと打撃食らう時間ほぼないし
ボブ・サップが総合行った理由がこれ
411: 2021/06/17(木)02:48 ID:bzyWU/hC0(46/47) AAS
>>402
タイガといい、新生K-1勢はなんやかんや気に入られてるイメージあるな
コウジはチケット要員だから分かるけど
412: 2021/06/17(木)02:48 ID:tKCAeGKa0(8/11) AAS
>>403
斎藤の実力は高校生の中でトップ
413(1): 2021/06/17(木)02:48 ID:NbtmI8GN0(2/3) AAS
平本の相手はベイノアかドミネーターだけだろ
414: 2021/06/17(木)02:49 ID:bzyWU/hC0(47/47) AAS
>>413
ベイノアには負けたらシャレにならんから平本は受けないだろうな
ドミネには普通に殺される
415: 2021/06/17(木)02:50 ID:ulbmHQ270(13/14) AAS
クレベルは全部テロップつけないと何言ってるか分からないな
前田のテロップつけてる人は尊敬するわ
ライブだと完全に穴埋め問題になる
416: 2021/06/17(木)02:51 ID:tatIwd/X0(7/9) AAS
ドミネーターってそんなに引き出し多くないよな
417: 2021/06/17(木)02:52 ID:tatIwd/X0(8/9) AAS
ドミネーターとか岡田みたいなバックボーンがない奴ってやっぱり弱いんだなあ
418(2): 2021/06/17(木)02:53 ID:Oql2BXte0(1/5) AAS
潰しに来てるマッチメイクを三回も跳ね返す斎藤さん
しかし四回目はどうなるか?
419(3): 2021/06/17(木)02:53 ID:rWhT2P470(1) AAS
日本人の意味がわからない所
格闘技はトラッシュトークOKなのに他のスポーツで選手がそんな事をやったらメッチャマスコミから袋叩きにされる所
420: 2021/06/17(木)02:53 ID:d3DT7xtv0(1/4) AAS
>>157
クレベルは勝ち続ければファイトマネーとスポンサー料で稼げる
斎藤のバブルは秋に弾ける、来年はチーズケーキ職人になってると思う
421: 2021/06/17(木)02:53 ID:tatIwd/X0(9/9) AAS
>>419
格闘技はスポーツじゃないから
422: 2021/06/17(木)02:56 ID:d3DT7xtv0(2/4) AAS
>>403
メロンパン王子は斎藤
423: 2021/06/17(木)02:58 ID:TwnYCf9R0(1/9) AAS
フェザーとライトはボンサイに焼け野原にされるな 海外から呼べないなら
424: 2021/06/17(木)02:58 ID:64JXjsy60(6/6) AAS
防衛機能的なので以前は平気だったような衝撃でも脳がすぐシャットダウンするようになるんだよな
レバンナとかもそれだったのかね
425: 2021/06/17(木)02:59 ID:ulbmHQ270(14/14) AAS
>>419
日本だけじゃないし他国の方が過激だぞ
宗教家族チームメンバー民族まで侮辱するからな
マクレガーがどっかの民族侮辱してホテル包囲されてたな
未来のクレビディスなんて可愛いもの
426(1): 2021/06/17(木)03:03 ID:YCxsw/7H0(1/2) AAS
未来はクレベルに打撃で負けたら悔しかったって言ってたけど打撃でなら誰に負けないという幻想を砕くためにAJマッキー呼んでいいよ
マカパ瞬殺したあいつなら極東アジアで未来を瞬殺してファイトマネーゲット
こんなにちょろいことはない
427: 2021/06/17(木)03:03 ID:d3DT7xtv0(3/4) AAS
>>418
斎藤さんは次に執行される
428: 2021/06/17(木)03:05 ID:YCxsw/7H0(2/2) AAS
斎藤も負け方次第では未来より寝技耐性あるってわかるかもな
3Rまで持ち込めばその時点で未来より上が確定するようなものだからな
429: 2021/06/17(木)03:06 ID:TwnYCf9R0(2/9) AAS
斎藤はやること徹底してやれるから未来よりは勝機ある
430: 2021/06/17(木)03:06 ID:T8/42yKU0(13/13) AAS
>>426
コロナ落ち着いてマッキーとかパトリシオ辺り呼べたとしてもやる可能性あるのはベルト持つ可能性あるクレベルか斎藤だろ
431: 2021/06/17(木)03:08 ID:z+LJRQZx0(8/10) AAS
チャンプは茶帯だし
大晦日にやるとしたら
6ヶ月寝技対策出来るからワンチャンありそう
432: 2021/06/17(木)03:10 ID:TwnYCf9R0(3/9) AAS
中村K太郎との練習週1は少ないわ
433: 2021/06/17(木)03:13 ID:kgv66z+a0(1/2) AAS
朝倉がUFC王者になろうと思えば基本が大事
でも基本は地味な反復練習で培うもの
それも長年に渡って
これまでその基本を何年もやって来なかったんだからその分の遅れを取り戻すために何年間かは基本をやらないといけない
でも30で引退なら後1年しかない
1年でこれまでの遅れを取り戻すのは無理
彼は「練習しないでここまでこれた俺はすごい」と言うが違う。
省2
434: 2021/06/17(木)03:14 ID:nN0qwJ130(1) AAS
>>157
十分変わってる
435: 2021/06/17(木)03:18 ID:I+dP1ZpF0(1) AAS
ミクルは2本では強いのはわかった!世界と遠いのもわかった。
どっちかゆうと朝倉好きやで。
幻想…
436(1): 2021/06/17(木)03:18 ID:U3QFpPF80(6/6) AAS
マッキー、パトリシオ、ジョンチャンソン辺りとみくるの打ち合いは見たいね
437: 2021/06/17(木)03:19 ID:mGiDO6980(1) AAS
しょこたん、リングコールうまかったな
朝倉海の試合は毎回しょこたんでいいよ
438: 2021/06/17(木)03:19 ID:TwnYCf9R0(4/9) AAS
斎藤の判定勝利ってダメージだとまずポイント取れないからスタンドで手数出しまくって印象だけで勝つしかないな
439: 2021/06/17(木)03:20 ID:g+OG2smy0(1) AAS
>>436
打ち合いになる前に一方的にボコられて終わりそう
440: 2021/06/17(木)03:20 ID:kgv66z+a0(2/2) AAS
朝倉は自分を大きく見せるのが上手かった
ヤンキーだからな
総合素人でスパーだから打撃すら本気で打てないK-1王者を寝技で圧倒して強さアピール
喧嘩自慢な見た目だけ強そうなの倒して強さアピール
あとは過去の武勇伝と金持ち自慢か
それですごい人間に見えるが実体はただの三流総合格闘家
441: 2021/06/17(木)03:21 ID:d3DT7xtv0(4/4) AAS
>>234
シバターとクレベルは本当にコラボするのかな
斎藤さんだと数字取れないからシバターは絡んでこないな
442: 2021/06/17(木)03:25 ID:TwnYCf9R0(5/9) AAS
ファミリータイムの奴らが選手の言葉引用してたけど黒帯も殴れば茶帯になるって良い言葉だな
443: 2021/06/17(木)03:28 ID:uD6G9Ubz0(1) AAS
>>418
ほんまそれ
今回ので斎藤ファンになったわ
444: 2021/06/17(木)03:29 ID:NbtmI8GN0(3/3) AAS
>>419
戦後から根付いてるプロレスのおかげだね
その延長線として見てるから試合外のいざこざは演技だと思われてる
445(1): 2021/06/17(木)03:30 ID:8nzZy6B10(3/3) AAS
潰しのマッチメイクとか意味不明だな
じゃあ荻原や芦田とやれと言われたら美味しくないから嫌だろ
446: 2021/06/17(木)03:32 ID:z+LJRQZx0(9/10) AAS
チャンプは年齢が結構行ってて全盛期なのかも
447: 2021/06/17(木)03:36 ID:QpfPnYGK0(1) AAS
>>406
開発されてイキやすくなるみたいなもんか
448: 2021/06/17(木)03:36 ID:xa4C2Z3P0(1) AAS
>>445
ファイトマネーが一律なら弱い相手の方が美味しいぞ
449: 2021/06/17(木)03:37 ID:O74+LWoE0(1/2) AAS
チャンプはずっと練習し続けてるから年齢行ってても全盛期になれてるんだよ
あの肉体見りゃ相当節制してかつ練習してるのは誰でもわかる
450: 2021/06/17(木)03:38 ID:z+LJRQZx0(10/10) AAS
首も地味に太いし
451: 2021/06/17(木)03:40 ID:MBzZtkMk0(1/3) AAS
堀口とぺティスがやるときにフェザーも誰か戦えんかね?サンチェスかボリッチとやって勝てばピットブルとも戦えるかも知れん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s