[過去ログ] 自民党の新憲法について (624レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159
(1): 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:thoBpyLU(1/4) AAS
>>153
近代立憲主義とは国家権力を制限し国民の権利と自由を確保する思想で
国家権力の制限というのは、具体的にはフランス人権宣言16条にあるように
権力分立のこと

権力全部と国家権力を分けてるようだけど
国家権力はまさに国家という一国内における最高の権力だけれども
他の権力というのはどういうのを想定してるんだろう?
163: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:thoBpyLU(2/4) AAS
木村の質問が悪かったんだよな

何の担保も根拠もなく安倍や自民党が
改憲後の文言を根拠に現行憲法よりも人権制約の程度を拡大しないなんて思ってるのが間違ってる
改憲後の憲法で合憲なら安倍や自民は遵法だもんな
164: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:thoBpyLU(3/4) AAS
世界共通の国家暴走の構造か
日本の場合は天皇制ファシズムがその構造の機軸を成してたわけだな
168
(1): 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:thoBpyLU(4/4) AAS
>>165
基本的に「憲法の私人間効力」という問題になるんだけれども
これは検索サイトで調べれば出てくる
ただ、野党の団体というのは基本的に国会議員の集団だと思うから
国会議員は与野党関係なく国家権力を行使する側だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s