[過去ログ] 自民党の新憲法について (624レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456(1): ◆hiGWidE0ak 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:DtWMyD8b(11/15) AAS
>>454
>結果、比較考量論が外在制約の判断の基準になるんじゃないの?
少なくともそれは無い。
「比較考量論」は「保護するべき法益」が何であるか、そしてそれがどのくらい重要であるかが明確であるのが前提だ。
でなければ「メリットとデメリットの比較」なんてできないからね。
しかし外在制約の場合、
「伝統的な価値観の維持」などの「別に誰の人権にも関わりは無いけど(一部の人にとっては)価値があるとされるもの」も「公益」「秩序」の中に入ってしまう。
しかもそれは後からいくらでも後づけで追加可能だ。
となると、「保護するべき法益」が何なのかは不明瞭になるし、その重要性なんか余計わからない。
だから「メリットとデメリットの比較」なんてできないのだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s