[過去ログ] 人権擁護法案問題 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769
(3): 05/03/16 23:14 ID:rxGsFgIU(1) AAS
初めて法学板にきました。
この法案が、恣意的に表現・言論・思想の自由を抑圧する目的で使用される恐れがあり、
国連の定めたパリ原則の骨子にそぐわない人権擁護機関であるという点で、この法案を
問題視する者です。

個人的には、残念ながらこの法案の成立は避けられないと考えています。

で、この法案が成立した場合、合憲/違憲の判断を司法に求めることは出来るんでしょうか?
違憲立法審査権が最高裁にあることは知っていますが、そういう裁判を市民が原告として
省5
771: 05/03/16 23:25 ID:PCnl+Igx(2/2) AAS
>>769
そのくらい自分で調べろよ
775
(1): 05/03/16 23:55 ID:bD11srt0(1) AAS
>>769
その程度のことも知らない人が、法案の是非を語っても全く説得力がない。
776
(1): 05/03/17 00:13 ID:Ki4dLnWD(1) AAS
>>769
過去スレちゃんと嫁や。たいがい書いてあるぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s