宮城県の学習塾・家庭教師スレ・8時限目 (863レス)
1-

1
(1): 2022/11/07(月)13:45 ID:VQPm400W0(1/2) AAS
宮城県の学習塾・家庭教師について総合的に語り合うスレです
特定の個人、団体への粘着、誹謗中傷はご遠慮ください
宮城県の教育発展のため有益で建設的な情報交換をしましょう
ガイドラインから
 荒らしには反応しないよう
 単なる感情のぶつけ合いは避けるよう
 プライバシーの侵害、虚偽の書き込み、誇張した表現はしないよう
省4
783: 2023/09/02(土)17:56 ID:oKGxlNNQ0(3/3) AAS
正直ベースで悪いが、
ヘラヘラしながら、鬼の首を取ったように、掛ける順番がー とだけ
連呼して上辺だけ騒いでる塾には我が子は託せない。

単位系なぞ基礎的な事を大事にしてそうな線路脇に託すわ じゃあな!
784: 2023/09/03(日)08:48 ID:Jp07Q5zY0(1/2) AAS
>正解は「2個×5人=10個」です。

一人当たりの個数という概念を知らなそうな塾だから
塾で(みはじ)とかやってそうw
速さ(時速)が(1時間当たりの量)だということも教えなさそうw
785
(1): 2023/09/03(日)12:19 ID:Jp07Q5zY0(2/2) AAS
単位量あたり、という概念は重要だよ。
一次関数:関数のグラフがゆるやか、or 急 に増減する指標として
(傾き=変化の割合)を学習するが、
これとて、横軸x 1増加あたりのyの増加量 で統一的に教えれる。

まー掛け算の順番で文句言ってるのは貴方だけで、熱血も線路脇も
ちゃんと教えてるからw
786: 2023/09/04(月)18:40 ID:imQjz+Lt0(1/3) AAS
>>785
>>781
一人当たりの量を先に書いてる
2個/人 * 5人 = 10個
が数学的内容は理解しやすい。最初からそう教えた方が理解しやすい。
よって、結論学校の先生が推奨するほうと同じ掛ける順番になる。
ただし、単位を意識して式を立てる、というのは
省1
787: 2023/09/04(月)18:42 ID:imQjz+Lt0(2/3) AAS
内容を精査せずに、いいねマークを連打するのは愚かな行為である😿
788: 2023/09/04(月)20:12 ID:imQjz+Lt0(3/3) AAS
y=ax を y=xa と計算する香具師はいないから
789: 2023/09/05(火)08:26 ID:PSrf2V450(1) AAS
以上から、
2個/人 * 5人 = 10個
の左辺の掛け算を入れ替えて良いじゃん、なんてのは論外。
ましてや、縦*横=横*縦 なんかとは単位が複雑なので
同じ土俵で語れないことがわかる。トンチンカンなのである。
790: 2023/09/08(金)19:43 ID:4eLsHzdg0(1) AAS
高橋さんお元気ですか?
791: 2023/09/08(金)21:01 ID:GcRDWCJ70(1) AAS
高橋じゃない髙橋だ!
792: 2023/09/10(日)00:00 ID:8lgQdHPj0(1) AAS
あれだけ人数がいるワイパーで、偏差値上位の人数がショボくて笑える。
下位層が山ほどいるんだろうな。(笑)
同業者から見れば一目瞭然。
売り上げに走るワイパーの指導レベルが見え見え
793: 2023/09/10(日)01:38 ID:QmiA9pLe0(1) AAS
高橋さんてなんで今家庭教師していないんですか?
794: 2023/09/12(火)22:51 ID:71XhqH0Q0(1) AAS
いま性犯罪被害者団体が日本版DBS対象拡大の要望に動いてるらしいけど、未成年と淫行するような性犯罪者が塾講師や家庭教師をやるなんて許されないですよね。
もし宮城県にそんな淫獣が紛れ込んでたらと思うとぞっとします…
795: 2023/09/20(水)18:46 ID:f4T5zaUj0(1) AAS
強烈乳熟前320は流石に直すな
796: 2023/09/21(木)12:16 ID:+DXmD1TR0(1) AAS
>>320
応援するぞ!
797
(1): 2023/09/25(月)07:28 ID:twsJcOIT0(1) AAS
河原町の熱血のブログに「一部の家庭教師との併用はお断り〜」なんて記してるだけど、それを削除せずに
「廃業したようだ」の注釈。ヤツだとあからさまに晒してる。ナカナカやるね!センスある!
798: 2023/09/29(金)06:02 ID:WzU/YmXS0(1) AAS
>>797
募集要項の部分ね。確かに笑える!!
799: 2023/10/15(日)16:07 ID:fehey5L/0(1) AAS
【灘、ラサール】 学歴を金で買うの、ズルくないか
2chスレ:joke
800
(1): 2023/10/16(月)14:13 ID:TAb/oitY0(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
良ければお試しください
ik..tk N-G用
801: 2023/10/16(月)14:28 ID:TAb/oitY0(2/2) AAS
>>800
本当にこれはお得そうだよな
802
(1): 2023/11/04(土)04:49 ID:ymb1UP970(1) AAS
しかし宮城の塾
関係者って自己主張強すぎなんだよね
たか○しが消えたら今度は菊○が目立ち始めた
二高なんかずっと内申無視して来たのに今さら内申重視に舵を切るはずないんだよなあ
803: 2023/11/06(月)07:21 ID:dj1GD/610(1) AAS
未成年買春と一緒にしちゃあ、菊⚪︎氏に失礼でしょう。難易度高いターゲッティングですよ。それを明確に
しながら募集してるんだからいいじゃないですか、お手並み拝見ですよ。
804: [kijipi@opo] 2023/11/06(月)11:15 ID:toCuuDok0(1) AAS
え?
805
(1): 2023/11/06(月)15:00 ID:EqRUoaek0(1) AAS
>>802
内申無視って…相関図の仕組み上無視なんかできない状況じゃん
内申重視に舵を切るはずないとかいう話じゃなくて、入試が簡単になってるから相対的に内申の重みが増してるってことでしょ
試験が易しくなれば入試で差がつかないから、そうなると実質内申勝負になっちゃうわけで
宮城県(まあ実質仙台だけど)のキャパじゃ自校作成なんてできるわけないし。
806: 2023/11/09(木)05:56 ID:03n5XZDP0(1) AAS
>>805
え? 
一高二高なんて内申3.5未満でも普通に合格してたやん
807: 2023/11/09(木)09:03 ID:g/IoqTDM0(1/2) AAS
いつの時代の話してんの?
808
(2): 2023/11/09(木)09:11 ID:g/IoqTDM0(2/2) AAS
相関図のシステムからすると、当日点と内申のバランスが良くないとNGなんだよ
内申があまりに悪いと当日いくら無双したとこで相関図から外れて不合格になる
809
(1): 2023/11/10(金)13:01 ID:GUlZ+Rsr0(1) AAS
>>808
楕円方程式の関係上7対3の比率だと内申4.8の場合と内申3.0の場合の比較でも
当日点換算だと500点満点中30点くらい多めに取れば逆転可能だったはずだぞ
相関図とはそういうことだ
810
(1): [kijipi@opo] 2023/11/10(金)15:24 ID:rpLLC4kC0(1) AAS
ご質問です
子どもの父兄なのですが、評定3.65で当日何点取れば宮一に合格出来ますか?
またこの評定で合格可能性のある公立高校はどこですか?
811
(1): [SAGE] 2023/11/11(土)14:37 ID:0Pi7iyp+0(1/2) AAS
>>809
今年の二高の合格者平均が460くらいみたいだから
+30やと490で満点近く取らないとダメってことになるよ
ありえない話じゃないけど当日そんな無双できる人いる?
可能性はゼロじゃないってだけの話?
大体の受験生が内申「も」当日点「も」そろえてくるんだから
内申3.0なんて現実勝負になるわけないでしょ
812: [SAGE] 2023/11/11(土)14:44 ID:0Pi7iyp+0(2/2) AAS
>>810
当日点は入試の難易度とかにも左右されるし、素直にみや模試受けて判断しなよ
813
(1): 2023/11/11(土)16:00 ID:X3XWdXwk0(1/2) AAS
>>811
お前本当に無知な癖に屁理屈だけ捏ねるなあ
あのなあ合格者平均点ってのはあくまで合格者の真ん中の点数であって
受かるかどうかは合格ボーダーつまり合格者のビリ取ってりゃ良いんだぞ
合格者平均が460なら合格ボーダーは440もないだろうが
という事は合格者平均460なら内申3.0でも465も取れば計算上受かるんだよ

この辺一高、二高が内申関係ないと言われる所以よ
省1
814
(1): 2023/11/11(土)16:47 ID:Ldw5EKco0(1) AAS
合格者平均460草
エビデンスどこよ
815: 2023/11/11(土)18:14 ID:du7NHbBm0(1/3) AAS
ネクストがようつべ上げてるから見て
816
(1): 2023/11/11(土)18:32 ID:du7NHbBm0(2/3) AAS
>>813
一高、二高内申関係ないってなんか例の家庭教師みたいなこと言うのねw
817: 2023/11/11(土)19:22 ID:sZzSQCsq0(1) AAS
>>816
ナンバーが当日点さえ取れば内申あんま関係ないなんて学区制時代からの暗黙の了解やんけ

奴は確かに極端だったがその点に関しては否定してるのそれこそ菊○くらいだろ
818
(1): 2023/11/11(土)21:13 ID:du7NHbBm0(3/3) AAS
逆に内申関係ねえ言うの例の家庭教師くらいだけど。
聞く限り、子が通う塾含め内申は後から修正できんし
バカにならんからしっかり取ってこいって言われるよ
本当にいまの入試見てる?昔の感覚で語ってない?
819: 2023/11/11(土)21:28 ID:X3XWdXwk0(2/2) AAS
>>818
つーかさ相関図だからバランスがー→7対3の楕円の意味わかってる?
合格者平均点ガー→合格者平均と合格ボーダーは別物
で論破されて今度は子が通う塾ガーは論点ずらしとしてきつ過ぎないか?
こっちは宮城県教育委員会が公表してる相関図の運用の話を客観的に語ってるだけなんだけど
820: 2023/11/11(土)21:36 ID:fmdmujli0(1) AAS
まあここ3年の入試問題が簡単だったから相対的に内申の重要性がやや増してた事は認めるよ
ただこれは原因はコロナとはっきりしてる以上近いうちに元に戻るのは確実だし
菊○が言ってる事はそうじゃなくて当日点高くて内申低い生徒は高校入って息切れするから
二高は内申重視に舵を切ってるとかいう割りととんでも理論だろ
821: 2023/11/12(日)10:15 ID:onqlVniX0(1) AAS
逃げたか
822: 2023/11/12(日)11:09 ID:6gEu3UjW0(1) AAS
犯罪犯した引きこもり支援団体を応援するのね。
823
(1): 2023/11/13(月)11:35 ID:Xf5arahm0(1) AAS
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
外部リンク:tiktok.com
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
省3
824: 2023/11/13(月)13:02 ID:QU+aq4t10(1) AAS
>>823
試してみるサンクス
825: 2023/12/14(木)19:14 ID:bvv7NStm0(1) AAS
いや菊◯なんか全然マシやろ
顔出ししてないだけでたか◯しが消えて
異常に評定にこだわる塾屋のyoutuberが出てきて大混乱やんけ
評定4.0で三高485とか言い出して
これなら奴の方がマシだったと言われる始末
826: [kijipi@opo] 2023/12/15(金)11:11 ID:K9L7sOgo0(1) AAS
誰?
827: 2023/12/19(火)15:47 ID:OnPzdbjs0(1) AAS
岩切だろ
828: 01/01(月)18:32 ID:TowTlKl00(1) AAS
>>814
きたーエビデンス男、MISIAじゃねーぞ
829: 01/03(水)10:00 ID:hK1V+Zqv0(1) AAS
【競走】 駅伝のせいで、地震がおきた 【天災】
2chスレ:sposaloon
BEアイコン:22afy.png
830
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 01/05(金)18:04 ID:1ucX/Fzp0(1) AAS
ブログ屋さんは高校入試で電波高専、三高と
不合格だったから元々そこへ行く実力がなかったかも。
当時は北学区で別学が結構多かったし、今と違って
中学校の担任が進路指導に多大な発言力があった。
おそらく担任は三高や高専はあまり勧めなかったはず、
だがあの性格だから当時その下はプライドが許さず、
強硬突破で受験したんだと思う。
831: 01/05(金)18:57 ID:SI8xgoee0(1) AAS
第一生命ネオバンク

・しょうかいコード【oFv9czd】
・第一生命ネオバンクキャンペーンを検索して口座開設画面の最後でしょうかいコードを入力してください。
開設の翌日までに1500
PayPay振り出し
他行振込手数料無料で振替可
832: 01/06(土)16:23 ID:yFn8VpX90(1) AAS
内申141で宮模試70などこ受ける?
833: 01/13(土)18:12 ID:vsytlad20(1) AAS
三高
834
(1): 01/29(月)09:00 ID:Yo5fv08i0(1) AAS
ブログ屋さんなき後、もう一人、の主役閉鎖に追い込まれた〇〇グレ。最近は太白区に移し、

一切の反省もなく、大手および学校批判に明け暮れる。生徒数の確保もままならない模様で

これまた同様の結果になるのか?法人なら決算、個人事業主は申告が成績表なんだよ!

「俺の作ったメシは美味いんだ(自称だけど笑)」と言ってる料理自慢をしている高飛車

なメシ屋と同義。大体末路は知れてるよ。マネタイズができてこそ、はじめて事業だよ!
省1
835
(1): 01/29(月)10:28 ID:nnkETGZq0(1/2) AAS
河合塾関連のスレから採点講師の実態(その1)

6名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/19(水) 06:03:55.51ID:R1bCM6S80
予備校講師というのはAIによって職が奪われないとタカをくくっていたけど落とし穴があった
オンラインアプリの発展で少数の講師にしか残れない環境となるようにすでに運命づけられていた
そしてコロナ禍でそれが急速に早まった
その少数者となれる人はいいけど9割超の人は身の振り方を考えておいたほうがいい

名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/07(日) 12:19:31.15ID:jKCndtWa0
省25
836: 01/29(月)10:29 ID:nnkETGZq0(2/2) AAS
河合塾関連のスレから採点講師の実態(その2)

0名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/23(日) 09:07:25.55ID:0rQVIHfF0
>7
>採点を何年も続ければ講師登用への道が開かれてんの?

まあ、そういうことはまずないですね。
バッティングピッチャーが正式な支配下選手にするプロ野球の球団がないのと同じで、
授業を任せる講師に採点講師を格上げすることなどありえません。
省27
837: 01/30(火)09:01 ID:R85UIshU0(1) AAS
>>834
内申を内親との誤植もしれっと直して再エントリー。小学生から通わなくてはダメだと言いながら、中3は今からでも間に合うとか
支離滅裂。低価格提供が良心と信じて疑わないところも極めて幼稚だよね。言われる通り、似たような結末かな。
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 01/30(火)10:19 ID:XaXBr8U90(1) AAS
>>830
高専入試の敗北原因は過去問の入手が入試一週間前で
さすがに間に合わなったことを理由にしている。
当時の公立高校はどの高校も入試本番で成績順に80%は
自動的に合格させ、残りの20%は内申書と入試成績の
合計から選抜するので実質120%以下は内申書がよくても
当日足切りになる
839: 02/07(水)15:14 ID:e8tEruxc0(1) AAS
私立はM学館の一人勝ちか、、、プロクラも熱血も、、、
840: 02/20(火)11:16 ID:MLq5ZSgn0(1) AAS
ハイパー流石だな
841: 03/05(火)17:19 ID:iaggf12N0(1) AAS
入試
数学、社会:難化
英語:易のまま
842
(1): 03/06(水)15:23 ID:xIohTuTd0(1) AAS
プロ〇レスって国語力無さすぎないか?頭悪そう。
843: 03/09(土)17:00 ID:THd+3nCm0(1) AAS
熱血 トンペー ぽしゃったか?
844: 03/10(日)06:26 ID:OaReXLbI0(1) AAS
>>842
そもそもプロ◯グレスではありません。立ち行かなくなりここは閉鎖しています。いつもにやら、本人は忘れているのかしらバックレているのかわかりませんが、
移転と言い出しています。潰れた教室のバナーを放置しているのもイミフ。指摘の通り、国語力は著しく稚拙。教わる方がかわいそう。
学校や大手をディスってばかりだが、大手ではない河原町の熱血は、「結局、学校の授業なのよ…」記されてて、ダブルに否定されてる。
845: 03/10(日)11:22 ID:CNQCr1/A0(1/2) AAS
ハイパーの国語講評の文見ると国語教える最低ラインがわかる
846: 03/10(日)15:57 ID:CNQCr1/A0(2/2) AAS
熱血 宮模試県内1位⇒二高 のM谷ちゃん 東大理二 おめ!
847: 03/11(月)13:32 ID:p/obB05p0(1) AAS
やめたれw 1名で確定だぞ
848: 03/14(木)19:34 ID:yZqp+P/+0(1) AAS
ぽしゃってやんの だせー メシウマ!
849: 03/16(土)16:10 ID:7q3/j2oF0(1) AAS
そもそも学区制&男子校&相対評価時代の3.6って三高門前払いされるほど
評定低いの?
今の4.1相当くらいだよな
850
(1): 03/16(土)23:14 ID:WAiyxt5a0(1) AAS
外部リンク:chiebukuro.yahoo.co.jp
登録番号:1110408「自分、不器用ですから…」さんて、あの●橋ですよね…?
851: 03/17(日)20:58 ID:wDrZLKM60(1) AAS
>>850
価値はわからんけどグレード49って凄いの?
852: 03/23(土)11:34 ID:ghWWFlMz0(1) AAS
プリクラ 2名しかいないのか 家賃払えなくて、また)潰れそうw
853: 03/24(日)20:02 ID:TjOj+qUy0(1) AAS
駅前に予備校自習室、助教授常駐の件、続報ないなw
854: 04/07(日)19:30 ID:FXk+ju1r0(1) AAS
死体蹴りはやめたれよ
855
(1): 04/21(日)23:28 ID:T7skJd/e0(1) AAS
>>808
例え中学時代に不登校でもお化け点とる子が欲しいのが二高
856: 04/21(日)23:35 ID:BFzyztD40(1) AAS
>>835
採点って医学科とかの学生もやってるよね
857: 警備員[Lv.2][新芽] 05/02(木)15:42 ID:4AgGPA7A0(1/2) AAS
と言うか宮城県は内申の高校入試による取扱が10年ちょい前まで非公表やったんや
その一方で中学側は文科省の通達で強制的かつ個別具体的な進路指導が90年代には
出来なくなってたから、合否判定が完全なブラックボックスゆえ
余程余裕合格の場合除けば、外部のプロの力をたよらざるをえず
結果的に塾屋や家庭教師が殿様商売で幅効かせつつ適当な事言っても成立したんや

それが10年ちょっと前に公表になった
それでも相関表と楕円方程式を使う複雑な代物やったから、一般人には中々理解が難しくて
省5
858: 05/02(木)15:46 ID:4AgGPA7A0(2/2) AAS
ついでに宮模試が(信憑性は微妙だが)内申との合算判定を出し始めた事も大きい
859: 05/07(火)10:17 ID:+2cURpMh0(1) AAS
>>855
無理無理
当日で逆転が取れるのは一高からだよ
現状の二高は当日ちょっとしくった(と言っても425 くらいは最低ある)評定5.0の
部活で東北大会入賞で生徒会長みたいな奴とか
付属や一中や五橋や上杉に通ってたせいで評定こそ3.8くらいだけど
真面目な中学生活送って当日450オーバーみたいな奴が
省2
860: 05/08(水)12:42 ID:b7RkCCEo0(1/4) AAS
乗法半群
861: 05/08(水)20:12 ID:b7RkCCEo0(2/4) AAS
(A+a(A+b)=A+ab
862: 05/08(水)20:20 ID:b7RkCCEo0(3/4) AAS
環準同型写像
863: 05/08(水)22:06 ID:b7RkCCEo0(4/4) AAS
Kerf=f⁻(0)

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.438s*