[過去ログ] ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆273 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(1): 2024/04/15(月)12:13:42.73 ID:55cJ6/b1(2/2) AAS
>>14
國學院は河合塾もベネッセも成成明学独國武日東駒専で一番偏差値高いぞ。
ちなみにマスクド先生が今年の入試で特に難化した大学数校に國學院を挙げていたからダントツトップになる。
98: 2024/04/20(土)14:40:44.73 ID:XGDJ5VIS(1) AAS
拓殖 帝京平成 東洋  爆笑
321: ころころ 2024/05/10(金)16:36:10.73 ID:doVcE0uk(1) AAS
10年後

日東駒専は附属校生と偏差値45辺りの高校の指定校推薦枠入学生で埋まります

T洋大学
Y内さん(笑)
374: 2024/05/15(水)14:05:22.73 ID:4LbbhTOS(1) AAS
変な荒らし来てんな
418: 2024/05/25(土)08:13:30.73 ID:NUGIzsaO(1) AAS
キャンパスが魅力的だと思う「東京の私立大学」ランキングTOP31! 第1位は「立教大学」【2024年最新投票結果】
外部リンク:nlab.itmedia.co.jp

順位 大学名 票数
1 立教大学 50
2 法政大学 35
3 青山学院大学 24
4 中央大学 23
省22
450: 2024/05/28(火)03:14:53.73 ID:qJ5T99wG(1) AAS
60代の学歴コンプ爺さんが偏差値コピペしてるとかリアルに恥ずかしい
683: 2024/06/11(火)21:46:56.73 ID:T+XKC2ZW(14/14) AAS
河合塾偏差値
【東海大学】

理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
省36
720: 2024/06/14(金)07:46:23.73 ID:lJLSwIRE(3/6) AAS
【Fラン大東亜帝国】

大・大東文化大学
東・東海大学 ★
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
国・国士舘大学

我がFラン大東亜帝国は、日東駒専の格下になる。
775: 2024/06/15(土)10:29:30.73 ID:xrJOuvo2(3/17) AAS
河合塾偏差値
【早稲田大学】

文学部
文、67.5
文英語4技能、67.5

教育学部
教−教育学A、65.0
省39
820: 2024/06/15(土)18:33:58.73 ID:yK0Y5dgo(19/33) AAS
次の大東亜帝国スレが立つまで待機。
早く次スレ頼んだぞ。
904: 2024/06/16(日)12:12:37.73 ID:LSyVppij(21/41) AAS
河合塾偏差値
【東海大学】

理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
省36
934: 2024/06/16(日)23:25:31.73 ID:QwA40PGQ(1) AAS
>>930
成蹊成城を有名企業就職率が一桁しかない明学ニッコマと一緒にすんなよ。
全然違うわ。後者は大東亜帝國と出口実績変わらん
961
(1): 2024/06/20(木)12:51:05.73 ID:f3sRTXCg(1) AAS
>>959
いやwそれむしろ関係ない成蹊に噛みついている>>960明学の親父に言えよw
就職実績はもともとニッコマ以下で偏差値東洋未満なのに威張り散らかしてるからやり返されてる。
966
(2): 2024/06/21(金)07:23:15.73 ID:Z54QhV51(1) AAS
ていうか東洋の年内入試ってほぼ青田買いだろ
同じレベル帯やそれ未満の大学は一般壊滅するかもな

動画リンク[YouTube]
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s