[過去ログ] ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆266 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: 2023/09/22(金)20:05 ID:0AKnZNsu(8/8) AAS
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw

学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw

有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
省23
350: 2023/09/22(金)20:06 ID:LQkxfWWy(3/3) AAS
>>348

>>346は成蹊工作員だから成蹊も並べて書けよw
経済Aメイン方式
明治学院 120
東洋 20(英国地歴)←wwwwwwwwwwww
成蹊 24
351: 2023/09/22(金)20:58 ID:1p4x6laT(10/13) AAS
成蹊って小規模やろ?

東洋はんは大規模やでwwww
法律Aメイン方式募集人数

明治学院 110
東洋 30←wwwwwwwwww

経済Aメイン方式
明治学院 120
省2
352: 2023/09/22(金)20:59 ID:MASvrZZz(2/5) AAS
東海大学の偏差値ランキング 2023〜2024 学部別一覧【最新データ】
大学偏差値研究所

理学部(情報数理学科) 48
国際文化学部(地域創造学科) 48
体育学部(生涯スポーツ学科) 47
健康学部(健康マネジメント学科) 47
理学部(数学科) 47
省26
353: 2023/09/22(金)20:59 ID:MASvrZZz(3/5) AAS
東海大学の偏差値ランキング 2023〜2024 学部別一覧【最新データ】
大学偏差値研究所

理学部(情報数理学科) 48
国際文化学部(地域創造学科) 48
体育学部(生涯スポーツ学科) 47
健康学部(健康マネジメント学科) 47
理学部(数学科) 47
省26
354: 2023/09/22(金)21:00 ID:MASvrZZz(4/5) AAS
東海大学の偏差値ランキング 2023〜2024 学部別一覧【最新データ】
大学偏差値研究所

理学部(情報数理学科) 48
国際文化学部(地域創造学科) 48
体育学部(生涯スポーツ学科) 47
健康学部(健康マネジメント学科) 47
理学部(数学科) 47
省26
355: 2023/09/22(金)21:07 ID:MASvrZZz(5/5) AAS
東海大学の偏差値ランキング 2023〜2024 学部別一覧【最新データ】
大学偏差値研究所

理学部(情報数理学科) 48
国際文化学部(地域創造学科) 48
体育学部(生涯スポーツ学科) 47
健康学部(健康マネジメント学科) 47
理学部(数学科) 47
省26
356: 2023/09/22(金)21:52 ID:1p4x6laT(11/13) AAS
東洋はんワロタwww

カオスwwwwwwwwwwww

どの大学も募集定員を絞った試験は1つくらいはありますが、東洋大学のように1学科の入試を多分割にしている大学は他に見たことがないです。実際の経済学科は以下のとおりで、数えると20分割されていました。ものすごい数の細分化入試ですね。
すべての入試が数名~数十名程度の少ない募集定員にしてるはずですので、偏差値算出の原理からすると実力よりもかなり高くなります。また、各入試の合格ラインもまちまちでしょうから、ある入試の合格率を低くして意図的に偏差値を上げることも可能だと思います。
しかしながら、合格者の進学動向を確認したところ、早慶上理→MARCH→成成明学獨国武→日東駒専の順番通りですので、賢い受験生は気が付いているのでしょう。受験は情報戦の側面もありますが、偏差値による情報操作も可能です。偏差値は参考程度にしないと間違いを起こしますね。

経済学部1部|経済学科 前期4教科均等1
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国数1
省17
357: 2023/09/22(金)21:52 ID:1p4x6laT(12/13) AAS
東洋はんワロタwww

カオスwwwwwwwwwwww

どの大学も募集定員を絞った試験は1つくらいはありますが、東洋大学のように1学科の入試を多分割にしている大学は他に見たことがないです。実際の経済学科は以下のとおりで、数えると20分割されていました。ものすごい数の細分化入試ですね。
すべての入試が数名~数十名程度の少ない募集定員にしてるはずですので、偏差値算出の原理からすると実力よりもかなり高くなります。また、各入試の合格ラインもまちまちでしょうから、ある入試の合格率を低くして意図的に偏差値を上げることも可能だと思います。
しかしながら、合格者の進学動向を確認したところ、早慶上理→MARCH→成成明学獨国武→日東駒専の順番通りですので、賢い受験生は気が付いているのでしょう。受験は情報戦の側面もありますが、偏差値による情報操作も可能です。偏差値は参考程度にしないと間違いを起こしますね。

経済学部1部|経済学科 前期4教科均等1
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国数1
省17
358: 2023/09/22(金)21:52 ID:1p4x6laT(13/13) AAS
東洋はんワロタwww

カオスwwwwwwwwwwww

どの大学も募集定員を絞った試験は1つくらいはありますが、東洋大学のように1学科の入試を多分割にしている大学は他に見たことがないです。実際の経済学科は以下のとおりで、数えると20分割されていました。ものすごい数の細分化入試ですね。
すべての入試が数名~数十名程度の少ない募集定員にしてるはずですので、偏差値算出の原理からすると実力よりもかなり高くなります。また、各入試の合格ラインもまちまちでしょうから、ある入試の合格率を低くして意図的に偏差値を上げることも可能だと思います。
しかしながら、合格者の進学動向を確認したところ、早慶上理→MARCH→成成明学獨国武→日東駒専の順番通りですので、賢い受験生は気が付いているのでしょう。受験は情報戦の側面もありますが、偏差値による情報操作も可能です。偏差値は参考程度にしないと間違いを起こしますね。

経済学部1部|経済学科 前期4教科均等1
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国数1
省17
359: 2023/09/22(金)22:41 ID:Aoh3Lfqi(1) AAS
【日大】アメフト部で未成年飲酒 薬物事件受けた保護者会開催日に [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
360: 2023/09/23(土)08:59 ID:Z/5zo0Sy(1/5) AAS
明学の無職親父また暴れてんな。
今年の有名企業就職率ニッコマサンキンに抜かれたくせに笑えるわw

学生のレベルはニッコマ以下だから近大に負けるんだよなw

有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
省23
361: 2023/09/23(土)09:25 ID:HGaNr7F3(1/5) AAS
東海大学の偏差値ランキング 2023〜2024 学部別一覧【最新データ】
大学偏差値研究所

理学部(情報数理学科) 48
国際文化学部(地域創造学科) 48
体育学部(生涯スポーツ学科) 47
健康学部(健康マネジメント学科) 47
理学部(数学科) 47
省26
362: 2023/09/23(土)09:26 ID:bP1texDh(1/6) AAS
成蹊って小規模やろ?

東洋はんは大規模やでwwww
法律Aメイン方式募集人数

明治学院 110
東洋 30←wwwwwwwwww

経済Aメイン方式
明治学院 120
省2
363: 2023/09/23(土)09:26 ID:bP1texDh(2/6) AAS
東洋はんワロタwww

カオスwwwwwwwwwwww

どの大学も募集定員を絞った試験は1つくらいはありますが、東洋大学のように1学科の入試を多分割にしている大学は他に見たことがないです。実際の経済学科は以下のとおりで、数えると20分割されていました。ものすごい数の細分化入試ですね。
すべての入試が数名~数十名程度の少ない募集定員にしてるはずですので、偏差値算出の原理からすると実力よりもかなり高くなります。また、各入試の合格ラインもまちまちでしょうから、ある入試の合格率を低くして意図的に偏差値を上げることも可能だと思います。
しかしながら、合格者の進学動向を確認したところ、早慶上理→MARCH→成成明学獨国武→日東駒専の順番通りですので、賢い受験生は気が付いているのでしょう。受験は情報戦の側面もありますが、偏差値による情報操作も可能です。偏差値は参考程度にしないと間違いを起こしますね。

経済学部1部|経済学科 前期4教科均等1
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国数1
省17
364: 2023/09/23(土)09:27 ID:KzM3YAVq(1/20) AAS
【2023用偏差値の最終結果】
成蹊=武蔵>明学>成城=國學院>獨協>日大>専修>駒澤>東洋>>>>大東亜帝国
365: 2023/09/23(土)09:27 ID:KzM3YAVq(2/20) AAS
東海大学の偏差値ランキング 2023〜2024 学部別一覧【最新データ】
大学偏差値研究所

理学部(情報数理学科) 48
国際文化学部(地域創造学科) 48
体育学部(生涯スポーツ学科) 47
健康学部(健康マネジメント学科) 47
理学部(数学科) 47
省26
366: 2023/09/23(土)09:28 ID:bP1texDh(3/6) AAS
>>333
でもどれも東洋よりはマシやなww

東洋まじ凄えわww
367
(1): 2023/09/23(土)09:28 ID:bP1texDh(4/6) AAS
法律Aメイン方式難易度と募集人数

専修 50.0 166
東洋 52.5 030←wwwwwwwwww

東洋はんこんな絞りまくってて上澄みだけ合格出してるのになんで2.5しか難易度変わらんのwwww

これ同じ募集したら東洋さん40.0やろwwwwwwww
ID:dEm4Lz0t(3/9)
368: 2023/09/23(土)09:29 ID:bP1texDh(5/6) AAS
お次は経済学科
大東亜の東洋さん、もうこれとか気持ち悪すぎるやろww

3教科英国地歴1 募集20←メイン方式
3教科英国地歴2 募集07
3教科英国地歴3 募集07

3教科英国数1 募集20
3教科英国数2 募集07
省3
369: 2023/09/23(土)09:30 ID:bP1texDh(6/6) AAS
東洋はんワロタwww

カオスwwwwwwwwwwww

どの大学も募集定員を絞った試験は1つくらいはありますが、東洋大学のように1学科の入試を多分割にしている大学は他に見たことがないです。実際の経済学科は以下のとおりで、数えると20分割されていました。ものすごい数の細分化入試ですね。
すべての入試が数名~数十名程度の少ない募集定員にしてるはずですので、偏差値算出の原理からすると実力よりもかなり高くなります。また、各入試の合格ラインもまちまちでしょうから、ある入試の合格率を低くして意図的に偏差値を上げることも可能だと思います。
しかしながら、合格者の進学動向を確認したところ、早慶上理→MARCH→成成明学獨国武→日東駒専の順番通りですので、賢い受験生は気が付いているのでしょう。受験は情報戦の側面もありますが、偏差値による情報操作も可能です。偏差値は参考程度にしないと間違いを起こしますね。

経済学部1部|経済学科 前期4教科均等1
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国数1
省17
370: 2023/09/23(土)10:13 ID:HGaNr7F3(2/5) AAS
【2023・格付け】
成蹊=武蔵>明学>成城=國學院>獨協>日大>専修>駒澤>東洋>>>>大東亜帝国
371: 2023/09/23(土)11:00 ID:So5I86CF(1/2) AAS
本日も亜細亜の専修が大暴れだね
372: 2023/09/23(土)11:50 ID:HGaNr7F3(3/5) AAS
東海大学の偏差値ランキング 2023〜2024 学部別一覧【最新データ】
大学偏差値研究所

理学部(情報数理学科) 48
国際文化学部(地域創造学科) 48
体育学部(生涯スポーツ学科) 47
健康学部(健康マネジメント学科) 47
理学部(数学科) 47
省26
373: 2023/09/23(土)11:50 ID:KzM3YAVq(3/20) AAS
東海大学の偏差値ランキング 2023〜2024 学部別一覧【最新データ】
大学偏差値研究所

理学部(情報数理学科) 48
国際文化学部(地域創造学科) 48
体育学部(生涯スポーツ学科) 47
健康学部(健康マネジメント学科) 47
理学部(数学科) 47
省26
374: 2023/09/23(土)11:51 ID:KzM3YAVq(4/20) AAS
Fランの大東亜帝国の偏差値を見て爆笑して良し!ww
375
(2): 2023/09/23(土)12:15 ID:HTheFCZx(1) AAS
>>367
専修さん嘘はいけませんね

法律Aメイン方式難易度と募集人数

専修法律学科 50.0 171  全学部方式(1日目・2日目)A方式 AS方式 計4日程合計
東洋法律学科 52.5 030  3教科均等1日目のみ

つまり東洋さんは前期①から前期③までですが、専修さんは前期④もあるんすよwwwwwwww
内訳は恥ずかしくて言えないのかもねwwwwwwww
省1
376: 2023/09/23(土)12:28 ID:anb8kery(1) AAS
こんな悪質な偽装しても経済学部全学45の専修は亜細亜と同格やな

Fラン付近のブラックゲートやで
377
(1): 2023/09/23(土)12:41 ID:KzM3YAVq(5/20) AAS
【2023・格付け】
成蹊=武蔵>明学>成城=國學院>獨協>日大>専修>駒澤>東洋>>ブラックゲート>>大東亜帝国
378
(3): 2023/09/23(土)12:58 ID:vdVIHNnV(1) AAS
>>377
「おまえ仕事できねぇ奴だな」って言われるだろ?
今までの話をまとめたらこれだろ?

【2023・格付け】
成蹊=武蔵>明学>成城=國學院>獨協>日大>駒澤>東洋>>ブラックゲート専修=大東亜帝国
379
(1): 2023/09/23(土)13:04 ID:GGywcwpi(1/5) AAS
>>375
4日合計で175?
30の東洋さんよりまだマシやんwwwwww
380: 2023/09/23(土)13:04 ID:GGywcwpi(2/5) AAS
東洋はんワロタwww

カオスwwwwwwwwwwww

どの大学も募集定員を絞った試験は1つくらいはありますが、東洋大学のように1学科の入試を多分割にしている大学は他に見たことがないです。実際の経済学科は以下のとおりで、数えると20分割されていました。ものすごい数の細分化入試ですね。
すべての入試が数名~数十名程度の少ない募集定員にしてるはずですので、偏差値算出の原理からすると実力よりもかなり高くなります。また、各入試の合格ラインもまちまちでしょうから、ある入試の合格率を低くして意図的に偏差値を上げることも可能だと思います。
しかしながら、合格者の進学動向を確認したところ、早慶上理→MARCH→成成明学獨国武→日東駒専の順番通りですので、賢い受験生は気が付いているのでしょう。受験は情報戦の側面もありますが、偏差値による情報操作も可能です。偏差値は参考程度にしないと間違いを起こしますね。

経済学部1部|経済学科 前期4教科均等1
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国数1
省17
381: 2023/09/23(土)13:05 ID:GGywcwpi(3/5) AAS
お次は経済学科
大東亜の東洋さん、もうこれとか気持ち悪すぎるやろww

3教科英国地歴1 募集20←メイン方式
3教科英国地歴2 募集07
3教科英国地歴3 募集07

3教科英国数1 募集20
3教科英国数2 募集07
省3
382: 2023/09/23(土)13:07 ID:KzM3YAVq(6/20) AAS
>>378
Fランの大東亜帝国が最下位のままで悔しくないのか?!
立ち上がれよFラン!!
383: 2023/09/23(土)13:09 ID:KzM3YAVq(7/20) AAS
【2023・格付け】
成蹊=武蔵>明学>成城=國學院>獨協>日大>専修>駒澤>東洋>>ブラックゲート>>大東海亜帝国
384: 2023/09/23(土)13:09 ID:GGywcwpi(4/5) AAS
>>375
はい?東洋さんは3つをさらに地歴、数学に分けてますからその倍倍ww

経済学部1部|経済学科 前期4教科均等1
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国数1
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国地公1
経済学部1部|経済学科 前期3教科最高点重視1
経済学部1部|経済学科 前期4教科均等2
省15
385: 2023/09/23(土)13:10 ID:KzM3YAVq(8/20) AAS
【2023・格付け】
成蹊=武蔵>明学>成城=國學院>獨協>日大>専修>駒澤>東洋>>ブラックゲート>>大東亜帝国
386
(1): 2023/09/23(土)13:11 ID:GGywcwpi(5/5) AAS
ぷぷぷ
大東亜の東洋はんwwww

経済学科個別メイン 募集人員
駒澤135
専修127(全学と合算)
明学120
東海061
省4
387: 2023/09/23(土)13:12 ID:Ydl4VsjJ(1) AAS
>>379
目糞鼻糞を笑う って知ってる?
388
(1): 2023/09/23(土)13:12 ID:rcFyOjvI(1) AAS
>>335
明学のおっさん、成蹊が日大レベルなら(有り得んが)女子6割もいて就職不良学部もないのに一桁の明学は大東亜帝国やな。

有名企業就職率2023
成蹊大13.3%
成城大11.0%
=======10%の壁=====
近畿大学9.5%
省11
389
(1): 2023/09/23(土)13:25 ID:/nz87OR0(1) AAS
>>386
うーん 目糞鼻糞だなぁ

専修145 全学部方式(1日目・2日目) A方式 AS方式 B方式 計5日程合計
東洋020 3教科均等(英・数。国)1日目のみ *経済学科のメインは数学選択ですよ、65歳のおじいちゃん
390: 2023/09/23(土)13:27 ID:KzM3YAVq(9/20) AAS
東海大学の偏差値ランキング 2023〜2024 学部別一覧【最新データ】
大学偏差値研究所

理学部(情報数理学科) 48
国際文化学部(地域創造学科) 48
体育学部(生涯スポーツ学科) 47
健康学部(健康マネジメント学科) 47
理学部(数学科) 47
省26
391: 2023/09/23(土)13:28 ID:KzM3YAVq(10/20) AAS
東海大学の偏差値ランキング 2023〜2024 学部別一覧【最新データ】
大学偏差値研究所

理学部(情報数理学科) 48
国際文化学部(地域創造学科) 48
体育学部(生涯スポーツ学科) 47
健康学部(健康マネジメント学科) 47
理学部(数学科) 47
省26
392: 2023/09/23(土)13:28 ID:KzM3YAVq(11/20) AAS
これが、Fランの大東亜帝国の真の実力だ!!
偉いだろ。
393
(1): 2023/09/23(土)13:37 ID:79pIEiri(1) AAS
>>388
成蹊、成城の就職はパパと女子の力だし
目指すべき下限は近大、日大ってことですな
394: 2023/09/23(土)13:56 ID:oIfsTeEZ(1/36) AAS
>>389
はい?
東海さんですら法律100、経済60単位で募集してますけどwww

東洋さん20やら30てなんすかww
395: 2023/09/23(土)13:59 ID:oIfsTeEZ(2/36) AAS
バカは東洋経済学科が地歴と数学で分けて難易度出してることを知らないらしいww

経済学部1部|経済学科 前期4教科均等1
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国数1
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国地公1
経済学部1部|経済学科 前期3教科最高点重視1
経済学部1部|経済学科 前期4教科均等2
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国数2
省14
396: 2023/09/23(土)14:01 ID:oIfsTeEZ(3/36) AAS
大東亜の東洋さん、もうこれとか気持ち悪すぎるやろww

3教科英国地歴1 募集20←メイン方式
3教科英国地歴2 募集07
3教科英国地歴3 募集07

3教科英国数1 募集20
3教科英国数2 募集07
3教科英国数3 募集07
省2
397
(1): 2023/09/23(土)14:13 ID:oIfsTeEZ(4/36) AAS
あれえ?合格者数で差が丸わかり

経済学科Aメイン方式
専修 387
東洋 85←wwwwwwwwwwwwwwww

20募集で合格者数85wwwwwwwww
398
(1): 2023/09/23(土)14:15 ID:oIfsTeEZ(5/36) AAS
ちなみに専修のA方式は合格者数は合算されてまてんwwww
387だしてまちゅ

東洋はん、85人クソワロタwwwwwwww
399
(1): 2023/09/23(土)14:20 ID:oIfsTeEZ(6/36) AAS
あれえ?
法律A

東海 募集100 合格者数456
東洋 募集030 合格者数175←なにこれwwwwwwwwwww
400: 2023/09/23(土)14:21 ID:oIfsTeEZ(7/36) AAS
理系メインの東海さんと比べても遥かに絞っている大東亜帝国の東洋はんwww
401
(2): 2023/09/23(土)14:28 ID:SRKY3zZw(1) AAS
>>397-399
今は専修の入学辞退率は東洋より上だから
たくさん合格させないと定員割れになっちゃうんですよ
65歳のおじいちゃん
402: 2023/09/23(土)14:31 ID:oIfsTeEZ(8/36) AAS
>>401
いやいや85人しか合格者数出さないなら偏差値60は当たり前っすよwwww
387人出してる専修と2.5しか変わらないってどういうことかわかりやす?ww

東洋が同じ数出したら40っすよおぢいちゃんwww

そんなこともわからんか
403: 2023/09/23(土)14:31 ID:KzM3YAVq(12/20) AAS
東海大学の偏差値ランキング 2023〜2024 学部別一覧【最新データ】
大学偏差値研究所

理学部(情報数理学科) 48
国際文化学部(地域創造学科) 48
体育学部(生涯スポーツ学科) 47
健康学部(健康マネジメント学科) 47
理学部(数学科) 47
省26
404: 2023/09/23(土)14:33 ID:oIfsTeEZ(9/36) AAS
あ、経済は7.5差ね
法律が2.5差w
405: 2023/09/23(土)14:34 ID:oIfsTeEZ(10/36) AAS
あれえ?
法律A

東海 募集100 合格者数456
東洋 募集030 合格者数175←なにこれwwwwwwwwwww
406: 2023/09/23(土)14:34 ID:KzM3YAVq(13/20) AAS
我は、大東亜帝国の東海だ!!
偉いだろ!!
407
(1): 2023/09/23(土)14:36 ID:oIfsTeEZ(11/36) AAS
>>401
言ってることアホやなw

募集20で85も合格者数出してんのに辞退が少ないの?ww
408
(1): 2023/09/23(土)14:37 ID:oIfsTeEZ(12/36) AAS
これ冷静に見たらどっちが辞退率高いんだよアホwwww

あれえ?
法律A

東海 募集100 合格者数456
東洋 募集030 合格者数175←なにこれwwwwwwwwwww
409
(1): 2023/09/23(土)14:38 ID:KzM3YAVq(14/20) AAS
私は、スレ主です。
大東亜帝国を広めたいと思います。
410
(1): 2023/09/23(土)14:44 ID:oIfsTeEZ(13/36) AAS
法律A

東海 募集100 合格者数456
東洋 募集030 合格者数175←なにこれwwwwwwwwwww

これ東洋が100募集したら600人は合格出さないとあかんってことやでwwww

東洋が600も合格者出したら40やろwwwwwww
411
(1): 2023/09/23(土)14:46 ID:KzM3YAVq(15/20) AAS
東海大学の偏差値ランキング 2023〜2024 学部別一覧【最新データ】
大学偏差値研究所

理学部(情報数理学科) 48
国際文化学部(地域創造学科) 48
体育学部(生涯スポーツ学科) 47
健康学部(健康マネジメント学科) 47
理学部(数学科) 47
省26
412
(1): 2023/09/23(土)14:54 ID:oIfsTeEZ(14/36) AAS
おぢいちゃん意味わかる?

法律A

東海 募集100 合格者数456
東洋 募集030 合格者数175

募集に対して東海の合格者数は4.56倍
東洋は5.83倍

裏を返せば東海が細切りしまくって30募集したら合格者数は137人で済むことになるんですよ
省2
413
(2): 2023/09/23(土)15:05 ID:laqOtVdV(1) AAS
>>407-412
東洋の辞退率は東海より高い
だから東洋の辞退率は専修より高いんだあああああ てか?

落ち着けよ、爺さん

ググることもできない爺さんのために探してやったから
ほれ 老眼鏡かけてよーく見てみな わら
専修 83.55%
省2
414: 2023/09/23(土)15:09 ID:KzM3YAVq(16/20) AAS
私は、スレ主です。
大東亜帝国の東海を広めたいと思います。
415: 2023/09/23(土)15:10 ID:H23b2FCL(1) AAS
今の高校生は専修なんかに行きたくないんだよ
専修大学 恥ずかしい なんよ おじいちゃん(65ちゃい)
※専修大学 とグーグルで検索すると、検索候補に 恥ずかしい という単語が出てきます。
416
(3): 2023/09/23(土)15:14 ID:oIfsTeEZ(15/36) AAS
>>413
おまえは文章も読めないのかwwwwwwww

おぢいちゃん意味わかる?

法律A

東海 募集100 合格者数456
東洋 募集030 合格者数175

募集に対して東海の合格者数は4.56倍
省5
417: 2023/09/23(土)15:16 ID:oIfsTeEZ(16/36) AAS
偏差値序列に関係あるA方式で辞退が出まくってるから細切りやってんだろって話が理解できないらしいwwww

なんで法律Aで募集30しかしないのに175も合格者数出してんだよ
418: 2023/09/23(土)15:18 ID:KzM3YAVq(17/20) AAS
新キャラが登場して、訳が分からなくなったな。
419
(1): 2023/09/23(土)15:18 ID:oIfsTeEZ(17/36) AAS
>>413

え?それしか変わらんの?ww
それしか変わらないなら専修は細切りやってないだけやんww

387合格者出してる専修と、85しか合格者出してない東洋ww
単に専修は細切りやってないだけというオチww
420: 2023/09/23(土)15:18 ID:KzM3YAVq(18/20) AAS
東海大学の偏差値ランキング 2023〜2024 学部別一覧【最新データ】
大学偏差値研究所

理学部(情報数理学科) 48
国際文化学部(地域創造学科) 48
体育学部(生涯スポーツ学科) 47
健康学部(健康マネジメント学科) 47
理学部(数学科) 47
省26
421: 2023/09/23(土)15:19 ID:KzM3YAVq(19/20) AAS
東海大学の偏差値ランキング 2023〜2024 学部別一覧【最新データ】
大学偏差値研究所

理学部(情報数理学科) 48
国際文化学部(地域創造学科) 48
体育学部(生涯スポーツ学科) 47
健康学部(健康マネジメント学科) 47
理学部(数学科) 47
省26
422
(1): 2023/09/23(土)15:21 ID:So5I86CF(2/2) AAS
で、専修は募集の何倍の合格者だしてるの?
あ、それを隠すためか、日程ごとの募集人数を出さないの
423: 2023/09/23(土)15:21 ID:KzM3YAVq(20/20) AAS
学歴にコンプレックスある奴気持ちは良く分かる。
その時は、Fランの大東亜帝国の偏差値を見て笑えば良い。
自分よりも、格下のヤバい大学を見れば心が癒されるだろ。
424
(1): 2023/09/23(土)15:23 ID:oIfsTeEZ(18/36) AAS
>>422
合格者数は別々に出してる時点で隠蔽は無理だからねえw
387というそこそこデカい規模だしてる時点でねww
合格者数隠蔽してるならヤバいけどねww
東洋は85ねwwww
425
(1): 2023/09/23(土)15:25 ID:oIfsTeEZ(19/36) AAS
偏差値操作は合格者数を減らすためにやるからね、定員を絞るのは手段に過ぎない

だから合格者数を見るとよく分かるんだよ操作してるかどうかねww
426: 2023/09/23(土)15:30 ID:7F9m5jqc(1) AAS
>>424
隠蔽じゃないなら答えてよ
専修は募集の何倍の合格者だしてるか
わかんないわけないよね
427
(1): 2023/09/23(土)15:35 ID:3f6t3lMn(1/2) AAS
>>419
いやいや思いっきり細分化してますやん、専修さん
これだけやって経済学部全学45なら普通にやれば40もないか?

※スカラシップ以外は同一日に他学部併願可能な実質全学方式

前期大学入学共通テスト利用
スカラシップ入学試験
全国入学試験
省10
428: 2023/09/23(土)15:35 ID:mKzWK7RV(1/36) AAS
スレ主です。

お前ら、学歴にコンプレックスある奴気持ちは良く分かる。
その時は、我が大学、大東亜帝国の偏差値を見て笑えば良い。
自分よりも、格下の大東亜帝国を見れば心が癒されるだろ。
429: 2023/09/23(土)15:38 ID:3f6t3lMn(2/2) AAS
だから大東亜センコマンの偏差値見て笑ってんだけど。。
1-
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s