[過去ログ] 早慶上位学部に行けるのに、わざわざ京大文系、一橋に行く意味って [無断転載禁止]©2ch.net (343レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2016/03/12(土)18:57:41.47 ID:xxQhaZQ0(1) AAS

(TAC日吉校のサイトより)

・なんと 19歳!公認会計士最年少合格! 鎌田 裕樹 慶應義塾大経済学部

★2015年度会計士試験合格者数

・今回も慶應大学が日本1位!

・京大は今回も大凋落!、哀れ、とうとうランク外に転落!
省15
52: 2016/03/14(月)13:57:17.47 ID:WZoMJo50(1) AAS
AA省
84: 2016/03/26(土)03:49:19.47 ID:fMj7fqel(4/7) AAS
4) 駅弁、マーチ
このクラスが最大手で求められていることは汚れ役であり、高学歴層を配属すると即退職しか
ねない部署に配属することがほとんどです。メガバンクの地方勤務だとかはまだ転勤が頻繁に
あるのでましですが、総合商社は一度配属されると、原則、二度と別の部署にいけないので、
日の当たらない国内地方巡業が待っているような部署に配属されることがほとんどです。
特殊なケースを除いて、大企業の社長でこのクラスの人はほとんどいないでしょうし、役員
にすらなるのは非常に困難だと思います。自分の立場をわきまえて、汚れ役に徹することが
省6
127
(1): 2016/04/15(金)21:10:02.47 ID:49wah0/6(1) AAS
AA省
147: 2016/04/17(日)21:19:20.47 ID:Nps85cL4(4/4) AAS
清水正孝氏(慶應大卒) - 東京電力前社長
岩崎清七 氏(慶應大卒)- 東京ガス元社長
安西邦夫 氏(慶應大卒)- 東京ガス元社長
田中精一氏(慶應大卒) - 中部電力元会長、社長
小林公平 氏(慶應大卒)- 阪急電鉄元会長、社長
清水雅 氏(慶應大卒)- 阪急電鉄元会長
村上実氏(慶應大卒) - 阪急電鉄元社長、能勢電鉄元社長、阪急軍監督、野球殿堂入り
省23
197: 2016/06/18(土)10:52:12.47 ID:hU/hXlB8(1) AAS
☆東進ハイスクール 大学格付け☆

S1
東京大、京都大
S2
一橋大
A1
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大、慶應義塾大、早稲田大
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s