[過去ログ] 早慶上位学部に行けるのに、わざわざ京大文系、一橋に行く意味って [無断転載禁止]©2ch.net (343レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139
(2): 2016/04/16(土)14:50 ID:gSkVNOIx(2/2) AAS
だからコネ持ちなんてまず出会わないから。
KOがコネ持ち多いなんてどんな田舎もんの妄想だよ。
割合が高いって言えるくらい実際に遭遇したことあるのか??
TBS、テレ朝、電博、みんな地方出身の普通の奴が入って行ったわ。
140: 2016/04/17(日)04:09 ID:4kMzWwxP(1) AAS
>>132
芋橋は宇宙飛行士はいてないが、ハイジャック殺人犯はおるやんか(爆笑)
日本初やて、さすがやで、阪大生も失禁するで

全日空61便ハイジャック事件
外部リンク:ja.wikipedia.org

全日空61便ハイジャック事件(ぜんにっくう61びんハイジャックじけん)とは、
省3
141: 2016/04/17(日)09:59 ID:J5u1hXfk(1) AAS
>>139
コネってどこまでをコネっていうの?
気軽に頼めるのって普通親までせいぜい兄弟までだよね
親戚先輩友人恋人←こんなのまでコネに含むんなら大半がコネ持ちだと思う
142: 2016/04/17(日)10:53 ID:Nps85cL4(1/4) AAS

最新版2014年版役員四季報 東洋経済新報社刊

・偏差値無用!
大企業全役員の出身大学ランキング@

やはり慶応大がダントツで1位! 。学生時代にたくさんの友人を作り、女の子達とつきあってセンスや社交性を磨くことはガリベン頭よりもはるかに重要。

 1位 慶應 2,134 ←日本第1位!
 2  早稲田1,897
省15
143: 2016/04/17(日)11:06 ID:pjyyaNyC(1) AAS
>>139
コネなしで博報堂に入った友人の飲み会に参加
内定者が多くいたが、縁故採用ばかりだったね
成城とかマーチなど大学は幅広かったな
コネ持ちに出逢うか否かは、交友関係による
居る所にはいるのだからね
144: 2016/04/17(日)11:11 ID:Nps85cL4(2/4) AAS
・「1浪東大より、現役慶応」がトレンド!
・(女の子も大企業も年をとったガリベン石頭のジイチャンより、若くて社交性に富むスマートな慶應大生を優先!)
・偏差値無用!
上野尚一氏(慶應大卒) - 朝日新聞社主
正力亨氏(慶應大卒) - 読売新聞社主
高嶋達佳氏(慶應大卒) - 電通社長
滝鼻卓雄氏(慶應大卒) - 読売新聞東京本社社長、読売ジャイアンツオーナー
省10
145: 2016/04/17(日)11:30 ID:Nps85cL4(3/4) AAS
伊坂重孝氏(慶應大卒) - 札幌テレビ元社長、札幌学院大学理事長
見城徹氏(慶應大卒) - 幻冬舎社長、
沢村三木男氏(慶應大卒) - 文藝春秋元社長
竹山晋一郎氏(慶應大卒) - 元大阪時事新報社会記者。鍼灸師
辻野晃一郎氏(慶應大卒) - グーグル日本法人代表
嵯峨春平氏(慶應大卒) - 北陸放送元社長
笹原忠義氏(慶應大卒) - 北陸放送社長、元アナウンサー
省1
146: 2016/04/17(日)14:32 ID:/Jypih9T(1) AAS
コネも二種類あるからな

太いスポンサーの宣伝関係部署の子弟、など実務面のコネと
親が経営者・オーナーというコネは違う(人種も違う)
147: 2016/04/17(日)21:19 ID:Nps85cL4(4/4) AAS
清水正孝氏(慶應大卒) - 東京電力前社長
岩崎清七 氏(慶應大卒)- 東京ガス元社長
安西邦夫 氏(慶應大卒)- 東京ガス元社長
田中精一氏(慶應大卒) - 中部電力元会長、社長
小林公平 氏(慶應大卒)- 阪急電鉄元会長、社長
清水雅 氏(慶應大卒)- 阪急電鉄元会長
村上実氏(慶應大卒) - 阪急電鉄元社長、能勢電鉄元社長、阪急軍監督、野球殿堂入り
省23
148
(1): 2016/04/18(月)13:39 ID:dl9dzNqf(1) AAS
AA省
149: 2016/04/18(月)15:54 ID:xiH29qB7(1) AAS
>>148
芋橋は宇宙飛行士はいてないが、ハイジャック殺人犯はおるやんか(爆笑)
日本初やて、さすがやで、阪大生も失禁するで

全日空61便ハイジャック事件
外部リンク:ja.wikipedia.org

全日空61便ハイジャック事件(ぜんにっくう61びんハイジャックじけん)とは、
省3
150: 2016/04/18(月)16:25 ID:72t048sb(1) AAS
>>1
学費が安い
コネなしでも一流企業へ行き易い

こんなとこかと
151: 2016/04/18(月)20:09 ID:eZRpefT6(1) AAS
AA省
152: 2016/04/19(火)04:19 ID:7XV7Qi/y(1) AAS
・慶応に進学して学生時代に女の子達とつきあってウィットに富むジョークが言えるようなセンスを磨くべし!
LECのサイトより
★★ なんと年齢19歳!。應義塾大学法学部2年生(未成年の為氏名非公表)が2012年度司法予備試験国内最年少合格!

「数!」も「率!」も慶応が日本1位!

平成25年度司法試験結果 外部リンク[pdf]:www.moj.go.jp

   <合格者数>    <合格率>(合格者20名以上)
1位 慶應義塾 201  慶應義塾 56.8% ←さすが!
省20
153
(1): 2016/04/19(火)07:39 ID:gVubA/+6(1/2) AAS
AA省
154: 2016/04/19(火)14:20 ID:gVubA/+6(2/2) AAS
AA省
155: 2016/04/19(火)14:30 ID:Rrspbrxs(1) AAS
>>153
芋橋は宇宙飛行士はいてないが、ハイジャック殺人犯はおるやんか(爆笑)
日本初やて、さすがやで、阪大生も失禁するで

全日空61便ハイジャック事件
外部リンク:ja.wikipedia.org

全日空61便ハイジャック事件(ぜんにっくう61びんハイジャックじけん)とは、
省3
156: 2016/04/19(火)21:06 ID:TdOffms9(1) AAS
【日系一流企業採用者】
財閥(三菱住友三井)商社+日本郵船(三菱)+電通+4キー局+2デベ(MM)
+3新聞(朝日讀賣日経)+3出版(KSS) (比率は人数/表示大学人数合計)

慶應義塾大 399名 早稲田大 347名
東京大 245名 ・・・65%(3大学)
====================================================
京都大 123名
省12
157: 2016/04/21(木)19:43 ID:5S+k8U+D(1) AAS

・偏差値無用!
※大学別 医学部付属病院の医療収入比較表 

日大病院 439億8100万
慶大病院 402億2200万 ←大人気!日本第2位!
北里大病院 315億7000万
独協医大病院 287億4500万
省11
158: 2016/04/23(土)03:25 ID:wr8ILAqp(1) AAS

※週刊文春2014.6.19号

【普通銀行】社長(頭取)数
@ 東京大学20
A 慶應義塾15 ←さすが! 全上場大企業社長数で1位! 、銀行頭取数も2位!
B 早稲田大10
省12
159: 2016/04/23(土)18:36 ID:YgHL/YTO(1) AAS
センター数学ゼロ点の低学歴バカ東大メンバー
文T後期→法
山尾志桜里←New!
六条華※明治落ち

文V後期→文
高田真由子※旦那はバカセ

看護編入のゴミとかも居るけど正規入試じゃないので除外
省1
160
(1): 2016/04/23(土)18:44 ID:dyALKU4o(1) AAS
慶應法は数学なし2科目暗記科目だから、母集団レベルが低い中で高い難易度を見せかけてるだけ。現に暗記得意な私立洗顔ばっか受かって国立勢が結構落ちる。暗記バカと推薦AO内部の集まりだから質が低い
経済は数学方式だけがち優秀
161
(1): 2016/04/24(日)10:53 ID:cKixViwa(1) AAS
>>160
母集団レベルが低いことを証明しろ

お前の学歴よりは遥かに高いだろうにw
162: 2016/04/24(日)11:36 ID:nV4MNhL4(1) AAS
三田みたいに超絶狭くてこ汚いキャンパスより京大吉田キャンパスに憧れます。
あくまで慶応は京大の滑り止めです。京大無理そうなら阪大にします。慶応は当然蹴りますが。
早稲田は滑り止めでも受けません。あんなところに行く馬鹿の気がしれない。
163: 2016/04/24(日)13:12 ID:N/EEV/7g(1) AAS
>>161 数学ない全国の母集団がレベル低いってのは常識だろ。頭悪いやつは数学選択して受験しないやろ、英語や社会は馬鹿も大量に受ける
こんなん理解できないなんてお前暗記私文洗顔君だろ?どこの法学部かな?
164: 2016/04/24(日)15:20 ID:l0QfeWI6(1) AAS
京大蹴って慶応行くなんて考えられない。
所詮民間企業の歯車

人類の功績となるようなレベルものは京大が圧倒的
慶応は母集団が多いから
165: 2016/04/24(日)16:04 ID:PpPFHpz6(1) AAS
【東大推薦入試でAO義塾が合格者NO.1へ!】
東大推薦入試が今日発表になりました。
東大推薦入試の合否が発表され、AO義塾からは13名が合格しました。(2月10日22:00時時点)

Facebookリンク:story.php
Twitterリンク:sora_yohei

4 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2016/02/11(木) 19:25:21.21 ID:RsxMTK+s0
なお一応課されていたセンター8割の基準すら守られなかった模様
省3
166
(1): 2016/04/24(日)16:14 ID:BuZV4sKL(1) AAS
明治文系入学者にセンター数学で八割取れる奴って
10人くらいしかいないんじゃね?w
167: 2016/04/24(日)21:23 ID:PRmR0Lre(1) AAS

・花形企業就職者数は今回も慶應大が日本1位! なんと、15年連続!

2015年度 難関花形企業就職者数 ※「総合商社5社、新聞5社、放送6社、広告2社」

1.慶應大 .337
2.早稲田 .330
3.東京大 .209
省15
168
(1): 2016/04/24(日)21:30 ID:tUePUPrG(1) AAS
AA省
169: 2016/04/25(月)13:32 ID:CcdPJTxA(1) AAS
>>168
芋橋は宇宙飛行士はいてないが、ハイジャック殺人犯はおるやんか(爆笑)
日本初やて、さすがやで、阪大生も失禁するで

全日空61便ハイジャック事件
外部リンク:ja.wikipedia.org

全日空61便ハイジャック事件(ぜんにっくう61びんハイジャックじけん)とは、
省3
170: 2016/04/25(月)15:26 ID:rK7DOVET(1) AAS
>>166
明治落ちセンター数学ゼロ点東大文T後期の六条華さんは関係ないだろ
171: 2016/04/25(月)20:22 ID:LpZoxlMA(1) AAS

・・慶応に進学して学生時代に女の子達とつきあってウィットに富むジョークが言えるようなセンスを磨くべし!
LECのサイトより
★★ なんと年齢19歳!。應義塾大学法学部2年生(未成年の為氏名非公表)が2012年度司法予備試験国内最年少合格!

「数!」も「率!」も慶応が日本1位!

平成25年度司法試験結果 外部リンク[pdf]:www.moj.go.jp

   <合格者数>    <合格率>(合格者20名以上)
省22
172
(1): 2016/04/27(水)10:33 ID:g61wmw6y(1) AAS
AA省
173: 2016/04/27(水)19:25 ID:qefKRguH(1) AAS

A大企業トップの出身大学ランキング
・やはり、大企業の社長は慶應大 !
2014年版役員四季報 東洋経済新報社刊

 1位 慶應  306 ←大企業社長の数は慶応がダントツ! なんと! 20年連続1位!
 2  早稲田 225
 3  東大  199 ←?
省22
174: 2016/04/28(木)10:27 ID:1KR7fHUf(1) AAS
一橋法商経>京都法径
東工大理工≒京都理工
東京医科歯科大医歯≦京都薬医
東京外大外語>京都大文学部
東京四大連合>京都地方大学
175: 2016/04/28(木)20:35 ID:dUmXbAR1(1) AAS

(TAC日吉校のサイトより)

・なんと 19歳!公認会計士最年少合格! 鎌田 裕樹 慶應義塾大経済学部

★2015年度会計士試験合格者数

・今回も慶應大学が日本1位!しかも、「41年間連続」日本1位!

・京大は今回も大凋落!、哀れ、とうとうランク外に転落!
省16
176: 2016/04/28(木)21:35 ID:ii+qS0ev(1) AAS
SS+ 国立医学科の上位
SS 東京大
SS- 一橋大 京都大 国公立医学科の下限 慶応大(医)
S+ 大阪大
S 東北大 名古屋大 九州大
S- 北海道大 神戸大 早稲田大(政経・法・理工) 慶応大 私立医学科
A+ 筑波大 東京外語大 お茶の水女子大 横浜国立大 早稲田大 慶応大(SFC)
省4
177: 2016/04/29(金)17:26 ID:NbRaluRG(1) AAS
第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※●東京大学(文科T類、文科U類、文科V類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示

64●東京(文科T類)
63
62●東京(文科U類)
61●東京(文科V類)、★京都(法)
省14
178: 2016/04/29(金)17:40 ID:tIHOGngZ(1) AAS

※週刊文春2014.6.19号

【普通銀行】社長(頭取)数
@ 東京大学20
A 慶應義塾15 ←さすが! 全上場大企業社長数で1位! 、銀行頭取数も2位!
B 早稲田大10
省12
179: 2016/04/29(金)17:54 ID:sPYRY40l(1) AAS
それは俺が国立に住んでいるからだ。
180: 2016/05/02(月)08:37 ID:yO/SA4+W(1) AAS
>>172
お前の事バカだってよ
思ってる事は皆一緒だな(爆笑)

【最高エリート】 難関国立10大学 
2chスレ:joke

33 : エリート街道さん2016/04/17(日) 01:03:18.13 ID:5dO1rW/h
省4
181: 2016/05/02(月)19:39 ID:9Jg95u77(1) AAS

・偏差値無用!
※大学別 医学部付属病院の医療収入比較表 

日大病院 439億8100万
慶大病院 402億2200万 ←大人気!日本第2位!
北里大病院 315億7000万
独協医大病院 287億4500万
省11
182: 2016/05/04(水)04:46 ID:cU+idCh3(1) AAS


大企業の役員は慶応がなんと、「12年連続日本1位」!


・石頭京大はさらに大凋落!


・上場大企業役員の出身大学 上位50校
省14
183: 2016/05/06(金)22:11 ID:EJRYA7n1(1/2) AAS

<年収1000万円以上の出身学部ベスト20>>
                 (週刊ダイヤモンド2014.5.3)
・慶應大が、なんと、20年連続日本1位!
・ガリベン京大はさらに凋落! 、哀れ!

■01慶応大学・経済学部 ■11明治大学・・商学部
■02早稲田大・政経学部 ■12中央大学・・法学部
省11
184
(1): 2016/05/06(金)22:33 ID:QssXG9or(1) AAS
そもそも私立なんて同じ人間じゃないし
185
(1): 2016/05/07(土)04:02 ID:s+OTOgHN(1) AAS
そうそう犬畜生だね
186: 2016/05/07(土)12:10 ID:fGAtQLOn(1) AAS
>>184-185

ゲラゲラゲラ、そういうことを言う奴って、ド底辺の駅弁ファック野郎だなwwwwwwwwwwwwwww
187: 2016/05/08(日)07:21 ID:5QqOy25Y(1) AAS
センター数学ゼロ点!私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー
文T後期→法
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ
省2
188: 2016/05/23(月)23:58 ID:eNq0/poj(1) AAS
【朗報】慶應義塾大学、やっぱ最強だった [無断転載禁止]
2chスレ:jsaloon
1 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2016/05/23(月) 22:47:02.33 ID:kApixwc9
ソースは週刊ダイヤモンドの今週号

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
189: 2016/06/02(木)11:52 ID:8SfsAJ/g(1) AAS
★★★★★必読です★★★★★

ダイヤモンドオンライン
平凡で自由な妹に嫉妬する「高学歴・独身姉」の屈折人生
外部リンク:diamond.jp

最近の傾向で言えば、2020年以降の厳しい時代を見据え、一部の大企業などでは
「超総合職」が誕生しつつある。「超総合職」とは、東大・京大などを卒業した
人 たちである。このあたりは連載第4回で紹介した。
省11
190: 2016/06/08(水)18:31 ID:VSXolpuc(1) AAS

・総合商社も、やはり慶應大!
・慶応に進学して学生時代に女の子とつきあってウィットに富むジョークが言えるようなセンスや社交性を磨くべし!

・なんと、総合商社でも石頭京大は大凋落! 哀れ!
「サンデー毎日2015.8.2号 全国有名77大学325社就職実績」
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

三菱商事(採用者数198)  東大37  京大11  一橋大17  阪大2  名大1  神戸大3   慶應46  早稲田29
省13
191: 2016/06/15(水)03:56 ID:TSNusUI9(1) AAS
.
192: 2016/06/15(水)04:59 ID:em2JHIg8(1) AAS
★★★★★超最新版★★★★★

第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※●東京大学(文科T類、文科U類、文科V類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
外部リンク:www.sundai.ac.jp

64●東京(文科T類)
63
省7
193: 2016/06/15(水)05:39 ID:XYN5yfD+(1) AAS
慶応の学生の3割はどんな馬鹿でも入れる
通信制の学生
彼らは通信の学生であることは隠すから
慶応の価値なんて無いに等しい
慶応はマーチぐらいのブランドしかない
194: 2016/06/16(木)23:29 ID:yXaWXv0w(1) AAS
・慶応に進学して学生時代に女の子達とつきあってウィットに富むジョークが言えるようなセンスを磨くべし!
LECのサイトより
★★ なんと年齢19歳!。應義塾大学法学部2年生(未成年の為氏名非公表)が2012年度司法予備試験国内最年少合格!

「数!」も「率!」も慶応大が日本1位!

平成25年度司法試験結果 外部リンク[pdf]:www.moj.go.jp

   <合格者数>    <合格率>(合格者20名以上)
1位 慶應義塾 201  慶應義塾 56.8% ←さすが!
省21
195: 2016/06/17(金)06:31 ID:pE/3Pd12(1) AAS
2017年度 河合塾入試難易予想ランキング表 国立大・文系・前期

センター得点率 大学名(学部・学科 二次偏差値)
90京都(総合人間/文系70.0)
89
88東京(文一70.0、文二67.5、文三67.5)
87一橋(社会67.5)
86京都(経済/文系67.5)
省15
196: 2016/06/18(土)10:39 ID:csNarqGs(1) AAS
AA省
197: 2016/06/18(土)10:52 ID:hU/hXlB8(1) AAS
☆東進ハイスクール 大学格付け☆

S1
東京大、京都大
S2
一橋大
A1
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大、慶應義塾大、早稲田大
省4
198
(1): 2016/06/23(木)04:54 ID:9QtKyL/O(1) AAS
※河合塾入試難易予想ランキング表※ 2017年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年5月24日更新
外部リンク:www.keinet.ne.jp
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、○一橋大学、☆神戸大学

センター得点率 大学名(学部・学科、二次偏差値)
90★京都(総合人間・文系 70.0)
89
88●東京(文科T類 70.0)、●東京(文科U類 67.5)、●東京(文科V類 67.5)
省15
199: 2016/06/24(金)00:33 ID:29YQu/S7(1) AAS

大企業の役員は慶応がダントツ!なんと、12年連続首位!
・慶応に進学して学生時代に女の子とつきあってウィットに富むジョークが言えるようなセンスや社交性を磨くべし!

【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19 ・凋落京大では、役員は無理、無理、

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
省8
200: 2016/07/06(水)16:12 ID:2rOs0Tnp(1) AAS
AA省
201: 2016/07/06(水)18:20 ID:n7aioUHl(1) AAS
一橋法商経≒阪大法径
東工大理工≒阪大理工
東京医科歯科大医歯<<阪大医歯
東京外大外語<阪大外語
トンキンカタワ連合<<<大阪帝国大学

文系単カタワ芋蟲アワレw
阪大に並ばれた現実逃避にネットで必死に工作活動www
202: 2016/07/09(土)01:15 ID:RZtKAjpb(1) AAS
>>198
京大法の二次偏差値65だよ
また一橋法67.5に負けてるw
203
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)18:19 ID:G2FD5Nip(1) AAS
最近、京大が弱いと思われる三菱系の社長がたまたま増えている
三菱商事、三菱東京UFJで京大の社長なんて、昔は考えられなかったが
昔の出自から、慶應のほうが強い財閥であるし
204: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)18:51 ID:sqNWfXFf(1) AAS
<<お金持ちの出身大学ベスト10>>

■01慶応大学  ■06日本大学
■01早稲田大  □07京都大学
■03中央大学  □07大阪大学
■04明治大学  □07東京大学
■05同志社大  ■10法政大学

*2016.1.19プレジデントオンライン. *□国公立■私立.
省1
205: 2016/07/10(日)20:55 ID:5ABIxv93(1) AAS
★★★★★超最新版★★★★★

第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※●東京大学(文科T類、文科U類、文科V類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
外部リンク:www.sundai.ac.jp

64●東京(文科T類)
63
省8
206: 2016/07/10(日)21:00 ID:IDaJZeS+(1) AAS
AA省
207
(1): 2016/07/11(月)12:07 ID:IYM0mOB/(1) AAS
>>203
慶應閥と東大閥の間でマイナー勢力が軽い御輿として
担ぎ上げられているんだろう。
208: 2016/07/15(金)11:19 ID:KvQ/vAdz(1) AAS
AA省
209: 2016/07/16(土)06:25 ID:eLn85uaZ(1) AAS
☆東進ハイスクール 大学格付け☆

S1
東京大 京都大
S2
一橋大
A1
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大、慶應義塾大、早稲田
省4
210: 2016/07/16(土)09:25 ID:a7mYTEXn(1) AAS
>>207
お漏らし低脳軽量未熟より頭の軽い御輿なんて存在すんの?
211: 2016/07/16(土)09:55 ID:LMcluoZy(1) AAS
男で二〜三科目受験だと一番馬鹿にされる

内部進学←お金持ちだね
指定校推薦←高校で勉強頑張ったんだね
AO←東大も始めたんだってね
センター七科目+二次軽量←センター受けただけ根性ある
センター七科目+二次重量←すげーーーー
四科目受験←理系なんだすごいね
省1
212: 2016/08/09(火)03:31 ID:jYS4rzF4(1) AAS

A大企業トップの出身大学ランキング
・やはり、大企業の社長は慶應大 !
2014年版役員四季報 東洋経済新報社刊

 1位 慶應  306 ←大企業社長の数は慶応がダントツ日本1位!
 2  早稲田 225
 3  東大  199 ←宇宙人?
省22
213: 2016/08/09(火)03:59 ID:7Trjv6pb(1) AAS
関東優遇()東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2016年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値 前期日程
外部リンク:www.toshin-hensachi.com

75●東京(文科T類)
74●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(総合人間・文系)
73★京都(法)、★京都(経済・文系)、■大阪(法・法、国際公共政策)
72★京都(文)、★京都(教育・文系)、▲一橋(法)
71■大阪(経済)、■大阪(人間科学)、▲一橋(社会)
省4
214: 2016/08/09(火)10:03 ID:lxcpQZKI(1) AAS
早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

外部リンク[html]:www.j-cast.com

偏差値操作と学生数確保とステマに必死の早稲田

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
省4
215: 2016/08/09(火)11:38 ID:dZo1Z4Tz(1) AAS
慶大 ≒ オックスフォード

早大 ≒ ケンブリッジ

外部リンク:wpedia.goo.ne.jp
216: 2016/08/10(水)21:16 ID:PwX/w8BW(1/2) AAS
仮面浪人ナビ

2015.08.18 インタビュー
★慶應義塾大学→京大に仮面浪人で合格した吉川将平さんインタビュー★
外部リンク:kamen-navi.com

県立千葉高校→一浪(河合塾津田沼校)→慶應義塾大学理工学部→京都大学総合人間学部(現在4年)

仮面浪人を決意された理由は何ですか?

また、慶應の理工学部に入学してから、想像通り様々な分野を学べるような環境ではなかったことも、仮面浪人を決意した一つの要因です
省10
217: 2016/08/10(水)21:23 ID:PwX/w8BW(2/2) AAS
仮面浪人ナビ

2015.07.17 インタビュー
★早稲田大学→京大に仮面浪人で合格した山中基弘さんインタビュー★
外部リンク:kamen-navi.com

江戸川学園取手高校→1年間浪人(駿台お茶の水校)→早稲田大学先進理工学部化学・生命化学科→京都大学工学部工業化学科(現在4年)

では、なぜ仮面浪人を決意したのですか?

大学入学後に早稲田の雰囲気に違和感を覚えたからです
省12
218: 2016/08/16(火)14:10 ID:0qKR0EDX(1) AAS
あいすぶらすとのブログ

まずはじめに
外部リンク[html]:ameblo.jp
★〜仮面浪人から京大工学部合格への道〜その1★
外部リンク[html]:ameblo.jp

こんにちは! とある地方出身京大生のあいすぶらすとです!
今回ははじめなので、僕の現役の受験生生活と仮面浪人したときの話でもしようかと思います
省23
219: 2016/08/16(火)19:13 ID:KP+mS89C(1) AAS

・偏差値無用!
※大学別 医学部付属病院の医療収入比較表 

日大病院 439億8100万
慶大病院 402億2200万 ←大人気!日本第2位!
北里大病院 315億7000万
独協医大病院 287億4500万
省11
1-
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s