[過去ログ] 蕎麦屋でズルズルが気になる 5啜り目 (618レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447(1): 2014/05/04(日)23:59 ID:1CAsazAr(26/26) AAS
>>444
今ズル食いについて「正しい」という合意の無い相手に「ズル食いは正しい規範だ」といっても通用しない。価値観が共有されてないからね。
⇒だから議論にする、「蕎麦啜らないと死刑だ」は無いこまわりくんじゃないから。
けど一致しないと即そこで議論停止では、文化として過去にも未来にも自分にも世界中の他人にも無責任と言う他ない。
タバコのこととか、わいせつのこととか、凄いスピードで変化して議論の余地もないことが多い中では、落ち着いて語り合える乙なテーマさ。
例えば「禁啜」エリアを設ける?他に解消の途がないならあり得るね。新幹線で泣き喚く赤ん坊と母と周りの客と、みんなどう捉えてるか興味あるね。
ぶち切らずにいこうよ。
448: wimaxを焼かれて糞尿を漏らして泣き叫ぶゴキブリ糞ワロタ♪w [ゴキブリAAが貼れない負け犬鉄道唱歌糞ワロタ♪ww] 2014/05/05(月)00:51 ID:2xR8OY32(1) AAS
>>446
★★★ラーメン山岡家!!Part80★★★
2chスレ:ramen
520 名前:白神誠人(しらが まさと)[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 21:50:01.52 ID:42S3qIIC
ココス本社に中野のログ送りつけたわ
これで勧告間違いなし
せいぜい震えてろカス
省21
449(1): 2014/05/05(月)00:51 ID:Fb0qaLUG(1/12) AAS
過去スレの>>1を抜き出してみた。
蕎麦屋でズルズルが気になる
2chスレ:jnoodle
1 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/07(金) 12:20:46 ID:div2SVrn
蕎麦食う資格ない?
蕎麦屋でズルズルが気になる 2啜り目
2chスレ:jnoodle
省24
450(1): 2014/05/05(月)02:06 ID:tdzf+tLG(1/50) AAS
>>449
> (啜って食べる習慣を理解しているけど、どうしても気になってしまう自分は)蕎麦食う資格ない?
> というニュアンスがあった。
> しかし、明らかに4から趣旨が変わっている。
3は?
> 文化やマナーなどを理解し身につけている大部分の日本人を、全部ではないので一部でしかないと言い張る。
全体でない⇒部分集合
省3
451(2): 2014/05/05(月)02:32 ID:tdzf+tLG(2/50) AAS
>>443
オッケーです。
まず最初に、「形而上のことは客観的に論証できない」ということは分かりますか?
452(1): 2014/05/05(月)02:47 ID:tdzf+tLG(3/50) AAS
>>447
> ⇒だから議論にする、「蕎麦啜らないと死刑だ」は無いこまわりくんじゃないから。
> けど一致しないと即そこで議論停止では、文化として過去にも未来にも自分にも世界中の他人にも無責任と言う他ない。
そこに既に「文化に対して責任を負うならば、議論を停止しないべき」という規範命題が生じているよね。
そもそもその規範が共有できるとは限らない。
>みんなどう捉えてるか興味あるね。
> ぶち切らずにいこうよ。
省4
453(2): 2014/05/05(月)04:15 ID:tdzf+tLG(4/50) AAS
>>443
諸行無常・諸法無我・色即是空・空即是色について、
それぞれの理解を示してくれないと説明しにくいし非常に長くなる可能性もあって非常に面倒で複雑になることを恐れています。
なのでそれぞれについて一通りのご自身の理解を示して欲しいです。
そこを起点にした方が説明しやすいから。
でもそれをする気はないけど、こちらの話を聞いてみたいなら、まあ長くなるのも我慢して最初から順に道理を追う形で説明したいと思います。
時にあなたへの質問も交えていきますし、逆にこちらに質問があれば遠慮せずにどうぞ、という具合に進めていきたいと思います。
省1
454: 2014/05/05(月)04:26 ID:319WXcJk(1) AAS
コジキをするために働き
貪り食うことに最大の喜びを感じ
いつしか、供養の本来の意味を忘れ
餓鬼として生き恥を晒し
御仏を踏みにじることを止まない
千年続く暴力を歴史ある伝統と曲がった口が物申す
455(1): 2014/05/05(月)08:27 ID:Fb0qaLUG(2/12) AAS
>>450
>3は?
目の前にある、すぐそこにあるものが見えないらしい。
>全体でない⇒部分集合
>部分集合のひとつ⇒一部
都合よく数学用語に置き換え。
>ここで問題にしてるのは普遍性があるかないかだから、部分集合に過ぎないのであればその集合の大小は関係ないです。
省16
456: 2014/05/05(月)09:44 ID:CBsbNhkx(1) AAS
★★★ラーメン山岡家!!Part80★★★
2chスレ:ramen
520 名前:白神誠人(しらが まさと)[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 21:50:01.52 ID:42S3qIIC
ココス本社に中野のログ送りつけたわ
これで勧告間違いなし
せいぜい震えてろカス
↑こーんな所でキモいコテハンを使いながら24時間2ch張付ゴキブリ生活を送っていた
省20
457: 2014/05/05(月)11:26 ID:p19F0197(1/40) AAS
やはり議論しても規範(価値観)において合意できるとは限らないよね。
458(2): 2014/05/05(月)11:33 ID:p19F0197(2/40) AAS
>>452
>やはり議論しても規範(価値観)において合意できるとは限らないよね。
予め合意が予定されない議論はしないのね。
>その場合、「ある価値観は共有できないね」という合意を得るしかないのでは?
議論しないとそこにもいかないよね。
で、価値観の共有を目指す議論はするのしないの。
459(2): 2014/05/05(月)11:41 ID:p19F0197(3/40) AAS
>>453
諸行無常・諸法無我・色即是空・空即是色が普遍的であることの論証をせよ。
食物に関わって普遍的なものは何があるか、あればあげよ。
この場での発言が普遍的である必要がある、と主張される方の最低限の責務と思います。
460(1): 2014/05/05(月)13:18 ID:tdzf+tLG(5/50) AAS
>>455
> 大部分の反対語・対義語・対照語
> ・「大部分」の反対語・対義語・対照語を表示しています。
> 大部分(だいぶぶん) ⇔ 一部分(いちぶぶん)
> 大部分(だいぶぶん) ⇔ 小部分(しょうぶぶん)
> 大部分(だいぶぶん) ⇔ 一部(いちぶ)
> 大部分(だいぶぶん) ⇔ 一部分(いちぶぶん)
省1
461(1): 2014/05/05(月)13:27 ID:tdzf+tLG(6/50) AAS
>>458
私としては、ここでの議論に限らず、共通の着地点の目処がついてるか少なくともそれがありそうならそこが議論する目的だと思う。
で、この場合は「共有できる価値観があるといえない」ことが共通の着地点であって、「価値観の共有」が着地点になりそうには見えないんだが。
462(2): 2014/05/05(月)13:48 ID:tdzf+tLG(7/50) AAS
>>459
> この場での発言が普遍的である必要がある、と主張される方の最低限の責務と思います。
責務、というのは「〜すべき」という規範命題であり>>426で述べたように必ずしもそうであることは論証できないよ。
で、それはそれとして説明の仕方としては>>453に示した二通りのうちどちらがベターでしょうか?すなわち
【A】
諸行無常・諸法無我・色即是空・空即是色のそれぞれについてのあなたの理解を確認してからまとめて説明する
【B】
省4
463(2): 2014/05/05(月)13:50 ID:tdzf+tLG(8/50) AAS
>>459
それと誤解がありますね。
私は「この場での発言が普遍的なものであるべき」なんて言ってないです。
普遍的なものでなければ必ずしも共有しえない、と言ってるだけです。
464: ちゅん次郎様に土下座して泣きながら足の裏を舐めたゴキブリ♪w [ゴキブリAAが貼れない負け犬鉄道唱歌糞ワロタ♪ww] 2014/05/05(月)13:56 ID:iWP7rmAS(1) AAS
★★★ラーメン山岡家!!Part80★★★
2chスレ:ramen
520 名前:白神誠人(しらが まさと)[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 21:50:01.52 ID:42S3qIIC
ココス本社に中野のログ送りつけたわ
これで勧告間違いなし
せいぜい震えてろカス
↑こーんな所でキモいコテハンを使いながら24時間2ch張付ゴキブリ生活を送っていた
省20
465(1): 2014/05/05(月)14:18 ID:Fb0qaLUG(3/12) AAS
>>460
大部分と一部分を、「全てではない」という括りでしか捉えられない?
日常から数学的な意味でのみ、使っている?
全てを100とすると、大部分:一部分は90:10くらいの感覚だろう。
食事の際の音だからとズルとクチャを括ってしまうのと同じくらい、無理矢理感に溢れている。
イチャモン付ける奴の特徴は、その時々でそぐわない意味合いを持ち出すこと。
日常生活の話題に出てきた大部分や一部分に、数学的な意味を持ち出して「ほらっ」と得意気に言うように。
466(1): 2014/05/05(月)14:39 ID:tdzf+tLG(9/50) AAS
>>465
> イチャモン付ける奴の特徴は、その時々でそぐわない意味合いを持ち出すこと。
複数の意味を持つ言葉を一つの議論の系の中で多義に使うのは一貫性がないことだけど、一義的な使い方をしてるのだから問題ないでしょ。
Aという意味でのみ使っているのだから言葉の多義性による論の乱れは生じていないわけで。
なのにそれに対して「いや、この言葉にはBという意味もある」といって単語の違う意味を持ち出されても曲解としかwww
曲解したその上でその曲解に対して反論するというのは「ストローマンの詭弁」という歴とした詭弁です。
つまりあなたの論法が詭弁ってことね。
467: OCNアッカも焼かれて糞尿を漏らして泣き叫ぶゴキブリ糞ワロタ♪w [ゴキブリAAが貼れない負け犬鉄道唱歌糞ワロタ♪ww] 2014/05/05(月)14:51 ID:ak/SN86A(1) AAS
★★★ラーメン山岡家!!Part80★★★
2chスレ:ramen
520 名前:白神誠人(しらが まさと)[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 21:50:01.52 ID:42S3qIIC
ココス本社に中野のログ送りつけたわ
これで勧告間違いなし
せいぜい震えてろカス
↑こーんな所でキモいコテハンを使いながら24時間2ch張付ゴキブリ生活を送っていた
省20
468(1): 2014/05/05(月)15:07 ID:Fb0qaLUG(4/12) AAS
>>466
日常生活で使う大部分や一部分という単語は、「どれくらいあるか」をあらわすために、「有る」量の「多寡」に焦点を当てて使っている。
「全てではない」ことに焦点を当ててイチャモンをつけていたのは、君だ。
>「いや、この言葉にはBという意味もある」といって単語の違う意味を持ち出されても曲解としかwww
↓ そのまま君に跳ね返ったね。
831 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/22(火) 17:58:23.66 ID:rY1nFxfA
>>828
省11
469(1): 2014/05/05(月)15:29 ID:p19F0197(4/40) AAS
>>462
「空」は論証してください。
諸行無常・諸法無我・色即是空・空即是色が普遍的であることの論証をせよ。
食物に関わって普遍的なものは何があるか、あればあげよ。
「形而上のことは客観的に論証できない」ことがわかりますか?ノー 論証して。
470(1): 2014/05/05(月)15:36 ID:tdzf+tLG(10/50) AAS
>>468
> ↓ そのまま君に跳ね返ったね。
え?跳ね返ってないじゃん。
> > 日本人の大部分であり、社会的に認知されているということ。
> だから全部でなく一部だろ。
大部分、というのは全部でないという意味では一部分でしょと言ってるんだから。あなたの言葉の意味をAからBにすり替えてないよね。
471: 2014/05/05(月)15:40 ID:p19F0197(5/40) AAS
>>461
>>458
私としては、ここでの議論に限らず、共通の着地点の目処がついてるか少なくともそれがありそうならそこが議論する目的だと思う。
で、この場合は「共有できる価値観があるといえない」ことが共通の着地点であって、「価値観の共有」が着地点になりそうには見えないんだが。
⇒ 自分が合意できないと思ったら議論しないんだ。だから都合の悪いこと、辻褄の合わないことには平然と沈黙できるんだ、自分は。他人はともかく。
472(1): 2014/05/05(月)15:42 ID:Fb0qaLUG(5/12) AAS
>>470
日常生活で使う大部分や一部分という単語は、「どれくらいあるか」をあらわすために、「有る」量の「多寡」に焦点を当てて使っている。
「全てではない」ことに焦点を当ててイチャモンをつけていたのは、君だ。
473(2): 2014/05/05(月)15:43 ID:tdzf+tLG(11/50) AAS
>>469
> 「空」は論証してください。
了解。
> 諸行無常・諸法無我・色即是空・空即是色が普遍的であることの論証をせよ。
了解。
> 食物に関わって普遍的なものは何があるか、あればあげよ。
ものってのは物質という意味?
省4
474(1): 2014/05/05(月)15:46 ID:tdzf+tLG(12/50) AAS
>>472
>量の「多寡」に焦点を当てて使っている。
あなたの焦点を踏まえた上で、しかしながら多かれ少なかれ、全部ではなく一部分ですよね、と言っています。あなたの焦点をすり替えているのではなく踏まえた上でれを含めて言っています。
語義をAからBにすりかえたあなたとは違いますので跳ね返ってないですよ^^
475(2): 2014/05/05(月)15:47 ID:p19F0197(6/40) AAS
>>463
普遍的なものでなければ必ずしも共有しえない、と言ってるだけです。
⇒さしあたり諸行無常・諸法無我・色即是空・空即是色だけってことなんだよね、それ普遍的だとして。
じゃなんでここにいるの?やっぱり変だよ去れ。
476(1): 2014/05/05(月)15:49 ID:p19F0197(7/40) AAS
>>473
私は異論なければ何も申しません、すぐにお知らせできるとは限りませんが。
477(1): 2014/05/05(月)15:50 ID:Fb0qaLUG(6/12) AAS
>>474
「いや、この言葉にはBという意味もある」といって単語の違う意味を持ち出されても曲解としかwww
478(1): 2014/05/05(月)15:53 ID:tdzf+tLG(13/50) AAS
>>477
え?あなたは大部分という言葉を全体から見た部分集合のうちの大きいところ、という意味で使ってるんじゃないの?
私もその意味で使っていますよ。
そうでなく大部分を全部という意味で使ってるとしたら、それは単にあなたの誤用ですよ?
479(1): 2014/05/05(月)15:55 ID:tdzf+tLG(14/50) AAS
>>476
異論じゃなくて、あなたにA・Bのうちのどちらで進めたいか聞いています。
もし私の都合で決めてよければAの方法で説明をしていきたいと思います。
OK?
480(1): 2014/05/05(月)15:58 ID:tdzf+tLG(15/50) AAS
>>475
>さしあたり諸行無常・諸法無我・色即是空・空即是色だけってことなんだよね、それ普遍的だとして。
諸行無常諸法無我色即是空空即是色、これは価値観ではありません。
で、共有できなければ云々と先程から話に登っているのは価値観の共有ってことでしたので話がずれています。
481(1): 2014/05/05(月)16:06 ID:p19F0197(8/40) AAS
>>473
> 食物に関わって普遍的なものは何があるか、あればあげよ。
ものってのは物質という意味?
あのね、普通の人がね、食物について議論しているなかで参考になりそうなことよ。
有機物だから常温では腐敗する、とか、食物には重量があるとか科学的なやつは無しね。
この場を科学に限定する意志は誰にもないので、あなたがこの場で普遍的は言葉を発せられるか否かのテストにならない。
482: 2014/05/05(月)16:14 ID:p19F0197(9/40) AAS
>>480
>>463
普遍的なものでなければ必ずしも共有しえない、と言ってるだけです。
>>475
>さしあたり諸行無常・諸法無我・色即是空・空即是色だけってことなんだよね、それ普遍的だとして。
諸行無常諸法無我色即是空空即是色、これは価値観ではありません。
で、共有できなければ云々と先程から話に登っているのは価値観の共有ってことでしたので話がずれています。
省1
483(1): 2014/05/05(月)16:18 ID:Fb0qaLUG(7/12) AAS
>>478
>え?あなたは大部分という言葉を全体から見た部分集合のうちの大きいところ、という意味で使ってるんじゃないの?
>私もその意味で使っていますよ。
>> 日本人の大部分であり、社会的に認知されているということ。
>だから全部でなく一部だろ。
大部分も一部分も、「有る」という言葉に繋がっていく。
「一部分にしかない」は、「しか」が文末に否定表現を常に伴うから、一緒にしないでね。
省5
484(1): 2014/05/05(月)16:20 ID:p19F0197(10/40) AAS
>>479
異論がある場合質問がある場合こちらからお伝えしますので(途中で私に確認することを前提とせず)始めてください。
さしあたり「空」の論証からでも。
485(1): 2014/05/05(月)16:41 ID:tdzf+tLG(16/50) AAS
>>481
> あのね、普通の人がね、食物について議論しているなかで参考になりそうなことよ。
参考になるかどうかは受け手にもよるけど
例えば、微細に見れば食材の個体差とか調理環境など条件の違いは普遍的に生じる、とかでいい?
それにより
レシピを用いて料理を作るときに、レシピに絶対性を置くことにあまり意味がない場合がある、といえるし
また、素材や環境によって誤差が生じうるから、美味しいもの作りたければ考慮して味付けすることになれた方がいい、ともいえるよね
省4
486(1): 2014/05/05(月)16:48 ID:tdzf+tLG(17/50) AAS
>>484
それだと非常に骨がおれるから論証してほしいなら協力してほしいんだけど。
487(2): 2014/05/05(月)17:03 ID:p19F0197(11/40) AAS
>>485微細に見れば食材の個体差とか調理環境など条件の違いは普遍的に生じる、とかでいい?
⇒普遍的でないことが普遍的に存在する?意味不明だね。
⇒湿度100%摂氏20度下のH2Oという食材には当て嵌まらないから普遍的なコメントではないね。
それにより
レシピを用いて料理を作るときに、レシピに絶対性を置くことにあまり意味がない場合がある、といえるし
また、素材や環境によって誤差が生じうるから、美味しいもの作りたければ考慮して味付けすることになれた方がいい、ともいえるよね
できるだけその誤差を安定させようとするタイプのほうが料理の出来が安定するから、プロにはそういう期待をしちゃうよね、とか
省5
488(1): 2014/05/05(月)17:06 ID:p19F0197(12/40) AAS
>>486
ところでさ、涅槃(悟り)は形而上のことだよね。
それと、「空」の論証ぐらいできるでしょ。
489(2): 2014/05/05(月)17:10 ID:tdzf+tLG(18/50) AAS
>>483
> 大部分も一部分も、「有る」という言葉に繋がっていく。
> 「一部分にしかない」は、「しか」が文末に否定表現を常に伴うから、一緒にしないでね。
「一部分にのみ有る」でもいいよ?でもそういうの言葉尻っていうんじゃないの?
> 大部分と一部とを同じ括りにするのは、「無い」部分に焦点を当てた捉え方をしたからだよね。
部分集合ってそういうことだよね。全部ではないが部分ではある。
490: 2014/05/05(月)17:18 ID:tdzf+tLG(19/50) AAS
>>487
> ⇒湿度100%摂氏20度下のH2Oという食材には当て嵌まらないから普遍的なコメントではないね。
それ食材なの?まあいいけど。
じゃあその例はあてはまらないということでいいよ。
> ⇒全てあなたの主観だね。同意する人は多いかもしれないが到底普遍性はないね。
> あなたが普遍的と評価すべき点はないね、参考にならないというか書いちゃダメな例?
この主観の部分は普遍的でないよ提示した話題から主観の話に発展しうるというだけのこと。
491(1): 2014/05/05(月)17:25 ID:tdzf+tLG(20/50) AAS
>>488
悟りは存在論と認識論の科学的な理解とでもいうようなものだと思うけど。
空について論証するのが簡単かどうかは受け手の理解によるよ。
一からやるとかなり大変。
だから専業坊主だってなかなか理解に至らないわけで、もっとも坊主の方法論に問題がないとも言えないけど。
で、協力してほしいんだけど協力してくれるの?くれないの?
492(1): 2014/05/05(月)17:28 ID:p19F0197(13/40) AAS
>>489
美味しい料理食べてる時に「ガリッ」てきたときの不快感たらないよね。
ほんの一部の存在のために全体が台無し。全てが無に帰すみたいな。
だから大部分にとって規範や合意できる価値観があるなら、それを阻害する
一部は取り除くか、見つけた時によけておくべきだね。多少手続に手間取っても
そういう意味で全てと大部分は事実上同じということが実社会には多いね。
でさ、砂粒みたいな立場しか取れない(何も共有できない)なら去れば恣意的主観くん。
493(1): 2014/05/05(月)17:28 ID:tdzf+tLG(21/50) AAS
>>487
まず第一に、私は食について普遍的なことがある、と言ってないよね?諸行無常諸法無我色即是空空即是色と言ってるんだから。
あるの?って言われたから考えてみたけど、そもそも食ということ自体が食べる者あって成立している、という限定条件下の事項だよね。
494: 2014/05/05(月)17:39 ID:tdzf+tLG(22/50) AAS
>>492
> だから大部分にとって規範や合意できる価値観があるなら、それを阻害する
> 一部は取り除くか、見つけた時によけておくべきだね。多少手続に手間取っても
> そういう意味で全てと大部分は事実上同じということが実社会には多いね。
うんうん。そういう考え方ってのもあるよね。全体主義っていうやつね。あなたがそれを良しとしても強制力が無ければ残念ながらナチのようにはいかないよ。
495(1): 2014/05/05(月)17:45 ID:Fb0qaLUG(8/12) AAS
>>489
>「一部分にのみ有る」でもいいよ?でもそういうの言葉尻っていうんじゃないの?
重箱の隅をつつくような言い分を繰り返して来ているのに、何言ってんの?
>部分集合ってそういうことだよね。全部ではないが部分ではある。
「賛成者が大部分を占める」は、「沢山の人が賛成している」という意味で使用される。
「全部ではない」「賛成していない人もいる」のような意味に捉えるのは、正面からではなく「裏を返せば」と色眼鏡で見ていなければ出てこないね。
496(1): 2014/05/05(月)17:53 ID:p19F0197(14/40) AAS
>>491
あなたが(形而上にない)「と思う」と主観的な解説をする、悟り、をあなたは「公案」の先に存在すると言ったんだよ前に。
(形而上にないともあるとも)論証できないものを普遍的に存在すると。
私はあなたのご高説を伺いたいのではなく、「空」論証求めてるだけ。できないならできないといえばいいよ。けどそれすらできなくてここで
諸行無常諸法無我色即是空空即是色っ書いてもなーんの意味もないでしょ。
497(2): 2014/05/05(月)17:56 ID:tdzf+tLG(23/50) AAS
>>495
「大部分である」は単に「大なる部分集合である」でしょ
498(2): 2014/05/05(月)18:01 ID:p19F0197(15/40) AAS
>>493
まず第一に、私は食について普遍的なことがある、と言ってないよね?
⇒でしょ、だからこの場に出てくるコメントは諸行無常・・・以外に普遍的なものはないのね。だから「普遍的でない」という評価・コメントは不要というか、スペース時間の無駄というか、要するに迷惑でしかないの。
去れば。さもなくば普遍性の議論の不毛を恥じ二度とアップするな。
499: 2014/05/05(月)18:05 ID:Fb0qaLUG(9/12) AAS
>>497
数学的な意味で捉えればね。
500(2): 2014/05/05(月)18:20 ID:tdzf+tLG(24/50) AAS
>>496
> あなたが(形而上にない)「と思う」と主観的な解説をする、悟り、をあなたは「公案」の先に存在すると言ったんだよ前に。
公案の先に悟り(存在論と認識論の科学的な理解)に辿り着けるよ。
> (形而上にないともあるとも)論証できないものを普遍的に存在すると。
論証できないものが普遍的に存在するって?そんなこと言ってないよ?
論証できないって言ったのは「形而上の事」ですよ?
「『形而上の事』が論証できないこと」は形而下の我々の能力の事実ですよ?だからこれは論証できいと言ってないよ。
省6
501(2): 2014/05/05(月)18:40 ID:tdzf+tLG(25/50) AAS
>>498
> ⇒でしょ、だからこの場に出てくるコメントは諸行無常・・・以外に普遍的なものはないのね。だから「普遍的でない」という評価・コメントは不要というか、スペース時間の無駄というか、要するに迷惑でしかないの。
無駄だというなら、スレタイに共有しえない価値観をぶつけることの無為さはどう考えてるの?
去れば。さもなくば価値観の押し付けのための議論の不毛を恥じ二度とアップするな、とも言えるよね。
スレタイに対して、共有できない価値観で噛み付いてくるから「無駄ですよ、噛み付かないでくださいね」と諭してるんですよ。
そもそも噛み付いてこなければこんな諭しも必要無いんです。あなたが言うようにね。
噛み付いてくるから「やめてね」と言ってるんですよ。なぜやめてというのか←鬱陶しいから←無駄だから。そこで、なぜ無駄なのかを説明するために、普遍的でないということが出てくるの。
省1
502(1): 2014/05/05(月)18:41 ID:p19F0197(16/40) AAS
>>500
涅槃(悟り)は形而上のことだよ。
>「悟り」ってのも「存在論と認識論の科学的な理解を得た状態」という形而下の我々の状態のことを指す
はあなたの考えにすぎず、論証できたとしても様々な「悟り」のひとつに過ぎない。
まあ「空」でも「悟り」でもどっちでもいいから論証すれば。
もっともこの場には恣意的主観ちゃんの存在意義がないことが>>498で明らかになったので無理しなくてもいいよ、大きくは意味ないから。
でもさ、まあさんざん諸行無常・・・って貼り付けまくった理由をご理解頂くためにあなたの思ってる諸行無常・・・の説明くらいしたら。私ぐらいしか見ないかも、だけど。
503: 妄想にしがみついて泣きながら惨めな自分を慰めるゴキブリ糞ワロタ♪w [ゴキブリAAが貼れない負け犬鉄道唱歌糞ワロタ♪ww] 2014/05/05(月)18:53 ID:yE5m18OP(1) AAS
★★★ラーメン山岡家!!Part80★★★
2chスレ:ramen
520 名前:白神誠人(しらが まさと)[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 21:50:01.52 ID:42S3qIIC
ココス本社に中野のログ送りつけたわ
これで勧告間違いなし
せいぜい震えてろカス
↑こーんな所でキモいコテハンを使いながら24時間2ch張付ゴキブリ生活を送っていた
省20
504(2): 2014/05/05(月)18:58 ID:p19F0197(17/40) AAS
>>501
問題なのは、気になる派と、啜る派との価値観の共有化の困難ではなく、ズル食いもクチャ食いも一緒という暴論だったと思うよ。
啜れない人の排除もないし、気になる派の入店そのものを拒むって話でもない。まあ、こらえてもらうしかないなーと。
何か混乱してるね無理もない敵多すぎ孤立無援。
505: 2014/05/05(月)19:02 ID:Fb0qaLUG(10/12) AAS
これが初登場かな?
219 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/09(水) 07:56:24.70 ID:DfbIHIsh
>>216
理屈だけで言うなら、食べ物を咀嚼するときに口を開けて空気を混ぜつつ咀嚼した方が咀嚼中に香りがわかるし、
唾液とよく攪拌してデンプンを糖化したほうが甘味を感じるので盛大にクッチャクッチャグジャグジュ食べた方がいいということになるね
506(1): 2014/05/05(月)19:05 ID:tdzf+tLG(26/50) AAS
>>502
> 涅槃(悟り)は形而上のことだよ。
え?どうしてですか?
>「悟り」ってのも「存在論と認識論の科学的な理解を得た状態」という形而下の我々の状態のことを指す
> はあなたの考えにすぎず、論証できたとしても様々な「悟り」のひとつに過ぎない。
そうであるなら私の指す悟りの他に悟りがあることになるので、私が提示した後で必ず、私のものと異なる悟りを提示してくださいね?上記の質問「なぜ悟りが形而上のことなのか」についても提示してくださいね。
よろしいですか?←質問1
省11
507(1): 2014/05/05(月)19:06 ID:p19F0197(18/40) AAS
>>500
なぜやめてというのか←鬱陶しいから←無駄だから。そこで、なぜ無駄なのかを説明するために、普遍的でないということが出てくるの。
⇒つまり
相手を黙らすために答えのない質問をしたと、卑劣だねー。いろんな悪口が浮かんでくるなー。
で、気になる派として何か普遍的コメントは?なければ去るか、普遍性説明要求の自粛をお願いします。
508: 2014/05/05(月)19:17 ID:fkS/C9K/(1) AAS
クソアマ暴れてるな
生理か?
509(1): 2014/05/05(月)19:19 ID:tdzf+tLG(27/50) AAS
>>504
一つはまず
A「ズル食いが気になる」
B「ズル食いは正当だ」
A「それはそういう価値観の人たちにおいての正当性だろ?価値観ぶつけてくんな」
B「いや作法が」
A「だから普遍性ないだろ」
省16
510: 2014/05/05(月)19:23 ID:tdzf+tLG(28/50) AAS
>>504
クチャ食いの話はこっち
A「ズル食いが気になる」
C「ズル食いはメリットがあるから正しい。香りが」
A「メリットあったら正しいのかよクチャ食いにメリットがあったらクチャ食いは正しいのかよ」
C「一緒にすんなクチャ食いはダメだ」
A「じゃあメリットがあれば必ず正しいとは言えないんだな」
511(1): 2014/05/05(月)19:30 ID:tdzf+tLG(29/50) AAS
>>507
> ⇒つまり
> 相手を黙らすために答えのない質問をしたと、卑劣だねー。いろんな悪口が浮かんでくるなー。
いや理由の無いことで噛み付いてくるからそうなるんだろ。そっちのが卑劣じゃないかな?
> で、気になる派として何か普遍的コメントは?なければ去るか、普遍性説明要求の自粛をお願いします。
価値観ぶつけてこなければわざわざそれ普遍性ないでしょなんて言うこともないよ。
512(2): 2014/05/05(月)19:36 ID:p19F0197(19/40) AAS
>>506
「なぜ悟りが形而上のことなのか」についても提示してくださいね。
よろしいですか?←質問1
涅槃を形而下のことといってるのはあなたぐらいです。当たり前ですね。つまり大多数は形而上のことと考えています。
質問2,3 ⇒ 異論ありません。
513(1): 2014/05/05(月)19:40 ID:p19F0197(20/40) AAS
>>511
ここは主観価値観突き合わせ合う場だと思うよ。でないと皆無言になる。食いもんの話だからな。
514(1): 2014/05/05(月)19:43 ID:tdzf+tLG(30/50) AAS
>>512
> 涅槃を形而下のことといってるのはあなたぐらいです。
いや、悟りってのは人が至る状態だから形而下のことだよ。じゃなきゃ仏陀が悟りに至ったというとき仏陀が形而上の存在になったことになっちゃう。悟りは現世のこと。
と、まあこれについては後回しにしてもいいが、私が提示したらあなたも私のものと違う悟りを提示してくれますか?←質問
515(1): 2014/05/05(月)19:44 ID:p19F0197(21/40) AAS
>>509
面白い!
だから諸行無常諸法無我色即是空空即是色は食いもんと関係ないな全く。
も書くな。
516(2): 2014/05/05(月)19:58 ID:p19F0197(22/40) AAS
>>512
> 涅槃を形而下のことといってるのはあなたぐらいです。
いや、悟りってのは人が至る状態だから形而下のことだよ。じゃなきゃ仏陀が悟りに至ったというとき仏陀が形而上の存在になったことになっちゃう。悟りは現世のこと。
⇒え、形而上は「あの世」のことなの? 仏陀の頭の中で生じて、とりあえず「真」とするが決して共有できない「こと」じゃないの。現世の人の頭には形而上のことはないの?どーでもいいけど。
517: 2014/05/05(月)19:59 ID:tdzf+tLG(31/50) AAS
>>513
> ここは主観価値観突き合わせ合う場だと思うよ。
付き合わせて共有が得られそうなら付き合わせるのもいいけど、共有できないならいつまでも押し付けても意味無いでしょ?別にそれだけがスレの使い方じゃないだろうし。
「ズル食いが気になる」に対して例えば
「どうして?」
というアプローチから話もできるし、自分もこういう場合には気になるとか、気にならないけど気にする人と同席すると分かった時にどう振る舞うかとか、そういう話もあり得るよね。
518(2): 2014/05/05(月)20:02 ID:p19F0197(23/40) AAS
>>514
私自身は悟り自体を経験してないので、あなたの反証相手をコピペするだけですが。
恣意的主観ちゃんは「悟った」ことあんの?ん?
519(1): 2014/05/05(月)20:02 ID:tdzf+tLG(32/50) AAS
>>515
だから普遍性のない価値観をぶつけられなかったら諸行無常諸法無我色即是空空即是色も出てこない。
書くなと言うならぶつけてくるな、という話になるよ。
520(1): 2014/05/05(月)20:12 ID:tdzf+tLG(33/50) AAS
>>518
悟り、という語の定義が定まらないとなんとも言えないよね。
悟りが形而上のことだ、という主張は理解できないから、それが悟りの定義なら悟ってない。
521(1): 2014/05/05(月)20:16 ID:p19F0197(24/40) AAS
>>519
他者の価値観の表明に耳を塞ぐための耳栓だってわけだ
諸行無常諸法無我色即是空空即是色は。人の口に戸板は立てられないもんね。
仏教2500年の営みの偉大なる果実だね。
522: 2014/05/05(月)20:18 ID:p19F0197(25/40) AAS
>>520
あそ。
523(1): 2014/05/05(月)20:19 ID:tdzf+tLG(34/50) AAS
>>516
> ⇒え、形而上は「あの世」のことなの?
現世っていう言い方がよくなかったかな。現実の世界のことですよ、と言ってる。あの世って死語のせかいみたいだもんね。
形而上のことってあの世というかイデアの世界のことっていうのかな?
>仏陀の頭の中で生じて、とりあえず「真」とするが決して共有できない「こと」じゃないの。
イデア的なものの存在を無いと前提した上で得られるのが悟りってとになってるよ。
省2
524(1): 2014/05/05(月)20:24 ID:tdzf+tLG(35/50) AAS
>>521
> 他者の価値観の表明に耳を塞ぐための耳栓だってわけだ
価値観の表明に耳を塞いでないよ?
「そういう価値観の人がいるのはわかりました。で、それが何か?」
と言ってるのね。
525: 2014/05/05(月)20:31 ID:KgcBx5xz(1) AAS
悟りについてなら麻原にでも訊いてみたら?
526(1): 2014/05/05(月)21:02 ID:p19F0197(26/40) AAS
>仏陀の頭の中で生じて、とりあえず「真」とするが決して共有できない「こと」じゃないの。
イデア的なものの存在を無いと前提した上で得られるのが悟りってとになってるよ。
⇒は?通説ってこと、初っ端から仮説?は?
>現世の人の頭には形而上のことはないの?どーでもいいけど。
現世の人の頭の中ではイデア的なものを想定しがちだけど、そこから離れたところにあるってことになってるよ。
それ悟りのこと?形而上のこと?何言ってるの?
527(1): 2014/05/05(月)21:07 ID:p19F0197(27/40) AAS
>>524
うそいえ「それが何か」じゃなくて「普遍的じゃない」っていきなり耳塞いでただろ、「聞こえないよー」って叫びながら。
結構幼稚だな。いくつ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s