[過去ログ] ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 51 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978
(3): (スップ Sd0a-iGcN) 2021/09/13(月)23:01 ID:q9cTVxTud(2/3) AAS
>>976
つまり、インテルCPU自体が優れているわけではない、ということだね
脆弱性も比較的多いし
古い設計引きずってるから仕方ないね
985
(2): (アウアウクー MM7d-Y0uI) 2021/09/14(火)00:21 ID:C5ssraRiM(1) AAS
>>978
そういう事だね。
988: (アウアウウー Sa21-i3UY) 2021/09/14(火)00:42 ID:zOUQG6Voa(1) AAS
>>978
比較的なんてもんじゃなく大昔から桁が違うレベルで多い
intel開発の拡張命令、暗号化はもちろんCPU関係ないドライバ、LAN、果てはSSDのファームウェアまで
社内パスワードがintel123でもわかるようにユーザーの安全など微塵も考えてないセキュリティガバガバの社風だぞ
993: (アウアウアー Sa2e-Y0uI) 2021/09/14(火)19:37 ID:7cEkoZTZa(1/2) AAS
>>991
>976 >978 >985の流れ何だか...
事実、CPU「単体」のベンチでは同位の場合Ryzenの方が高く、AdobeやOffice等のベンチではIntelの方が高い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.673s*