[過去ログ]
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 51 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
956
:
(ワッチョイ 5d33-m40g)
2021/09/13(月)16:27
ID:E+BCP++u0(2/6)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
956: (ワッチョイ 5d33-m40g) [sage] 2021/09/13(月) 16:27:26.28 ID:E+BCP++u0 相変わらず頭悪いね intelの強みは自社fabによる生産能力の高さ 売れ筋でもハイエンドでも生産数はintelのほうが勝る AMDは生産数でとてもかなわないからパフォーマンス帯〜鯖までのCPU設計を一本化して共通のチップレットとした 上に行くほど数を必要とするからシェアを大きく削り取るほどの生産ができない 下は生産能力に加えてプロセスの高騰で安い製品を数多く作ることが無理 数をきっちり収められるintelのほうを多く採用するのは当然 必然的にintelのほうが多く売れるということになる 大体性能で勝るからintelが売れるってなら最初からAMDを採用する企業はいないよ わざわざ性能の悪いCPUを使う意味ないからね 特に大企業でないAMDであれば猶更 メインストリームの10%前後だったシェアを20%に DCの数%だったシェアを10%前後にまで押し上げたのはintelより性能がいいからに他ならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1620822160/956
相変わらず頭悪いね の強みは自社による生産能力の高さ 売れ筋でもハイエンドでも生産数はのほうが勝る は生産数でとてもかなわないからパフォーマンス帯鯖までの設計を一本化して共通のチップレットとした 上に行くほど数を必要とするからシェアを大きく削り取るほどの生産ができない 下は生産能力に加えてプロセスの高騰で安い製品を数多く作ることが無理 数をきっちり収められるのほうを多く採用するのは当然 必然的にのほうが多く売れるということになる 大体性能で勝るからが売れるってなら最初からを採用する企業はいないよ わざわざ性能の悪いを使う意味ないからね 特に大企業でないであれば猶更 メインストリームの前後だったシェアをに の数だったシェアを前後にまで押し上げたのはより性能がいいからに他ならない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 46 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.570s*