[過去ログ] OCN モバイル ONE 139枚目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637: 2020/01/07(火)00:42 ID:Co5O3o5l(1) AAS
>>633
たけえ
638: 2020/01/07(火)00:49 ID:mFMWLohP(1) AAS
>>633
3Gガラケー回線を持ってれば
MNP転入で
iphoneは各キャリアでかなり安く手に入るだろ
639: 2020/01/07(火)01:13 ID:shRdVz5x(1/2) AAS
>>621
うんなもんかな
1Gbpsの帯域があれば24時間1ヶ月フル稼働で324TB転送可能
5000万円をこれで割ると154円/1GB
大容量コースだと損益ギリになってしまうからもうちょい安いかな
640
(1): 2020/01/07(火)02:35 ID:F43133Ri(1) AAS
>>634
いやいや流石に分解歴がわからんiPhoneなんて怖くてジャンク扱いでしか買えない。出品者を信用しすぎ
641: 2020/01/07(火)05:10 ID:K3IAjOHn(1) AAS
>>640
え?32Gのゴミは新品の時から使えないけど
もしかしてmicoSDが付くとでも思ってるの?
32Gなら無料でも欲しくないが
642: 2020/01/07(火)05:12 ID:79nUXece(1/4) AAS
中古はいらんわ
643
(1): 2020/01/07(火)05:23 ID:4k6nlU5J(1) AAS
32Gのスマホはもっといらんわ
アプリを何もいれない
写真や動画は撮らない
音楽ファイルや動画ファイルも入れない
32Gはそういうお婆ちゃん向けだよ
泥のようにmicroSDが付けば補えるけど
644
(1): 2020/01/07(火)05:29 ID:79nUXece(2/4) AAS
クラウド知らない可哀想な人
645: 2020/01/07(火)05:33 ID:NlAvH85t(1) AAS
ファイナルファンタジーZの主人公のアイツか
646: 2020/01/07(火)05:45 ID:ldX6WF2i(1) AAS
興味ないね
647: 2020/01/07(火)06:04 ID:Sh9+vdsE(1) AAS
そんなにアプリいるかなぁ
もしかしてゲーヲタ?
648: 2020/01/07(火)06:05 ID:Y3xn3JNE(1) AAS
>>644
クラウドも万能ではないからな
何も知らない可愛そうな人だね
649
(1): 2020/01/07(火)06:07 ID:RQu7xN54(1/3) AAS
スマホの容量なんてどうでもいいんだが、
旧プランでocnと同程度のmvnoって実際あるんか?
650
(1): 2020/01/07(火)06:07 ID:6xJp/V8T(1) AAS
>>643
貧乏くさい
651
(1): 2020/01/07(火)06:10 ID:shRdVz5x(2/2) AAS
>>649
今のゲームの容量はエゲツナイで
652: 2020/01/07(火)06:14 ID:RQu7xN54(2/3) AAS
>>651
すまんが大きなスレ違いだ…
巻き込まんでくれ。

スマートフォン
2ch板:smartphone
653
(1): 2020/01/07(火)06:36 ID:LgMHPZPE(1/2) AAS
>>650
たったの32Gで満足するのは確かに貧乏臭いね
654
(1): 2020/01/07(火)06:52 ID:79nUXece(3/4) AAS
>>653
おまえがな
655: 2020/01/07(火)06:57 ID:ZTAy5TLj(1) AAS
>>654
お前だよ(笑)
32Gのスマホを欲しい人は貧乏臭い奴くらいだよ
クラウド使ってもある程度の本体容量が必要なのを理解できないお馬鹿さん
この糞スマホ買っても使い物にならなくて直ぐ買い換えることになるよ
656
(1): 2020/01/07(火)07:32 ID:RQu7xN54(3/3) AAS
こんなクソスレだったとは…
_| ̄|○ il||li
657
(1): 2020/01/07(火)07:37 ID:rA5haNk4(1/2) AAS
ワッチョイ付きの本スレはこちら
OCN モバイル ONE 131枚目
2chスレ:isp
658
(1): 2020/01/07(火)07:49 ID:i1NIBIqu(1) AAS
>>657
そっちは情弱専用の隔離スレだよ?
美瑛荒らしが活動してるから更に糞スレ
本スレが荒れてるのは32Gのゴミスマホで喜んでる貧乏人が必死になってるだけ
流石に落ち着くと思うよ
659: 2020/01/07(火)07:54 ID:qgVCCRAp(1/2) AAS
定期的に基地外が湧くのはなぜ?
660: 2020/01/07(火)07:57 ID:h4dp/6k4(1) AAS
と基地外の親玉が叫ぶ
661: 2020/01/07(火)07:58 ID:qgVCCRAp(2/2) AAS
この基地外は誰にでも噛みつくね
662
(1): 2020/01/07(火)07:59 ID:rA5haNk4(2/2) AAS
>>658
ここのスレが荒れるからってワッチョイつけようとしたら妨害して800スレ超えたあたりで新スレ立てまくった過去をお忘れか?
結局ワッチョイスレを荒らしまくった結果意見集約して2つを並行させる事で落ち着いたのもお忘れか?
663: 2020/01/07(火)08:23 ID:cxwMVfgW(1) AAS
>>656
SIMがKsなんだから
当然スレッドもksだろう
664: 2020/01/07(火)08:24 ID:F6A0I6Da(1/3) AAS
ストレージが32GBだとOS差し引く前から
音楽はlosslessじゃなくてaacやmp3になってしまうな。
長時間の動画もすぐにバックアップとって消さないと。

今、実売1500円くらいのsandisk 128GBでも
writeは50MB/sで書いてくれるのにな。
アルバムごとにフォルダ分けしたflac 1000曲くらいでも
平均40MB/sくらい。
665: 2020/01/07(火)08:55 ID:+6pc8BYh(1) AAS
>>662
何で本スレ荒らすの?
本スレが嫌ならワッチョイの隔離スレに行きなよ
666
(2): 2020/01/07(火)08:56 ID:Gmc5P/c+(1) AAS
本当に音楽を「聴きたい」人は専用プレーヤーやポータブルアンプとか用意するんじゃないの?
なんでもかんでもスマホでって無理があるんじゃ?
それに今(これから)はストリーミングの時代だし。
667: 2020/01/07(火)09:10 ID:F6A0I6Da(2/3) AAS
>>666
鞄を持たずに遊びに出るケースもあるだろ?
また、好きな音楽が昭和のB級歌謡で
CDにもなってない曲※を聴く人もいるだろ。

※原あつ子、Rowena Cortesなど。
668: 2020/01/07(火)09:11 ID:F6A0I6Da(3/3) AAS
原あつこだった。
669: 2020/01/07(火)09:41 ID:L2ahfE+o(1) AAS
また、システムエラーが発動したみたいでっせ!


79 名無しさんに接続中… sage 2020/01/01(水) 14:17:55.77 ID:auQyUPQf
先月末で解約したのに、まだ電話が繋がるんだけど何これ?
因みにモバイル通信は繋がらないし、解約完了のメールも来てる。
670: 2020/01/07(火)10:16 ID:4CVB7isG(1) AAS
5ちゃんソースは馬鹿宣言と同じ
671: 2020/01/07(火)10:19 ID:dZwEdRzW(1/2) AAS
この基地外がOCNスレを執拗に粘着してるせいか
低価格スレ、楽天スレ、マイネオスレまでおとなしくなったという
この基地外1人で全部やってたのか?
672
(1): 2020/01/07(火)10:20 ID:dZwEdRzW(2/2) AAS
>>666
音楽を山ほど聞きたきゃ、
端末インセンティブをぶっこまない旧プランへ

昼時UQ、Y!mobile以上並やそれ以上の速度をdocomoで希望なら新プラン

棲み分けですよ
673: 2020/01/07(火)10:27 AAS
569 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2020/01/06(月) 13:46:39.36 ID:fprXzIA5 [1/2]
スレが伸びてると思ったらまたキチガイ美瑛が粘着して暴れてるのか
そもそもキチガイ美瑛が元旦から粘着して荒らして
あっちが正当なスレだと宣言してたのになぜか毎回こっちに居座りに来るし
自分で立てたあっちのスレで好きなだけずっと独り言を連投してれば良いのに
何であっちが正当なスレだと宣言したのに毎回必死にこっちを荒らすんだろ?

キチガイ美瑛が正当なスレだと宣言
省2
674: 2020/01/07(火)10:28 AAS
580 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2020/01/06(月) 15:38:17.87 ID:fprXzIA5 [2/2]
>>578
だよね
675: 2020/01/07(火)10:31 AAS
578 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2020/01/06(月) 15:20:44.43 ID:XOM3yys9 [1/2]
>>569
8周遅れのキチガイ美瑛スレは相手にされないからなのでは?
676: 2020/01/07(火)10:35 AAS
OCNが否定されると自分が人格否定されたと誰構わず「原作者」認定
脳内仮想敵「原作者」連呼=美瑛爺

キチガイ埋め立て荒らしの変態ロリコン美瑛爺
OCN狂信者チョンミネオ容疑者

このキチガイぶりがハンパない
書込みの大半を占めて一般利用者激減
1スレに数人程度しか来ないのが実情
省5
677: 2020/01/07(火)11:34 ID:3uXVOAKi(1) AAS
いま30Mbps
678
(3): 2020/01/07(火)11:39 ID:mnHEihKW(1) AAS
>>672
旧プランは早ければ今年前半で打ち切りもあるだろうから、
旧プランの特性を狙った新規加入は正直おすすめしない。
それこそUQとかの方がまだマシかも。
(今旧プランの人で無制限使用の人はプラン変更は自滅行為)

radikoとか音楽配信系垂れ流しなら
BIGLOBEモバイル(可能ならばA回線)だと
省1
679: 2020/01/07(火)11:40 ID:YgHmu82s(1) AAS
Spotifyで音楽山ほど聞いてデータ量なしなんでほんと助かってるわ
これなかったらOCNにしてる理由激減
680: 2020/01/07(火)11:46 ID:ZQUlLGRo(1/2) AAS
>>678
おすすめされなくて結構だよ
お前はUQ早く契約してここわを避ればいいだけ
いつまでもアホみてーに粘着してんじゃねーよ
681: 2020/01/07(火)11:47 ID:R3MS9IAj(1/2) AAS
UQは端末がね
タブレットでもスマホでも格安系は非対応が多いから
682
(1): 2020/01/07(火)11:49 ID:ZQUlLGRo(2/2) AAS
>>678
打ち切りのソースは?
打ち切り発表あってからUQにすればええんちゃうの?
683: 2020/01/07(火)11:54 ID:Xh6PPgYt(1) AAS
えー端末生涯で一回だけとかマジかよ・・・
半年維持しても意味ないじゃん
684: 2020/01/07(火)12:21 ID:/pQ9L8MQ(1/2) AAS
ティファさんごめんなさい。
俺、クラウドになりきれませんでした。
685
(1): 2020/01/07(火)12:34 ID:mnFJpV71(1) AAS
>>682
そいつ原作バカ
触るな危険
686: 2020/01/07(火)12:36 ID:Sz2uH8WS(1/2) AAS
だめだこの時間新プランも遅い
687
(1): 2020/01/07(火)12:38 ID:Cy4xenPP(1) AAS
>>685
原作者扱いされたの初めて(^_^;)
688
(1): 2020/01/07(火)12:39 ID:I6995bbS(1) AAS
どれぐらいの速度?、ヤフーニュースは読める?
689: 2020/01/07(火)12:42 ID:Sz2uH8WS(2/2) AAS
>>688
さっき測った時は1Mbpsくらいだった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
690: 2020/01/07(火)12:43 ID:jHcGV6Yf(1) AAS
MNP+スマホセットで契約する場合はハピタス経由が一番お得なの
691: 2020/01/07(火)12:59 ID:96YiQsNc(1) AAS
>>687
心配するな
原作者認定された経験がある人は大袈裟じゃなく何十人もいるからw
692: 2020/01/07(火)13:13 ID:sF1oE/oM(1) AAS
こりゃ今月中には糞回線に戻りそうやな
693: 2020/01/07(火)13:33 ID:USNdap1g(1) AAS
両方とも糞にするとかさすがやん
694: 2020/01/07(火)13:36 ID:iYVuviKD(1) AAS
旧の糞と比べると新の方がはるかに良い
695: 2020/01/07(火)13:37 ID:SwElMlrw(1) AAS
今61M出たぞ
696: 2020/01/07(火)13:56 ID:ykB46HdD(1) AAS
>>678
それでソースは❓
697: 2020/01/07(火)14:04 ID:z05P2t6D(1) AAS
土曜夜に申し込んでさっき来た。
こういう事は速いんだな。
SMSデータSIMのみ。
698: 2020/01/07(火)14:26 ID:StUfXgy5(1/2) AAS
昔からデータSIMは2〜3日で来る
699: 2020/01/07(火)14:28 ID:21EaFG3c(1) AAS
全然つながらなかったわ
700
(1): 2020/01/07(火)14:41 ID:ZdN31GCx(1/2) AAS
iijmioは長期契約でwifiスポット使えたり、毎年3gの追加クーポンもらえたりしてるけど、ここはなんかないの?
電池減らされるだけ?
701
(1): 2020/01/07(火)14:43 ID:79nUXece(4/4) AAS
iijこそ、ここよりごみやんけ
702: 2020/01/07(火)14:45 ID:StUfXgy5(2/2) AAS
長期契約しなくても無料Wi-Fi使えるしメールアドレス貰えるし
Musicカウントフリー適用してもらえる
703: 2020/01/07(火)14:57 ID:ZdN31GCx(2/2) AAS
メールアドもらえるんだね
704: 2020/01/07(火)15:02 ID:7Fgr1Bl8(1) AAS
gooポイントも毎月少額もらえる。
ntt-xでしか使ったことがないけど。
705
(2): 2020/01/07(火)16:06 ID:GGKpnfuK(1) AAS
ちょっと旅行行ってきたんだが、モバイルONEでの位置ゲーの反応が遅くなってる。
駅の取り損ないなんて、今までなかったのに、数%とはいえ、困るんだよな。
docomo系列だから、地方都市でも、田舎の駅でも、取れてたのが良かったんだが
706: 2020/01/07(火)16:13 ID:ThS4pgqk(1/3) AAS
>>701
IIJを引き合いにだす基地外は1人
707: 2020/01/07(火)16:20 ID:ThS4pgqk(2/3) AAS
>>700
IIJmioの公衆無線LAN

全く使い物にならないWi-Fiスポット(wi2 300ベーシックエリア)と、
人が集まる場所は99%10分100円とる
wi2 300のベーシックエリアのWi-Fiスポット↓(笑)

wi2 300はトヨタディーラーとau店舗しか使えない
あとは無名の会社や無名の店舗?個人宅だらけ
省9
708: 2020/01/07(火)16:23 ID:ThS4pgqk(3/3) AAS
このwi2 300は8万スポットだかは使える!!って売りなんだよw

静岡以外みても、つくば、青森、盛岡、秋田等ほぼトヨタとauショップしか使えない
使えるのは駅から近いわけでもない住宅地にポツンとある個人カフェや個人商店ばかり
それで7万8万スポット使える!とやってる詐欺公衆無線LAN
それを売りにするIIJmioも詐欺
709: 2020/01/07(火)16:25 ID:R3MS9IAj(2/2) AAS
>>705
OCNは位置ゲームの反応抜群だよ
反応が悪いのは速度遅いping悪いイオンモバイル
710: 2020/01/07(火)17:12 ID:HHaGubak(1) AAS
2020/01/07 12時39分
OCN旧プラン バーストあり240kbps 高速0.7Mbps
※高速230MBなので本日初めての高速使用なのがわかる。
外部リンク[mp4]:dotup.org

IIJmio 低速バーストなし150kbgs 高速0.35Mbps
外部リンク[mp4]:dotup.org
711
(1): 2020/01/07(火)17:13 ID:HWkFbh53(1) AAS
美瑛は反論レスでIIJ、イオン、LINEを持ち出すからID変えてもすぐわかるな
712: 2020/01/07(火)17:48 ID:xpjC493x(1) AAS
Wi-Fiはwi2のがいいわ
713
(1): 2020/01/07(火)17:50 ID:8pMyVvJg(1/3) AAS
>>705
位置ゲートやらは使ったことがないけど、
OCNモバイルONEが原因じゃなくて
端末のGPS機能(GPS性能やAGPS情報の入手)がdocomoと違うとか?

キャリアスマホ(純正SIM)だとキャリアからAGPS情報を受信するけど、
SIMフリースマホだとSoCメーカーのサーバから
そこのメーカーが用意したものを受信するんじゃないの?
省1
714
(1): 713 2020/01/07(火)17:57 ID:8pMyVvJg(2/3) AAS
ちらっとネット見てみたけど
docomoのスマホとMVNOのSIMの組み合わせだと
AGPS情報を取得できないとか書いてあるサイトもあったよ。
715
(1): 2020/01/07(火)18:10 ID:FAUM31uM(1) AAS
>>711
同じような病気だね
716: 2020/01/07(火)18:19 ID:uCmP/5UA(1/2) AAS
今ドコモ使ってるんだけどocnとイオンだとスピードの違いはどれほどなの?(都内)
イオンの音声2GBがいいと思ってるんだけど
子供はocn使ってるけど遅いって言ってる
Wi-Fiメインだからいいみたいだけど
717: 2020/01/07(火)18:20 ID:ThhUb67C(1) AAS
>>714
2017年頃までのdocomo販売端末はテザリング時APNやA-GPS参照サーバがspmodeに固定されていたな
1-
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s