岡山の高校野球 part213 (1002レス)
岡山の高校野球 part213 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1753008133/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
884: 名無しさん@実況は実況板で [] 2025/08/01(金) 19:02:22.34 ID:mR70YHOe 青中に関しちゃ1週間ノースローが要る言うたけど、決勝観る感じ明らかに球がいっとらんかったから、実際にゃ回復まで10〜14日掛かるやろな。 ほんでそっから状態戻すのに1週間は要るから、青中の本調子目論むなら二回戦からのカードしかない。 しかしまた上がって来たとこと当たるからこの場合も厳しい。 で、どうせポンコツの佐藤はもうそろブルペンに入れとるから更に回復が遅れとるやろ。 微妙なまま微妙な相手に青中使って、外中心でランナー貯めて勝負にいったチェンジアップも拾われるから試合中盤には捕まるパターンが濃厚よ。 そこまで接戦でもあとは運任せやから期待値は低い。 学芸が勝つなら青中以外で組み立てて初戦突破狙う以外にないし、それなら2回戦のカードでもまぁ勝負にはなるが、佐藤にそんな能力はなかろう。 青中で駄目なら諦めるって無能っぷりを全国にお披露目やろ。 何れにせよ勝てて3つが限界で、それ以上はほぼ不可能やけど、まぁ2回戦からならギリベスト8やな。 しょーもな。 どうにか青中以外を使う目に転ぶのを祈るわ。 無論学芸の子らには頑張って楽しんできて欲しいが、気持ち的には秋の話の方がしたいわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1753008133/884
885: 名無しさん@実況は実況板で [] 2025/08/01(金) 19:06:22.10 ID:mR70YHOe 訂正、2回戦カードならベスト4やけど、2回戦から3つは無理ゲーよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1753008133/885
887: 名無しさん@実況は実況板で [] 2025/08/01(金) 19:24:26.58 ID:mR70YHOe 新チームで目ぼしいのはやっぱ創志やから、創志の回者と呼ばれてもしゃーなしやけど、無関係やぞ。 去年も似たようなスコアやったけど相手が学芸、それも丹羽と青中じゃなけりゃ話も違うが、低反発環境で7回終わって4点差は殆ど絶望的で最早戦術どうこうのレベルじゃないから、3年生と1年生出して期待と実利半々って判断は妥当やけど、試合投げとるようにも見えるから見栄えも悪いわ。 それ含めて割り切っとるとこは寧ろ評価ポイントやけどな。 今夏も先発以前に昨秋からバッテリーと内野エラー、制球難と穴が塞げんかったが、事情は知らんけど元はと言えば有望株の退部から門馬及び学校の失態よ。 この脆さは補填出来んから状況的にゃ最悪に近かったが、それでも岡山抜ければ分からんくらいの戦力はあったから、実際のところ悲観する程じゃない。 問題は門馬ってよりコーチ陣、スタッフやろな。 今年の3年生も粒はおったが、宮上田中と下級生の時から守備は不安定やったし、投手も制球悪いがパスボールが多過ぎて、伊藤の低めとか大体逸らしとった気がするわ。 あれは止めてくれんと投げ難いし、そら高めにも浮く。 去年夏前にコーチが学芸に行った影響は不明やけどバッテリーコーチが足らんのやろな。 立ち上がり失敗するのは致命的やし、春に観た一年生捕手は中々良かったけど、まぁ一朝一夕とはいかんやろ。 ただまぁ、そこさえ作れれば伊藤も活きるし萩野も試合作れて、半田とか坂下みたいに楽しみな素材はおるし打撃は申し分無いわ。 次点にゃ倉商、おか山ってとこやけど倉商じゃ伸びん。 学芸は甲子園次第じゃあるが、出遅れはそんなないにしても投手は未知数やな。 県大会全部は見とらんが、目に付いた中なら理大、城東、美作、興譲館辺りに注目しとるわ。 まぁ取り敢えず投打にしか活路はないが、すっ転ばんくらいの強さは中々大変よ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1753008133/887
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s