【2025-2026】21世紀枠の有力候補7【センバツ】 (263レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 02/06(木)16:03 ID:nK/TZ1Kq(1/3) AAS
これまでの21世紀枠選出校
01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
省37
183: 05/03(土)19:56 ID:gy8OxnK0(1) AAS
外部リンク[html]:www.koshien.in
184: 05/03(土)21:59 ID:ArRUFSx7(1) AAS
桐陽は甲子園出場歴のある私学だから
土佐ぐらいの進学実績とかないと
185: 05/04(日)02:04 ID:rBYXQAOa(1) AAS
外部リンク:bibijr.com
186: 麻生 ◆ZNezjiDtc2 05/05(月)19:23 ID:Ay8aRact(1) AAS
【大阪】は
堺東高校が名乗りを挙げました♪
187: 05/06(火)06:24 ID:qZHgd9YH(1) AAS
外部リンク:x.com
188(1): 麻生 ◆ZNezjiDtc2 05/06(火)12:26 ID:oa8f6vd9(1) AAS
小松工が春季石川大会に優勝したらしい?
選手や関係者は内心忸怩たる思いがあったのは想像に足り得る?
189: 05/06(火)13:37 ID:bVFw38nt(1) AAS
>>188
夏に自力で出られる、と実力を評価されたのが落選の理由の一つだったな
190: 05/07(水)05:27 ID:+b6vKMZg(1) AAS
何せ21世紀枠と一般枠両方補欠だからねえ。そんな事なかなか無いよ。もちろん夏に向けて有力どころが合わせてくるから油断できないが
191: 05/07(水)05:48 ID:SMlSFjDw(1) AAS
外部リンク[html]:www.koshien.in
192(1): 麻生 ◆ZNezjiDtc2 05/16(金)18:15 ID:ri1NJyaC(1) AAS
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
矢上高校の紹介記事
193: 05/16(金)18:39 ID:xuiGpenU(1) AAS
>>192
外部リンク:www.chugoku-np.co.jp
194: 05/23(金)06:08 ID:0DrVCopU(1) AAS
外部リンク[html]:hochi.news
195: 05/26(月)15:18 ID:CaLTdIlM(1) AAS
外部リンク:x.com
196: 06/01(日)04:48 ID:zaY8uxrs(1) AAS
壱岐8-6長崎商
197: 06/01(日)08:10 ID:FhrZ0a17(1) AAS
矢上の監督さん確か東筑→カープの捕手だよな
高信二とか井生とか中村真とか
東筑にはカープの印象がある
198: 06/02(月)19:41 ID:TvadU/5K(1) AAS
ヘルメットの色が規制される前は、東筑は赤ヘルだったな
199: 06/04(水)19:32 ID:qC5vnXT8(1) AAS
外部リンク:x.com
200: 06/07(土)13:23 ID:5GsAUQt6(1) AAS
2chスレ:hsb
201: 06/09(月)06:14 ID:BEicu1Tb(1) AAS
鳥取島根∶山陰大会決勝
外部リンク:pbs.twimg.com
202: 06/09(月)14:41 ID:u7U80L9x(1) AAS
横浜清陵出すより、小松工か矢上を出したほうが21世紀枠のイメージを落とさずに済んだな
203(3): 杉原シンドラー 06/09(月)21:48 ID:9R3uETsb(1) AAS
2019年春に「長嶋茂雄枠」が発動していたらどうなったのでしょうか?常識的には前年秋の県大会ベスト16なので、13年春の「極悪ヒール」いわき海星や15年春の「高校野球百周年枠(=和歌山桐蔭)」、この前年春の「SONTAC西岡(=膳所)」のようにヒンシュクを買うことは想像に固くないですが、習志野が一般枠確定(=秋の関東地区大会ベスト4以上)していなかったならば実現の可能性があったかと思うと、正直恐ろしくなりました(その習志野は甲子園でサイン盗み騒動を起こしましたが………)。
204: 06/09(月)22:11 ID:/4N+25w7(1/2) AAS
>>203
独居の独り言長いよ
3行でまとめろ
205: 06/09(月)22:11 ID:/4N+25w7(2/2) AAS
>>203
独居の独り言長いよ
3行でまとめろ
206: 06/10(火)11:37 ID:JharV1WO(1) AAS
春季東北大会、久慈が延長11回タイブレークで山形中央を下し昨秋に続いて地区初戦突破
地力があることを証明した
207: 06/10(火)14:38 ID:JOkPJ2QU(1) AAS
東北高野連はなぜか久慈勢を冷遇してるよな
なんなんだろ
208: 06/12(木)08:09 ID:vUAEeB9y(1) AAS
外部リンク[html]:www.koshien.in
209(1): 06/14(土)05:00 ID:aoGpThMZ(1) AAS
岩手県は、大船渡や久慈といった太平洋沿岸部の学校を冷遇
やはりモリオカン族が実権を握っているんだろうね
210: 麻生 ◆ZNezjiDtc2 06/14(土)09:33 ID:FNhpGpoh(1) AAS
もしも春季大会の結果をもとに地区推薦校を選ぶとしたら
【北海道】知内(道ベスト4)
【東北】久慈(県準優勝)
【関東】境(県準優勝)
【北信越】小松工(県優勝)
【東海】磐田南(県四位)
【近畿】奈良(県三位)
省3
211: 06/20(金)16:04 ID:byAnLfmd(1) AAS
>>209
釜石選ばれてたから満足しろ
212(1): 07/06(日)23:07 ID:91chPIc6(1) AAS
東海候補だった名古屋たちばな、芹澤の高蔵寺に快勝
213(1): 07/12(土)04:49 ID:D7XxQhAK(1) AAS
九州の候補だった福岡の育徳館が敗退。ここは典型的な秋型のチームで以降伸びなかったね
214: 07/12(土)04:52 ID:4dnR3zpV(1) AAS
秋や春に躍進した所が夏も躍進するのは難しいわな
相手も違うし目立てばマークもされる
ノーマークから勢いで勝ち上がることはあってもマークされても撥ね飛ばすとか公立じゃしんどい
215: 07/12(土)07:33 ID:dFc48GlS(1) AAS
育徳館
1年生 優勝◯玄界、大和青藍(不戦勝)、飯塚、鞍手、嘉穂
新人戦 初戦敗退●嘉穂
秋県 準優勝◯新宮、田川、八幡南、常磐、久留米商、東福岡●西短
秋九州 ベスト8◯日南学園●柳ヶ浦
春 4回戦敗退◯宗像●東筑
春地区 初戦敗退●苅田工
省1
216: 07/13(日)00:16 ID:5fYQjvwk(1) AAS
外部リンク:mainichi.jp
217: 07/13(日)18:48 ID:8uB9AkLz(1) AAS
>>213
外部リンク:x.com
218: 07/14(月)04:36 ID:ohL2Mu1j(1) AAS
外部リンク:x.com
219: 07/15(火)19:14 ID:qD7Zsv7R(1) AAS
山城は三回戦で敗退
220: 07/15(火)19:34 ID:uKUrsbDQ(1) AAS
外部リンク:bibijr.com
221: 07/18(金)23:37 ID:M5gSiEkO(1) AAS
4回戦
星槎国際湘南4-0横浜清陵
222: 07/19(土)22:48 ID:+XchmgL/(1) AAS
3回戦
小浜2x-1壱岐(延長10回)
223: 07/21(月)11:05 ID:6CEXLtPK(1) AAS
外部リンク:x.com
224: 07/22(火)03:55 ID:5zgwHryo(1) AAS
外部リンク:bibijr.com
225: 07/22(火)04:11 ID:oXzav34O(1) AAS
>>212
名古屋たちばなは野球強化私学
今夏に甲子園初出場もワンチャンある
226: 07/22(火)19:50 ID:m3wXPz3J(1) AAS
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
227: 麻生 ◆ZNezjiDtc2 07/23(水)12:14 ID:56agXCqr(1) AAS
あら、小松工は石川大会準々決勝で敗退
お疲れ様でした
228: 07/24(木)05:04 ID:xjY+3dcU(1) AAS
外部リンク:bibijr.com
229: 07/25(金)04:54 ID:Mv4AR3Z7(1) AAS
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
230: 07/26(土)16:33 ID:13zld5Wt(1) AAS
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
231(1): 07/27(日)04:28 ID:xMs27kRa(1/2) AAS
AA省
232(1): 07/27(日)04:48 ID:xMs27kRa(2/2) AAS
>>231の14校の中でも特に麻布と県伊丹は過去107回の予選中欠場が1回のみの予選準皆勤校でもあります
233: 07/27(日)05:56 ID:cC3TwXY6(1) AAS
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
省5
234: 07/28(月)05:18 ID:GdxoWeZC(1) AAS
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
省8
235: 07/28(月)05:30 ID:ESf4fq5V(1) AAS
100回の選抜は流石に枠増えるんだろうかな先の話なんでアレだが
2枠はなんか少ないなやっぱ
236: 07/29(火)23:47 ID:Jh1YUk5P(1) AAS
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
237: 07/30(水)01:16 ID:WNLS/6g4(1) AAS
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
外部リンク:bibijr.com
238: 08/03(日)20:20 ID:n7xxa4Ky(1) AAS
>>203
歴代の21世紀枠出場校で
選考当時にサイン盗みが噂されてた高校あった?
239: 08/08(金)20:32 ID:FPbaoLG5(1) AAS
毎年思うけど、あそこの地域掲示板実況スレ、甲子園より熱ない?w
240: 08/09(土)16:52 ID:duRjdcbc(1) AAS
匿名掲示板に書き込んでるやつ、仕事してるん?w
241: 08/11(月)07:27 ID:Rl9LXAn9(1) AAS
他の板見てたら、実況なのに選手の将来についてガチ議論してて面白かったw
242(1): 08/19(火)18:38 ID:u8TXTpBM(1) AAS
そろそろ群馬岡山あたり来てもいいと思う
てか長野がまだ選ばれたことがないっていうのが意外だなぁ
243: 麻生 ◆ZNezjiDtc2 08/19(火)19:00 ID:re3qsyn1(1) AAS
群馬は前橋高校OBの松本稔さんが
ライバル桐生高校の監督に赴任してますね
244: 08/24(日)19:57 ID:Ajh3uF9V(1) AAS
公立が上位に行けばどこでも候補になれる感じあるな今は
三島南や城東や丹生や横浜清陵とかもそんな感じするし
245: 08/25(月)23:23 ID:g31mDUyr(1) AAS
>>242
長野商がブランク26年になるから
秋の北信越まで来たら候補になるかも
246: 08/25(月)23:34 ID:17MxPjGc(1) AAS
県庁所在地で進学校でもなく、ブランク26年では選出理由に乏しい気が...
247: 08/26(火)13:26 ID:WpCDXv/J(1) AAS
新人戦の結果見てると海部が強いっぽいな
まあなかなか上手くはいかないだろうが
248: 08/26(火)16:56 ID:XF5lIJrX(1) AAS
海部は県外選手多数のチームなんよね
矢上パターンで21世紀枠は厳しいかなあ
249: 08/27(水)09:25 ID:L9DJ9efN(1/2) AAS
海部は一つの指標となりえるかもしれん高校やね
矢上と違って甲子園優勝実績のある流れの古豪がこの枠のラインに乗ったらどう評価されるか
250: 08/27(水)09:36 ID:YrTQxMcJ(1) AAS
海部ね。甲子園出場もその優勝一回きりだし、伝統校の枠に当てはまるかといえば微妙だし
統合校で校名も変わってるし、色々複雑な要素が多過ぎてどう判断されるか見当つかんな
251: 08/27(水)09:59 ID:R5rwqRnn(1) AAS
学校の特徴が薄い横浜清陵が前回最終選出された最大の理由は、21世紀枠に否定的な神奈川の学校をここで選んでおかないと永久にチャンスがないと考えたからだろう
21世紀枠が設立されて25年が経過して発案者の佐山さんも高齢でそんなに長くないと考えられるため、できる限り未選出の府県を早く埋めたい思いはあると思う
したがって過去未選出の群馬・埼玉・三重・長野・京都・大阪・奈良・岡山・広島・鳥取・福岡の各府県の推薦校が地区推薦を勝ち取り最終選考まで残ればかなり有利なのではないだろうか
特に過去の出場歴がなければ最終選出の可能性はさらに高くなる
252: 08/27(水)10:01 ID:L9DJ9efN(2/2) AAS
これから過疎地域は積極的に県外人受け入れる高校が増加するだろうから
この枠は少しずつストライクゾーンを広げるか縮小廃止傾向になるかの分岐点には来てるやね
253: 08/28(木)01:34 ID:pQJKfXTl(1) AAS
徳島はすでに4回選出済み
まだ1回も選ばれてない府県がある中で、県外からも選手を集めてる海部を選ぶ必要性は?
254(1): 08/28(木)10:47 ID:dj3UVdNj(1) AAS
外部リンク:x.com
255(1): 08/28(木)11:58 ID:DlQdVuUT(1) AAS
安積とか初期の21枠校は秋に上位来れば2回目の選出もあるんだろかな
256: 08/28(木)12:33 ID:WR/vAHMN(1) AAS
>>255
ない
選出基準をしっかり読めばわかるのを読み込めない知恵遅れ君
257: 08/28(木)14:16 ID:sxC2XUYl(1) AAS
一度選ばれてる宜野座が23年に21枠推薦されてたから可能性としてはありうる
258: 08/28(木)14:44 ID:OpioMR3U(1) AAS
主催が呼びたい学校を呼ぶ大会なんだから気分次第で何でもアリだよ
259(1): 08/29(金)06:40 ID:Y8gxNm5m(1) AAS
>>232
県伊丹は本日県大会出場をかけて尼崎双星と対戦。ブロック予選は初戦1点差で敗退したが、敗者復活戦では2試合連続2桁得点で
圧勝中。
260: 麻生 ◆ZNezjiDtc2 08/29(金)06:46 ID:mx9aYMaT(1) AAS
来年2026年は
2016年に長田と市立尼崎と
阪神大震災被災地からの甲子園出場から
丁度十年となります
果たして西宮から公立校の出場なるか?
261: 08/29(金)12:54 ID:4SDD3wbJ(1) AAS
西宮東の甲子園は見てみたい
少し歩けば甲子園と言う立地
262: 08/29(金)17:53 ID:HTfqBDff(1) AAS
>>254
松山って埼玉の県立か
そんなに強いの?
263: 08/31(日)11:10 ID:fm4naZC3(1) AAS
>>259 県伊丹4-0尼崎双星 県大会出場
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s