◯◯◯ 宮崎の高校野球 101 ◯◯◯ (753レス)
◯◯◯ 宮崎の高校野球 101 ◯◯◯ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f7-PYzp [240a:61:1381:2845:*]) [sage] 2024/10/22(火) 12:12:45.09 ID:dcRn22Sq0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 <関連サイト> 宮崎県高校野球連盟 https://miyazaki-hbf.jp/ <前スレ> ◯◯◯ 宮崎の高校野球 99 ◯◯◯ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1723261988/ ◯◯◯ 宮崎の高校野球 100 ◯◯◯ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1727149428/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/1
673: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc3-V0TV [240b:c020:650:99fb:*]) [] 2025/08/06(水) 14:33:53.37 ID:BwPcsYL/0 私が高校三年時に日向学院が甲子園に 出場して延長戦で激闘の末、敗れたのを 記憶しています。 日向学院は結構な進学校ですよね? また甲子園でその勇姿を見たいものです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/673
674: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 156e-Q+9k [2001:268:73d5:8e01:*]) [] 2025/08/06(水) 14:36:38.02 ID:L4LXH35t0 >>669 だから日高は140投げられるんだから藤川の150と比較しての140の話してんだよ 融通効かないってよく言われるだろお前 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/674
675: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aef6-umC9 [2400:2200:2c0:8e32:*]) [] 2025/08/06(水) 14:37:42.69 ID:jvhr6n/L0 現状は宮崎県内の公立で結果を残してる実績がある監督さんに私立へ移ってもらって強くしてもらう道しかないからね わざわざ実績作った人が馴染みのない県に来て実績捨てて来るとは考えにくいし そういう意味では宮崎学園は期待って感じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/675
676: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab7-i7aF [240f:90:8c60:1:*]) [] 2025/08/06(水) 14:38:00.53 ID:FEFgtjEJ0 ハイライト動画 開星 vs 宮崎商 2025年高校野球 1回戦 再び島根旋風あるか? https://www.youtube.com/watch?v=gT4TxByYqYw&t=239s http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/676
677: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6675-Fz9E [123.176.146.112]) [] 2025/08/06(水) 14:40:16.70 ID:1wWirGOk0 >>674 そんなん言われた事無いよ、 てか140投げられるけどMAX148の投手が 140でキリの良い数字って思わんかったからさ、 しかも日高というと宮商に丁度140前後の投手が最近2人いたからそっちだと思ったやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/677
678: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 156e-Q+9k [2001:268:73d5:8e01:*]) [] 2025/08/06(水) 14:42:29.89 ID:L4LXH35t0 >>677 もういいわ話にならん頭悪すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/678
679: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6675-Fz9E [123.176.146.112]) [] 2025/08/06(水) 14:43:12.79 ID:1wWirGOk0 >>674 まあ藤川は甲子園出てないから分からないけど 日高の140は確かに宮崎レベルでは無双してたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/679
680: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 54b4-i7aF [114.169.213.167]) [] 2025/08/06(水) 14:43:37.63 ID:JDFlTR7h0 宮崎は有望株が九州他県どころか関西、関東にまで行ってるからなあ 裏額の4番も宮崎人だったし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/680
681: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6675-Fz9E [123.176.146.112]) [] 2025/08/06(水) 14:46:38.27 ID:1wWirGOk0 >>678 別に良いけど、 日高の140って聞いてMAX148の富島日高じゃ無くて、 MAX140ちょい超える宮商日高を思い出したってだけや、 でも富島日高の140の方が打ちずらいっていう のには同意やで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/681
682: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 156e-Q+9k [2001:268:73d5:8e01:*]) [] 2025/08/06(水) 14:49:33.99 ID:L4LXH35t0 >>681 お前の始めのレス見てみ?富島日高って自分で書いてるだろ?それに対しての俺がレスした日高がなんで突然何の脈絡もない宮商日高になるん?普通に分かるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/682
683: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 156e-Q+9k [2001:268:73d5:8e01:*]) [] 2025/08/06(水) 14:53:36.61 ID:L4LXH35t0 宮崎は日高多くてややこしいわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/683
684: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6675-Fz9E [123.176.146.112]) [] 2025/08/06(水) 14:54:25.66 ID:1wWirGOk0 >>682 確かに自分は富島日高で話してるつもりだったけど、日高の140って言われて 個人的に富島日高にそのイメージが無かった のもあって、宮商日高の事言ってるの? って思ったけど、とりあえずそっちに合わせたつもりだったのよ、結果的に違ったけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/684
685: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cffa-Fz9E [2400:2200:664:99c7:*]) [] 2025/08/06(水) 14:56:02.20 ID:KVyfhLPA0 >>682 お前の言いたいことも分かるけど文章的にお前にも非はあるな。普通に富島の日高のことだよって言ってあげればいいじゃん。そんなことで喧嘩してないで来年勝つ方法考えようぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/685
686: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f074-U6g3 [240a:61:2000:4ce4:* [上級国民]]) [] 2025/08/06(水) 14:56:16.27 ID:U7XQ8oUl0 これ、くろきとかだと、どこどこの黒木って必ず言うんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/686
687: 名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Sacc-Q+9k [124.209.78.16]) [] 2025/08/06(水) 14:58:33.32 ID:6pYGAL8Wa >>686 黒木、日高、甲斐、金丸あたり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/687
688: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6675-Fz9E [123.176.146.112]) [] 2025/08/06(水) 14:58:57.68 ID:1wWirGOk0 >>685 まあ簡単に言えば日高の140で 自分が宮商の日高と勘違いしちゃったって事やね、結論でたしそんな喧嘩する事でも無いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/688
689: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6675-Fz9E [123.176.146.112]) [] 2025/08/06(水) 14:59:29.16 ID:1wWirGOk0 >>687 後中村、長友も結構いる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/689
690: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aef6-umC9 [2400:2200:2c0:8e32:*]) [] 2025/08/06(水) 15:02:38.41 ID:jvhr6n/L0 今年のボーイズ選抜の地方選抜を集める大会の鶴岡記念の大会は宮崎開催じゃなかったっけ? 全員の引き止めは無理だろうけどせめて半分はなんとか引き止めてほしいね なんから今年は多いんでしょ? 県内から選ばれた選手 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/690
691: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6300-758W [122.196.245.248]) [] 2025/08/06(水) 15:04:33.32 ID:auSJ3vU10 まあどうでもいいけど、奇を衒う作戦が采配の真髄とか思ってそうな監督はもういらんな それは、弱さをひた隠そうとしているのがわからんのかいな… 基本の資質がどっしりしている監督を希望する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/691
692: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e624-B3Cu [126.27.153.47]) [] 2025/08/06(水) 15:11:02.20 ID:yaR+Dtvf0 日高は鹿児島にも多いがルーツは京都の落ち武者達らしいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/692
693: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e624-B3Cu [126.27.153.47]) [] 2025/08/06(水) 15:13:16.29 ID:yaR+Dtvf0 とんでもない山奥に気高い美男美女 平家の里伝説は 彼方此方にあるらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/693
694: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e624-B3Cu [126.27.153.47]) [] 2025/08/06(水) 15:14:37.48 ID:yaR+Dtvf0 まー薩摩のイモ侍どもとはレベルが違う士族なんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/694
695: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6675-Fz9E [123.176.146.112]) [] 2025/08/06(水) 15:20:25.19 ID:1wWirGOk0 >>683 しかも宮商だけで今年2人、3〜4年前にも宮商のエースで日高って居たよな笑、 後宮商は中村もややこしい、 しかもどっちも中心的選手でショートだったしいつの代かまで言わないと分からん笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/695
696: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e624-B3Cu [126.27.153.47]) [] 2025/08/06(水) 15:21:12.47 ID:yaR+Dtvf0 九州の出場チームで地元民主体は沖縄と宮崎くらいですね 宮崎はおまけに公立高校 全国的にも宮崎のように復古してもらえば地域性特色ある 昔ながらの全国大会に戻るんだけどね 外人部隊のない宮崎は注目されていいと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/696
697: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 402f-umC9 [2400:2200:5c7:cdc0:*]) [] 2025/08/06(水) 15:26:36.64 ID:rwAd+ukN0 秋もどこが優勝するのか分からんのよな 宮崎第一と都城はある意味1年生から多くスタメンとかで使ってた選手達がいよいよ最上級生になる分1つの集大成の代にはなるとは思うけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/697
698: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 402f-umC9 [2400:2200:5c7:cdc0:*]) [] 2025/08/06(水) 15:30:41.43 ID:rwAd+ukN0 あとは個人的にだけども来年の私立の〇〇がスカウト良いとか県外からこういう有名な方が宮崎県の私立の〇〇の監督になるよとかの噂話等も全く聞こえてこないのも寂しいちゃ寂しいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/698
699: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 402f-umC9 [2400:2200:5c7:cdc0:*]) [] 2025/08/06(水) 15:32:23.81 ID:rwAd+ukN0 スカウト良いっていうのも宮崎県内の歴代で1番良いかもしれんとか騒がれるレベル 他の県からしたら当たり前のレベルではあっても 一応宮崎国体もあるからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/699
700: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e06-Fz9E [240b:c010:4c4:a3b0:*]) [] 2025/08/06(水) 18:42:11.31 ID:J6bmVkB30 長崎には勝てると思うんです。 小林西が長崎日大に勝ったとじいちゃんが言ってた! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/700
701: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 40db-Zx53 [2001:268:9966:1f35:*]) [] 2025/08/06(水) 19:14:05.16 ID:8yjwKXZx0 しまねーさんに負けるなんて勘弁してほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/701
702: 名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd14-1Oko [49.104.18.218]) [] 2025/08/06(水) 19:37:27.54 ID:Rj0rGRhKd いつになったら勝てるの?島根なんかに負けるとは、情けない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/702
703: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db3-kGZD [2400:2652:7a60:7600:*]) [] 2025/08/06(水) 20:30:42.48 ID:AluAvAVy0 95ー01の6年間位が宮崎の黄金期か? 日南、都城 寺原以降はベスト8あったかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/703
704: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db3-kGZD [2400:2652:7a60:7600:*]) [] 2025/08/06(水) 20:31:03.00 ID:AluAvAVy0 13延岡があったか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/704
705: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fa6-2fFh [124.150.212.248]) [] 2025/08/06(水) 20:37:52.52 ID:rLfoo9NA0 よぅ宮崎、令和7勝の島根をバカにできるんか 情けないのう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/705
706: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92a6-LVJd [115.124.137.158]) [] 2025/08/06(水) 20:48:01.65 ID:ZRn1r9mW0 あー今年も勝てなかったか。 今仕事終わってさっき詳しい試合内容見たけど 随所で残念なプレイが目立ちましたね 県勢初優勝はおろか勝利はいつになったら見れるかすら分かんなくなってきましたよ 今シーズンは結局他県の高校に一度も勝てないまま終わっちゃったし良い所なしでした。 秋大会こそ良い結果出して春の選抜に出る学校が出てくる事を期待してます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/706
707: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6675-Fz9E [123.176.146.112]) [] 2025/08/06(水) 21:11:25.63 ID:1wWirGOk0 >>704 2009の都城商業も8強で岡田、西川いた 智弁和歌山に4対1で勝って 国体準優勝だから普通に強かったよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/707
708: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 402f-umC9 [2400:2200:5c7:cdc0:*]) [] 2025/08/06(水) 21:18:08.17 ID:rwAd+ukN0 >>706 でも何がキツいって県内の中学の選抜レベルの選手が他の九州の高校に進学してるケースが増えてる事だな 秋の九州大会とかで相手の県の代表として普通に対戦校として出てくる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/708
709: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 402f-umC9 [2400:2200:5c7:cdc0:*]) [] 2025/08/06(水) 21:21:23.07 ID:rwAd+ukN0 どこの私立でも良いので選手のスカウトくらいは本当に頑張って欲しいわ 他県から獲られるならば他県からもそれと同等のレベルかそれ以上の選手を獲って無理やりフラットにするくらいじゃないとキツい 県外の有名な高校野球の指導者を呼ぶ方が難易度高そうだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/709
710: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8654-/VQy [240b:253:80c0:3400:*]) [] 2025/08/06(水) 21:25:55.09 ID:/NcSaaIE0 >>657 その内低迷抜けるだろ >>661 分散してるとか?かもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/710
711: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6675-Fz9E [123.176.146.112]) [] 2025/08/06(水) 21:27:41.45 ID:1wWirGOk0 延岡学園はスカウトよりも流石に監督コロコロ変えすぎやね、プロの監督じゃないんだから 1〜2年ですぐに結果が出る訳がないんだし 監督の色が出てくるまで気長に待つべき、 せめて5年は見た方がいい、 日南学園、宮崎学園、都城、ウルスラは スカウトもうちょい頑張って欲しいかな、 特に日南学園は投手が課題だしね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/711
712: 名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd14-1Oko [49.104.18.218]) [] 2025/08/06(水) 21:37:37.84 ID:Rj0rGRhKd 宮崎県は…ただただ九州の足を引っ張るだけの存在 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/712
713: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 402f-umC9 [2400:2200:5c7:cdc0:*]) [] 2025/08/06(水) 21:37:40.67 ID:rwAd+ukN0 >>710 最低でも全国の学校とのスカウト格差がまず埋まらない限りは無理だね 指導者以上に差を感じてる部分 設備やら指導者の配置やらも同じくらい大事だけどそれをするまでに時間がかかりすぎるし 3年間のかかるお金は全面免除は当たり前で 他県よりも試合の出やすい所とかをアピール 出場枠や出場機会の確約とかの面で破格の条件出すとかして早いうちから試合に出来てこそナンボって考えの高いレベルの選手を集めるしかないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/713
714: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6675-Fz9E [123.176.146.112]) [] 2025/08/06(水) 21:42:43.54 ID:1wWirGOk0 >>712 他県が宮崎の逸材取りまくってるから そりゃ強豪に勝つのは難しいんよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/714
715: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e4a-bI0q [2001:268:9216:fc88:*]) [] 2025/08/06(水) 21:43:20.95 ID:T/TtW1F+0 今だに戦力ガー行ってるバカって脳みそあるのかね、地元県立の徳島の試合でも見て勉強して見たら それか1人でパワプロでもやってれば、現実の野球は違うからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/715
716: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 402f-umC9 [2400:2200:5c7:cdc0:*]) [] 2025/08/06(水) 21:48:00.63 ID:rwAd+ukN0 >>715 それはそうだけどいくらなんでも宮崎軟式選抜2人くらいで良いスカウトだねってレベルだから流石になんだわ 設備とか整えたりの工事の期間や指導者呼んだりする方が時間かかるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/716
717: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db3-kGZD [2400:2652:7a60:7600:*]) [] 2025/08/06(水) 21:54:51.31 ID:AluAvAVy0 ネオJAPANと張り合った宮崎選抜覚えてるか? 宮崎のレベルの高さに藤原が1番衝撃受けてたらしいぞ。 それが答えで、全国上位30チームは全国から集めてるが、宮崎は県内が纏まれば強い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/717
718: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e4a-bI0q [2001:268:9216:fc88:*]) [] 2025/08/06(水) 21:55:54.40 ID:T/TtW1F+0 選手もバカじゃないから逸材入りまくっても勝てなそうな高校行くわけないだろ、地盤の監督とかの方が野球は重要だよアホ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/718
719: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 402f-umC9 [2400:2200:5c7:cdc0:*]) [] 2025/08/06(水) 22:01:47.72 ID:rwAd+ukN0 地盤の監督がまず県外から来ないし来る様子もないからそんな夢物語は意味ない話だよ 別にスカウトだけの部分を強化しろって事じゃなくてせめてスカウトくらいは全国平均レベルに近づけてくれって話なんだよな 段階を踏んで取り組めそうな所から着手していくしかないってだけまだ現実味があるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/719
720: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e10-d7oq [59.138.182.136]) [] 2025/08/06(水) 22:02:37.38 ID:z7YJMV620 野球専門通信制高校の未来宮崎を作ってもらってオール県外人で望むしかない とにかくちょいちょい県立が出てくるようでは駄目だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/720
721: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6675-Fz9E [123.176.146.112]) [] 2025/08/06(水) 22:03:29.39 ID:1wWirGOk0 >>718 だから宮崎の高校野球ファンは 弱小富島を甲子園行けるぐらいまで伸ばした 監督が私立の宮崎学園に行ったから どうなるか期待してるんだよ、 私立だから富島の時よりも良いスカウト出来るだろうし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/721
722: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e4a-bI0q [2001:268:9216:fc88:*]) [] 2025/08/06(水) 22:10:43.04 ID:T/TtW1F+0 野球は確率の競技だから考えないところなんか勝てるわけない バカからしたら個人の能力が高いから投手が抑えたり野手が打ちまくってると思ってるんだろうけどそれはチーム全体がよく考えてるのも大きいからな、同等レベルで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/722
723: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e4a-bI0q [2001:268:9216:fc88:*]) [] 2025/08/06(水) 22:14:39.62 ID:T/TtW1F+0 他が弱いだけで富島が強くなったわけではない、勘違いするなアホ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/723
724: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fa6-2fFh [124.150.212.248]) [] 2025/08/06(水) 22:22:10.72 ID:rLfoo9NA0 冨子とか宮商が行くようになってから弱体化してるな 私立はやっぱ監督よな 川野の都城、小川の日学は4強入り、8強入り、神宮優勝となんとか結果は残した そういう意味でも他で言われてるように濱田が行った宮学に懸けるしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/724
725: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6675-Fz9E [123.176.146.112]) [] 2025/08/06(水) 23:06:05.68 ID:1wWirGOk0 >>723 いうて昔の富島に松浦、日高、岡村みたいな 選手はいなかったし 強くはなったと思うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/725
726: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 402f-umC9 [2400:2200:5c7:cdc0:*]) [] 2025/08/06(水) 23:36:37.48 ID:rwAd+ukN0 まあ今の県内の高校野球指導者の中だと間違いなく歴も長いし顔もきくだろうし実績もあるね 自らが目利きして声掛け等して入ってくるであろう選手達が中心となって本格的に入学が 2026年になるのか?2027年になるのか?だな あとは指導するコーチとかも含めてどうなるのかとかかな? いずれにしろ声掛けできるエリアは広がるね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/726
727: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a179-k5wQ [2001:268:c0cc:4bce:*]) [] 2025/08/06(水) 23:43:34.15 ID:yAwWy7Nb0 >>700 宮崎は九州最弱でいうか日本最弱 因みに長崎は6年連続で1戦目勝利中 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/727
728: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e320-Q+9k [2001:268:9bf0:5cac:*]) [] 2025/08/07(木) 02:41:09.86 ID:a7Meoi8m0 令和に入ってセンバツ含めて甲子園で0勝6敗(1不戦敗) なんじゃこりゃ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/728
729: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26a6-V0TV [119.47.205.71]) [] 2025/08/07(木) 03:15:51.65 ID:zAZoS1TN0 今の中学1年生が、小学校入学してから卒業して中学入学して、今に至るまで宮崎県勢の甲子園での勝利した姿を7年間も見た事がないという事実 これが今の宮崎の低迷ぶりを表してるね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/729
730: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8654-O2nY [240b:253:80c0:3400:*]) [] 2025/08/07(木) 04:22:05.89 ID:6zwipSon0 >>713 やはり日南や都城とか名門が復活しなきゃな 有名監督連れて東洋みたいに復活させるとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/730
731: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f24-PikA [60.118.127.219]) [] 2025/08/07(木) 07:43:01.65 ID:JxPOxhfE0 大会3日で10校出場した中で投攻守の力は贔屓目に見ても 1番下かな2番が島根だったよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/731
732: 名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-V0TV [49.98.135.170]) [] 2025/08/07(木) 08:08:17.05 ID:nc1pPtTTd >>724 全ては2026年の夏の甲子園出場あるのみかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/732
733: 名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-V0TV [49.98.135.170]) [] 2025/08/07(木) 08:10:18.69 ID:nc1pPtTTd >>711 本当に甲子園出場のたびに延岡学園高校は監督が代わっていることが大問題だね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/733
734: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e624-B3Cu [126.27.153.47]) [] 2025/08/07(木) 08:16:26.59 ID:AfGxX5PU0 >>731 小松大谷が1番下だったように思う 宮崎は日南だったら勝っていたような気がする 宮崎が弱いのではなく宮崎には神村とか明豊、エナジックのような野球特化学校ないだけの話 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/734
735: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e624-B3Cu [126.27.153.47]) [] 2025/08/07(木) 08:21:42.81 ID:AfGxX5PU0 全員を県外選手リクルート出来るような学校現れ聖光学院、神村のような県内何十連勝チーム 作ればいいだけのこと でも今の宮崎は高校野球ファンとしては変わってもらいたくないな 汗、泥、涙 緊張感、気迫 あれはプロ野球ではおめ目にかかれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/735
736: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d0fa-bI0q [2001:268:9214:5a5c:*]) [] 2025/08/07(木) 08:24:46.78 ID:XJLaGmeZ0 釣りじゃなくて本気で言ってるなら病院だな 野球は長い目で見る競技だからこれだけ長期的に負けてるのは弱い以外にありえない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/736
737: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d0fa-bI0q [2001:268:9214:5a5c:*]) [] 2025/08/07(木) 08:33:36.33 ID:XJLaGmeZ0 ダラダラしたエラーばかりの単調な締まりのない宮崎の試合が緊張感は草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/737
738: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1324-A3VW [114.48.123.99]) [] 2025/08/07(木) 08:47:47.26 ID:R9HWvoUQ0 225 宮崎最新版 sage 2025/08/06(水) 21:53:04.62 ID:cXDHwMuz 15 宮崎日大 ● 16 日南学園 ○○● 17 聖心ウルスラ ○● 18 日南学園 ○● 19 富島 ● 21 宮崎商 ■ 22 富島 ● 23 宮崎学園 ● 24 宮崎商 ● 25 宮崎商 ● 【勝敗】4勝10敗 【勝率】.286 【初戦】3勝7敗 【最高】3回戦(16日南学園) 【備考】成績は変わらないものの、不戦敗込で初戦6連敗中&令和未勝利が続いており、低迷期に突入した模様。 日南学園の台頭以降は私学の出場が増える→近年は公立が盛り返す→その反面甲子園で勝てない状態に。 今年の2年連続出場が何と61年ぶり2度目という戦国県だけに、切磋琢磨で県のレベルを上げるのが最善か? 9回に追い付いてタイブレークに持ち込む粘りを見せるも一歩及ばず令和初勝利はお預けに 表中の勝利はすべて私学の宮崎ですが夏最後の公立勝利は16年前の都城商 ベスト8まで勝ち進む普通に強い好チームでしたね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/738
739: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f24-PikA [60.118.118.193]) [] 2025/08/07(木) 09:15:40.12 ID:4wngrkps0 地元開催の秋九州大会 ホームアドバンテージを活かして 是非2勝して選抜出場を期待してます 準々決勝まで沖尚の末吉君とは対戦のない組み合わせを http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/739
740: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e10-d7oq [59.138.182.136]) [] 2025/08/07(木) 09:19:54.54 ID:g3QC7CqS0 直近の勝利相手は2018丸亀城西でその前は早稲田佐賀 ピンポイントでオールC大会屈指の弱小を引き当てるクジ運があった 今回の開星は宮崎の相手としてはちょっと難易度が高かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/740
741: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d0fa-bI0q [2001:268:9214:5a5c:*]) [] 2025/08/07(木) 09:41:17.28 ID:XJLaGmeZ0 簡単にチャンスで打ち上げたり四球出しまくってる快晴も大概弱かったけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/741
742: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ facb-2ooF [2404:7a83:2b80:79f0:*]) [] 2025/08/07(木) 09:49:09.66 ID:aX0zc4Z20 身長はあるけど線の細い1年と3番打者と3塁手がダメだったな 1.2年には荷が重すぎるのは予選準決勝あたりから見られたから 他も起用してほしかったか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/742
743: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef89-GEVn [14.12.99.96]) [] 2025/08/07(木) 09:58:28.78 ID:ko3TS6IS0 そもそも 公立学校が出てくる時点で ダメなんだよな今の時代 私立じゃないと勝ち上がるのは厳しいと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/743
744: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0436-2ooF [2404:7a81:d520:8c00:*]) [] 2025/08/07(木) 10:36:40.47 ID:UKEJiOVt0 ともかく次からは投打にある程度充実した私学が出ない限り 甲子園勝利は限りなく遥か彼方だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/744
745: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6675-Fz9E [123.176.146.112]) [sage] 2025/08/07(木) 13:03:48.79 ID:AFbjq3Ig0 >>740 いうて開星も打線は確かに振り良かったけど 投手は四球連発とかやってて宮崎にも全然居るレベルの投手陣だったし、 しっかりとした野球なら勝てない相手では無いよ、そもそも早稲田佐賀に勝った試合時の 聖心ウルスラは守備にはちょっと難あったけど、投打のバランスは戸郷を含めて宮崎大会からずっと突出して良かったし、 丸亀に勝った日南学園も投手と守備は そこそこ良くて勝てる野球やってたからね、 今の宮崎県勢は流石に自滅が多すぎるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/745
746: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 791d-umC9 [2400:2200:2c0:7f13:*]) [] 2025/08/07(木) 16:27:35.05 ID:xQiJW9200 九州南選抜に選ばれた選手達の紹介欄で日豊ボーイズと日向ボーイズの子が取り上げられてるね 共に投手で左腕らしいが 宮崎の学校は獲得な頑張ってほしいね ただ日豊は特にこういう選抜選ばれた選手が最近続けて県外行ってんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/746
747: 名無しさん@実況は実況板で (JP 0H98-V0TV [210.157.195.104]) [sage] 2025/08/07(木) 16:32:38.74 ID:inpcMYu+H 試しに他所見に行ったら、コメントの嵐で笑ったw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/747
748: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 791d-umC9 [2400:2200:2c0:7f13:*]) [] 2025/08/07(木) 16:46:30.46 ID:xQiJW9200 >>743 推薦枠の人間しか入れない少数精鋭数の私立を作るべきだなどこか宮崎も1学年15人制とかでいい 変に部員だけ多くても目が届かなくなって管理出来ないし不祥事も起こりやすくなるだけだからね 宮崎は私立は多いし別に受け皿も無いこともない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/748
749: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 791d-umC9 [2400:2200:2c0:7f13:*]) [] 2025/08/07(木) 17:13:05.76 ID:xQiJW9200 >>730 落ち着いちゃったからね 一時期そういう全国的に知名度のある名物監督の退任ラッシュが続いたけども 結局はだれも宮崎に来なかったし1番宮崎が呼ぶべきだったけども 今年はそういうのもなかったし 今高校野球でそこそこ名前知られていて未だに現場から離れているのって奥川の時の星稜の監督さんくらいしか居ないんじゃない? 年齢もやっぱり50後半までがベスト あと仮にそういう人が就任したとしてもその影響力とかが本格的に出てくるのも数年後とかになるだろう 全国レベルで超有望選手のスカウトは中学2年の間に終わるとも聞くしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/749
750: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8650-O2nY [240b:253:80c0:3400:*]) [] 2025/08/07(木) 20:50:05.85 ID:6zwipSon0 >>749 広陵の監督空くかもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/750
751: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-Q+9k [2001:268:73d1:4878:*]) [] 2025/08/07(木) 21:59:13.96 ID:BROXoqlL0 走塁ミス、送球エラー、外野の凡ミス 流れが来たと思えば早打ち凡退 ここ数年はことごとく自ら流れを断ち切ってるからこの辺さえ無ければ2勝はできてたと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/751
752: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe4e-umC9 [2400:2200:605:9a80:*]) [] 2025/08/07(木) 22:05:36.69 ID:CwjwOCqk0 そういうのをきちんと徹底させる為にも少数精鋭のチームを作るべきだよ宮崎も 学校側が声をかけた選手しか入れない学校も作るべき 上限枠をあらかじめ決めておいて先着順で枠が埋まったら終了みたいな 部員が少なければその分1人に対して指導に費やせるからね 多すぎても1人1人の管理出来ないとだから不祥事対策とかも含めて 誘われる側も試合にも出やすいとか試合経験を積みやすいとかのメリットの方がデカい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/752
753: 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe4e-umC9 [2400:2200:605:9a80:*]) [] 2025/08/07(木) 22:44:03.59 ID:CwjwOCqk0 秋以降の宮崎県の高校野球のイメージ 1つの集大成世代としてリードしていきたい 宮崎第一と都城 前チームから好投手が1人残るが打撃未知 日南学園と延岡学園 甲子園でベンチ入りした下級生が中心 宮崎商業 公立ダークホース 高鍋 私立ダークホース 小林西と日章学園 ここから数年要注目校 宮崎学園 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1729566765/753
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s