[過去ログ] 四国の高校野球173 <秋季四国大会 勝ち上がり> (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206(1): (ワッチョイ 1995-V3Xv) 2021/10/24(日)15:12 ID:spwkRFui0(3/8) AAS
ちなみに中国大会の準決勝は
広島岡山対決に
207(1): (ワッチョイ c6e8-7OgA) 2021/10/24(日)15:12 ID:6XkEzFi40(1/4) AAS
高知のエラー祭りも酷いが、それにお付き合いしてる英明もたいがいだな。
208(1): (ワッチョイ 8124-lPmo) 2021/10/24(日)15:12 ID:VWJj116b0(16/33) AAS
>>195
学園の守備、6回で6失策って、
県大会での守りもよくなかったのか?
209(1): (ワッチョイ d2e8-qI5Y) 2021/10/24(日)15:13 ID:omlbdXvl0(6/7) AAS
英明せっかくのチャンスだったのに
210: (ワッチョイ 2e10-UomK) 2021/10/24(日)15:13 ID:mnYYGRH/0(1) AAS
四国は明徳鳴門の勝者も徳島商業かなぁ
211: (ワッチョイ c64a-EGWR) 2021/10/24(日)15:13 ID:oZl3kzk90(7/8) AAS
森山好投手だな、エラー抜きで明徳が
まともに点入れたのは2点だけだろ。
これが徳島の3位校か。
徳商、鳴門には下手せんでも負けるぞ明徳。
212: (ワッチョイ 8124-lPmo) 2021/10/24(日)15:15 ID:VWJj116b0(17/33) AAS
>>206
これで山陰枠はなくなったな。
213(1): (ワッチョイ c64a-EGWR) 2021/10/24(日)15:15 ID:oZl3kzk90(8/8) AAS
森山みたいな左腕は高知大会では
先ず出てこない逸材。
214: (ワッチョイ 1995-V3Xv) 2021/10/24(日)15:16 ID:spwkRFui0(4/8) AAS
>>207
県大会の?商戦では5連打で1点ってのがあったw
215: (エムゾネ FFa2-TlFm) 2021/10/24(日)15:17 ID:unQ8uaG5F(1/4) AAS
8回表 阿南
8番 三振
9番 センターフライ
1番 フォアボール
2番 代打秋山 三振
阿南 1-5 明徳(8回表終了)
阿南 H4 E7
省1
216: (ミカカウィ FF0d-zkoL) 2021/10/24(日)15:20 ID:26/7zv6sF(11/12) AAS
>>208
チームエラー5あったけど上手いと思ったけどね
県の時はポジション変えすぎという気がする
217: (ワッチョイ ee2c-psma) 2021/10/24(日)15:21 ID:i5JCVOxo0(1) AAS
>>209
監督ジュニアに変わっても相変わらずの拙攻智ちん野球継承中
218: (ワッチョイ 0215-/PVD) 2021/10/24(日)15:22 ID:V1Di9aVS0(1/4) AAS
高知は良く粘るな
219: (エムゾネ FFa2-TlFm) 2021/10/24(日)15:23 ID:unQ8uaG5F(2/4) AAS
8回裏 明徳
9番 ライト前ヒット
1番 送りバント成功
2番 ライト線3塁打(ランナー生還)
3番 レフト前ヒット(ランナー生還)
1死1塁 あと1点でコールド
220: (ワッチョイ 7db1-/PVD) 2021/10/24(日)15:24 ID:m43eaysw0(2/2) AAS
なんやかんやで徳島コールド負けw
221: (ミカカウィ FF0d-zkoL) 2021/10/24(日)15:24 ID:26/7zv6sF(12/12) AAS
最後は長打攻勢でコールドか
222: (エムゾネ FFa2-TlFm) 2021/10/24(日)15:24 ID:unQ8uaG5F(3/4) AAS
追記
4番 右中間長打(ランナー生還)
阿南 1-8 明徳(8回裏コールド)
223: (ワッチョイ 8989-8Piu) 2021/10/24(日)15:25 ID:8Sm4tJp20(4/5) AAS
明徳が突然目覚めた
224: (ワッチョイ d2e8-saSY) 2021/10/24(日)15:25 ID:VjojEDzD0(2/3) AAS
徳島大会のテレビ中継の解説者が、阿南光の森山投手をこんなふうに褒めていた。
「森山君の凄い所は、どんな状況になっても自分のペースを崩さずに淡々と投げきる事ができる所です。」
何となく納得。どんな状況もというのは、味方がほぼ完全に抑えられている(甲子園)とか、失策しまくっている(この試合他)とか含まれるんやな。
225: (ワッチョイ 1995-V3Xv) 2021/10/24(日)15:25 ID:spwkRFui0(5/8) AAS
学園は何度バント失敗してるw
226: (エムゾネ FFa2-TlFm) 2021/10/24(日)15:26 ID:unQ8uaG5F(4/4) AAS
阿南 H4 E7
明徳 H7 E0
撤収します。
227: (ワッチョイ 0215-/PVD) 2021/10/24(日)15:27 ID:V1Di9aVS0(2/4) AAS
3連続タイムリーか
しっかり介錯を果たしたな明徳義塾
228: (ワッチョイ d13f-fDtU) 2021/10/24(日)15:27 ID:VxKkWBq70(3/3) AAS
連続スリーバント失敗とか,相変わらずやなあ学園は。
229: (ワッチョイ c6e8-7OgA) 2021/10/24(日)15:27 ID:6XkEzFi40(2/4) AAS
高知は何球連続でバントを失敗してるんだ。
守れない、打てない、送れない、なのに野手投手のマシンガン継投でリードしてるなんて…
英明もいい加減に逆転してくれよ
230: (ワッチョイ 82e8-iXiw) 2021/10/24(日)15:27 ID:DOGHAst30(8/12) AAS
やっぱり守備は大切だな
ある意味明徳らしい試合
231: (ワッチョイ 026b-ZcQw) 2021/10/24(日)15:28 ID:OMWLI7Im0(1) AAS
こんな高校(阿南光)に県大会決勝で負ける高校があるんだぜ
マジで呪いやわ
232(1): (ワッチョイ 8681-ZPNp) 2021/10/24(日)15:30 ID:VygBrHhc0(1/3) AAS
連投、エラー連発でここまでよく投げたよ。
233(1): (ワッチョイ 8681-ZPNp) 2021/10/24(日)15:30 ID:VygBrHhc0(2/3) AAS
連投、エラー連発でここまでよく投げたよ。
234(1): (ワッチョイ 8681-ZPNp) 2021/10/24(日)15:30 ID:VygBrHhc0(3/3) AAS
連投、エラー連発でここまでよく投げたよ。
235: (ワッチョイ a2e8-SPc4) 2021/10/24(日)15:30 ID:o+c0HhDk0(3/3) AAS
結局は明徳という名前に負けたんや
236: (アウアウウー Sa45-DgoW) 2021/10/24(日)15:31 ID:LD9moMXia(3/5) AAS
森山はこの野手陣とやきうやることになってかわいそうと思うべきか
むしろこの野手陣と一度でも甲子園行けて幸せと思うべきか
237: (アウアウウー Sa45-DgoW) 2021/10/24(日)15:32 ID:LD9moMXia(4/5) AAS
>>232-234
エラー連発で連投しててかわいい
238: (ワッチョイ 826d-u5Av) 2021/10/24(日)15:32 ID:gbEc6tiE0(4/4) AAS
>>213
お前がすんごい森山好きなのはわかった
239: (ワッチョイ c6e8-7OgA) 2021/10/24(日)15:33 ID:6XkEzFi40(3/4) AAS
英明の7回、8回の攻撃、5球ずつでチェンジってちょっと酷すぎないか
240: (ワッチョイ 5d42-3GOm) 2021/10/24(日)15:36 ID:G5Yy6JT50(4/5) AAS
明徳と他ではだいぶ差がありそう
鳴門も点差付けられそうな感じしたわ
241: (ワッチョイ 8124-lPmo) 2021/10/24(日)15:37 ID:VWJj116b0(18/33) AAS
AA省
242(2): (ワッチョイ 0215-/PVD) 2021/10/24(日)15:37 ID:V1Di9aVS0(3/4) AAS
高知の6失策ってなんなん?
243: (ワッチョイ 5d42-3GOm) 2021/10/24(日)15:37 ID:G5Yy6JT50(5/5) AAS
>>242
連続エラーが2回
244: (ササクッテロ Sp11-lic4) 2021/10/24(日)15:37 ID:YYNnEK7kp(1/2) AAS
まあ明徳が楽勝で優勝やろな
レベルが違うわ
245: (ワッチョイ 1995-V3Xv) 2021/10/24(日)15:38 ID:spwkRFui0(6/8) AAS
申告敬遠
246: (ワッチョイ 82e8-iXiw) 2021/10/24(日)15:39 ID:DOGHAst30(9/12) AAS
>>242
タイムリーエラーが出てないだけましか
247(1): (アウアウウー Sa45-DgoW) 2021/10/24(日)15:39 ID:LD9moMXia(5/5) AAS
英明なのにエース寒川って混乱するな
どっちも香川監督だっけ
248: (ワッチョイ 8124-lPmo) 2021/10/24(日)15:39 ID:VWJj116b0(19/33) AAS
阿南光の自滅やな。
249: (ワッチョイ 82e8-iXiw) 2021/10/24(日)15:41 ID:DOGHAst30(10/12) AAS
高橋友も川竹も全然あたってないな
250: (アウアウウー Sa45-zkoL) 2021/10/24(日)15:42 ID:zhtai/Iua(4/5) AAS
何年か前の土佐は毎試合3〜4エラーでほとんどがタイムリーエラーなのに選抜出たからある意味奇跡のチームやな
タイムリーエラーばかりだからエースは出場選手で防御率1位だったと思う
251: (ワッチョイ 8124-lPmo) 2021/10/24(日)15:42 ID:VWJj116b0(20/33) AAS
AA省
252: (ワッチョイ d2e8-qI5Y) 2021/10/24(日)15:44 ID:omlbdXvl0(7/7) AAS
このまま高知が勝ちそうね
253: (ワッチョイ 3924-/PVD) 2021/10/24(日)15:46 ID:2GDQjRsg0(10/12) AAS
高知はダイジェスト見た感じ、西野って選手が振れてる
254: (アークセー Sx11-gXHg) 2021/10/24(日)15:46 ID:Cdb8/cI4x(2/3) AAS
まあ森山は中山監督には感謝してもし切れないだろなあ
中学時代は不登校の連続だったみたいなだけに、もし中山監督との出会いが無ければ今頃中卒の不良少年化しててもおかしくなかっただけに
255(1): (ワッチョイ 821a-dcnK) 2021/10/24(日)15:46 ID:F3o58F4c0(8/8) AAS
さてピンチのあとにチャンスを作って自ら潰す例のやつくるか?
256: (ワッチョイ 3924-/PVD) 2021/10/24(日)15:52 ID:2GDQjRsg0(11/12) AAS
中国が岡山広島対決で四国が高知徳島対決
どっちが5枠くるんだ
257: (ワッチョイ 291b-zzRa) 2021/10/24(日)15:52 ID:F+njxVRR0(2/2) AAS
高知対徳島か
258(1): (アウアウウー Sa45-V3Xv) 2021/10/24(日)15:52 ID:x9jesUTka(1) AAS
スププは顔洗って出直してこい
259: (ワッチョイ 8234-rQMb) 2021/10/24(日)15:52 ID:cGMGmO3y0(8/12) AAS
学園は6失策ながら2−1で英明に勝利!
おめでとう!!
260: (ワッチョイ a2e8-TSw9) 2021/10/24(日)15:53 ID:e5X8iYW40(4/5) AAS
よし勝ったー
右ピッチャーだけで被安打4
山下よくやった、川竹は今日は駄目だわw
学園香川一位校見事撃破!!
261(1): (ワッチョイ 82e8-iXiw) 2021/10/24(日)15:53 ID:DOGHAst30(11/12) AAS
学園はバンド練習しないとね
262: (ワッチョイ 1995-V3Xv) 2021/10/24(日)15:53 ID:spwkRFui0(7/8) AAS
>>255
示申
263: (ササクッテロリ Sp11-+ve4) 2021/10/24(日)15:56 ID:bxI/Zcbwp(1) AAS
256
多分中国じゃあないか?
264: (ワッチョイ ee2c-ufJ1) 2021/10/24(日)15:56 ID:e4iij/H00(4/4) AAS
>>261
守備練習もな。まあ勝った上で反省会が出来るのは幸せなことだ
265(1): (アウアウウー Sa45-R9k4) 2021/10/24(日)15:56 ID:6+i9wIsEa(8/8) AAS
6エラーしてるのに1失点の高知と逆に英明は唯一のエラーが決勝点か
野球ってわかんねえな
266(1): (ササクッテロ Sp11-lic4) 2021/10/24(日)15:56 ID:YYNnEK7kp(2/2) AAS
森木が抜けた瞬間に甲子園行ったら笑うな
267(1): (ワッチョイ 8124-lPmo) 2021/10/24(日)15:57 ID:VWJj116b0(21/33) AAS
AA省
268: (ワッチョイ 8234-rQMb) 2021/10/24(日)16:00 ID:cGMGmO3y0(9/12) AAS
今のところ 高知=徳島>愛媛=香川でおk?
269: (オッペケ Sr11-nLfQ) 2021/10/24(日)16:01 ID:9t50GAdsr(1/3) AAS
>>266
高校野球はそういうもんや
中国も岡山広島勢の山陽大会と化したし
四国も準決をうまく調整すれば地域性抜きにした単純なスコア比較で今年は5枠目かなりチャンスありそうやが
270: (ワッチョイ 3924-V3Xv) 2021/10/24(日)16:02 ID:vP7d8tEP0(1) AAS
準決勝
明徳(高知1位)が勝ち
高知(高知2位)が負けると
明徳・徳商が確定で
3枠目に(徳島1位の)鳴門が優位。
鳴門が勝ち
徳商が負けると
省2
271: (ワッチョイ 3924-HXBG) 2021/10/24(日)16:02 ID:vAOBewVD0(1) AAS
>>265
明徳に負ける時の黄金パターンだったけど今日は相手が明徳じゃなかった
272: (ワッチョイ 2124-/TVA) 2021/10/24(日)16:03 ID:n2ahcc2C0(1) AAS
香川の私立はもう期待せんし、出来ない。
顔洗って出直してこい。
273(1): (ワッチョイ 8124-lPmo) 2021/10/24(日)16:03 ID:VWJj116b0(22/33) AAS
>>258
「香川私立強い強い詐欺」はまた来年まで解散宣言な。
ところで英明の自慢の147K左腕の1年生投手は、四国大会投げたのか?
確か投げると宣言していたな。
274: (ワッチョイ 2124-iXiw) 2021/10/24(日)16:04 ID:X4GRei3P0(1) AAS
高知高校、英明に勝ったのか!
275(1): (ワッチョイ d2e8-saSY) 2021/10/24(日)16:05 ID:VjojEDzD0(3/3) AAS
中国は広島と岡山対決。四国は徳島と高知対決。
四国に中四国5校目がまわってくる可能性が高いパターンは、中国が岡山と広島の決勝になり、四国が徳島同士か高知同士の決勝。当然、準決勝は接戦が前提だが。
中国が同県対決ならそれが岡山でも広島でも、5校目は中国が取るだろな、四国の状況に関係なく。
また、中国が岡山対広島、四国が徳島対高知になれば、やはり5校目は中国が取る。中国の準決勝がどちらもコールドならともかく(正直、コールドでも中国が取る気もする)
四国は、中国大会が準決勝が大差がついて決勝が岡山対広島になるのを祈るしかない。それでも、中国が取る可能性も高いけどね。
276(1): (アウアウウー Sa45-/ren) 2021/10/24(日)16:11 ID:1rt3m4Ppa(1/2) AAS
まあ他地域の大会に比べればぬるい四国は2枠が妥当なんだがな。21枠の恩恵も受けまくってたし。
277: (ワッチョイ 1995-kr9p) 2021/10/24(日)16:11 ID:spwkRFui0(8/8) AAS
>>273
四国大会はおろか県大会初戦から全て寒川投手1本
278: (ワッチョイ 2124-1icD) 2021/10/24(日)16:13 ID:29lt6gMs0(1/3) AAS
徳島1位鳴門-高知1位明徳
徳島2位徳商-高知2位高知
279: (ワッチョイ 2124-1icD) 2021/10/24(日)16:14 ID:29lt6gMs0(2/3) AAS
>>276
21枠の恩恵って・・・ 甲子園躍進枠の肝心な四国3枠目を激弱21枠に変えられただけなんだが
280: (ワッチョイ 8124-lPmo) 2021/10/24(日)16:18 ID:VWJj116b0(23/33) AAS
>>275
中国大会
準々決勝
・ 下関国際(山口?) 0-3 広陵(広島?)
・ 岡山学芸館(岡山?) 6-0 立正大淞南(島根?)
・ 宇部商業(山口?) 2-10 倉敷工業(岡山?)
省4
281: (アークセー Sx11-gXHg) 2021/10/24(日)16:18 ID:Cdb8/cI4x(3/3) AAS
もう素直に21枠なんか無くして、以前のように東海中国四国それぞれ3枠に戻せば良いのに
それと神宮大会もせいぜい大学の部だけ充分
金はかかるわ寒い時期に人工芝球場で試合するわ高校生如きに済美ー東北のような戦略における悪用のダシにされるわじゃ
282: (ワッチョイ 12e8-dOw+) 2021/10/24(日)16:20 ID:vt4EqHwl0(2/12) AAS
貧打の愛媛が最弱^^
高知が最強^^
私の見立てが正しかったようね^^
276 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ae8-ZYyO)[sage] 2021/10/14(木) 21:40:48.82 ID:EG/x1wnR0
愛媛スレのカリスマの私の予想よ^^
明徳B高知C高知中央D
鳴門C徳商D阿南光E
省5
283: (アウアウウー Sa45-zkoL) 2021/10/24(日)16:23 ID:zhtai/Iua(5/5) AAS
明徳ー阿南光が唯一のコールドゲームになりそう
284(2): (オッペケ Sr11-nLfQ) 2021/10/24(日)16:26 ID:9t50GAdsr(2/3) AAS
中国も県1位ですらない広陵や沖縄学芸館の半端な私立が5枠目比較の最前線に出てくるなら願ったり叶ったりやが
名門広商が推されたらこっちも徳島商ぶつけてもキツそうやな(甲子園ブランクは徳商のほうが空いてるんやが)
倉敷工vs鳴門みたいな県1位公立対決みたくなっても多分あれこれ理由付けてあちらさんが枠持っていくかもしれん
285: (オッペケ Sr11-usF3) 2021/10/24(日)16:27 ID:VNQXghtXr(3/4) AAS
あくまで高知高校が最低ラインの低い目安とすれば
英明も甲子園にいったところで最弱候補レベルになるだけで
勝つことなんて無理ということがわかった。
あとは素材だけは揃ってる徳島商がこの壁をこえられるか。
結局は現状、四国で全国で勝てそうな可能性があるのは
明徳、鳴門だけになってしまった。あとは徳島商次第。
ベスト4のなかで一番試合運びが下手なのが徳島商。
286(1): (ワッチョイ 8234-rQMb) 2021/10/24(日)16:32 ID:cGMGmO3y0(10/12) AAS
>>284
別スレで見たけど、岡山2位の岡山学芸館が練習試合ながら明徳義塾を一蹴したって本当なのか?
だとしたら今回も中国>四国になるかも知れないな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s