[過去ログ] シュラプネル系その4 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379: 2016/06/08(水)21:15 ID:XfROkwKSO携(2/3) AAS
いや〜スマンスマン。
「買わなあかん」
「買わないほうがいい」
二つの考えがせめぎ合って脳がバグり、うっ、となって今まで失神してた。
…んで、何だ?ガルパン…
じゃなくジャグパンだっけか?
380: 2016/06/08(水)21:23 ID:XfROkwKSO携(3/3) AAS
'90年あたりに茶水のunionでジャグパンのアルバム見たんだが、それジョーイが参加
してるかどうかは覚えてない。
もう入手困難かも。
ただ、'96年以降にジョーイが一時的?に復帰したジャグパンのアルバムは聴いた。
曲は平凡なパワメタ。クラシカルでもメロディアスでもないぞ。
あまり聴いてないんでよく覚えてないが、ドロップDの曲が多かったような。
肝心のアルバムタイトルを覚えてないw
省5
381: 2016/06/08(水)21:51 ID:klt/1W/X0(2/2) AAS
Jag Panzer、俺も集めようと思ったが放置してたな
英語版wikiでは
1st『Ample Destruction』(84年)と3rd『The Fourth Judgement』(97年)にタフォーラは参加してるな
その後4th、5th、6th、8thにChris Broderickが参加
んでもって今年、アルバム出すみたいなんだが
タフォーラが戻ってきてるみたいだ
服屋の経営も飽きたのかね
382(1): [age] 2016/06/09(木)01:08 ID:IHl2tkgv0(1/2) AAS
ジャグパンサーはシュラプネルからじゃないんだよね?
ヴィニーのヴィシャス、インギーのスティーラーみたいに、ジョーイのデヴュー用バンドだと思ってた
383: 2016/06/09(木)02:33 ID:veAjAvf60(1) AAS
>>382
起きて覚えてたらリリースリスト(ヤンギのシュラ特集の)見てみるよ
384: 2016/06/09(木)07:44 ID:oiAr1YyEO携(1) AAS
そう言い残して二度と目覚めることはなかった…。
385: [age] 2016/06/09(木)21:15 ID:IHl2tkgv0(2/2) AAS
ジョーイは元々スティーラーに入りたかったみたいね
結局、同じ時期に応募してきたカートの方が上手くてカートが入ったらしい。
386(1): 2016/06/10(金)11:37 ID:Zs424ly90(1) AAS
そりゃタフォーラは昔下手くそだったからな
1stのスターリングラードのファーストソロ(タフォーラ(下手っぴーw))と
セカンドソロ(ポールギルバート(キレキレ))の差は明らか
387: 2016/06/10(金)13:57 ID:S8t0n58n0(1) AAS
>>386
そうかね?
個性の違いレベルだと思うが
388(1): 2016/06/10(金)17:39 ID:8KYKd+Vr0(1) AAS
昔のポールは輝いてたぜ
389: 2016/06/10(金)21:44 ID:AAYiqn260(1) AAS
ジョーイ・タフォーラってカートにギター教えてもらってたんだろ?
ヴィニー・ヴィンセントってシュラプネルじゃないんだな。
こないだウン十年ぶりに聴いたら、酷すぎて雑音にすぎなかった。
ヴォーカルは良いから残念w
390(1): 2016/06/10(金)22:11 ID:j1FXhaiKO携(1) AAS
ヴィンセントは作曲家としては一流。
せっかくの名曲バックオンザストリーツを無茶弾きで破壊しているw
391: 2016/06/10(金)22:52 ID:iKZpIBvb0(1) AAS
インヴェイジョンだからな
392: 2016/06/10(金)23:57 ID:n+Pankg90(1) AAS
>>390
どこが(笑)
息を吐くように言うなよ(笑)
393: 2016/06/11(土)02:01 ID:4tIxkBZ+0(1) AAS
KISSのUn Holyとか作曲はヴィニーなんだよな
394: 2016/06/11(土)03:40 ID:E3pe2KzE0(1/3) AAS
>>388
ポールは順調に進化してるだろ
特にMr.BIG加入以降、一気に作曲やプレイ面に深みが出たね
395(2): 2016/06/11(土)12:27 ID:Mlv9V8nL0(1) AAS
ビニービンセント結構好きだぞ
1stソロアルバム、コピーも結構むずいよ
似た系統で、ジョシュアペラヒアがいる
シュラプネルとはまったくタイプが違うけど
396: 2016/06/11(土)12:30 ID:SqNpEuOo0(1) AAS
あんなデタラメ弾きコピーしてなんの意味があるんだ
もうちょっと有意義なもんをコピーしたらどうだ?
397: 2016/06/11(土)13:11 ID:E3pe2KzE0(2/3) AAS
これからテキトーな事書いた奴は
フランチェスコファレリのアルバム一カ月聴かせる刑にすっか
398(1): 2016/06/11(土)13:17 ID:t+ysglMKO携(1) AAS
ファレリいらんかったらちょーだいw
動画でしか見たことないが。
399: 2016/06/11(土)13:21 ID:E3pe2KzE0(3/3) AAS
>>398
尼でもうにおんでも行って買え
おいどんは資料として取っとくんだから
シュラプネルじゃなかったら丘の上から全力でブン投げとる
400: 2016/06/11(土)18:26 ID:TllqPNPU0(1) AAS
>>395
ジョシュア・・・コンピCDで聴いた限りでは独特だな
401: 2016/06/12(日)17:27 ID:eRuD9ArV0(1) AAS
ジョシュアは基本的には古いタイプのシュレーダーだと思う
もともとニールショーンみたいなタイプだった奴が自身のスタイル的なもんをすでに築いてたのに
途中でイングヴェイやシュラプネル勢を知っちゃってそれに感化された感じかな
402: 2016/06/12(日)18:21 ID:SPOAyNLM0(1) AAS
レヴァイアサン発掘のニール・ザザはその逆パターンで開花したな
403: 2016/07/04(月)19:49 ID:9kuR7tod0(1) AAS
たしかに
404: 2016/08/12(金)03:24 ID:aJoEscZXO携(1) AAS
>>395 ヴィンセントはどちらかというとアイオンのイズミみたいな奴
だな。デタラメ弾きw
405: 2016/09/19(月)20:54 ID:wMLmUl7CO携(1) AAS
メタルバーがやたら叩かれてるが、速弾きインストしかかけないバーとかできたら…
一年ぐらいで潰れそうだな…。
「早よ飲んで早よ帰れ!!」って急かされてるみたいでw
406: 2016/09/21(水)05:33 ID:gqyEYk2P0(1) AAS
メタルバーっ昭和かよ
407(1): 2016/10/17(月)01:00 ID:z5TcSCcD0(1) AAS
kurt & driver
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
408: 2016/10/17(月)22:47 ID:AKeivWGz0(1) AAS
音悪っw
また最後にハゲが登場してうぜーw
409: 2016/10/17(月)23:06 ID:/YZdQQMqO携(1) AAS
ついでにまたブリーズリーストとのセッション観てしまったわ。
曲はつまんねーけどやっぱりカートは最強だぜ♪
日本の速弾き連中なんてクルクルパーよ♪
410: 2016/10/17(月)23:13 ID:sALfWPiG0(1) AAS
春や秋はもの狂いが増える
411: 2016/10/18(火)13:03 ID:lMbQSO5J0(1) AAS
>>407
アスペでクビ切られたドライバーか、音源しっかり残してたんだな
ヴォーカルがジェフスコットソートなんだな
412: 2016/10/18(火)20:52 ID:bt+3gPod0(1) AAS
stryper時代の音源も隠し持ってそう。
413(1): 2016/10/20(木)23:48 ID:LkGVdDpX0(1) AAS
ていうかカートが上げるつべの音源の音楽とは何の関連もない画像の数々は何なんだろうね
マジでアスペだな
414(2): 2016/10/21(金)01:36 ID:zHRkP972O携(1) AAS
好きな食いもんとかも出てたなw
415: 2016/10/21(金)01:43 ID:UrwwKeJj0(1) AAS
Don't think. Feel.
416: 2016/10/21(金)03:39 ID:gQdTZPYu0(1) AAS
AA省
417: 2016/10/21(金)12:37 ID:zIK9hGFd0(1) AAS
>>414
そうそう
なんかの映画の画像なんかも要は自分の好みの紹介なんだろうかねw
418: 2016/11/03(木)23:02 ID:8E0JBRg/0(1) AAS
>>413
あの奇妙さはわりと好きだけどなw
419(1): 2016/11/04(金)17:55 ID:/nX/gZcD0(1) AAS
>>414
なにが好きなんだ?w
420: 2016/11/08(火)23:03 ID:tO1QZYfq0(1) AAS
ハスキー犬元気かな?
421: 2016/11/18(金)00:22 ID:b31kEVf7O携(1/2) AAS
>>419ナチョスだったような。
422(1): 2016/11/18(金)00:25 ID:b31kEVf7O携(2/2) AAS
ついさっき、今頃になってからラスティクーリーとやらの一枚目ポチッてしまったが。
これバーソでレビューされてたっけか…?
423: 2016/11/18(金)05:50 ID:9UMl/wkD0(1) AAS
>>422
されてた希ガス
ちなみにラスティはシュラプネルではなくライオン出身
個人的には作曲能力が物足りないというか…
Derek Sherinianのアルバムにゲスト参加したときみたいに
動画リンク[YouTube]
誰か優秀な音楽家の下で弾くのが良いと思うギタリスト
424: 2016/11/21(月)12:41 ID:o8KVizzf0(1/2) AAS
ラスティーはソロよりバンドの作品の方が良かったと思う。ヴォーカルもしっかりしていたし。
425: 2016/11/21(月)12:49 ID:o8KVizzf0(2/2) AAS
ラスティーはシュラプネルとは関係ないが、ずっと前にHaji's Kitchenに誘われたことが
あったから、ほんの少しシュラプネルと絡みがあるな。
426: 2016/11/21(月)16:46 ID:bzrEgJc+0(1) AAS
元はチャステインのリヴァイアサンがつば付けてたんだっけかな
427: 2016/11/27(日)01:58 ID:5WfLPsFK0(1) AAS
ブルースブイエのギターソロ、ライブ盤より全然いいな
動画リンク[YouTube]
428: 2016/11/27(日)15:58 ID:7al/7bCo0(1) AAS
この時期のレーサーXを生で見た人達が羨ましい...
429: 2016/11/28(月)00:49 ID:89NufdfL0(1) AAS
カコフォニーよりレーサーX2枚目発売後に来日してほしかった
430: 2016/11/28(月)10:46 ID:Kg0dfugE0(1) AAS
レーサーXが続いていたら、来日していたかもしれない。
カコフォニー、ギターヒーローズ、マカパイン & チャステイン、その他を企画してくれた
プロモーターさんに感謝だね。ジェイソン・ベッカーがソロ公演をやったのは、日本だけかも
しれない。
431: 2016/11/28(月)20:04 ID:IuRkdb+r0(1) AAS
このアイバニーズ、シグネイチャーモデル出てたらなー
ブイエのグリーンの凄く欲しかった!!
432: 2016/11/28(月)22:03 ID:uh6OmcAv0(1) AAS
ブイエのグリーンのギターは1枚目のライブアルバムで写っているのと同じやつかな。
あのジャケットのポールのギターを見た時は????だった。ボディだけでなくネックにも
フリンジが付いているが、弾き辛くないのかと思った。
433: 2016/12/10(土)22:17 ID:nw9BEqQwO携(1) AAS
そんなこんなで出るぞ〜!!
何がって?俺のザーm
…って、ちがわい!!
無数の精子のごとく音符を放出したシュラプネル連中のムックが、
ヤンギ別冊で16日に出るぞ〜!!
434(1): 2016/12/11(日)10:06 ID:StNuNxIf0(1) AAS
シュラプネル出身者(LE MANS)で、ENUFF Z'NUFFでメジャーデビューした故デレク・フリーゴが
ズナフ在籍時に残した未発表曲がリミックスを施されてリリースされた。ほとんどの曲でデレクの
唯一無二の変態ギターが炸裂しているので興味のある方はぜひ。
動画リンク[YouTube]
435: 2016/12/13(火)10:46 ID:cbiI4Qjw0(1) AAS
今度出るシュラプネル本はYGに載ったインタビューやネタが多そう。今までインタビューされたことが
ない人の証言、話を聞きたい。例えば、御用達スタジオのエンジニア、シュラプネルで働いていた人、
グラフィックデザイナー、フォトグラファーあたり。
知られていないが、今ヴァイのドラマーのジェレミー・コルソンは、だいぶ前にM・ヴァーニーの
アシスタントとして働いていたのは本当の話。
436: 2016/12/13(火)17:03 ID:vvjuZQC20(1) AAS
裏話はあんまり興味ないわ
シュラプネル本といっても、ギタリストはいつもと同じ顔ぶれだろ
ポールなんかの次の世代に当たるスティーブン・ロスとか辺りのシュラプネルギタリストって
結構ツベにチャンネル解説して、奏法解説や若い頃の動画を公開してるから、そっちの方が
参考になるな
437: 2016/12/13(火)17:39 ID:0epXcOp60(1) AAS
Stephen Rossは近年2ndリリースしたよー!
438: 2016/12/15(木)23:47 ID:4Zr80v2R0(1) AAS
レガートがすごいな
外部リンク:www.imgrum.net
439: 2016/12/17(土)10:32 ID:HPFKURsD0(1) AAS
昨日出たシュラプネルの本を簡単に目を通したが、既出ネタが殆どだから買わなくてもいいかな...
440: 2016/12/17(土)12:15 ID:bU2Nbit9O携(1) AAS
買わないとレジェンダリーマカパイン、ムーア、ベッカーが出ない気がした
からヤンギにお布施のつもりでポチッたw
441(1): 2016/12/18(日)14:42 ID:mthYC0SH0(1) AAS
久しぶりに近所の本屋を回ったが、どこもシュラプネル本どころかYGすら置いてねえw
一切見ずに買うのは危険すぎる
Yngwie Malmsteen incl.「Hot On Your Heels」Style Solo
Tony MacAlpine incl.「Quarter To Midnight (Live Solo)」
Vinnie Moore incl.「Invader」
Paul Gilbert incl.「Frenzy」
を徹底分析って、もしかして既出の4小節程度の譜面が2〜3個載ってる程度?
442: 2016/12/19(月)22:57 ID:4g97Ab4H0(1) AAS
「トニーの癌闘病記」が読みごたえあったぜ〜!!
ってのは冗談冗談。でもトニーの復帰後インタビューも載っててよかった。
>>441その4つはフルで載ってるよ。どれも5〜6年前のヤンギに載ったやつだけど。
イングヴェイのホット〜は、昔100パーイングヴェイ増刊に載ったやつじゃないか?
トニーのクオーター〜は、ちと問題なところがある。当時22Fのギターだったのに
24Fとか書いてあることw
Wheel Of Fortuneもフルで載ってるよ。だから仕事辞めて、全部の譜面を年内にフル
省1
443: 2016/12/20(火)18:03 ID:5zmjrdau0(1) AAS
シュラプネル本買ったぜ
寝かしといて頃合い見計らって売るか…
ほんとはジョーサトリアーニのムックが欲しかったんだよねわし
444: 2016/12/21(水)16:08 ID:AXtZl/p30(1) AAS
キングから再発された紙ジャケシリーズのJ.Tafollaの1枚目を持っている人はいる?
オレが持っているのは以前の国内盤なんだが、3曲目の"Zero Hour"のイントロが2曲目
の終わりについている。つまり、3曲目の頭からかけるとあのイントロが終わった所
からになる。確か輸入盤もそうなっていたような...
紙ジャケで出た時にそこをちゃんと直したかどうか知りたい。
445(1): 2016/12/21(水)20:52 ID:4Rr0QRVQ0(1) AAS
再発の方だけ持ってるが
2曲目が2:59
3曲目が4:16
になってる
446: 2016/12/21(水)21:52 ID:+vSqFdO90(1/2) AAS
>>445
お持ちのそのCDは、3曲目のZero Hourがちゃんとイントロも含んでいますね。
オレのは2曲目が4:21、3曲目が2:54です。情報ありがとうございます。
あのアルバムの紙ジャケの中古が出たら、買い直すつもりです。
447: 2016/12/21(水)22:01 ID:+vSqFdO90(2/2) AAS
Zero Hourのイントロは、初期のP・ギルバートの名演だと思う。敢えて言うと、
"泣きのシュレッド"かな。
448: 2016/12/22(木)00:36 ID:7GRNGUM80(1/2) AAS
トニー作曲でポール演奏のあれか
449: 2016/12/22(木)10:23 ID:T0X2Syqi0(1) AAS
Production and Additional Melodies:Tony MacAlpineとあるから、あのイントロに限らず
マカパインが変えた、手を加えた部分が結構あるというだね。
"Out Of The Sun"に入っている曲のデモは、アルバムバージョンと色々異なる。
450: 2016/12/22(木)13:06 ID:7GRNGUM80(2/2) AAS
ポールが弾きそうなラインではないんだよねアレ
逆にトニーにはあんなアグレッシブに弾けそうにない
451: 2016/12/22(木)22:24 ID:JKJxP8290(1) AAS
2人のいい点が混ざっているから、あの仕上がりになったのは間違いない。
曲全体については、イントロの印象が強くて本編が霞んでしまっているが。
452: 2017/01/06(金)19:56 ID:NlKez7+u0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
453: 2017/01/07(土)21:20 ID:CfSFiNMW0(1) AAS
ジェイソン自身が弾いているパーペチュアルバーンの動画を見たい!
454: 2017/01/09(月)17:29 ID:rcb2/OZj0(1) AAS
うっせえな餓鬼
455: 2017/01/09(月)18:09 ID:SlGtS4e/0(1) AAS
自己紹介乙
456(3): 2017/01/27(金)15:42 ID:npOUlpa60(1/2) AAS
タイムオデッセイってヴィニームーア本人はどう思っているのでしょうか
あのアルバムの曲を本人が弾いている動画を見たことがないので気になっています
他のアルバムの曲はライブでも演奏しているのに…
何か権利関係で演奏できないとかそういう理由なのでしょうか
個人的にはヴィニーの最高傑作だと思っています
457: 2017/01/27(金)16:34 ID:1g1NSIpF0(1/2) AAS
プログレッシブな部分もあったりルーデスの鍵盤も聴き所だったりでいいよね
本人にコンタクト取って聞いてみれ
458: 456 2017/01/27(金)22:46 ID:npOUlpa60(2/2) AAS
英語は中3レベルなので無理ですw
459: 2017/01/27(金)22:50 ID:1g1NSIpF0(2/2) AAS
テキトーに書けば意外に通じるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s