ServersMan@VPS part7 (344レス)
1-

1
(1): 2019/07/23(火)15:34 ID:0(1/344) AAS
DTIが2010年4月に始めたVPSサービス。
ワンコイン"490円"をうたい、iPhoneアプリなどでおなじみのServersManを融合させることで独自のサービスを展開。
2010年4月末よりStandard/Proの提供を開始。2018年8月からPetitを開始。

■公式
外部リンク:dream.jp
外部リンク:info.dream.jp (メンテ情報)
外部リンク:info.dream.jp (サービス運用状況)
省3
264: 2024/06/15(土)15:28 ID:0(264/344) AAS
さあもう6月後半ですよ
どうすんのw
265: 2024/06/15(土)20:24 ID:0(265/344) AAS
どーもせんよ
266: 2024/06/16(日)17:48 ID:0(266/344) AAS
放置する
267: 2024/06/25(火)21:54 ID:0(267/344) AAS
5日後にEOLになるCentOS7
268: 2024/06/27(木)23:39 ID:0(268/344) AAS
さあもう6月が終わりますよ
どうすんのw
269: 2024/06/27(木)23:53 ID:0(269/344) AAS
せん
270: 2024/07/01(月)00:50 ID:0(270/344) AAS
ついにEOLになったCentOS7
271: 2024/07/02(火)13:26 ID:0(271/344) AAS
さあもう7月ですよ
どうすんのw
272: 2024/07/02(火)19:00 ID:0(272/344) AAS

273: 2024/07/02(火)19:18 ID:0(273/344) AAS
2日前にEOLになったCentOS7
つか、今話題のOpenSSHは大丈夫なのか?
274: 2024/07/02(火)20:46 ID:0(274/344) AAS
放置してると7.4p1かな?「今回」の脆弱性はセーフ。放置すな!でもあるのだが
今んとこ64bit環境であってもセーフ
32bitでまめに更新してとアウト
275: 2024/07/03(水)00:49 ID:0(275/344) AAS
ほんとどうするんだろな
今の契約のままAlmaLinux使えるようになる日は来るんだろうか?
276: 2024/07/04(木)08:54 ID:0(276/344) AAS
ここまでひどい会社も珍しい
277: 2024/07/09(火)17:30 ID:0(277/344) AAS
このままズルズルいくのか?
278: 2024/07/09(火)17:38 ID:0(278/344) AAS
CentOS7は華麗に回避したなw

2024年6月30日 CentOS 7 サポート終了
2024年7月 1日 OpenSSHの危険な脆弱性regreSSHion CVE-2024-6387が発表されるが CentOS 7は対象外

つか、自分でOSのアップデートした人いる?
CentOS8は動くのかな?
279: 2024/07/09(火)18:06 ID:0(279/344) AAS
嘘つきRHのせいで8はとっくにEOLなんだが
自力でAlmaとかに入れ替えるって話か?
280: 2024/07/10(水)07:49 ID:0(280/344) AAS
ここはOpenVZだろ?
281
(1): 2024/07/10(水)17:28 ID:0(281/344) AAS
先行リリースを正式化しないのは不具合あるってことなんだろうな
282: 2024/07/22(月)22:06 ID:0(282/344) AAS
まだ放置かよ、この会社w
283: 2024/07/23(火)07:51 ID:0(283/344) AAS
いまさらですよ
284: 2024/07/27(土)19:46 ID:0(284/344) AAS
さあもう7月が終わりますよ
どうすんのw
285: 2024/09/17(火)08:39 ID:0(285/344) AAS
このまま年を越しそうだなw
286: 2024/09/17(火)12:53 ID:0(286/344) AAS
サ終しないだけ有り難いやろ。
有り難いか?うーん。
287: 2024/09/18(水)23:33 ID:0(287/344) AAS
いつまで居残る気だよw
288: 2024/09/19(木)12:01 ID:0(288/344) AAS
サ終してくれないかな
そこまで安いわけでもないし、移行が面倒だからダラダラ残ってるだけなので
289: 2024/09/19(木)12:56 ID:0(289/344) AAS
居残って世間並のセキュリティを維持する方が面倒じゃね?
290: 2024/10/03(木)20:03 ID:0(290/344) AAS
このたび、第三者による不正アクセス防止のため、MyDTIにログインした際に
メールでお知らせする「ログイン通知メール」のサービスを開始いたします。
291: 2024/10/03(木)20:54 ID:0(291/344) AAS
いかにもどうでもいいサービス始めたなw
292: 2024/10/04(金)23:11 ID:0(292/344) AAS
何じゃそりゃ
それよりEOL放置し続けるのかよ
293: 2024/10/21(月)23:08 ID:0(293/344) AAS
>>281
openvz ちょこちょこ更新されてるけど、次の正式リリース
のめどがたってないん
294: 2024/10/26(土)10:16 ID:0(294/344) AAS
このまま年越しかw
295: 2024/11/07(木)22:21 ID:0(295/344) AAS
DTIのVPSでCentOS7使ってる人ってどのくらいいるんですか?
296: 2024/12/08(日)14:59 ID:0(296/344) AAS
公式が
お申し込みの受付は終了しました
になってるが
サ終ってことか?
297: 2024/12/08(日)15:11 ID:0(297/344) AAS
ずっと前からそうじゃないの?
298: 2024/12/09(月)23:36 ID:0(298/344) AAS
いや、最近表示が変わった
299: 2024/12/10(火)00:23 ID:0(299/344) AAS
以前は申し込み殺到で空きがないから一次停止中、だったような
300: 2024/12/14(土)11:35 ID:0(300/344) AAS
そうそう
いよいよ死臭がしてきたな
301: 2024/12/15(日)14:29 ID:0(301/344) AAS
申し込み殺到とか大ぼら吹き
302: 01/01(水)12:06 ID:0(302/344) AAS
先行リリースだの受付終了だの書いてるが、いったいどうするんだよ
303: 01/01(水)17:50 ID:0(303/344) AAS
サービス終了してくれないかな
sendmailが時々ずっと動いててなんかやばそうなのでバイナリをrenameしたら止まった
セキュリティ更新されないOSはやばいな
304: 01/05(日)13:23 ID:0(304/344) AAS
新規終了したらサ終秒読み
305: 01/05(日)16:24 ID:0(305/344) AAS
新規終了してから何年たってるんだよ
306: 01/07(火)22:53 ID:0(306/344) AAS
何秒あるんだ
307: 01/08(水)12:56 ID:0(307/344) AAS
以前は「売り切れ」表示だったのがこの年末に「受付終了」に変わったのは、継続断念てことじゃね?
308: 01/22(水)00:24 ID:0(308/344) AAS
でもalma先行リリースは消されてないんだよな
309: 02/01(土)11:39 ID:0(309/344) AAS
俺は対象外だけど既存利用者は今でもAlma追加できんの?
310: 02/03(月)10:51 ID:0(310/344) AAS
フリービットがソフトバンクと資本業務提携を締結
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
311
(1): 02/14(金)23:27 ID:0(311/344) AAS
時が止まってるな
この会社
312
(1): 02/15(土)00:28 ID:0(312/344) AAS
ザ、ワールド!
313
(1): 02/25(火)19:45 ID:0(313/344) AAS
時が動き出してサ終りだってさ
どーすんのよ
314: 02/25(火)19:56 ID:0(314/344) AAS
外部リンク[html]:info.dream.jp
315: 02/25(火)20:32 ID:0(315/344) AAS
一部プラン終了なだけ
まあ正式公開してるプランはこれで全部だけど
316: 02/25(火)21:35 ID:0(316/344) AAS
一部なのか全部なのか
自分以外でCentOS6で頑張ってた子いないの?
317: 02/25(火)21:37 ID:0(317/344) AAS
以降先はあるかい?
318: 02/25(火)22:15 ID:0(318/344) AAS
>>311-313の流れにクソワロタw
一部って全部じゃねーかw
まぁしかしこれで引っ越しのふんぎりついたわ。2アカも借りてたのでarenaにでも移るか
319: 02/25(火)22:17 ID:0(319/344) AAS
というか、この超重要なメールが来てないんだが。2アカとも。ここ見てなかったらいきなり終了かよ。。。
320: 02/26(水)01:14 ID:0(320/344) AAS
なんでドメイン移管先お名前限定なの
321: 02/26(水)11:54 ID:0(321/344) AAS
Basicプランに変更とかもできないのね
そもそもBasicプランの利用者どのくらいいるんだろう…
322: 02/26(水)20:00 ID:0(322/344) AAS
遂に来てしまった
100円で最初から最後まで付き合ってたぜ
BASICはどうなるんか
323
(1): 02/26(水)20:19 ID:0(323/344) AAS
シンプルセットメモリ1GB ストレージ50GB+18GBをCentOS7変えて
毎月110円で使って来たけどどこに移行するか悩むわ

とりあえずロリポップ99円を試そうかと思ってるけど他に激安でいい所無いかな?
324: 02/26(水)20:31 ID:0(324/344) AAS
初期のプロバイダーDTIは凄く良かったけどだんだんクソになってきて
ゴールデンタイムだとネトゲが切断されるくらい激遅なったから解約

VPSは110円だから契約続けてたけどこっちもどんどんクソになってきて
何もサポートしないサポートで投げっぱにしするかと思ったらサ終
CentOSサポート切れのタイミングでサ終すべきだったと思うよ
325: 02/26(水)20:50 ID:0(325/344) AAS
IPv4アドレス巻取って売っちゃうんかしらん
326: 03/01(土)00:31 ID:0(326/344) AAS
>>323
激安希望ならVirMachのセール拾え
327: 03/23(日)12:49 ID:0(327/344) AAS
BASICプラン続くんか?
328
(1): 03/25(火)00:12 ID:0(328/344) AAS
解約&移行したわ。8年ありがとうさん
6年前に丸見えメンテの時、前スレの情報をサポートにメールしたらその1時間後に緊急メンテが始まった
他にも連絡した奴がいたかも知れんが、自分で試して他人のが丸見えだったのはいい思い出
329: 03/25(火)08:49 ID:0(329/344) AAS
>>328
移行先は?
330: 04/30(水)18:51 ID:0(330/344) AAS
あと半年か。
331: 06/05(木)09:04 ID:0(331/344) AAS
10月31日のサ終まで5か月切ったか。移行面倒くさいな。。。
332: 06/17(火)17:47 ID:0(332/344) AAS
公式発表は
「ServersMan@VPS」における一部プランのサービス提供終了について
なんだが、これって正確にはどういうこと?
終了しないプランはどれなんだ?
333
(1): 06/17(火)18:19 ID:0(333/344) AAS
Basicプランは終わらないんじゃない?
知らんけど
334: 06/17(火)22:49 ID:0(334/344) AAS
>>333
Basicプランって別のプラン名に変わってそのプランが終わるだけな気がする
335: 06/27(金)13:57 ID:0(335/344) AAS
まずい、あと4か月か。移行しねーと
ServersMan SIM LTE の方もいつの間にか新規停止してるな
10年以上月600円で使わせてもらってたけどこっちもそろそろサ終しそうだな。。。
336
(1): 07/02(水)22:46 ID:0(336/344) AAS
ServersMan SIM LTEまだやってたのか
かなり前にトーンモバイルに身売りしてよく分からなくなった
337: 07/03(木)20:43 ID:0(337/344) AAS
>>336
2015年にTONEに移管されて、DTIは別途DTI SIM始めた
2019年にTONEの全事業DTI移管で一緒にって感じで戻ってきたん
2021年末に別のトーンライフスタイル株式会社(エコノミーMVMO)
立ち上げたんだけどまた2024年にDTIに統合

なぜかDTIは4つのSIM事業やってるという感じかね
Serversman SIM LTE≒TONE で実質3つかな
338: 07/11(金)23:04 ID:0(338/344) AAS
ますます分からねえw
339: 07/14(月)12:49 ID:0(339/344) AAS
そのSIMを一時期使ってたが遅かった記憶しかない
340: 07/31(木)21:58 ID:0(340/344) AAS
もう7月も終わる。
移行先どこにしようか
341: 08/03(日)11:08 ID:0(341/344) AAS
ここもじき腐海に沈む
342: 08/03(日)11:24 ID:0(342/344) AAS
今移行してない人って実はVPSなくても困らない
自分もはじめは色々考えられたが
343
(1): 08/29(金)18:11 ID:0(343/344) AAS
今さらハードウエア交換だって
外部リンク[html]:info.dream.jp
344: 09/01(月)22:37 ID:0(344/344) AAS
>>343
終末の月が始まる・・・
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.792s*