[過去ログ] 旭川市総合スレ Part21 [無断転載禁止]©2ch.net (953レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: 2016/10/20(木)06:09 ID:uPjEUuZe(6/8) AAS
雷雨かw
163: 2016/10/20(木)06:09 ID:YNiLx/C+(2/5) AAS
雷も怖いね
164: 2016/10/20(木)06:12 ID:TuymfMPO(1) AAS
とてつもない雨降ってきた
165: 2016/10/20(木)06:14 ID:uPjEUuZe(7/8) AAS
モスバーガー永山向かえのケンタのところで壁かすったような音聞こえた
視界0でやっちまったのか?と思ったらもう車両居なかった
166: 2016/10/20(木)06:16 ID:De1NruVJ(1/4) AAS
雨雲レーダーやヴぁいことになってるね
音もすごいし寒いから家族みんな一斉に起きてきた
167: 2016/10/20(木)06:26 ID:fsBXHn50(1/4) AAS
この激しい雨の帯は寒冷前線なんだぁ。
前線の可視化だな。
168: 2016/10/20(木)06:27 ID:De1NruVJ(2/4) AAS
夜家族と一緒に行こうと思ってたけどずっと夜まで雨降りならやめとくよ
こんなに叩きつける雨だと怖いよ
外部リンク:tabelog.com
169: 2016/10/20(木)06:28 ID:YNiLx/C+(3/5) AAS
今年は豪雨と雷が非常に多かった気がする
夏も短かったし冬は荒れそう
170
(1): 2016/10/20(木)06:33 ID:fsBXHn50(2/4) AAS
>>149
法的には有給日数を削るってのがダメだじょ。
労使合意に基づき休日扱いにして出勤させるって事でしょ。
もちろん時間外手当を払ってね。
171: 2016/10/20(木)06:35 ID:fsBXHn50(3/4) AAS
近いな
172: 2016/10/20(木)06:38 ID:De1NruVJ(3/4) AAS
台場の方光ってるように見えるけど違うかな
うちからは逆方向だからすごく遠くに感じるよ
173: 2016/10/20(木)06:41 ID:/P/GAm7R(1) AAS
台場に住んでるけどまさにおっしゃる通りです
ここまで凄い雷はこの辺りじゃ久しぶりな気がする
174: 2016/10/20(木)07:28 ID:QswusArV(1/2) AAS








省45
175: 2016/10/20(木)07:40 ID:MqPjcJed(1/2) AAS
スレストされて悔しいのか
176: 2016/10/20(木)07:52 ID:fsBXHn50(4/4) AAS
なんとか過ぎたみたいだね。
177: 2016/10/20(木)07:58 ID:De1NruVJ(4/4) AAS
少し明るくなってきたね
178: 2016/10/20(木)08:21 ID:BQq7YybM(1) AAS
すごかったなー
目覚ましだったな
179: 2016/10/20(木)08:23 ID:YNiLx/C+(4/5) AAS
12〜15時ぐらいから湿雪って書いてるからどうなることやら
180: 2016/10/20(木)08:28 ID:uPjEUuZe(8/8) AAS
小雪
181: 2016/10/20(木)08:54 ID:QswusArV(2/2) AAS








省45
182
(2): 2016/10/20(木)09:34 ID:kRoIzpZ2(1/2) AAS
>>150
>有給買取って休日出勤の形で給与だすんじゃないのか
>>170
>労使合意に基づき休日扱いにして出勤させるって事でしょ。

それが事実上の有休を削って買い上げるって事でしょ。
本来休みでもなんでもない日を休日に仕立てて給与に上乗せしてるんだから。
あとよく勘違いされるのが有休の強制消化ね。これは買い上げでもなんでもない。
183: 2016/10/20(木)10:28 ID:1WykfIzi(1) AAS
>>182
強制消化ってのがいかにもだよな。
権利である休暇が消化できない原因は使用者にあるはずなのに。
多いんだろうなこういう会社。
184
(1): 2016/10/20(木)12:48 ID:q4BRbJ3d(1) AAS
>>182
本来休みのところを出勤させて通常の勤務扱いで給与を支払い、その休日は後日に振り替えて年間休日97日っていう不思議なところもあるのよ

勤務管理表が何枚かあるという。

人を一人増やすよりは安上がりだからやってるんだろうけどね
185
(1): 2016/10/20(木)14:34 ID:PCP4GAfR(1) AAS
イオンモール旭川駅前1階のフードコートにオープンするペッパーランチは、パチンコアルファでおなじみの山本ビルがFC経営
186: 2016/10/20(木)15:45 ID:KX8Kv1Ho(1/2) AAS
>>184
ほんこれ
人件費1人分と秤にかけて・・・
187
(1): 2016/10/20(木)16:02 ID:KX8Kv1Ho(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.tenki.jp
太陽と地軸の関係で15時ピークとして気温があがるのが普通なのに
この気温変化は異常だって車のレイディオで言ってる
188
(1): 2016/10/20(木)16:54 ID:87Cvtzr1(1/2) AAS
別に寒冷前線が通過して温度が下がっただけで異常でも何もない。
この時期30度でも越えれば異常だけど。
189: 2016/10/20(木)16:58 ID:wLk/EyWZ(1) AAS
>>185
ピザ屋と同じですね。
190: 2016/10/20(木)17:15 ID:kRoIzpZ2(2/2) AAS
>>187
15時が気温のピークなんて夏季の場合だろ。
そのレイディオでしゃべってたやつはド素人か?
191: 2016/10/20(木)18:32 ID:xiKQnITk(1) AAS
>>188
温暖前線が夜間に通過しても異常だと騒ぐんだろうね、きっと
小中学校で習うような内容で騒いでる人は見てる方が恥ずかしくなってくる
192: 2016/10/20(木)19:09 ID:o9HyGSLh(1) AAS
ヤバイ
まだスタッドレス買ってねぇ・・・
193: 2016/10/20(木)19:12 ID:2tkytyQy(1/2) AAS
まだえぇやん
194: 2016/10/20(木)19:32 ID:KRLYwWgO(1) AAS
引き篭りは買いに行く必要ないもんな。
195: 2016/10/20(木)19:49 ID:87Cvtzr1(2/2) AAS
朝晩は注意だな。
日中は10度近く上がらんだから心配ない。
196
(1): 2016/10/20(木)20:19 ID:MqPjcJed(2/2) AAS
おぉー2時間前は道路見えてたのに今はすっかり真っ白だなwww
全部雪に閉じ込め
今年も終っていく
197: 2016/10/20(木)20:56 ID:QPYFPIES(1) AAS
>>196
何処らへん?東光は路面濡れてるだけだけど…
198
(1): 2016/10/20(木)21:29 ID:2tkytyQy(2/2) AAS
士別、名寄、幌加内方面通った人いません?
峠の雪の状況が知りたい
199: 2016/10/20(木)22:07 ID:5Ydzdq3R(1) AAS
自国に米軍基地を置く米国との軍事同盟国が米国に支払っている上納金は年間平均10億円、日本だけが2000億円、他国の20倍なのです。
200: 2016/10/20(木)22:08 ID:8wSOKsGb(1) AAS
ナマポだから車なくて引きこもってるわw
寒くなるけど体調に気をつけて納税してくださいね。木村より。
201
(1): 2016/10/20(木)22:34 ID:ePvEWFSa(1) AAS
東京オリンピック絶対中止に追い込もう!
202
(1): 2016/10/20(木)22:40 ID:u/BF7TMm(1) AAS
てか、旭川はかつて帝国陸軍の第七師団本部が置かれた軍都だった。
今も陸上自衛隊の第二師団が置かれている。

だが、北部方面総監部は札幌に置かれている。
西部方面総監部は福岡ではなく、九州の中央である
熊本に置かれているのを考えれば
北部方面総監部も札幌ではなく、旭川に置くべき。

政府機関や省庁の地方移転が叫ばれている中で
省3
203
(1): 2016/10/20(木)22:40 ID:KTq2r90t(1/2) AAS
>>201
ヒラマサの間違いでしょ?
204: 2016/10/20(木)22:44 ID:KTq2r90t(2/2) AAS
>>202
いいこと言うね。
205: 2016/10/20(木)22:57 ID:1vX5RNuO(1) AAS
>>203
ヒラマサは無理に中止に追い込まなくても自壊するよね。
206
(1): 2016/10/20(木)23:42 ID:adKFjw8r(1/2) AAS
ただいま
>>198
朱鞠内湖周辺真っ白だから幌加内は同じくらい たぶん(え
207: 2016/10/20(木)23:43 ID:Bf/dvfnF(1/2) AAS
西武にあった「無印良品」(東京)が駅前イオンに入るって
道新に書いてあったけど、そもそも「無印良品」って何を
売っている店なの? 
208
(1): 2016/10/20(木)23:46 ID:nVxTc1yf(1) AAS
水とかユニクロみたい格安シャツとか食品とか多々
209
(2): 2016/10/20(木)23:53 ID:Hz8R/NiB(1) AAS
夏タイヤ勢、朝起きて絶望的になる奴が多そう(笑)
210
(1): 2016/10/20(木)23:53 ID:Bf/dvfnF(2/2) AAS
>>208
安売りのフリーマーケットみたいな感じ?
100円ショップ的な?
無印というくらいだからメーカー品では無い
物を売っているんですね?
211: 2016/10/20(木)23:58 ID:YNiLx/C+(5/5) AAS
>>210
全部「無印良品」で作られた食品や衣類だよ
他社の商品は一切置いてない希ガス…

蒟蒻ゼリーとか昔飲むゼリー系流行った当時無印良品で山積みにして大量に売ってたわ
212: 2016/10/20(木)23:59 ID:adKFjw8r(2/2) AAS
明日から4つ休み うふふ
213: 2016/10/21(金)00:02 ID:uNzZpx81(1) AAS
無印良品という名前がブランド化してるからなあ 画像リンク[jpg]:artsfield.jp
214: 2016/10/21(金)02:55 ID:N5RZAdOs(1) AAS
はあ〜〜〜
もう雪かよ最悪
冬とかいらねえわ
215: 2016/10/21(金)03:07 ID:rkoTF1J2(1) AAS
>>209
それは絶対にない
216: 2016/10/21(金)03:17 ID:pxYEB1l5(1) AAS
全然こおってすらいないけどね
217: 2016/10/21(金)04:07 ID:9dTDnAlY(1/2) AAS
凍ってはないけれど中通りFRで走ってみたら後輪すべるのなんの
ただ昼間は融けるだろうしね

スタッドレス金土日でコミコミ決定で12月とか毎年まちBで言ってる例のニートは免許すらないだろうし終わってるよね
218: 2016/10/21(金)05:12 ID:JwNx2YVK(1/3) AAS
寒くてエネオスきたがハイオクも灯油も高いわ…また15円くらい上がってる
219
(3): 2016/10/21(金)07:14 ID:hN0/DWiR(1) AAS
雪でテンションあがったニートの深夜早朝の書き込み笑っちゃうよなw
220: 2016/10/21(金)07:18 ID:9dTDnAlY(2/2) AAS
>>219
涙を拭けよ【毎日フルボッコ君】
221: 2016/10/21(金)07:19 ID:Vp9x/bsF(1) AAS
>>209
だまれ土人。
222: 2016/10/21(金)07:27 ID:iahLtebr(1/3) AAS
環状線はほぼ車道は無くなったけど路肩は普通に雪で覆われてるけど日中になくなりそうなくらい
223: 2016/10/21(金)08:11 ID:lL1qrL2r(1) AAS
>>206
お前は神か

朱鞠内湖に行きたいんだよ
んで、調子はどうよ?
224: 2016/10/21(金)08:14 ID:cu1H9vPx(1) AAS
こっちがタイヤ取り替えて冬の準備出来てても他が出来てない
225: 2016/10/21(金)10:15 ID:iahLtebr(2/3) AAS
道路はタイヤで踏まれて自然消滅してる感じだけど木の下とか全く融けてないから
明日ドカっと雪きたらやばいね
226: 2016/10/21(金)10:18 ID:JwNx2YVK(2/3) AAS
というかさ雷鳴ってないか?ジェームス凄まじいこみ合いでタイヤもろもろ4時間待ち
仕事にならんからやめてきた
227
(1): 2016/10/21(金)10:28 ID:glJnUwTp(1) AAS
217 名無しさん sage 2016/10/21(金) 04:07:10.59 ID:9dTDnAlY
凍ってはないけれど中通りFRで走ってみたら後輪すべるのなんの
ただ昼間は融けるだろうしね

スタッドレス金土日でコミコミ決定で12月とか毎年まちBで言ってる例のニートは免許すらないだろうし終わってるよね

↑今日はいつもの縦書きの時間にこんな書き込みして
>>219の書き込みに4分で反応するガチニート
228: 2016/10/21(金)12:17 ID:ISJJ1i1m(1/2) AAS








省45
229
(1): 2016/10/21(金)12:38 ID:Isg33VPo(1/2) AAS
半世紀前、沖縄の基地から飛び立って行った米軍の爆撃機は、ベトナムを爆撃して何の罪もない人たちを数えきれないほど殺した。
沖縄のオジィやオバァたちはそれを経験してるから「二度と沖縄を人殺しの島にしたくない」と言って米軍基地に反対してる。
230: 2016/10/21(金)14:05 ID:ISJJ1i1m(2/2) AAS








省45
231: 2016/10/21(金)14:15 ID:BdbVDhaX(1) AAS
今度は鳥取か・・
旭川はいいよな
232
(2): 2016/10/21(金)15:29 ID:DnwsUEte(1) AAS
>>229
吐き気がする。
233
(1): 2016/10/21(金)16:39 ID:iahLtebr(3/3) AAS
島根原発に亀裂入って欲しかった
234: 2016/10/21(金)16:55 ID:KHNajbv6(1) AAS
>>233
チョンは祖国に帰れ
235: 2016/10/21(金)16:56 ID:qaMzimwX(1) AAS
>>232
吐けば?
236: 2016/10/21(金)17:26 ID:sDYRBq6V(1) AAS
朝鮮人は、日本人に対して礼儀を尽していた事が有りますか?
朝鮮人は古来ずっと、王朝等の正式文書でも、日本人の事を見下した表現で記述しています。
日本人は、中華大陸の国も朝鮮の国も、正式国名で表記し、その様に言っていましたが、日本人に対してはずっと彼等は見下した言い方でした。
昔の外交でも、朝鮮半島人は日本人に対して、チョッパリ等の蔑称を使っていた人達も居ます。昭和40年代の朝鮮半島系の方によると、「朝鮮」も「韓国」も、共に「日」の漢字が文字の中に入って居て「太陽王」としての地位が有る様な事を仰っていましたよ。
台湾人と日本人は、当時殆どの有色人種の国が植民地支配されていた中で、現地の方々の自律国家経営の為に、教育普及・健康管理・治安維持・環境整備・産業振興・軍事訓練等々の近代国家版を現地の方々自身で出来る様にと支援していました。
朝鮮人は違うのですね。
植民地支配の特徴とは、合併以前から朝鮮人が日本人に対して一方的に遣り続けて来ていた、金品や技術などの強奪・搾取、情報弾圧・強姦・虐殺・詐欺・迫害・機会剥奪、などがある事です。
省28
237: 2016/10/21(金)17:37 ID:UrxP9zcc(1) AAS
ここの荒らしって旭川ナビでもちょくちょく見かけるんだけど同一犯か?
238: 2016/10/21(金)17:42 ID:JwNx2YVK(3/3) AAS
ファミマのやつはたまにWi-Fiで書いたりしてたから別人だろうけどな
ただツイートや朝鮮人長文や政治議論してるのは全部言葉の使い方に癖あるから同一人物だわ
爆サイなら知ってるが旭川ナビってのは存在すら知らない
239: 2016/10/21(金)18:39 ID:Isg33VPo(2/2) AAS
>>232
キチガイ朝鮮人おった
240: 2016/10/21(金)22:54 ID:vyj6Jk9e(1) AAS
チョンなんていっぱいいる。
あ、チョンの匂い。あさひかわ。
241: 2016/10/22(土)03:58 ID:g6eZeqsa(1) AAS
ただいま
鳥取地震すごかったみたいだな
242: 2016/10/22(土)04:40 ID:NJ5rBkDg(1/2) AAS








省45
1-
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.308s*