[過去ログ]
フラッシュライトMOD 部品ばかりたまる10本目 (986レス)
フラッシュライトMOD 部品ばかりたまる10本目 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
713: 名無しの愉しみ [Age] 2009/04/12(日) 21:24:00 ID:??? BCL短波放送 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6730780 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/713
714: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/13(月) 02:43:15 ID:??? ttp://www.zebra.co.jp/pro/mackee/images/mc%5B1%5D.jpg みたいに、両ヘッドにしてみるとか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/714
715: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/13(月) 12:21:49 ID:??? 両ヘッドっていったいどんな代物かとワクワクして見たら… 死ね( ゚Д゚)ゴルァ!! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/715
716: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/13(月) 16:49:06 ID:??? >>712 パワーLEDの正面に入れろよ。 配光にはあまり影響ないはずだぞ。 配線が映るのまで気にするなら聞き流してヨシ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/716
717: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/13(月) 17:38:42 ID:??? 普通にデュアル用のリフ使えばいいんじゃない? ttp://www1.dealextreme.com/productimages/sku_12225_3.jpg つかボディに関する情報ゼロだから考えようも無いな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/717
718: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/13(月) 18:09:08 ID:??? そういやFlux縦列配置の照射画像が未うp な件。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/718
719: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/13(月) 18:13:38 ID:??? >>715 でも分かり易かっただろ?w http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/719
720: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/13(月) 23:15:19 ID:??? スイッチ部とかを引っ掛けて回す道具って言うのはなんていうんでしょうか? 今ラジオペンチで開けてます。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/720
721: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/13(月) 23:20:27 ID:??? これ? http://www.fujiya-kk.com/product/sna.html http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/721
722: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/13(月) 23:21:37 ID:??? 多分道具に名前はない専用工具だと思うぞ。 スナップリングプライヤーで開けてる人が殆どかな? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/722
723: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/13(月) 23:26:02 ID:??? カニ目レンチ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/723
724: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/13(月) 23:29:38 ID:??? 結構ピンセットで間に合ってるけど。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/724
725: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/13(月) 23:30:40 ID:??? ありがとうございます。 ホームセンターで売ってるものなんですかね 明日見てきます。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/725
726: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/13(月) 23:41:59 ID:??? 俺も100均のステンレスピンセット http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/726
727: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/13(月) 23:54:59 ID:??? スナップリングプライヤーならダイソーにもあったとおもう http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/727
728: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/13(月) 23:59:07 ID:??? 俺は100均の先細ラジオペンチだな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/728
729: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/14(火) 07:39:11 ID:??? 最近の100均はいろんな物があるよな 近所のダイソーにはスナップリングプライヤーも数種類あるし http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/729
730: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/14(火) 10:12:46 ID:??? >>715 昔、パナソニックに一端がフィラメント、もう一端がLEDという代物があったと思う。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/730
731: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/14(火) 10:24:02 ID:??? 赤LEDしか無かった昔は、暗くってインジケーターランプにしか使えなかった。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/731
732: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/14(火) 11:50:14 ID:??? 大正生まれきてんね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/732
733: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/14(火) 11:51:29 ID:??? 俺の時代はネオン管だった http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/733
734: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/14(火) 12:02:54 ID:??? 20年くらい前に赤色LEDを使ったキーライトが画期的だった 当時の自動車の鍵は全部がフラットな金属でその手でつかむ部分を全部をプラスチックで覆って中に赤色LEDとコイン型リチウム電池が入っていた。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/734
735: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/14(火) 12:08:25 ID:??? だからなんだよっつー話 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/735
736: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/14(火) 14:36:11 ID:??? だから初めはインジケーターランプ、それから手元ライト、最近の車のバックランプはすんげー明るいから 後に向かって走れるんじゃないか?という話だーな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/736
737: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/14(火) 14:37:17 ID:??? (訂正) バックランプ → ストップランプ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/737
738: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/14(火) 18:58:59 ID:??? 気の迷い読んでMODしたくなったひと てーあーげて(^^)/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/738
739: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/14(火) 19:15:01 ID:??? 気を入れてないだろ、今回は。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/739
740: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/14(火) 21:47:46 ID:??? そだな ベイシアなんかどーでもいーや http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/740
741: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/15(水) 00:29:58 ID:??? しかし投稿の検証のためだけに欲しくもない糞ライトを 身銭切って買っちゃうとこがすごい。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/741
742: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/15(水) 00:44:01 ID:??? ベイシアいいよベイシア http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/742
743: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/15(水) 00:47:02 ID:??? MODベースにおもしろそうだとは思ったが、DCコンから換装しなきゃいけないと 考えると実に微妙な気はする http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/743
744: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/15(水) 01:19:37 ID:??? >>738 ゲテモノ好きすなぁ 見た目の時点で無理だったが筒って何よ筒ってw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/744
745: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/15(水) 02:08:23 ID:??? >>738 ノ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/745
746: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/15(水) 02:14:11 ID:??? >>741 ほんとにその通りだな。感動した。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/746
747: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/15(水) 07:20:58 ID:??? 今更後に引けないし、いい人演じ続けるしかないだろうな。 可愛そうに。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/747
748: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/15(水) 07:34:45 ID:??? トゥームレイダーアンダーワールドやってて、キャラが肩にライトつけてるんだけど そんな周辺アイテムってある? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/748
749: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/15(水) 13:20:45 ID:??? こういうサスペンダーとかじゃないの? ttp://policeweaponsupply.net/Leapers/web-content/product%20images/tactical%20armor/pvc-546-m.jpg http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/749
750: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/15(水) 13:55:04 ID:??? >>748 そういうのは軍隊物では、かなり昔からある。 俺が映画絡みで一番最初に気付いたのは、『ALIENS』だった。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/750
751: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/15(水) 15:51:00 ID:??? >>747 しかも、ホムセンスレじゃルーメン表記しろとか あげくに、そりゃ不良品だから10本買ってテストしろ とか・・・ 気の毒だわ。(笑) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/751
752: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/15(水) 19:40:42 ID:??? >>749 プレデターのヤツがいんじゃね?スゴいよあれ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/752
753: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/15(水) 20:57:49 ID:??? >>752 型に着ける、視線照準式レーザー(だよな?)か?w http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/753
754: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/15(水) 20:59:33 ID:??? 肩だった…。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/754
755: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/15(水) 22:50:09 ID:??? 肩につけるとなんかものすごく揺れそう http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/755
756: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/15(水) 22:53:34 ID:??? ヘッ電が一番理にかなってる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/756
757: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/16(木) 00:08:07 ID:??? 耳に挟め! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/757
758: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/16(木) 00:53:58 ID:??? >>749 これ見て思ったけど ショルダーバッグの肩あてパッドの部分を改造してもよさそうだな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/758
759: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/16(木) 12:25:32 ID:??? 金属板をきれいに丸く切れる工具ってないだろうか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/759
760: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/16(木) 12:30:39 ID:??? >>759 ホルソーとかパンチとかあるよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/760
761: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/16(木) 12:48:45 ID:??? 丸い穴を空けたいんじゃなくて丸い板を切り出したいって事じゃね まあホールソーやパンチで切り出せないこともないけど http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/761
762: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/16(木) 17:37:59 ID:??? じゃカナキリばさみか、ニブラーか・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/762
763: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/16(木) 18:04:18 ID:??? 旋盤で両側から挟んだ板の縁をぐるっと削ると丸くなる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/763
764: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/16(木) 18:14:54 ID:??? レーザーで切れよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/764
765: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/17(金) 00:01:22 ID:??? そういや 高圧の水でカットするのもあったな たかいけど http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/765
766: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/17(金) 00:34:04 ID:??? 糸のこ盤で http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/766
767: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/18(土) 20:51:37 ID:??? 久しぶりにKaiにいろいろ注文したら、3日で全品発送済みになった・・ なんか速すぎて気持ち悪い。パッキング間違ってなきゃいいけど。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/767
768: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/19(日) 04:22:35 ID:??? このスレ的にはグリスはNYOGELが人気のようだけど、ねじ部のみに限るなら 導電グリスとかはどうなんだろうか Oリングには使えないから使いどころは限られるけどさ ttp://www.copaslip.jp/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/768
769: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/19(日) 18:42:26 ID:??? MODと関係ないかも知れんが教えて欲しい 55Wのハロゲンライトを自作しようと思うんだが パナ6Dベースに18500*3*2並列で安全に使えるかな? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/769
770: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/19(日) 18:52:49 ID:??? >>769 パナ6Dって何? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/770
771: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/19(日) 18:57:24 ID:??? 100万カンデラが2千円で買えるのに、そんな爆弾仕様のライトつくってどうすんだ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/771
772: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/19(日) 19:09:25 ID:??? >>771 まだ売ってるの、電池爆発でリコールに成ったのでは? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/772
773: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/19(日) 19:26:43 ID:??? >>772 それは1000万の方では? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/773
774: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/19(日) 19:43:23 ID:??? 100万もリコールになったな。俺のも調べたけど対象外だった。 今は売ってないのかな? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/774
775: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/19(日) 19:47:00 ID:??? >>774 ググって見たけど売ってる所、中々ヒットしないね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/775
776: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/19(日) 21:10:04 ID:??? ニッケル水素Dセル10本組×2で20D、24V250Wの業務用ライト持ってるけど コレだと何カンデラぐらいになんのかな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/776
777: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/20(月) 00:36:21 ID:??? >>769 55Wのハロゲンライト あれ、ビームがひどく拡散するから、懐中電灯より一般照明向きだと思う。 自動車のタイヤ交換など用。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/777
778: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/20(月) 03:10:19 ID:??? 大光量ならHIDにしときなよ、相当ヘボでもハロゲンの2倍以上の効率だから。 MODスレで言うのも何だけど、そこまででかいのは危険冒すより素直に既製品 買ったほうが良いよ コレとか ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.4030 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/778
779: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/20(月) 22:22:37 ID:??? カンブリア宮殿にソウルセミコンが出た 演色性を炎色性とか書いてた ごめんなさい http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/779
780: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/20(月) 22:46:12 ID:??? ちょっと前には日亜のチョーチン番組やったのに今度はSSCかい ホント節操ねえな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/780
781: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/21(火) 07:32:43 ID:??? まあ所詮、日滓新聞社系だしな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/781
782: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/21(火) 13:31:20 ID:??? マジでニョゲルって読んでいた俺を笑ってくれ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/782
783: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/21(火) 13:34:18 ID:??? にゅげる以外なんと読むんだ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/783
784: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/21(火) 13:54:44 ID:??? 尿ゲロ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/784
785: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/21(火) 14:13:29 ID:??? ttp://www.pro-light.jp/parts_etc/html/760g.html http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/785
786: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/21(火) 14:18:24 ID:??? 10グラム1700円ってボッタクリじゃない? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/786
787: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/21(火) 14:18:39 ID:??? 虎C3シングルに5モードのサーキットボードつけたのだが、何故かモードが切り替わらない… コテ当てすぎて壊したかも…orz http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/787
788: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/21(火) 14:21:08 ID:??? >>787 C3ってスター基板? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/788
789: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/21(火) 14:23:50 ID:??? グリスなんてテナメイトでいいじゃん http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/789
790: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/21(火) 14:25:27 ID:??? >>787 設計が適当なのか、中華の安DCコンはマイコンがすぐ逝くな LEDの-側をGNDに直結すればシングルモードで使えるが http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/790
791: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/21(火) 14:29:30 ID:??? >>788 スターじゃ無いけど一応放熱基盤はついてるよ。 一応点灯はしてるからエミッタは無事で明るさもしっかり出てるから昇圧もきちんと出来てる様子。 なのにモード切り替えだけ出来ないとか…\(^o^)/オワタ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/791
792: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/21(火) 14:44:00 ID:??? >>791 むう…いや、オーディオQのNCSW136TEを試してみたいんだよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/792
793: 名無しの愉しみ [sage] 2009/04/21(火) 14:44:38 ID:??? >>786 かんてらで買った方がチューブ入りじゃないとはいえ格段に安いな。半額以下 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1235196416/793
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 193 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s