[過去ログ] 邪馬台国畿内説 part1934 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909: 02/05(月)09:21 AAS
>>905
イト国が女王国なんちゃって、平原を、天照の宮にしたい魂胆だろ。
910: 02/05(月)09:24 AAS
[魏志 韓伝]
後漢最後の献帝の建安年間(196〜219)、公孫康が楽浪郡の屯有県以南の荒地を分けて帯方郡と為した。
公孫模等を遣して、遺民を集めて兵を興し、韓や濊を伐ったので、元の楽浪郡民が少しずつ戻ってきた。
この後、倭と韓はついに帯方郡に属した。

つまり、楽浪の公孫康が卑弥呼を共立し、帯方郡が継いだので、平原は公孫氏のパシリになった。
911
(1): ネトウヨ撲滅隊! 02/05(月)09:32 AAS
住吉大社神代記を参照すると、応神仁徳朝より前は難波津が整備されていなくて、播磨で荷下ろししていたそうだから、纏向まで陸行一ヶ月という倭人伝の記事通りになる
912: 02/05(月)09:35 AAS
>>911
不弥国から東に水行する畿内説はボツ
913: 02/05(月)09:37 AAS
>>902
里程の中にも水行は出てくる。日程の中にも陸行は出てくる。
陳寿の弟子の何人かが。手分けして原稿を書き、
それを陳寿が再構成し、ドラマチックに脚色して仕上げた。完璧に整合性がとれてるよ。
914: 02/07(水)07:58 AAS
里程文を書いた人
循海岸水行
始度一海
方可四百餘里
又南渡一海
方可三百里
又渡一海
省10
915: 02/07(水)09:10 AAS
邪馬台国は日数と里数1万2千余里が書かれている
投馬国は日数のみで里数が無いから、邪馬台国より南にあった。陳寿偏差値100、IQ200の書き方。
916: 02/07(水)09:19 AAS
邪馬台国も日数のみで里数が無いが?   @阿波
917: 02/07(水)09:24 AAS
挿し引き算のできない高級貴族は、偏差値30以下、
918: 02/07(水)09:27 AAS
古今東西、行程里数を足したり引いたりする歴史書などどこにも存在しません。 
行程里数を足したり引いたりするのは、日本のアホ学者とアホ信者だけ。   @阿波
919: 02/07(水)10:02 AAS
その通り、古今東西、行程里数を足したり引いたりする歴史書は他にはない。
偏差値100、IQ200の陳寿が書いた倭人伝だけだ。
だから倭人伝を読んで「これは古代の学術論文」と断ずる今の学術貴族には、プライドが邪魔して解読できぬ。
920: 02/07(水)18:37 AAS
その通り、令和の正解

平原女王墓が卑弥呼
帯方郡から、水行二十日<到狗邪韓国>→水行十日→陸行一日<到伊都国>で、平原女王墓。

南の狗奴国は免田式土器領域
東の拘奴国は四隅突出型領域
2chスレ:archeology
921: 02/08(木)04:55 AAS
鴨氏はどうです?阿波さん
922: 02/08(木)06:22 AAS
賀茂一族の本貫地は、阿波国旧加茂地域。
「阿遅志貴高日子根神」の神陵が「丹田古墳」。
「丹田古墳(阿遅志貴高日子根神)」の拝所が式内社「鴨神社」。
賀茂一族の集落遺跡が「加茂東原遺跡」や「稲持遺跡」。   

阿波国三加茂町加茂山の高い尾根上に占地する「丹田古墳」は、
「阿遅志貴高日子根神」の神陵と考えられている。
その麓に鎮座する「阿遅志貴高日子根神」を祀る式内社「鴨神社」は、その拝所。   
省5
923: 02/08(木)06:23 AAS
「加茂東原遺跡(東みよし町加茂)」 令和3年 6月12日 徳島新聞朝刊
「平野部に複数の集落跡」
東みよし町加茂にある「加茂東原遺跡」は、徳島県西部の吉野川の中流域の南岸にある。
微高地の北端部(標高68m前後)に当たる場所だ。
弥生時代後期~古墳時代~中世(鎌倉~室町~安土桃山時代)の遺構があり、
主体は古墳時代後期で、12棟の竪穴住居跡が確認されている。
また、調査地点の南側の壁面で竪穴住居跡などの遺構の断面を確認できた。
省12
924: 02/08(木)06:30 AAS
「稲持遺跡」
四国内においても稀少な勾玉を製作・加工していた玉作の遺跡   @阿波
外部リンク:www.pref.tokushima.lg.jp
925: 02/08(木)19:05 AAS
4年前に行われた箸墓のミューオン調査結果も非公表
やっぱり畿内説は皇国史観によるでっち上げでした
926: 02/08(木)21:23 AAS
ミューオン透視でわかるのは大まかな土木的構造だけ。

槨が無ければ、無槨有棺で鬼の首を取ったようにマスコミ発表するはず。

竪穴式石室だと、周囲の古墳と同じ予想通りの結果で、ホケノ山戦法で日本の木槨は三国志の槨じゃないとカミカゼ屁理屈を続けるだけ。

ダンマリということは、横穴式石室だったのだろうな。
927: 02/09(金)09:06 AAS
統計偽装国家日本の正体を暴かれたくないもんだから、こんな掲示板にまで世論誘導員がわざわざ出て来て、論点すり替え・争点ずらし工作
まさに中国共産党とやってる事、そっくり
やはり弥生系先祖の血は争えませんね
928: 02/10(土)03:25 AAS
裏天皇の正体が暴かれようとしている
詳しくは、talk 心と宗教板 神とは何か?2スレまで
929: 02/10(土)07:09 AAS
そもそも京阪式のアクセントは、シナ系言語の影響であって、遼東半島から来た燕系中国人の末裔だろ?
中平銘鉄刀が公孫氏から送られたのもそのせいじゃないかな?
930
(1): ネトウヨボクメツ隊! 02/10(土)07:48 AAS
畿内は韓半島や中国大陸の影響が大きい地域であるというのは間違いない

百済などという地名もあるし、平城京は韓国語で国を意味するナラと呼ばれた

ネトウヨの条件反射的反論に先に答えておくと、今の奈良市の一帯は、古語では添(そほり)と言われる地域だった

だから今でも添上郡や添下郡などという地名が残っている

ソホリというのは韓語で首都を意味するソウルのことである
省2
931: 02/10(土)08:04 AAS
>>930
>畿内は韓半島や中国大陸の影響が大きい地域であるというのは間違いない

飛鳥時代、倭国(阿波)王権は百済人など朝鮮半島避難渡来人を倭国(阿波)や畿内各地に庇護のうえ住まわせ、
彼らの知識・技術を習得活用して、8世紀に避難疎開遷都し樹立した大和朝廷へと発展昇華させた。   @阿波
932: 02/10(土)08:05 AAS
「キトラ古墳」「高松塚古墳」(7世紀末~8世紀初め)も、朝鮮半島避難渡来人のお墓だろう。
倭国(阿波)はもちろんのこと、日本のどこにも天文図や四神を描く文化は無い。   @阿波
933: 02/10(土)09:01 AAS
なるほど令和の正解だね

平原女王墓が卑弥呼
帯方郡から、水行二十日<到狗邪韓国>→水行十日→陸行一日<到伊都国>で、平原女王墓。

南の狗奴国は免田式土器領域
東の拘奴国は四隅突出型領域
2chスレ:archeology
934: 02/10(土)12:45 AAS
朝鮮投馬国は邪馬台国論争に何も齎さない
935: 02/11(日)06:37 AAS
吉野ヶ里は呉王国、唐子鍵は越王国、纒向は燕王国だろ?
936: 02/11(日)06:38 AAS
出雲は斉王国
937
(3): 02/11(日)06:44 AAS
弥生中期に西日本各地に独自の文化が花開き、
弥生後期に地域大国が西日本各地に出現、
古墳時代から地域大国同士の連携が始まり、
徐々に徐々に統一国家に近づく
そういうプロセスを無視した畿内説は一蹴せんと
938: 02/11(日)07:54 AAS
>>937
>弥生後期に地域大国が西日本各地に出現

これは、先進文化を持つ倭人(阿波勢力)の西日本各地への進出を示している。   @阿波
939
(1): 02/11(日)14:31 AAS
阿波の遺伝子は朝鮮系なので倭人ではありません
940: 02/11(日)16:13 AAS
>>937
九州王朝説が正論
各地域の緩やな連合国家的組織から、中央集権体制に移行し始めたのが5~6世紀
941: 02/11(日)16:15 AAS
神武=継体、同一人物
942: 02/11(日)16:18 AAS
都合の悪いデータを隠すのは中国と同じ体質
943
(1): 02/11(日)16:38 AAS
>>939
確かに入ってはいるんだろう。

飛鳥時代、倭国(阿波)王権は百済人など朝鮮半島避難渡来人を倭国(阿波)や畿内各地に庇護のうえ住まわせ、
彼らの知識・技術を習得活用して、8世紀に避難疎開遷都し樹立した大和朝廷へと発展昇華させた。   @阿波
半島系固有DNAの分布図
画像リンク[png]:i.imgur.com
944: 02/11(日)16:40 AAS
>>937
>弥生後期に地域大国が西日本各地に出現

それは、先進文化を持った倭人(阿波勢力)の西日本各地への進出 だと、何度言えばww   @阿波
945: 02/11(日)17:50 AAS
阿波説は捏造の金太郎飴画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
946
(1): 02/11(日)19:20 AAS
令和の正解をどうぞ

平原女王墓が卑弥呼
帯方郡から、水行二十日<到狗邪韓国>→水行十日→陸行一日<到伊都国>で、平原女王墓。

南の狗奴国は免田式土器領域
東の拘奴国は四隅突出型領域
2chスレ:archeology
947: 02/11(日)19:48 AAS
>>946
誰もお前には騙されないよ
948: 02/11(日)21:58 AAS
はい
949: 02/11(日)21:59 AAS
住居ゼロの遺跡が教科書にのってるておかしくない?
950: 02/11(日)22:01 AAS
おかしい
951: 02/11(日)22:02 AAS
ザラコクさん

いなくなったね
952
(1): 02/11(日)22:03 AAS
真実に目覚めて火星に逝っちゃった
953: 02/11(日)22:43 AAS
>>952
「阿波」のお陰だな。   @阿波
954: 02/12(月)07:12 AAS
>>943
百済の知識技術なしで、より高度な政治体制に移行出来なかった位だから、畿内自生説はウソだなーw
955: 02/12(月)09:34 AAS
与野党政治家や日銀・官僚の経済音痴ぶりを見ると、飛鳥時代に何故、百済人エリートが大量に雇われたのか理解できる。
956: 02/12(月)09:36 AAS
古事記は親新羅、日本書紀は反新羅的論調とよく言われる。
957: 02/12(月)11:18 AAS
単なる当て推量だが、継体天皇の時、北部九州から畿内に首都機能移転、防備が手薄になった隙を付いて新羅が任那日本府を占領、かも、…
958: 02/12(月)19:20 AAS
5世紀の日本は再び寒冷期、稲作向き湿地帯の多い畿内や越前などは不作続きで、どうやって巨大古墳築造を続けられたんだろう?
959: 02/12(月)23:01 AAS
冷夏に強い早生品種がいつ頃、普及したかによる
960: 02/12(月)23:14 AAS
古墳は400年間に16万基も作られた。各地域の豪族1人に付き1基ずつ作られたとしても、あまりに多過ぎる。
961
(1): 02/13(火)04:45 AAS
古墳の規模は、それぞれの地域の豪族の序列を表してる
962: 02/13(火)08:01 AAS
嘘つきは天下り官僚の始まりですから、当時の豪族も
963: 02/13(火)08:03 AAS
古墳は無駄な公共工事だった説が有力
964: 02/13(火)22:20 AAS
公共工事は貧乏人の飯の種、死にたく無かったら公共工事をどンどンしろ
965: 02/14(水)04:50 AAS
>>961
出資割合かもしれません?
966: 02/15(木)09:28 AAS
北魏、高句麗、百済、新羅、日本は紀元前建国改竄の確信犯。
967
(2): 02/15(木)19:32 AAS
徳島は弥生時代の環濠集落が無い
日向や越前も無い
遅れた地域
968: 02/15(木)19:56 AAS
>>967
「阿波」には環濠なんて不要だから。 そんなもの、無用の長物だから。    @阿波
969: 02/15(木)20:37 AAS
古墳ってのは、富の埋葬で
豪族の勢力の縮小、であって、
貯金と言うか? 

盗掘というのも、
管理者あれば、同族がやると思うぞ?

皇室の古墳、盗まないから掘ろうよ。
使っちゃったのか?
970: 02/15(木)20:47 AAS
なんだこれ?
阿波と永遠に会話するスレ
あると、良いかもな?
971: 02/15(木)23:50 AAS
農牧狩猟民のツングース系朝鮮人が大量に日本に来たとは思えない。
972: 伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1 02/16(金)07:33 AAS
>>967
徳島市の庄遺跡は環濠が確認されております。環濠集落が無いというのは間違いです。
973: 02/16(金)10:52 AAS
纒向にも環濠は無いな
974: ネトウヨボクメツ隊! 02/16(金)11:03 AAS
ヤマト王権は銅鐸文化と断絶しているから
これは征服王朝に相違ない

纏向の出土物からみて支配層は九州や吉備から
やってきた人たちと考えられる

邪馬台国の成立とはヤマト王権の樹立と解釈するのが
合理的である
975: 02/16(金)13:53 AAS
吉野川で南北に分断されていた「阿」と「波」   ア、ハハ・・
976: 02/16(金)17:39 AAS
3世紀初頭の日本には、筑紫邪馬台国と本州ヤマト(唐古鍵を征服した吉備)王権が並立。
247年、台与は狗奴国の卑弥弓呼を下したお祝いに曹操鉄鏡を貰い、266年、曹魏➡西晋の禅譲に倣い、世継ぎのいないことから王位継承戦争の再発を見越して、台頭著しい本州ヤマト(吉備)王権に倭王位を禅譲。

新旧の倭王権で揃って西晋に朝貢し、崇神「複立男王 並受中国爵命」が筑紫邪馬台国を併合して、武帝司馬炎の冊封を受け、国号「邪馬台」も継承。
これにより、ヤマト=邪馬台国 の幻想が生まれ、今日に至っているわけです。
977: 02/16(金)17:42 AAS
2400年前に朝鮮半島から南下した日流祖語の話者が、200年後に銅鐸文化を近畿にもたらした
これが神武東征神話の原型かな?
978: 02/17(土)07:51 AAS
斎藤成也、『日本人の源流』、河出書房新社、2017年

二段階の集団の遺伝子は、沖縄人が80%以上、本土日本人が60%以上、韓国人は30%前後、北方中国人が10%前後受け継いでいるが、南方中国人はほとんど持っていない。

第三段階の集団の遺伝子は南方中国人のほぼ100%を占め、北方中国人の90%前後、韓国人の70%前後もこの系統である。

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
979
(1): 02/17(土)13:37 AAS
弥生時代の九州で灌漑遺跡が多いのは、有明海沿岸部なんですがね。
仮に玄界灘沿岸部が畿内勢力の影響下に入っていたとしても、やはり九州説の可能性は残る。
980: 02/17(土)13:38 AAS
>>979
訂正
環濠集落の間違い
スマソ
981: 02/17(土)13:48 AAS
投馬国=但馬説も有り得ない
遺跡密度が小さ過ぎる
982: 02/17(土)13:50 AAS
本スレ、934の時にこのスレ建てられたんだろうな
983
(1): 02/19(月)11:28 AAS
四隅突出型墳丘墓を造営していた勢力が、畿内に移動して前方後円墳体制を敷いた、とする説もある。
984: 02/19(月)11:50 AAS
>>983
中らずと雖も遠からず。   @阿波
985: 02/19(月)12:06 AAS
帯方郡の支配地は馬韓等の三韓でしたが、神功皇后は、その三韓に攻め入っています。
ですから、魏の郡使が糸島や博多や宇瀰を通行することはありませんでした。
つまり皇統は、馬韓や(後裔の)百済とは長年敵対してきました・・、と不比等は書いたのです。
7世紀、唐の進駐軍2000名を念頭に、白村江へ攻め上った倭軍の正体は、
実は、皇統偽僭の九州女酋を戴いた馬韓再興の百済軍でしたと、言い逃れしたのです。

中華史書の「末盧国東南陸行伊都国」を軽んじて、安易に神功皇后の後姿を追いかけ、
北東の怡土や儺縣に向かったのは、不比等を読めなかった本居氏以来の軽率。
省1
986: 02/19(月)12:08 AAS
その神功皇后の神社伝承が、九州と瀬戸内地方にばかり集中してるんですがね。
987: 02/19(月)12:10 AAS
阿残(帯方郡遺民)のことなんか何にも書かれてないもんな

渡来人と呼ばれた連中のことなのに
988: 02/19(月)12:11 AAS
倭人てのも半島南部に住んでいて日本に渡ってきたくらいのこと昔は教えていたろ
989
(1): 02/19(月)12:15 AAS
3世紀後半に成立したと考えられる纒向崇神朝は4世紀後半に北部九州で急成長した海人族勢力に滅ぼされ、新たに応神朝が建てられたと考えられる

纒向が百年ほどで衰退したのも、古墳の場所が変わりさらに巨大化したのも、纒向時代には大陸と交流のなかったヤマト王権が急に中国との外交を活発化させた(倭の五王)のも、王朝交替が背景にあるだろう
記紀の仲哀・神功周りの記述も多分に易姓革命的だ

海人族は地元北部九州で田油津媛の邪馬台国を滅亡させ、朝鮮半島に侵攻して新羅百済を破ったが高句麗に跳ね返され(広開土王碑文)、畿内に攻め上って纒向の崇神朝を倒したと見られる

この海人族は宗像族と関係が深く、宇佐など含め北部九州の東側(瀬戸内海)に勢力を持っていただろう
4世紀後半に沖ノ島の国家祭祀が始まったのも、この海人族の勢力拡大・王権奪取と関係があると思われる
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s