[過去ログ] 邪馬台国畿内説 Part703 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296(2): 2021/05/24(月)13:43 AAS
纏向説論者は大型建物が一棟しかないのに、その建物群をあえて「大型建物群」と呼んでいる
本来であれば「建物群」ないしは「大型建物一棟を含む建物群」と呼称すべきであろう。
一般人が「大型建物群」という言葉を聞けば、大型建物の集合体であると考えるのが常識。
例えば「高層ビル群」と言えば「高層ビルの集まり」を指し、周辺の低層建物は含まない。
「バッタの大群」と言えば「多数のバッタの群れ」を指し、他の動植物は含まない。
これに対して纏向説論者は
>大型建物群というのは、「大型建物」の群れじゃないんだよ?
省15
297: 2021/05/24(月)13:51 AAS
>>296
公開は中止しました
嘘がバレるのが怖くて
<ソース>
読売新聞YOL(21.11.2018)
邪馬台国の候補地?見学施設、財政難で建設延期 社会
奈良県桜井市は、邪馬台国の有力候補地として注目される纒向(まきむく)遺跡で、
省15
299: 2021/05/24(月)13:53 AAS
>>296
>纏向説論者は大型建物が一棟しかないのに、
邪馬台国論争に敗れ去ったので
ひたすら嘘をつくしかない九州説
惨めだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s