[過去ログ]
邪馬台国畿内説 Part703 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
353
: 2021/05/24(月)20:48
AA×
>>349
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
353: [sage] 2021/05/24(月) 20:48:02 >>349 >卑弥呼の宮殿は >吉野ヶ里と決定している。 何この根拠のない断定は?www 卑弥呼の宮殿には侍女が1000人仕えてたんだけど、吉野ヶ里のどこにそんなスペースがあるんだよ 邪馬台国は7万戸の大国なんだけど、吉野ヶ里の傘下にあった地域で7万戸の戸数があり得るのかよ しょぼすぎて吉野ヶ里なんかの出る幕ではない あれは所詮、地方豪族がいた集落に過ぎない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1621567474/353
卑弥呼の宮殿は 吉野ヶ里と決定している 何この根拠のない断定は? 卑弥呼の宮殿には侍女が人仕えてたんだけど吉野ヶ里のどこにそんなスペースがあるんだよ 邪馬台国は万戸の大国なんだけど吉野ヶ里の傘下にあった地域で万戸の戸数があり得るのかよ しょぼすぎて吉野ヶ里なんかの出る幕ではない あれは所詮地方豪族がいた集落に過ぎない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 649 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s