[過去ログ] 【薄給・Black】 VSN Part22 【偏差値75】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820
(1): 2018/06/27(水)21:56 ID:F8+6PCuz0(1) AAS
子会社じゃ資金は親会社から与えられた分しかないよ
子会社はおこづかい制度だからね
821: 2018/06/27(水)23:55 ID:iB4klGOB0(1) AAS
>>820
やはり再び上場するしかないな
今度は最初から東証1部に上場な
822
(2): 2018/06/28(木)08:02 ID:iwmwUhRX0(1) AAS
派遣会社が派遣会社の傘下になるなんてアホな真似した銭ゲバ社長
まだ兄弟会社のメイテックの下に付いた方が社員にとってはよかった
823: 2018/06/28(木)13:37 ID:lapXU0t60(1) AAS
>>822
創業者が退任したのも大失敗だな
派遣会社の傘下に入ったのも愚かな判断だ
本人は親会社の日本法人の社長も兼任だから美味しいのだろうけどな
ほんと銭ゲバな社長だな
824
(1): 2018/06/29(金)06:01 ID:7ojP0Uuq0(1/2) AAS
>>822
どうせならハイテクメーカーかユーザー系メーカーの傘下になれば良かったものを
寄りによって派遣の配下になるとは愚かな
825: 2018/06/29(金)08:08 ID:plRYGEeT0(1) AAS
企業イメージ悪くなるから断られるだろ
826: 2018/06/29(金)08:54 ID:E3NabpQN0(1) AAS
賞与何ヶ月分?
827: 2018/06/29(金)12:19 ID:gA/1YDsh0(1/2) AAS
1.33
828: 2018/06/29(金)12:19 ID:tYXu0O380(1) AAS
>>824
メーカー傘下になるにしても、競合メーカーにも派遣されてるから厳しいんじゃない
829: 2018/06/29(金)12:30 ID:z9b8JS590(1/2) AAS
ボーナスもらえるだけいいんだけど、次回からの査定がなぁ
830: メイテック最新データ [age] 2018/06/29(金)14:11 ID:7ojP0Uuq0(2/2) AAS
メイテック(MEITEC)のデータ(2018年3月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:722億5,245万3.000円(前年度700億8,341万5,000円)
連結売上高:936億1,860万3,000円(前年度899億7,906万9,000円)
平均年収:625万円(前年度619万2,000円)
生涯年収:2億3,004万1,330円
(国家公務員 行政職(1) 大卒 一般職レベル(旧国家2種:準キャリ))
省24
831: 2018/06/29(金)18:29 ID:gA/1YDsh0(2/2) AAS
職能1-3とか2-1位でG5ループしてるやつおるか?
むしろこれが一般的なら夢なさ過ぎてこの会社もう辞めたいんだがーwww
832: 2018/06/29(金)19:12 ID:V0DibPV50(1) AAS
辞退したのにしつこく電話かかってくる
833
(1): 2018/06/29(金)23:43 ID:z9b8JS590(2/2) AAS
弊社のVIに共感いただける素晴らしい人材だと思われたんじゃないですかね
834
(1): 2018/06/30(土)07:59 ID:ELIUR6N00(1) AAS
>>833
完全に都合の良い奴隷だと判断され目を付けられたなw
人を入れて何ぼの営業は必死に喰らい付くよ!
835: 2018/06/30(土)09:37 ID:cgEzgZ3D0(1) AAS
賃上げ来たか
836
(1): 2018/06/30(土)15:45 ID:2pAD2t7N0(1) AAS
>>834
はい部外者
837: 2018/07/01(日)09:06 ID:RojjDmGo0(1) AAS
>>836
その通り俺は部外者ですが、それが何か?
838: 2018/07/01(日)14:08 ID:cvwwfUeW0(1) AAS
どっかの事業部の目標ってvsnファンを獲得じゃなかったっけ?部外者が来るなら出来てるやん
839: 2018/07/01(日)21:31 ID:BqWxt18l0(1) AAS
お前の所属事業部なのにまるで他人事だな
840: 2018/07/01(日)23:15 ID:0sXUKgu20(1) AAS
あっちで賃下げされて発狂してる人カワイソス
万年最低グレードの俺には関係無い話だけど
841: 2018/07/02(月)02:04 ID:gHuBifS00(1) AAS
組合作れば?
労働三権だっけ、お国も認めてるわけだし
労働者は立場弱いから団結しないとやられ放題でしょ
842
(3): 2018/07/02(月)09:05 ID:eZTaw49V0(1) AAS
求人票にあるVSNの年収例

給与例
35歳/年収850万円(月収51万円+賞与)
31歳/年収640万円(月収36万円+賞与)

これ満たせてるやつ何割いんの?
業界最高水準のメイテックより高いんですけど
843: 2018/07/02(月)09:06 ID:hF9yKoI50(1) AAS
我々のような派遣ビジネスでは、顧客の質が「働きやすさ」にかなり強く影響する。
様々な制度もモンスタークライアント1社ですべて吹っ飛ぶ。
つまり顧客を思い通りに選べるようになる「マーケティング」こそ、最大の働き方改革、社員を守る最大の武器になるのでは。
844: 2018/07/02(月)11:01 ID:zUlGxnqK0(1) AAS
>>842
1%ぐらい?
というかvsnでそれぞれの年代で一番稼いだ人をモデルにしてる気がする
あわよくばこれが平均と勘違いして入ってくれることを期待してる感が半端ないw
嘘ではないけども、まぁそういう会社だよ
845: 2018/07/02(月)12:05 ID:eIZ9OinO0(1) AAS
>>842
いや、一人もいないんじゃないか?
給与例とか実績がなくても書けると思う
単価が高けりゃ給与はいくらでも上がるし、社員紹介すれば賞与はいくらでも上がるから、制度上ありえない数字ではないんだから
846: 2018/07/02(月)17:27 ID:bUgurOos0(1) AAS
今はプログラミングがまったくできない名ばかりネットワークエンジニア、名ばかりセキュリティエンジニア、OSやメモリ管理のできない名ばかりデータベースエンジニアというのがごまんといます。

業界未経験者に最初からオラクルやCisco社の入門試験の勉強をさせる会社は100%、この手の名ばかり○○エンジニア工場なので、
そういう悪い会社の言うことに耳を貸さず、実直に情報処理の基礎から勉強されることをお勧めします。
847: 2018/07/02(月)23:23 ID:xYMH7KGC0(1) AAS
>>842
実際には30前半で400万(残業月60〜100込み)程度
36協定無視できる研究者契約とかいうクソ制度で奴隷使い潰し放題
848: 2018/07/03(火)01:24 ID:zImXukqM0(1) AAS
自社開発出来ない派遣会社がIT企業を名乗れないはずだが、何故かランキングに入ってた。

■独立系IT企業ランキング【2018年6月 最終確定版】
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━━
ISID 日本ユニシス
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━━━━━
オービック ネットワンシステムズ
━━━━━━━━━━━Bランク━━━━━━━━━━━━━━━
省19
849: 2018/07/03(火)16:07 ID:WdOYhpBl0(1) AAS
ボーナス0〜1.5とかなめてるよね
そんなところで働いちゃいかんわ(戒め
850
(1): 2018/07/03(火)17:45 ID:GVDjW4/N0(1) AAS
まともなエンジニアが働くところではないよ
周り見ると非大卒や文系多すぎわろた
851: 2018/07/03(火)18:15 ID:muFLUM9K0(1) AAS
やっぱ夢テクだな
852: 2018/07/03(火)19:55 ID:YCl0k2qW0(1) AAS
元ここの社員が経歴晒してる時は大手SIerってなってんな
853
(1): 2018/07/03(火)20:21 ID:pSZOo1470(1) AAS
賞与の支給日て7月6日?
854: 2018/07/04(水)06:57 ID:LJNryida0(1) AAS
>>853
毎年7/15じゃなかったっけ
となると、今年は休日と被るから7/13か
855: VSN基本情報最新データ↓ [age] 2018/07/04(水)07:41 ID:6R7B/SDv0(1/2) AAS
VSN(ベンチャーセーフネット)のデータ(2017年12月期)
(称号:地上の楽園(ブラック企業偏差値75)/ソース:ホームページ)

単体売上高:252億0,500万円(2017年12月期 前期220億3,300万円)
(売上げの50%以上が情報・通信業分野と思われる)
平均年収:418万(30歳時の年収、サービス業330社中190位)
(平均残業時間21.3h 有給休暇取得率79% 研修数150種類以上)
生涯年収:1億5,884万0,000円(問題外!中卒以下w)
省20
856: [age] 2018/07/04(水)07:43 ID:6R7B/SDv0(2/2) AAS
メイテック(MEITEC)のデータ(2018年3月期)
(ソース:有価証券報告書&年収ガイド)

単体売上高:722億5,245万3.000円(前年度700億8,341万5,000円)
連結売上高:936億1,860万3,000円(前年度899億7,906万9,000円)
平均年収:625万円(前年度619万2,000円)
生涯年収:2億3,004万1,330円
(国家公務員 行政職(1) 大卒 一般職レベル(旧国家2種:準キャリ))
省24
857
(1): 2018/07/05(木)01:49 ID:HEwQBova0(1) AAS
>>850
非大卒や文系以下のお前って何なん?www
858: 2018/07/05(木)11:58 ID:aWQFtXC30(1) AAS
>>857
我輩も非大卒でござる
859: 2018/07/06(金)08:56 ID:pXuaU/7E0(1) AAS
しょぼい大学出るくらいなら専門卒でスキルアップした方が業種によっては学費に対してのコスパええよね
860: 2018/07/06(金)18:34 ID:J0iSom3E0(1) AAS
VSN程度なら専門卒の方が良いな
861: 2018/07/07(土)08:44 ID:4bf8L/PJ0(1/2) AAS
VSNなら高卒で十分

研究職への配属なら大卒は必須だろうけど
862
(1): 2018/07/07(土)10:18 ID:FqhAMAoB0(1) AAS
やめろよ!
良い大学出てここ来たやつらがかわいそうだろ!
863
(1): 2018/07/07(土)11:54 ID:4bf8L/PJ0(2/2) AAS
>>862
そんな高学歴の新卒がVSNに居るの?
中途なら分かるが、新卒で高学歴が居るとはな
864: 2018/07/07(土)13:51 ID:tUMKRPtc0(1/2) AAS
vsnの大卒は顔からして仕事出来なそうな人が多い
大卒の中でも地頭?が悪い人が集まってる感じ
865
(1): 2018/07/07(土)14:44 ID:5R3AYoTb0(1) AAS
>>863
むしろ中途は学歴無視、
新卒は学歴重視でしょ
中途だと高卒いるけど、新卒じゃ高卒は採ってない
旧帝大卒もゴロゴロいる
866: 2018/07/07(土)17:35 ID:tUMKRPtc0(2/2) AAS
>>865
うそこけwwww
ゴロゴロいねーよ
867: 2018/07/10(火)09:34 ID:3inbBu2t0(1) AAS
客先ガチャに失敗したなぁ
マッタリだけどクソみたいな作業しかやらせてもらえない
868: 2018/07/10(火)12:00 ID:WFijhrHe0(1) AAS
みんな一緒やでー
うちで出世したけりゃそのクソみたい作業をすごい作業のようにアッピルするスキルを磨くのだ
869: 2018/07/10(火)12:48 ID:cT18A0c80(1) AAS
クソみたいな作業をする能力しかないんだからしょうがないだろ?
870: 2018/07/10(火)13:03 ID:VVJZgo060(1) AAS
せやな。おまえに能力が無いから仕事を振りたくても振れないんやで
871: 2018/07/10(火)13:20 ID:OwLKpNdf0(1) AAS
寮住んでる人いる?どう?
872: 2018/07/11(水)00:52 ID:dkUfLKzi0(1) AAS
クソみたいな現場から急に忙しい現場行くと、前の現場での経験がないから辛いぞ
873: 2018/07/11(水)08:08 ID:M/gnY8t/0(1) AAS
忙しいだけで内容はどこもクソだから問題ない
だって派遣だもの
874: 2018/07/11(水)09:47 ID:C0xELTZ10(1) AAS
勤務時間でブラック言われるC●●とかN●Sは派遣でもスキルは付く
キャリア系はコア部分をベンダーぶん投げするので単価はそこそこ良いがスキルはほぼ付かない
プロパーならPMとして立ち回れるし、まったり高級で良いけど派遣で行くのは墓場。
875: 2018/07/11(水)23:22 ID:/t2YDmvq0(1) AAS
314 就職戦線異状名無しさん[] 2018/01/10(水) 23:41:49.52 ID:OupNV44C

・人売り
・ドナドナ案件
・会社ごっこ
・部長ごっこ
・課長ごっこ
・管理のまねごと
省6
876: 2018/07/12(木)01:04 ID:C0ZKoOD+0(1) AAS
経営層に訴求するような書き込みに対して、誰も何のコメントも残さないのが社内チャットの素晴らしさ
877: 2018/07/12(木)09:35 ID:gb/tHtVG0(1) AAS
臆せず川崎さんなりにメンション付けたら?
昔はよく反応してたけど最近はアデコの事業で忙しいのかね
878
(1): 2018/07/12(木)23:34 ID:bOWeSwvS0(1) AAS
退職金規程で笑っちゃったけど他の会社もああいう事も想定して書いてあるんだろうか
879: 2018/07/12(木)23:45 ID:iZKzcIvX0(1) AAS
>>878
第10条のこと?
他所の会社は知らんけど、想定出来うる内容だし書いてあるんじゃね?
880: 2018/07/14(土)09:29 ID:ohW647UX0(1) AAS
定年まで派遣を続ける勇気のない奴は35までに転職しとけ
881: 2018/07/14(土)12:40 ID:9uFin+Cb0(1) AAS
40で派遣は仕事なくなるから自動的切られます
882: 2018/07/15(日)01:57 ID:zqVATAq60(1) AAS
20台前半でしくじったやつがここで2、3年経験つむのは正解。
実務経験無くても設計構築案件に入れるから下手なSIerよりスキルとキャリア積める。
職能より派遣単価のほうが給与に反映されやすいからVSNの社内に関しては給料面でで年数分の遅れを埋めるのも容易だしね。
ただし2、3年以上いるべきじゃないし、30半ば超えてここに居たら人生詰む。だって所詮派遣社員だから。
883: 2018/07/15(日)10:51 ID:OY/AeVPA0(1) AAS
早く転職しなはれ
ここ書いて現状の共有したらすぐに転職サイトへGOだ
884
(1): 2018/07/15(日)11:45 ID:k9uvXV4x0(1/3) AAS
VSNよりもマシな同業他社

メイテック、アルプス技研、テクノプロの大手上場3社
特にテクノプロは一番入りやすい
一番年収が高いのはメイテックで次がアルプス技研

同じく上場してる同業他社のアウトソーシングやトラストテックは論外!
885
(1): 2018/07/15(日)12:36 ID:IFvZcAIH0(1) AAS
マシなses自体存在しないんだが
886: 2018/07/15(日)13:11 ID:k9uvXV4x0(2/3) AAS
>>885
VSNよりはマシさ
887
(1): 2018/07/15(日)15:08 ID:xg4q3A/S0(1) AAS
>>145
そいつまたあっちで無知をさらけ出してたな
888
(1): 2018/07/15(日)15:09 ID:k9uvXV4x0(3/3) AAS
>>887
おおーっと!超時間差レス攻撃ですなw
889: 2018/07/15(日)19:08 ID:xjNcL64+0(1) AAS
あっちで他人の投稿を無言でリツイートするマンはなんなん?金もらえるの?
890
(1): 2018/07/15(日)19:56 ID:Ys0w6/+y0(1) AAS
30前半の中堅だけど年収550万、ボーナスは年間100は貰ってるし、この前もベースアップあったし、
休みたいときは休めるし、今のところ言うことはない
ただ、客先ガチャがよかっただけ感はあるので、いずれ案件を離れた時に維持出来ないだろうから、その時は転職かな
891: おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde 2018/07/15(日)21:42 ID:O5gGz8AM0(1/2) AAS
>>884
テクノプロは、チャージアップの還元率一割だからやめた方がイイスヨ
892: おなかすいたな ◆NVKihJxAnGde 2018/07/15(日)21:43 ID:O5gGz8AM0(2/2) AAS
>>890
テクノプロはそれより低いッスよ
893: 2018/07/15(日)23:44 ID:VQxoDkH90(1) AAS
>>888
1分で即レスwww
連休なのにwww
894: 2018/07/17(火)14:52 ID:RO0+N3K50(1) AAS
こちらとしてはグレード上がらないからやめて欲しいのに、ドヤ顔で単価上げましたよって言ってくるのはなんなん?
895
(1): 2018/07/17(火)18:50 ID:Xt4jE4bR0(1) AAS
ワロタ
Twitterリンク:toukatsujin
896: 2018/07/17(火)21:27 ID:q5ulz6VB0(1) AAS
>>895
カッチーン
社長!どこぞの輩が当社のサービスを侮辱していますよ!
社長!いいんですか好き勝手に言わせていて!
社長!なんとか言ってやってください!
社長!社長!!
897: 2018/07/17(火)21:39 ID:N7pqOZkZ0(1) AAS
ちゃっかりSier名乗ってる件
なんかもうこの会社生理的に無理www
898
(1): 2018/07/17(火)23:31 ID:UWph4VSq0(1) AAS
大手Sierでもなければ無料でもないから別の会社だな
899: 2018/07/17(火)23:48 ID:ik8cSyku0(1) AAS
>>898
馬鹿が釣られて喜んでるのが無様だったんだからバラすなよwww
900: 2018/07/18(水)23:05 ID:oezWZzEY0(1) AAS
転職決まった。年収100万上がった
キャリア構築に役立ったよVSNほんとありがと〜じゃ〜ね〜
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s