湯シャンPart12 (353レス)
1-

1: 2023/09/28(木)05:42 ID:51lAyPYj(1) AAS
ハゲのハゲによるハゲのための湯シャンスレ
(∩' ω' ∩) 画像リンク[png]:i.imgur.com

※前スレ
2chスレ:hage
湯シャンPart11
2chスレ:hage

湯シャンPart4
省13
273: 04/11(木)09:14 ID:xHeVIF4z(1) AAS
たくさんいた湯シャン宣教師ってハゲてた頃の画像出さなかったもんな
元々ドフサ
274: 04/11(木)20:02 ID:1k0Albs6(1) AAS
詐欺師
275
(1): 04/11(木)20:18 ID:OjhicKkX(1) AAS
ハゲが湯シャンしてもはえることは無いよ
でもここは湯シャンの情報交換をするとこでしょ?
湯シャンしてどうだったか話せばいいのでは?脂性の人は向かないと思う
276: 04/11(木)23:24 ID:yftaAJpi(1) AAS
石鹼で洗うとごわごわして増えた感じになる。洗浄力の強いシャンプーも同様の効果ありそう
277
(2): [age] 04/12(金)11:56 ID:DhnwnzTJ(1) AAS
>>275
>湯シャンしてどうだったか

ご覧の通りです・・・
湯シャン開始前
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1ヶ月後
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省8
278: 04/12(金)13:13 ID:sVz8rQbe(1) AAS
湯シャン最凶
279: 04/12(金)21:54 ID:+AOB7GHY(1) AAS
底辺無職湯シャンハゲwww
280: 04/13(土)12:44 ID:cp7kiFAP(1) AAS
湯シャンよりも頭を洗わない方が良い
毎日頭を洗う行為が頭皮を痛めてる
洗髪は3〜4日毎に洗うようにする
これがベスト
281: 04/13(土)13:01 ID:mHgX8hF3(1) AAS
おれは土曜日出かけるときだけだな
282: 04/13(土)13:36 ID:XEfAVV9M(1) AAS
湯シャンでハゲてみたい
283: 04/13(土)13:45 ID:CVVQwi8Z(1) AAS
荒い洗い方で頭皮痛めても毛球、血管までダメージ入ってないからハゲとは関係ないよ
角質層は守るためのバリア層で元々死んだ細胞でできてるからダメージあっても代謝で取り換えるだけ
まあ鉄やすりで削ってるとかなら問題だけど
284: [age] 04/13(土)16:58 ID:B72UCnJ/(1/2) AAS
次スレは「無シャン」かな?w
285
(1): 04/13(土)19:11 ID:Ki+uug4H(1) AAS
>>277
だからハゲには影響しないって、君はハゲるべきしてハゲただけだよ
286: [age] 04/13(土)19:57 ID:B72UCnJ/(2/2) AAS
>>285
過去スレ見てみ
湯シャンはどんなハゲも治すと書き込んでるからw
287: 04/14(日)04:05 ID:1DQuOVRI(1) AAS
>>277
グロ
288
(1): 04/14(日)15:57 ID:M/Fnub7f(1) AAS
湯シャンを信じてたのに・・・
289
(1): 04/14(日)18:37 ID:NYTIURk0(1) AAS
シャンプーでフニャフニャした髪になってるところを湯シャンでボリュームアップして見える様になるだけでもハゲには効果あるかもね
290: 04/14(日)22:08 ID:qiQCqANI(1) AAS
湯シャンは最高だよ
シャンプー代がかからない
291: 04/14(日)22:32 ID:UyV/5t+R(1) AAS
ボリューム出したければ石鹸シャンプーだよ。

パーマあてて白髪染めして石鹸シャンプーで洗ったら、髪の毛がギシギシゴワゴワでえらいことなったで。指もペトついて髪の毛が溶けているんじゃないかと。

シャンプーとコンディショナーで洗い直したら普通に戻った。普段は、湯シャンと石鹸シャンプーだけど、しばらくは普通のシャンプーだわ。
292: 04/15(月)08:38 ID:f0pyWjwa(1) AAS
湯シャンすると脂でコーディングされるから
天然ワックスみたいなものでワックス代浮くか
臭いけどなw
293
(1): [age] 04/15(月)10:35 ID:8vZONTyh(1) AAS
>>289
湯シャンでボリュームダウンしてるんですが・・・

湯シャン開始前
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1ヶ月後
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
2ヶ月後
省7
294: 04/15(月)19:18 ID:+wTt3K24(1) AAS
>>288
バカでハゲに産んだ親を恨め
295: 04/15(月)21:01 ID:jYaQ6vqg(1) AAS
効いてる効いてる
自己紹介ハゲ
296: 04/16(火)14:12 ID:keAgfyq8(1/2) AAS
ハゲはすぐ自己紹介しちゃうよな
297: 04/16(火)18:26 ID:RjXNqqko(1) AAS
ハゲはシャンプーにお金かけてる人多いだろうから、湯シャンで節約になるだけでお得だよね
1000円ぐらいしかかけてない人も買いに行く手間とかお風呂掃除が楽になるとかでもお得だと思う
298: 04/16(火)21:26 ID:keAgfyq8(2/2) AAS
買いにいく手間とか風呂掃除が楽とか、ハゲ弱すぎて笑っちゃうよ
299: 04/17(水)09:53 ID:J/UKe9yk(1) AAS
デメリットだらけでメリットはシャンプー代くらいしかない
それも湯シャンしっかりやったらガス代と水代でチャラになる
しかもどう頑張ってもお湯じゃ脂は落ちきらんし
300: 04/17(水)10:37 ID:OlIhzDM5(1) AAS
油をおとしちゃいけないんだよ。
301: 04/17(水)10:46 ID:BucVzy6m(1) AAS
薄毛と食物
2chスレ:utu
X肉乳砂糖 〇運動 断食 野菜 薄着

年々増加傾向 画像リンク[jpg]:prtimes.jp
外部リンク[html]:prtimes.jp
> ■「全国薄毛リスク調査」概要
> 薄毛リスクには「西高東低」の傾向がみられました
302
(1): 04/17(水)21:38 ID:bQGdaF7b(1) AAS
ハゲは根本的に治らない
何やっても無駄
303: 04/17(水)21:48 ID:TM3EVEVZ(1) AAS
ハゲに希望を
304: [age] 04/17(水)21:55 ID:EOP894ri(1) AAS
>>302
シャンプー、薬で治すしかないですよね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
305: 04/18(木)08:39 ID:Eaa5YLwr(1) AAS
DHTが問題なのになんで湯シャンで解決できると思ったんだ?
湯シャンで変わるのは髪質くらいだろう
306: 04/18(木)11:36 ID:Mv/3IA++(1) AAS
前はシャンプーしないとベタついてダメだったが最近湯シャンで大丈夫だな。揚げ物やめて野菜取るようにしたからか?w
307: 04/18(木)18:44 ID:jpqAimHN(1) AAS
ベタつく人は温度が高すぎるんじゃないかな
あと髪の毛だけを洗うようにすればいいと思う、頭皮は水がかかるとかシャンプーや石鹸が流れるぐらいのほうが皮脂が抑えられたよ
308: 04/20(土)10:42 ID:0vMzoWBl(1) AAS
大阪大学 皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授 板見智氏の見解

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
省13
309: [age] 04/20(土)12:13 ID:pLF4bwxS(1) AAS
ハゲるときはハゲる教授vs湯シャンすれば生える医者
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

ファイッ
310: 04/20(土)20:17 ID:hgsCjlPO(1) AAS
湯シャンすれば生える先生はそもそもはげてなかったっていう皮肉
311: 04/21(日)07:12 ID:DYak8Je4(1) AAS
>>293
グロ
312: 04/21(日)17:05 ID:jOtrsQbU(1) AAS
ハゲは見た目も性格も気持ち悪い
313: 04/21(日)18:10 ID:dOQpTbvO(1) AAS
シャンプーから開放されるっていうのは思いのほか楽だから
乾燥肌って自覚してる人は一度試すといいよ
314: 04/21(日)19:03 ID:Nk4ticqY(1) AAS
いつもより念入りにやるから余計に苦痛なんだがw
315: 04/22(月)20:34 ID:cGpF45EG(1) AAS
生え際の最前列から かなり離れたデコから太い毛が生えてきた

なんやこれ

ちゃんと育つのかな
316: 04/23(火)07:13 ID:FPRIsqf6(1) AAS
AA省
317: 04/23(火)19:17 ID:FLiuSEF1(1) AAS
苦痛になるほどする必要ないよ
落とし過ぎなければ皮脂はそれ以上出ない
318: 04/23(火)23:53 ID:+PiO8DMe(1) AAS
3~4日に1回しか風呂に入らないから風呂無しアパートに引っ越した。
家賃3万円も安くなった
3日か4日に1度銭湯行って湯シャンで十分だね。
ドライヤーの時でも臭いは全然無いね。
湯シャン始めた頃は外で飼ってる犬みたいな臭いが充満してたんだけどね。
薄毛と臭いの原因はシャンプーにあった
319: 04/24(水)10:09 ID:vS8Jpa/O(1) AAS
それ鼻が慣れただけやで
自分の口臭わからんのと一緒
始めた時の臭いを他人は嗅いでるから単に臭い人になってる
320: 04/24(水)22:24 ID:Exgd1cvG(1) AAS
自分の口臭わからん蓄膿レベルなら他人の匂いも慣れるやろw
321: 04/25(木)10:37 ID:w/j+/jsS(1) AAS
鼻は初めて嗅ぐ異臭には敏感だけどずっと嗅いでいて無害と判断すると
認識しなくなるのよ
322: 04/25(木)17:05 ID:kwssA4TH(1) AAS
嗅覚に関しては人それぞれだから過度に気にしなくていいよ
香水がだめな人も居るし
人のこと気にしすぎてフケで痒くちゃしょうがない
323: 04/27(土)22:37 ID:NFBapfad(1) AAS
AA省
324: 04/28(日)10:55 ID:inY7Q0BH(1) AAS
古いAA貼るなよお爺ちゃん
臭いよ
325: 04/28(日)12:24 ID:aUtSd8kY(1) AAS
AA省
326: 04/29(月)15:35 ID:+TLjDhqm(1) AAS
サイドがフサフサw
327: 04/29(月)19:41 ID:KI8+5tjT(1) AAS
暑くなってきたし水シャンで十分な季節だな
水で良いから頭洗うの楽だわ
328: 04/30(火)09:48 ID:oiGcMqRW(1) AAS
坊主湯シャンしか勝たん
髪長いとこびりついた皮脂が酸化して臭い
329: 04/30(火)15:21 ID:G+MOrdmr(1) AAS
ミノタブの副作用一覧

○吐き気、嘔吐
○乳房の痛みや圧痛
○乾いた咳、シャープな胸の痛み
○呼吸困難(特に横になっている間)
○足、足首や足の腫れ
○5ポンド以上の急激な体重増加
省9
330: 05/01(水)00:57 ID:qdCx+lpd(1) AAS
水シャンだと毎日洗わないと厳しい
3日に1回湯シャンがベストだな
331: 05/01(水)08:50 ID:tbtHZnqB(1) AAS
水シャンなんて水圧で表面こそぎ落としてるだけだからねw
水の無駄
332: 05/02(木)13:03 ID:PQsFP4Tc(1) AAS
シャンプーしました♪
333: 05/02(木)19:24 ID:HZW0hJA6(1) AAS
俺も今日した、石鹸だけど
俺の場合は1年中浴室乾燥で温めて32℃設定で洗ってる
334: 05/08(水)20:16 ID:ooey/1Ih(1) AAS
ちゃん…リン…シャン……
335
(1): 05/18(土)15:15 ID:+fdhs4Yw(1) AAS
手探りで塩シャンプー始めてみたけど、今のところ特に問題は無いな。
以前アトピーの治療の一環で身体を塩で洗う温浴をしたことがあって、傷口にしみて断念してたけど、最近は肌の調子落ち着いてるのでついでに再開してみた。初日は風呂上がりに汗なのか何かよくわからないけど身体からベタベタしたものが暫く出続けた。アロエジェルを保湿剤として使ってるけど、ここ最近で一番肌の調子がよいかも。

で、昨日ちびまる子ちゃん観てたら、アロエで毛が生えるってやってたから、ジェルを髪と頭皮にも塗ってみた。特にベタつくこともないので平行して続けてみる。
336: [age] 05/18(土)15:33 ID:cd/aDg+N(1) AAS
>>335
その前に今の頭髪の状態をうpだ!
337: 05/18(土)16:11 ID:i9auNcYX(1) AAS
肌についてインナードライの場合、つまり本来は乾燥肌なのに表面だけ皮脂が多い場合、体内の老廃物を排泄しようとして男性ホルモンが無理して皮脂をだして皮脂を媒介として老廃物だそうといてるパターンもある、それで無理して出した皮脂(男性ホルモン)が毛髪の成長を邪魔してることもあるからサウナとか風呂で皮膚の汚れを浮き出してから、優しく爪たててゆっくりひっかくようにして老廃物出し切ると皮脂もおさまって薄毛改善するパターンもある。垢すりみたいだけど、垢じゃない。人にもよるけど自分の場合は出し切るまでに毎日続けて4-5か月かかった。皮膚が痛むから爪を丸くすること心がけて、すこしでも表皮を労わるようにビタミンサプリと卵とかでタンパク質とってケアするといい。端的にいうと男の場合体内の老廃物出しが女性と違って生理で出すってチャネルがないから老廃物出すゆえの禿っていう目からうろこのパターンもあるってこと。老廃物ってなんやねんってつっこまれそうだけど酒タバコ、環境ホルモン、過度なストレスとかによるものかなってぼんやり考えてる
338: 05/19(日)20:17 ID:JFVN2zbn(1) AAS
ミキティー!!
339: 05/21(火)11:56 ID:3Ii7k8f1(1) AAS
ハゲたら何やっても無駄
ざまぁwww
340: 05/21(火)18:09 ID:AqMUeHzp(1) AAS
ハゲたら諦めて電撃ネットワークの南部さんの様にしろ
341: 05/22(水)08:46 ID:QPcecyh4(1) AAS
南部さんって普通に剃り跡あってハゲじゃないんよな
わざとやってると自然になったはだいぶ違う
342: 05/31(金)14:36 ID:mqmXlPlg(1) AAS
頭でヤスリがけできます。
343: [age] 06/01(土)11:02 ID:8pLympMm(1) AAS
ほんと勢い無くなったなこのスレw
344: 06/01(土)11:43 ID:X/TeZ2/0(1) AAS
ブーム広めてたのが元々ドフサってだけだったね
これで悪化させたハゲは御愁傷様
345: 06/01(土)17:41 ID:mLM8A4cC(1) AAS
湯シャンで臭いとかベタつきが気になる人はパウダータイプのドライシャンプーを取り入れると良いと思う
346: 06/01(土)20:48 ID:IZjYhq3o(1) AAS
もう普通にシャンプーすればええやろ
347
(1): 06/02(日)02:29 ID:LCB9VgVR(1) AAS
4日に一回湯シャンしてるわ。
頭皮が正常化するとこのペースでも問題無い。
薬用シャンプー使ってた時は半日で痒くてベタついてた。
348: 06/02(日)09:53 ID:AKuyVmT/(1) AAS
数多の湯シャン伝道師も
正常化とかもっともらしい言い方してたな
懐かしい
349
(1): 06/02(日)13:17 ID:nZAI8beV(1) AAS
AGAなら湯シャンで十分やろ
どうせハゲるんだからw
350: [age] 06/06(木)16:15 ID:MVCWW1Rr(1) AAS
>>349
AGAに効果アリと証明されてるシャンプー使うんだよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
351: 06/13(木)17:26 ID:SiwBebem(1/2) AAS
>>347
俺も4日に1度の間隔で頭洗ってる
理容師さんから髪が増えましたね!と言われて嬉しかった♪
352: 06/13(木)17:27 ID:SiwBebem(2/2) AAS
シャンプーだけどな
353: 06/13(木)22:36 ID:5lXXqwu4(1) AAS
プロペシアやミノキシジルなどの薬なんて使わなくたって髪は必ず復活させられる。

他のスレにも書き込んだんだけど、ハゲの改善にかなり自信のあることだから拡散します。

40代半ばの男です。
俺は、2013年春〜2016年秋までM字ハゲ(正確には生え際全体)が深刻で、
2014年夏に植毛したけど周辺の既存の毛がどんどん後退して人に見せられない状態となり、
一時期本当に追い詰められた。

それで、いくつかの対策をしてみた。
省17
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.818s*