湯シャンPart12 (368レス)
1-

234: 03/25(月)19:06 ID:qhmZDkpM(1) AAS
湯シャンのメリットはシャンプー代節約
その分水道代増やしてたら意味ないけどw
AGA薬代きついならアリかもね
湯シャン自体は何の効果もないがそれで表皮トラブル起こすと自律神経乱れてAGAは悪化するでしょうね
235
(1): 03/26(火)14:25 ID:8oZbl1QE(1/3) AAS
金バエとか駄目派遣のまさおとか見てれば分かるだろ
不摂生&不潔そうな奴のがフサフサなんだよ
毎日風呂入って必死に頭洗って育毛剤付けまくってみたいな奴のが禿げる
236
(1): 03/26(火)14:45 ID:8oZbl1QE(2/3) AAS
抜け毛が気になる
毎日必死に洗髪、育毛剤
ますます抜け毛、薄毛になる
禿げたくなきゃ洗髪は3日に1回で湯シャンでOK
不潔なくらいのが良いんだよ
石鹸だのシャンプー使いだしたの100年前なんだぜ
それ以前はお湯だけだったんだよ
237
(1): 03/26(火)14:47 ID:8oZbl1QE(3/3) AAS
ちなみに湯シャンにすると頭皮が正常化するから臭いは無くなる
体も同様で石鹸使うの止めると無臭になるんだよ
腋臭の原因は石鹸使って脇を洗いすぎな
腋臭治したきゃ石鹸使うの止めて手で擦る程度でいい
238: 03/26(火)15:07 ID:bKZuVWsn(1) AAS
全く意味のない湯シャン論w
何の効果もないよ
やりたいならやれ
239
(1): 03/26(火)16:09 ID:vlrfK+i4(1) AAS
湯シャン派の人が一番感じてるだろうけど過激な湯シャン派の人が適当なこと言うのがよくないと思うんだよな…
240: 03/26(火)16:14 ID:Y0nLBnHE(1) AAS
私が経験した陰性症状が強い患者さんで、入院するまで自宅で長い間、引きこもっていて、
約10年間一度も入浴していない方がいました。

入院してから入浴させて髪の毛を洗おうとしたのですが、
髪の毛がまるでコンクリートのように固まってしまっていてまったく洗うことができませんでした。

おそらく頭皮の脂などがこびりついて固まり、それが少しずつ積み重なってコンクリートの
ようになってしまったのだと思います。

伸びきってカチカチになった髪の毛を切ろうと思いましたが、とてもハサミが入りません。
省2
241: 03/27(水)08:56 ID:Bf3kjhku(1) AAS
お湯で落ちる、臭わないとかいうけど
脂なんでお湯だけでは完全には落ちないし、臭いは鼻が慣れてしないだけだからね
口臭なんかと一緒で慣れて気付かないだけで他人からしたら臭い
242: 03/27(水)18:34 ID:GpMTNqtr(1) AAS
そうズラ
243
(1): [age] 03/28(木)10:37 ID:m5lDYJVq(1) AAS
>235
>>236
>>237
これがお前が言う
湯シャンした正常な頭皮かよwwww
2ヶ月後
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省6
244: 03/28(木)17:28 ID:9UnFRuFW(1) AAS
>>243
グロすぎる
245
(1): 03/28(木)22:48 ID:bzzBRUMv(1) AAS
>>239
多分バカをいじって遊んでただけだと思うの
246: 03/28(木)22:59 ID:v2bWbcEA(1) AAS
湯シャンにしてから油がうっとおしすぎる
すぐに体質変わる言うてるけど、いつになったら油消えるんだよ、フケ落ちまくってうぜえしよ
何ならなんか臭えんだけど
247: 03/29(金)09:10 ID:Wjl4YEtz(1) AAS
そりゃ体質も遺伝だから湯シャン程度で簡単に変えられるわけがない
食肉の肉質が餌で変わるように食事とか内面を徹底管理してワンチャンあるかな?ってくらい
248: 03/30(土)00:19 ID:qyzrVuMr(1) AAS
>>245
その遊びをテンプレみたいに貼ってるのは湯シャン派にとってもマイナスだと思うけどね
情報は正しく伝えた方がいいよ何も知らない湯シャン初心者の人も見るだろうし
249: 03/30(土)01:49 ID:CZmK4Nwp(1) AAS
正しい情報を教えよう

AGAには効果がない
髪の痛み軽減になる
250: 03/30(土)02:06 ID:MHpQQKWI(1) AAS
ハゲないやつはガソリンで洗ってもハゲないんだよな
251: 03/30(土)04:49 ID:HHi8H+vC(1) AAS
湯シャンと言っても32度ぐらいでやってるけど、頭から始めて今や全身お湯だけだよ
おかげで吹き出物なんかもほとんど出来なくなった
髪の毛は多少臭うかもと思ってヘアフレグランスを使ってる
ちなみに35歳なんで今のところ禿げてない
湯シャンのスレはここぐらいしかないから来てます
湯シャンとハゲは関係ないと思う
252: 03/31(日)14:06 ID:7D88lnQW(1/3) AAS
しょこたんミキティー!!
253: 03/31(日)14:10 ID:7D88lnQW(2/3) AAS
しょこたんの事好きなミキティー!!
254: 03/31(日)15:03 ID:7D88lnQW(3/3) AAS
しょこたんからも嫌われてるミキティー!!
255: [age] 03/31(日)15:10 ID:TW+57ylg(1) AAS
>46
>>53
>>63
こいつはいったいどうなったん?
報告があってもいい頃だが
256: 04/01(月)09:13 ID:rJM0x5z8(1) AAS
湯シャンでドフサになった、ではなく
ドフサが湯シャンしてたってだけの話
それを勝手にハゲに有効とハゲが信じただけ
ハゲは薬で抑制するしかハゲを止められない
257: 04/01(月)18:38 ID:Waqb0YNc(1) AAS
しょこたんストーカーハゲチビデブおっさん同性愛者宇野のミキティー!!
258
(1): 04/02(火)17:04 ID:ehwgmqqB(1) AAS
ハゲはすぐ騙されるからメディアのカモ
259: [age] 04/02(火)20:29 ID:S9FTUf+n(1) AAS
メディアどころか医者も騙しにかかってくるからなぁ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
260: 04/03(水)10:18 ID:o95Bv5Hj(1) AAS
>>258
シャンプーしないと毛穴が詰まってハゲるとかな
261: 04/03(水)10:25 ID:kSkPep7j(1) AAS
ポジっぽいこと言うとすぐ騙されるからね
適当なサプリとか売りつけるのに一番楽な相手だと思われてるでしょ
262: 04/03(水)22:23 ID:WM/S2jOY(1) AAS
ハゲって言っても残りの髪があるんだから
その髪の健康のためにも湯シャンは有効だと思う
髪の毛も立つし
263: 04/04(木)08:47 ID:ngcNTLjb(1/2) AAS
やってるからそう思いたいんだろうけど
湯シャンが健康かは不確定
264: 04/04(木)09:26 ID:SubPWWCc(1) AAS
確かに、思い込みたいってのはあるな
とりあえず頭皮の炎症が治まっただけでもありがたい
あと整髪料の使用量が減ったことかな
265: 04/04(木)10:44 ID:ngcNTLjb(2/2) AAS
良くなった要因が他にあるかもしれない可能性があるんで
湯シャンでよくなった!って言いきっちゃうのが良くないのよね
youtuberとか医者と一緒のことやってる
それ信じて悪化する人が出る可能性もあるわけだし
体質に合ってるならひっそり自分だけでやるのが正解
266: 04/08(月)20:26 ID:Rw756+95(1) AAS
湯シャンで治るとか言う宗教いつまでやるのかな
267: 04/08(月)20:49 ID:ITz1tWCf(1) AAS
>>233

女は分からんが欧米人の男ってハゲ多いだろ
268: 04/08(月)22:43 ID:dC8wYalc(1) AAS
AA省
269: 04/08(月)23:24 ID:kvIY+rFW(1) AAS
湯シャンスレ復活してて草
シャンプーあぶらハゲ君たち元気だった?
270: 04/09(火)00:34 ID:YUnA+jJZ(1) AAS
AA省
271: 04/09(火)17:59 ID:h1yqDlEd(1) AAS
シャンプーやコンディショナーでコーティングされた髪に慣れてるから違和感あるかもしれないけど素髪も慣れると良いもんだよ
272: 04/09(火)18:42 ID:3wHm/7r+(1) AAS
AA省
273: 04/11(木)09:14 ID:xHeVIF4z(1) AAS
たくさんいた湯シャン宣教師ってハゲてた頃の画像出さなかったもんな
元々ドフサ
274: 04/11(木)20:02 ID:1k0Albs6(1) AAS
詐欺師
275
(1): 04/11(木)20:18 ID:OjhicKkX(1) AAS
ハゲが湯シャンしてもはえることは無いよ
でもここは湯シャンの情報交換をするとこでしょ?
湯シャンしてどうだったか話せばいいのでは?脂性の人は向かないと思う
276: 04/11(木)23:24 ID:yftaAJpi(1) AAS
石鹼で洗うとごわごわして増えた感じになる。洗浄力の強いシャンプーも同様の効果ありそう
277
(2): [age] 04/12(金)11:56 ID:DhnwnzTJ(1) AAS
>>275
>湯シャンしてどうだったか

ご覧の通りです・・・
湯シャン開始前
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1ヶ月後
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省8
278: 04/12(金)13:13 ID:sVz8rQbe(1) AAS
湯シャン最凶
279: 04/12(金)21:54 ID:+AOB7GHY(1) AAS
底辺無職湯シャンハゲwww
280: 04/13(土)12:44 ID:cp7kiFAP(1) AAS
湯シャンよりも頭を洗わない方が良い
毎日頭を洗う行為が頭皮を痛めてる
洗髪は3〜4日毎に洗うようにする
これがベスト
281: 04/13(土)13:01 ID:mHgX8hF3(1) AAS
おれは土曜日出かけるときだけだな
282: 04/13(土)13:36 ID:XEfAVV9M(1) AAS
湯シャンでハゲてみたい
283: 04/13(土)13:45 ID:CVVQwi8Z(1) AAS
荒い洗い方で頭皮痛めても毛球、血管までダメージ入ってないからハゲとは関係ないよ
角質層は守るためのバリア層で元々死んだ細胞でできてるからダメージあっても代謝で取り換えるだけ
まあ鉄やすりで削ってるとかなら問題だけど
284: [age] 04/13(土)16:58 ID:B72UCnJ/(1/2) AAS
次スレは「無シャン」かな?w
285
(1): 04/13(土)19:11 ID:Ki+uug4H(1) AAS
>>277
だからハゲには影響しないって、君はハゲるべきしてハゲただけだよ
286: [age] 04/13(土)19:57 ID:B72UCnJ/(2/2) AAS
>>285
過去スレ見てみ
湯シャンはどんなハゲも治すと書き込んでるからw
287: 04/14(日)04:05 ID:1DQuOVRI(1) AAS
>>277
グロ
288
(1): 04/14(日)15:57 ID:M/Fnub7f(1) AAS
湯シャンを信じてたのに・・・
289
(1): 04/14(日)18:37 ID:NYTIURk0(1) AAS
シャンプーでフニャフニャした髪になってるところを湯シャンでボリュームアップして見える様になるだけでもハゲには効果あるかもね
290: 04/14(日)22:08 ID:qiQCqANI(1) AAS
湯シャンは最高だよ
シャンプー代がかからない
291: 04/14(日)22:32 ID:UyV/5t+R(1) AAS
ボリューム出したければ石鹸シャンプーだよ。

パーマあてて白髪染めして石鹸シャンプーで洗ったら、髪の毛がギシギシゴワゴワでえらいことなったで。指もペトついて髪の毛が溶けているんじゃないかと。

シャンプーとコンディショナーで洗い直したら普通に戻った。普段は、湯シャンと石鹸シャンプーだけど、しばらくは普通のシャンプーだわ。
292: 04/15(月)08:38 ID:f0pyWjwa(1) AAS
湯シャンすると脂でコーディングされるから
天然ワックスみたいなものでワックス代浮くか
臭いけどなw
293
(1): [age] 04/15(月)10:35 ID:8vZONTyh(1) AAS
>>289
湯シャンでボリュームダウンしてるんですが・・・

湯シャン開始前
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
1ヶ月後
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
2ヶ月後
省7
294: 04/15(月)19:18 ID:+wTt3K24(1) AAS
>>288
バカでハゲに産んだ親を恨め
295: 04/15(月)21:01 ID:jYaQ6vqg(1) AAS
効いてる効いてる
自己紹介ハゲ
296: 04/16(火)14:12 ID:keAgfyq8(1/2) AAS
ハゲはすぐ自己紹介しちゃうよな
297: 04/16(火)18:26 ID:RjXNqqko(1) AAS
ハゲはシャンプーにお金かけてる人多いだろうから、湯シャンで節約になるだけでお得だよね
1000円ぐらいしかかけてない人も買いに行く手間とかお風呂掃除が楽になるとかでもお得だと思う
298: 04/16(火)21:26 ID:keAgfyq8(2/2) AAS
買いにいく手間とか風呂掃除が楽とか、ハゲ弱すぎて笑っちゃうよ
299: 04/17(水)09:53 ID:J/UKe9yk(1) AAS
デメリットだらけでメリットはシャンプー代くらいしかない
それも湯シャンしっかりやったらガス代と水代でチャラになる
しかもどう頑張ってもお湯じゃ脂は落ちきらんし
300: 04/17(水)10:37 ID:OlIhzDM5(1) AAS
油をおとしちゃいけないんだよ。
301: 04/17(水)10:46 ID:BucVzy6m(1) AAS
薄毛と食物
2chスレ:utu
X肉乳砂糖 〇運動 断食 野菜 薄着

年々増加傾向 画像リンク[jpg]:prtimes.jp
外部リンク[html]:prtimes.jp
> ■「全国薄毛リスク調査」概要
> 薄毛リスクには「西高東低」の傾向がみられました
302
(1): 04/17(水)21:38 ID:bQGdaF7b(1) AAS
ハゲは根本的に治らない
何やっても無駄
303: 04/17(水)21:48 ID:TM3EVEVZ(1) AAS
ハゲに希望を
304: [age] 04/17(水)21:55 ID:EOP894ri(1) AAS
>>302
シャンプー、薬で治すしかないですよね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
305: 04/18(木)08:39 ID:Eaa5YLwr(1) AAS
DHTが問題なのになんで湯シャンで解決できると思ったんだ?
湯シャンで変わるのは髪質くらいだろう
306: 04/18(木)11:36 ID:Mv/3IA++(1) AAS
前はシャンプーしないとベタついてダメだったが最近湯シャンで大丈夫だな。揚げ物やめて野菜取るようにしたからか?w
307: 04/18(木)18:44 ID:jpqAimHN(1) AAS
ベタつく人は温度が高すぎるんじゃないかな
あと髪の毛だけを洗うようにすればいいと思う、頭皮は水がかかるとかシャンプーや石鹸が流れるぐらいのほうが皮脂が抑えられたよ
308: 04/20(土)10:42 ID:0vMzoWBl(1) AAS
大阪大学 皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授 板見智氏の見解

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
省13
309: [age] 04/20(土)12:13 ID:pLF4bwxS(1) AAS
ハゲるときはハゲる教授vs湯シャンすれば生える医者
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

ファイッ
310: 04/20(土)20:17 ID:hgsCjlPO(1) AAS
湯シャンすれば生える先生はそもそもはげてなかったっていう皮肉
311: 04/21(日)07:12 ID:DYak8Je4(1) AAS
>>293
グロ
312: 04/21(日)17:05 ID:jOtrsQbU(1) AAS
ハゲは見た目も性格も気持ち悪い
313: 04/21(日)18:10 ID:dOQpTbvO(1) AAS
シャンプーから開放されるっていうのは思いのほか楽だから
乾燥肌って自覚してる人は一度試すといいよ
314: 04/21(日)19:03 ID:Nk4ticqY(1) AAS
いつもより念入りにやるから余計に苦痛なんだがw
1-
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s