AGA新薬を首を長くして待つスレ (159レス)
1-

1: 2023/03/11(土)08:45 ID:KMvK+Yb3(1/7) AAS
AGAの新薬についてのスレです。情報交換していきましょう
79
(1): 2023/03/19(日)20:12 ID:SP1dZ/sZ(1) AAS
頭蓋骨肥大はハゲる
80: 2023/03/19(日)20:42 ID:d6IMd8bc(8/9) AAS
>>79
いや、どっちや、、、
俺的にはネットみても禿げるってないから
Agaだけだと思うけど
81
(1): 2023/03/19(日)21:30 ID:yB7uOQzL(1) AAS
頭蓋骨肥大は関係ないだろ
ただ密度が薄くなるようには見えてくるんじゃない
82: 2023/03/19(日)22:06 ID:d6IMd8bc(9/9) AAS
>>81
じゃフィナさえ飲んどけば悲惨にはならんか?
83
(1): [hage] 2023/03/19(日)23:18 ID:Q1/dzKzl(6/6) AAS
>>74
おー、頑張ろう。
ちなみに俺は36歳過ぎたあたりから、フィナ辞めてデュタにチェンジしたよ。デュタのほうが現状維持力が強い気はする。
84: 2023/03/20(月)10:41 ID:Se5DKns6(1) AAS
>>83
俺はデュタ派合わなくてせいし精子がほとんどでなくなってしまった。
幸いフィナは副作用ないからこのまま飲み続けるわ!
85: 2023/03/20(月)11:37 ID:qXccndrN(1/2) AAS
結局眼精疲労がとか骨の肥大がって言ってるけど
ハゲの原因はAGAしかないんか??
86
(1): 2023/03/20(月)16:24 ID:UV08rAI4(1) AAS
びまん性脱毛がある
87: 2023/03/20(月)17:01 ID:qXccndrN(2/2) AAS
>>86
頭蓋骨肥大やデコの骨の肥大だけで禿げることは無い?全体薄くなるかもだけど
88: 2023/03/23(木)00:07 ID:wnJW9VaB(1) AAS
AA省
89: 2023/03/26(日)14:18 ID:K6HCMho6(1) AAS
肥大をNG登録するとスッキリするよ
90: 2023/03/27(月)01:15 ID:CBNzh5qu(1) AAS
よその雑談系板でスレ立てまくってた頭蓋骨質問野郎、こんなとこにいやがったか
一生質問だけしてそのままハゲろ
91: 2023/03/27(月)06:12 ID:cH/mts0j(1) AAS
頭蓋骨肥大でハゲるわよ
92
(1): 2023/04/17(月)08:02 ID:SZqLvJg0(1/3) AAS
ミノキシジルとダーマローラーを併用する際はダーマローラーの深さは0.6mmが効果的

外部リンク:pubmed.ncbi.nlm.nih.gov
93: 2023/04/17(月)08:17 ID:SZqLvJg0(2/3) AAS
エキシマレーザー、ノンアブレティブレーザーが脱毛症の治療に有効な可能性(動画最後辺り)

動画リンク[YouTube]
94: 2023/04/17(月)08:44 ID:SZqLvJg0(3/3) AAS
prp+fgfによる毛髪治療が形成外科分野で最も権威ある論文誌に掲載

外部リンク[aspx]:journals.lww.com
95: 2023/04/19(水)04:26 ID:GdG4/eqm(1/2) AAS
>>92
ありがとう
96: 2023/04/19(水)05:00 ID:GdG4/eqm(2/2) AAS
概要
背景:マイクロニードルは、男性型脱毛症 (AGA) の治療にプラスの治療効果があることが示されています。ただし、最高のマイクロニードル プロトコルはまだ議論の余地があります。

目的: AGA 患者の発毛促進に対する 2 つの異なる浸透深さのマイクロニードルの効果を調査する.

方法:中等度および重度の AGA を患う 18 ~ 45 歳の 60 人の患者を 3 つの対照群に割り当てました。ミノキシジル 5% ローションによる治療。グループ A: ミノキシジル 5% ローションによる治療と深さ 1.2 mm の隔週マイクロニードルによる治療 グループ B: ミノキシジル 5% ローションによる治療と深さ 0.6 mm の隔週マイクロニードルによる治療を 12 週間。ベースラインからの毛髪数および毛髪の太さの変化、ならびに患者および研究者による毛髪成長の評価を含む有効性パラメータが評価された。

結果:ベースラインと比較して、治療コースの完了後、3 つのグループすべてで毛髪の数と毛の太さの有意な増加が観察されました (P < .05)。毛髪の数(P = .017)と毛の太さ(P = .007)の平均増加は、対照群と比較してグループ B で有意に大きかった。研究者による発毛の評価は、対照群と比較して、グループ A (P = .04) およびグループ B (P = .007) で有意に高かった。

結論:深さ 0.6 mm のマイクロニードルとミノキシジルの併用は、AGA 患者の毛髪の数と厚さの点で、ミノキシジル単独療法よりも効果的です。この浸透深さは、1.2 mm の深さよりも有益である傾向がありました。
省2
97: 2023/04/19(水)08:10 ID:V94yVy1x(1) AAS
PRPってどこでできるんだろ
98: 2023/04/19(水)12:27 ID:pJ5qM/zK(1) AAS
ピリルタミドの効果ってビカルタミドみたいな感じなの
99: 2023/04/22(土)08:11 ID:skpeEWyK(1) AAS
ピリルタミドの第3相試験がスタート

Twitterリンク:HLcure2020
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
100: 2023/04/26(水)06:14 ID:WQnvEvO4(1) AAS
ピリタミがチンボに効かないフィナなら画期的!
101: 2023/04/29(土)18:32 ID:PHPiH+SQ(1) AAS
副作用がないのを期待
102: 2023/04/29(土)19:11 ID:NhTvuIb/(1) AAS
多分皮膚弱い奴はすぐかぶれる
103
(1): 2023/05/03(水)08:19 ID:SMq/Y0ay(1) AAS
これ塗ればフィンペシア飲まなくてよくなるんだよな?
フィンペはちんこが柔らかくなったり勃起障害おこすからもうやめたい
やめたら1ヶ月ぐらいで硬くなるけどはげるんだよなぁ・・・
104: 2023/05/03(水)17:08 ID:7khw1a1m(1) AAS
>>103
アンドロゲンレセプターだからフィナより強力で
かつチンポには効かない
105: 2023/05/07(日)10:09 ID:WxK7kZDf(1/7) AAS
毛髪再生医療ベンチャーのオーガンテクノロジーズ、小林製薬からの出資を受け事業再開へ

外部リンク:www.kobayashi.co.jp
106: 2023/05/07(日)10:11 ID:WxK7kZDf(2/7) AAS
2024年に臨床研究の実施を計画しているとのこと

外部リンク[html]:prtimes.jp
107: 2023/05/07(日)10:21 ID:WxK7kZDf(3/7) AAS
横浜国立大学、毛髪再生医療研究の現状

外部リンク:top-researchers.com
108: 2023/05/07(日)10:21 ID:WxK7kZDf(4/7) AAS
生体外で高効率(~100パーセント)に毛幹を生み出せる毛包オルガノイドの作製に成功した

外部リンク[html]:www.jst.go.jp
109
(2): 2023/05/07(日)10:24 ID:WxK7kZDf(5/7) AAS
毛髪再生医療は数年以内に大きな進展がありそうです
110: 2023/05/07(日)14:25 ID:NOe0z3Nd(1/2) AAS
ガイドラインB評価のアデノシン0.75%はランダム化比較試験も複数あり効果がありそうですがどの商品を買えばいいのですか?

資生堂のアデノゲンは濃度非公表...
111: 2023/05/07(日)14:27 ID:NOe0z3Nd(2/2) AAS
LEDおよび低出力レーザーもランダム化比較試験が複数あり期待できそうですが、こちらは厚生労働省やFDAの承認を受けた製品はないのですかね?
病院で受ける治療なのでしょうか?
112: 2023/05/07(日)16:02 ID:WxK7kZDf(6/7) AAS
研究中の新AGA治療法まとめ

ピリルタミド
RU58841
毛髪再生医療
エキシマレーザー
ノンアブレイティブレーザー
113: 2023/05/07(日)16:11 ID:WxK7kZDf(7/7) AAS
新薬情報についてはこちらのサイトが有益です

外部リンク:www.hairlosscure2020.com
114: 2023/05/08(月)07:58 ID:DhbxAmM6(1) AAS
大正製薬がミノキシジルの効果を高めるミノキシジルブースターを近日発売予定

外部リンク:www.accesswire.com
115
(1): 2023/05/09(火)02:25 ID:xOSpLjJ6(1) AAS
>>109
2005年からそう言われてるわ
116: 2023/05/09(火)04:10 ID:at+hXJ6E(1) AAS
>>115
でも今世紀中には実用化される
117: 2023/05/12(金)08:20 ID:XUQ6fDxD(1) AAS
アメリカでピリルタミドの第2相臨床試験が成功

外部リンク[html]:en.kintor.com.cn
118: 2023/05/15(月)05:31 ID:F6GGa+C3(1) AAS
>>109
ないよ
10年前と変わらん
119
(1): 2023/05/16(火)19:41 ID:FYaYTjZr(1) AAS
ユーカピル

チェコ・スロバキアで販売されている抗アンドロゲン作用を持つ男性型脱毛症治療薬。本当に効果があるのかは不明

外部リンク[htm]:hair2go.jp
120: 2023/05/16(火)20:11 ID:uNdnC5/4(1/2) AAS
ユーカピルを製造しているインターファーマ社は大塚製薬の子会社のようです
121: 2023/05/16(火)20:31 ID:uNdnC5/4(2/2) AAS
有益そうなサイト見つけました

外部リンク:www.hairlosstalk.com
122: 2023/05/19(金)08:19 ID:CLniBcUF(1) AAS
>>119
チェコハゲの人体実験ですか
新薬承認責任者にハゲでもいるんやろうか
123: 2023/05/20(土)12:02 ID:0/ZdpQrw(1/7) AAS
トレチノインはミノキシジルの効果を上げる

外部リンク:pubmed.ncbi.nlm.nih.gov
124
(1): 2023/05/20(土)12:04 ID:0/ZdpQrw(2/7) AAS
1日1回のトレチノインとミノキシジルは1日2回のミノキシジルに匹敵。
トレチノインの効果が凄い

外部リンク:pubmed.ncbi.nlm.nih.gov
125: 2023/05/20(土)12:10 ID:0/ZdpQrw(3/7) AAS
皮膚科医の先生もトレチノインとミノキシジルの併用をオススメしています

Twitterリンク:kobatomo_1
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
126: 2023/05/20(土)12:14 ID:0/ZdpQrw(4/7) AAS
スピロノラクトンの論文もありました。外用薬に関しては有効な可能性がありそうです

外部リンク:note.com
127: 2023/05/20(土)17:01 ID:f22dzL9K(1) AAS
スピロとトレチノインの塗り
試したことある人居る?
128: 2023/05/20(土)17:50 ID:ERs/5iut(1) AAS
>>124
ミノ一回分と同じにゃん
129: 2023/05/20(土)18:50 ID:pcxOxtqj(1) AAS
外用なら副作用そんなに気にしなくていいしスピロノラクトンの外用は試す価値あるな
130: 2023/05/20(土)19:11 ID:0/ZdpQrw(5/7) AAS
これも気になりますね。韓国の新薬でアンドロゲン受容体を標的にするらしい

外部リンク:www.hairlosscure2020.com
131: 2023/05/20(土)19:16 ID:0/ZdpQrw(6/7) AAS
ビカルタミドも内服はスピロノラクトンと同様女性の脱毛症に有効。外用薬なら男性も使える可能性あり?

外部リンク:www.hairlosscure2020.com
132: 2023/05/20(土)19:19 ID:0/ZdpQrw(7/7) AAS
こちらはフルタミドとフルリジル(ユーカピル)の記事です。やはりARレセプター系が流行りみたいですね

外部リンク:www.hairlosscure2020.com
133: 2023/05/21(日)08:24 ID:9yGaye+Y(1) AAS
塗りミノ+ダーマローラー+トレチノイン試してみるか
134: 2023/05/21(日)09:52 ID:0JLccCpa(1) AAS
AGAに有効な成分・治療法まとめ(研究中のものを含む)

フィナステリド
デュタステリド
ミノキシジル
ダーマローラー
トレチノイン
アデノシン
省18
135: 2023/05/22(月)08:16 ID:u3+wQJRJ(1/3) AAS
Kintor Pharma の GT20029 は、ニキビおよび男性型脱毛症の第 1 相試験で良好な成績を収めました

外部リンク:practicaldermatology.com
136
(1): 2023/05/22(月)08:21 ID:u3+wQJRJ(2/3) AAS
大正製薬のミノキシジルブースター気になるな

リアップとセットで販売か?
137: 2023/05/22(月)08:22 ID:u3+wQJRJ(3/3) AAS
日本国内ではまだミノキシジルブースターの情報は出てない?
138: 2023/05/22(月)20:38 ID:rPEe4FVn(1) AAS
>>136
それ、リアッププラスネオだろ?
ミノキシジルブースターとはグリチルレチン酸の事だろ。
139: 2023/05/23(火)19:35 ID:9YBkVR6P(1/2) AAS
大正製薬、ミノキシジルが効かない男性型脱毛症患者のミノキシジル効果を高めるアプライド・バイオロジー開発のミノキシジルブースターを導入へ
ミノキシジル硫酸転移酵素ブースター (SULT1A1) は、発行済み特許、特許出願、製品、臨床試験結果、Applied Biology からのライセンス契約を含む資産の買収により、Jupiter Wellness によって取得されました。
140: 2023/05/23(火)19:37 ID:9YBkVR6P(2/2) AAS
SULT1A1 (ミノキシジルスルホトランスフェラーゼ) 酵素ブースターは、発毛のための局所ミノキシジルに対する反応を大幅に改善します

外部リンク:pubmed.ncbi.nlm.nih.gov
141: 2023/05/26(金)10:03 ID:XJuGJSOb(1) AAS
新薬情報は「Hair Loss Cure JAPAN」で収集してる
142: 2023/06/03(土)17:58 ID:U8hYAj+q(1) AAS
AA省
143: 2023/06/07(水)15:38 ID:Rn3UNcF/(1) AAS
髪を長くして待ってます
144: 2023/07/23(日)10:15 ID:WTmX1xV1(1) AAS
cosme RNAは発売されたけどどーなんやろ。
使用は2週間に一回が推奨らしい
145: 2023/07/24(月)01:07 ID:2+PamWzr(1) AAS
【ユニドラ】でフィナステリド、デュタステリドが格安で買えるよ!

★このクーポンを使えば10%OFFです!
クーポン【UD6MQDFX】

外部リンク:www.unidru.com
146: 2023/07/27(木)13:28 ID:jQsG6y9s(1) AAS
ここのピリルとRUのパウダー1年使ってるけど全盛期レベルまで戻ってきました。一番安いのでおすすめです。
外部リンク:www.minoxidilmax.com
147: 2023/07/30(日)17:25 ID:ugx2+vYE(1) AAS
トレチノイン+フィナステリド+ミノキシジルの
ロギノマックスが最強? 試した人いる?
148: 2023/07/31(月)12:27 ID:OwqQ1Lvp(1) AAS
早くミノキシジルブースター入りのリアップ出してくれ!
もうこれ以上待てないぞ
149: 2023/08/13(日)11:05 ID:eW6Wq7vR(1) AAS
直接、大正製薬に聞いてみれば?
150: 2023/08/29(火)14:10 ID:upMmxgeM(1) AAS
ARに作用する系の薬まだできんの?
心待ちにしてるんだけども
151: 2023/08/29(火)18:34 ID:TWqlr1hx(1/2) AAS
ムラカミムラカミちんぽパンツ
152: 2023/08/29(火)18:35 ID:TWqlr1hx(2/2) AAS
ムラカミムラカミちんぽパンツ
153
(1): 2023/10/21(土)12:28 ID:aE9oXEaW(1) AAS
低出力レーザーって効くの?
ハーグやメソセラピーは効かないって聞いたけど
154: 05/01(水)23:56 ID:vHbxXsxM(1) AAS
ミノキ16%はめちゃ髪の毛が生える
外部リンク[html]:hagelink.jp
155: 05/09(木)13:56 ID:387psusn(1) AAS
グーグル、新薬発見のスピード上げるAIモデル最新版を公表(ロイター)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
156: 05/19(日)22:49 ID:8mkEcYxa(1) AAS
 超高層ビル 医療 飛行機
電気自動車 スマホ インターネット
宇宙進出

 これだけ人類の文明は進んでる
のに、副作用無しでフサフサの髪が復活して、
定着する薬はまだなんだな。

 なんでだよ、、、、、、
157: 06/08(土)21:04 ID:obiF/rRC(1) AAS
>>153
ミノキほど効果は高くないが、一応ある程度効く。

副作用も特に無いし金があればやってみてもいいと思う
158: 06/09(日)22:42 ID:7mZxhmns(1/2) AAS
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!

ケラチンマイクロ球体ゲルによる発毛・育毛効果をマウスで実証
2024.02.16
外部リンク[html]:www.tsukuba.ac.jp
 毛髪の主成分であるケラチンをマイクロ球体化し、水中に分散させた「ケラチンマイクロ球体ゲル」が、毛包の成長促進に効果があることをマウスを用いた実験により実証しました。副作用がほとんどない発毛・育毛剤の有効成分としての応用が期待できます。
 皮膚には、粒子の浸潤や外因性の攻撃を制限するバリア機能があります。最近の研究では、発毛関連物質を小さな粒子にすることで、皮膚バリアを通過して、毛根を包んでいる毛包に送達できることが示されています。本研究では、マウスを用いて、水溶性の酸化ケラチンから成るマイクロ球体ゲル(ケラチンマイクロ球体ゲル)を皮膚に塗布することで、毛根内にある毛乳頭細胞における細胞増殖と発毛関連遺伝子の発現が有意に増大し、発毛・育毛が促進されることを実証しました。

 剃毛したマウスの背中にケラチンマイクロ球体ゲルの水分散液を塗布したところ、塗布後2日目から発毛が見られ、それ以降も速いペースで育毛が観測されました。これは、発毛の有効成分として知られるミノキシジルを塗布した場合と同等の効果でした。また、マウスの背面皮膚組織の遺伝子解析を行った結果、毛周期調節や皮膚恒常性維持に関連する遺伝子の発現が有意に増大していることが確認されました。さらに、ヒト由来の培養表皮モデルを上側、ヒト初代毛乳頭細胞を下側で共培養した皮膚モデルを構築し、ケラチンマイクロ球体のゲル皮膚透過性を介した毛乳頭細胞の活性化作用を、遺伝子発現解析により確認しました。
省1
159: 06/09(日)22:43 ID:7mZxhmns(2/2) AAS
今使ってるダイアンのエクストラダメージリペアにケラチン(羊毛・羽毛)が入ってるから塗りたくるンゴ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.540s*