【日程】東京都特別区スレ part598【前倒し】 (20レス)
1-

1
(1): 04/20(土)22:00 ID:ubvnl2Ac(1/3) AAS
※前スレ
東京都特別区part597
2chスレ:govexam

次スレは>>970
2: 04/20(土)23:00 ID:ubvnl2Ac(2/3) AAS
◆特別区?類採用試験(春試験)試験日程

告  示:3月8日(金)
申込受付:3月8日(金)〜3月25日(月)
1次試験:4月21日(日)
合格発表:6月14日(金)
2次試験:7月8日(月)〜7月18日(木)
最終合格:[技術系]7月22日(月)
省1
3: 04/20(土)23:00 ID:ubvnl2Ac(3/3) AAS
◆採用予定数(一般事務)

R06 1312名
R05 1181名
R04 *983名
R03 *874名
R02 *906名
R01 *966名
省6
4: 04/20(土)23:24 ID:wmRqxLHk(1) AAS
【参考】過去10年の論文テーマ

2014年
1. 自転車の利用
2. グローバル化
2015年
1. 自治体事務のアウトソーシング
2. ワークライフバランスの実現
省24
5: 04/21(日)03:11 ID:+Ddq+nUj(1) AAS
AA省
6: 04/21(日)23:17 ID:EXTgL27d(1) AAS
この減りようはすごいな
ちょっと前まで一般事務だけで1万人いたのに
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
7: 04/22(月)06:13 ID:Ywv77tP1(1) AAS
建築は1倍割れてるやん
8: 04/22(月)17:22 ID:QdoaJ6C0(1) AAS
技術は何割くらい取れてれば筆記通るんだ
9: 05/06(月)10:25 ID:/J5NdKMt(1) AAS
まあ新卒で入る必要はないわな
10: 05/11(土)21:41 ID:5COyQHr/(1/2) AAS
「そのなかにあって、乙と丁とを廟号とする二つの宗(宗族、血縁グループ)がおそらく政治的地位がもっとも高く、また政治的な実力ももっとも強かった」
11: 05/11(土)21:42 ID:5COyQHr/(2/2) AAS
「乙宗の男子が商王となった時には、婚姻と政治とのあいだの関係に対する配慮のもとに、王乙は、ほとんどの場合、丁宗の女子を正式の配偶者として娶ることができなかった」ので、「王の実子の実母は、政治的な地位がより低い別の宗族分派から来なければならず、それゆえ王の実の子の政治的地位は、おそらく、これが原因で低くなった」
12: 05/12(日)15:43 ID:4pB23kOX(1/4) AAS
ちょっと前なら無能が上に行っても
みんなで支えましょう、って感じで成り立っていたのかもしれんが
最近は、まぁこの記事の通り、仕事ができるやつらが利用されるのを拒むようになってきた
結果、いろんな組織で管理職の無能さが表出してきている気がする
13: 05/12(日)15:43 ID:4pB23kOX(2/4) AAS
文句を言う、態度が悪い
それには隠された理由があるんだよ
その理由が改善しない事には根本的な改善にならない、信頼関係は生まれない

…こうやって習って社会に出てくるからそうするしかない
14: 05/12(日)15:44 ID:4pB23kOX(3/4) AAS
ゆとりがマジで1番優秀だよ。
俺は氷河期世代だけどそう思うよ。

氷河期世代はやたらと協調性だけは高い。
でもそれ以外はマジでダメ。
上の言うこと聞いてりゃそれで良いって考えのやつが多数。
15: 05/12(日)15:45 ID:4pB23kOX(4/4) AAS
Z世代の自己肯定感や自己評価(万能感?)の高さは、少子化の影響もあってここ10年くらいそういう教育をされてきたから
20年くらい前までは新人研修、自尊心圧し折って泣かしてナンボ代わりは幾らでもいる
這い上がってきた奴を更なるスパルタ教育で育て上げる風潮だった
16: 05/14(火)04:11 ID:QmJqONwQ(1) AAS
東京都特別区
17: 05/24(金)14:34 ID:bt4Pqeu9(1) AAS
実際Z世代って優秀なのよ
当たり前だけど教育も研究されて進歩してるからな
いくら氷河期でも江戸時代の奴らに事務処理能力で負けるとは思わんだろ?
ショートスパンの10年単位でもやっぱり進歩してるわけよ
で、金の稼ぎ方もゆとり以前よりは遥かに上手い
18: 05/25(土)08:28 ID:9DAJKVJQ(1) AAS
それはない
19: 06/09(日)11:32 ID:NvQlhaET(1) AAS
区役所
外部リンク[php]:shukatsubbs.com
20: 06/12(水)18:21 ID:t6XZu6hX(1) AAS
LECのスレでLECの「O野先生と担任相談をした時、馬鹿呼ばわりされました。その他にも面接のことを聞いたら尊敬する人は誰かと聞かれ、いないと答えたら西郷隆盛と答えられないなら面接は厳しいよw(?)と言われたのですがこれって普通なんでしょうか…もう怖くて行きたくないです…」
と書き込みがありました。尊敬する人は誰かとの質問があるのですか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.281s*