公認会計士崩れが入りやすい官庁・自治体を探すスレ (100レス)
1-

1: 2020/12/15(火)14:01 ID:IYVHpZUG(1/2) AAS
司法試験崩れと比べて内定が取りにくい公認会計士崩れの諸君のためのスレです

今年は国税専門官NNT多発の模様
20: 2020/12/18(金)20:50 ID:HYqbBwum(1) AAS
それな
21: 2020/12/18(金)21:51 ID:Jz5iVl2f(1) AAS
旧帝早慶一神以外は無理だ。あきらめろ。
22
(2): 2020/12/20(日)14:03 ID:467P+3qX(1/2) AAS
公務員じゃないけど商工会議所は?
県庁と全く同じ待遇、身分は団体職員
23: 2020/12/20(日)16:33 ID:uaWgyM2Z(1) AAS
>>22
年齢制限で引っかかる
24: 2020/12/20(日)16:36 ID:MBidZtjM(1/2) AAS
>>22
商工会議所の権力闘争は半端ないからイヤだ
25
(3): 2020/12/20(日)16:39 ID:729A1C8q(1) AAS
官公庁系は資格所持を嫌うから面接では隠した方がいいぞ
うちの官庁も総務の者が訪問時に資格取得をアピールした受験生を落としていると公言していた
26: 2020/12/20(日)16:46 ID:MBidZtjM(2/2) AAS
>>25
教員免許保持者は逆に資格習得をアピールすると好印象らしい
27: 2020/12/20(日)17:06 ID:v0acMGK4(1) AAS
>>25
神奈川県庁は資格試験取得者を積極的に採用しているし
東京都庁に至ってはあからさまに会計士試験の勉強をしてきた人が有利だよ

国家系は事情が違うのかな
28: 2020/12/20(日)18:28 ID:467P+3qX(2/2) AAS
>>25
取るのが大変だったとしても、相手はそんなことはどうでもいいケースが結構大きい
29
(1): 2020/12/20(日)19:07 ID:itjO++i9(1) AAS
国税専門官とか地方上級は面接カードに簿記資格を書かせるけどな
簿記の知識あるやつを取ろうとしている感がある
30: 2020/12/20(日)22:42 ID:l4EPd5xg(1) AAS
〜をやりたいと思ったから志望しましたって言わなくちゃいけない
〜を勉強してきて知識を活かしたいから志望しましたとかは印象良くない
上から目線っぽい印象を与える
31: 2020/12/20(日)22:46 ID:vBGvZjsJ(1/2) AAS
ワイの知り合いの会計士崩れは
運輸局の官庁訪問で「監査論で学んだ知識を御局の自動車監査に生かしたい」と語って無事落ちた模様
32
(1): 2020/12/20(日)23:19 ID:ENssSKKu(1) AAS
>>29
そりゃ簿記を使う仕事だからだろ
国の他の省庁は国税や金融庁がそういう仕事を引き受けてるから逆に簿記や会計の知識なんて要らないんだよ
33: 2020/12/20(日)23:21 ID:vBGvZjsJ(2/2) AAS
>>32
なるほど
会計士崩れにとっては地上より国般の方が内定取りにくそうなんだな
34: 2020/12/21(月)02:33 ID:K9Vc7qQb(1) AAS
25過ぎたら撤退した方がよい。
35
(1): 2020/12/21(月)16:45 ID:bTjwIVVI(1) AAS
アカスク生は修了時点で25なわけだが
36: 2020/12/24(木)17:34 ID:PpWO1SNn(1) AAS
早稲田大のさいきんの人気就職先の1つが東京都であると聞いて、ゆゆしき自体だなあと
37
(1): 2020/12/26(土)18:38 ID:Wpc1Yrt+(1) AAS
>>35
東京大学や京都大学や一橋大学や慶應義塾大学や中央大学はアカスクない。

一流大では早稲田大学だけがある。

早稲田大学出身以外は25で見切りなさい。

極めて愚かだよ。
38: 2020/12/26(土)23:20 ID:Hx44HuEH(1) AAS
>>37
北海道大学と東北大学は中央より一流だろ
39: 2021/01/07(木)01:16 ID:EPLm4/hJ(1) AAS
早慶まで
40: 2021/01/15(金)19:53 ID:P/eOF7Ks(1) AAS
やっぱ厳しいんだな会計検査院
外部リンク:note.com
41: 2021/01/18(月)20:32 ID:UmsOy9FY(1) AAS
官公庁は学閥あるから高学歴のお前らは有利だぞ。
42: 2021/01/29(金)21:52 ID:AjKGFj8i(1) AAS
再チャレンジは早慶まで
43: 2021/02/18(木)21:29 ID:QOJBRq4b(1) AAS
学閥なんて東大法経済じゃなきゃ
44: 2021/02/21(日)21:54 ID:7Su/e/Qa(1) AAS
会計検査院
45: 2021/02/28(日)19:52 ID:Sgu0DeoP(1) AAS
学閥いらない
46: 2021/03/07(日)21:41 ID:5SOxn2B6(1) AAS
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
省6
47: 2021/03/16(火)19:15 ID:8BnbFdE+(1) AAS
慶応いけや。
48: 2021/03/21(日)13:49 ID:HmjeBmR6(1) AAS
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
省18
49: 2021/04/06(火)07:11 ID:Jok8XNAY(1) AAS
慶應義塾大学作った福澤諭吉先生が簿記の本書いて簿記講習所作ったから簿記が普及したんだよ。

簿記を学ぶ喜びを噛みしめることができる。

簿記勉強するときには慶應義塾大学作った福澤諭吉先生に感謝したくなりますね。
50: 2021/04/10(土)00:04 ID:0dMelcPM(1) AAS
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
省3
51: 2021/04/20(火)18:50 ID:WqRAMkEo(1) AAS
公務員面接の動画、YOUTOBEも、うさん臭いわW
52: 2021/06/07(月)23:18 ID:u8kV5rb8(1) AAS
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
省2
53: 2021/08/18(水)06:36 ID:3Bsw82Ti(1) AAS
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
省18
54: 2021/09/06(月)21:46 ID:Ylj2xV46(1) AAS
公務員は資格持ちを嫌うからたとえ持っていても絶対に隠した方が良い
公務員の面接は接客の経験が最も重要視されている
55: 2021/10/20(水)18:09 ID:lQ02nfNF(1) AAS
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。
省6
56: 2021/12/16(木)21:26 ID:d6vb0jXM(1) AAS
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
省6
57: 2022/03/09(水)03:29 ID:WPoWB8oR(1) AAS
AA省
58: 2022/04/24(日)22:38 ID:PwNAW6ym(1) AAS
いかれた時代だなWWWWWWWWWWWWW

原発も最初は安全でクリーンだった 陰謀論として公権力に貶められた言論にこそ真実があった件

ハバナ症候群 

米国政府 電磁波攻撃はあります
CNN 米軍特許技術 V2k (ボイストゥスカル) による攻撃です  (思考盗聴などが可) 傷害が目的の電磁波攻撃なんてあり得ません
専門家 電磁波攻撃は人工衛星から可能
省2
59: 2022/09/30(金)22:16 ID:fm1qk8rb(1) AAS
三田会や稲門会いけ。
それでないなら民間いけ。
60: 2022/10/07(金)00:01 ID:iM0nCCGV(1) AAS
総務省統計局労働力調査結果では
2018年に35歳から44歳の氷河期世代の男性雇用は715万人だ。
そのうち正規雇用は649万人と9割を超え、66万人と1割にも満たない男性非正規雇用も、専業受験生や自由に時間を使いたいから等の自己都合の理由で敢えて選んでいる。

氷河期世代の正規雇用男性の平均年収は民間調査によると中小企業を含め35歳で500万円を超えて44歳では584万円と平均年収は低くない。

もちろん事務所の早慶未満低学歴会計作業員の男は平均年収未満だ。将来性もない。

日本は階級社会だ。
61: 2023/08/23(水)00:05 ID:7pSyuG2Q(1) AAS
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
外部リンク:www.tsushin.keio.ac.jp
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
省10
62: 2023/08/26(土)00:57 ID:ESroq2fB(1) AAS
それは会計検査院
63: 2023/10/23(月)17:52 ID:MuyI+/rA(1) AAS
AA省
64: 2023/10/23(月)20:12 ID:nYTgoELB(1/7) AAS
徳とはすなわち人の中に存在する善性
65: 2023/10/23(月)20:14 ID:nYTgoELB(2/7) AAS
法を顕かにするなど国を危うくするだけであると
66: 2023/10/23(月)20:18 ID:nYTgoELB(3/7) AAS
昔日であれば徳治も現実的だったでしょう
67: 2023/10/23(月)20:20 ID:nYTgoELB(4/7) AAS
AA省
68: 2023/10/23(月)20:22 ID:nYTgoELB(5/7) AAS
これを読んで心に響かぬ筈がない
69: 2023/10/23(月)20:23 ID:nYTgoELB(6/7) AAS
公認会計士崩れが入りやすい官庁・自治体を探す
70: 2023/10/23(月)20:24 ID:nYTgoELB(7/7) AAS
【ファ●リーズで?】鬼の短編集201【ゆっくり怖い話】
71: 2024/03/04(月)13:54 ID:4Je93zUr(1) AAS
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン

私立大学入学組は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界

がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい

早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
省2
72: 2024/03/20(水)10:12 ID:CJL9bxFZ(1) AAS
NISAが失敗だった可能性もあるな
貯蓄は消費につかうように誘導すべきだった
消費税減税とかでね
73: 2024/03/21(木)20:30 ID:f4ADoz/2(1) AAS
外部リンク[html]:medaka.5ch.net
74: 2024/03/25(月)13:21 ID:PeZO3Oui(1/7) AAS
監査法人はどこも門前払いだった
75: 2024/03/25(月)13:22 ID:PeZO3Oui(2/7) AAS
今年は国税専門官NNT多発の模様
76: 2024/03/25(月)13:23 ID:PeZO3Oui(3/7) AAS
【精知専用】国家公務員障害者採用試験【stepup】
77: 2024/03/25(月)13:25 ID:PeZO3Oui(4/7) AAS
清華大学化学工程系卒業
78: 2024/03/25(月)13:26 ID:PeZO3Oui(5/7) AAS
北京大学法文系卒業、経済学博士
79: 2024/03/25(月)13:27 ID:PeZO3Oui(6/7) AAS
山の中だった。正確には、山の中を線路が走っていたような状態だった。こりゃ、移動は容易じゃないぞ〜、とは思ったよ。
80: 2024/03/25(月)13:28 ID:PeZO3Oui(7/7) AAS
罪人予備軍を検挙させた
81: 2024/06/13(木)14:59 ID:XVgphkWT(1) AAS
評価の高い海外ジャーナル(web of science採録)に2本以上書いてる教員数

一橋24人
慶大17人
早大14人
東大8人
京大8人
神戸6人
省2
82: 2024/07/09(火)16:26 ID:9Grs7xd0(1) AAS
ちょっとスピードを落とせば回避できる事故あったのは私だけか
今日は鉄が強いとか本気で
もう無理や
83: 2024/07/09(火)16:58 ID:AYdKftX3(1) AAS
ある種の抵抗がなければ通過点としてはスルーだったんだろうね
抗生物質早く届いてくれ
84: 2024/07/09(火)17:46 ID:3GPFMHK5(1) AAS
これガチで酷評されてるお
彼女くらいいいだろ
誉められるし
85: 2024/07/09(火)17:49 ID:LIQ3VH7T(1) AAS
>>2
寝るしかない
そういうのは許せない
文字で何言われても保険等級が下に力を!
86: 2024/07/09(火)17:58 ID:gRWpFvK5(1) AAS
 一般公開はありません!」(忖度しまくり)
87: 2024/07/09(火)18:57 ID:2PTBxyQo(1) AAS
ザ・プロファイラー(再)
マシな人は恋愛すんな
七五三じゃんw
88: 2024/07/09(火)19:00 ID:pJVgB9iK(1) AAS
思ってるんやろ
これていぼうやってカード会社に何かあったような
89: 2024/08/28(水)00:57 ID:Ml+XCVeZ(1) AAS
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校から推薦」
「国税庁勤務」の4パターン

私立大学入学組は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界

がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
省3
90: 2024/08/28(水)01:14 ID:4HJxDo37(1) AAS
自民党の特権を守るための犯罪組織
政治家周辺の不審死に深く関わっている公安警察
彼らの本性が笑える件

キチガイに刃物って言葉作ったやつは天才
(笑)(笑)(笑)

> 説明しよう
> 馬鹿を褒めて利用するのが社会なのさw
省15
91: 2024/12/01(日)15:16 ID:LX6xlKCb(1) AAS
公安部は組織そのものが腐敗していて、そもそもまともな人間はいないので 出てくる彼ら経由の証言は全て疑うべきです

<ニュースの真実の見抜き方!教えます!>

具体例 大川原化工機冤罪事件

この事件では冤罪事件首謀者として責任追及された人間を
周囲は表彰までしていた過去を突然捨て去りw
冤罪とバレるや否や、責任者個人攻撃に入りました。

記事によって、悪い上司に命令されてと憤る謎の部下などが出ましたが、彼らは冤罪事件創作中には黙って協力しておりバレてからこいつだけが!とw
省12
92: 03/14(金)20:32 ID:/rrKAdgu(1) AAS
それはさておいて。
93: 03/17(月)18:29 ID:xl9rLGnI(1) AAS
後悔する発言をしている。
94: 03/20(木)18:07 ID:fqRT6Ep/(1) AAS
(加重収賄及び事後収賄)
第百九十七条の三
95: 03/21(金)12:16 ID:/5DyJg4w(1/6) AAS
戸惑っただろうねェ
96: 03/21(金)12:25 ID:/5DyJg4w(2/6) AAS
いちおう倭人伝はある。以降から隋書までは倭国伝、新唐書以降は日本伝(宋史のみ日本国)として記述があるな
97: 03/21(金)14:37 ID:/5DyJg4w(3/6) AAS
それを見ないワケにはいかんのだよ
98: 03/21(金)16:56 ID:/5DyJg4w(4/6) AAS
2chスレ:govexam
99: 03/21(金)17:04 ID:/5DyJg4w(5/6) AAS
なんかいつも通り使い捨てになりましたか
100: 03/21(金)17:08 ID:/5DyJg4w(6/6) AAS
ひとり綺麗でいようとしたのが失敗だったように思える。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.422s*