中央大学法学部通信教育課程学士入学 (171レス)
1-

1
(1): 2020/11/26(木)22:20 ID:YLpJ+Xhw(1/2) AAS
して勉強するのは宜しいでしょうか
91: 2021/12/25(土)10:50 ID:kYRej11L(1/10) AAS
朝鮮語が4000年前(諸説あり)に分岐して倭国へ伝播したために、現在の日韓語は異なっていると述べている言語学者がいるけれども、そんな時代に朝鮮半島全土の共通語があったはずはありません。朝鮮語が分岐したと考えるのは、現在の言語環境から錯覚しているのです。当時の社会環境から推測すれば、当時の人々は各地域の方言に依存して生活しており、朝鮮語が分岐したなどというレベルの言語層が、朝鮮全土に行き渡っていたはずはありません。
92: 2021/12/25(土)10:56 ID:kYRej11L(2/10) AAS
弥生〜奈良時代に、朝鮮からの渡来人が急増し、倭国の人口(弥生時代約60万人)が増えたわけですが、渡来人は各地域の方言をもたらしました。従って、縄文時代の倭人(縄文晩期約7.5万人)の方言は、朝鮮半島の方言によって席捲されたことになります。しかし、当時の社会環境、交通の便などから推測すると、渡来人の増加によって言葉が増えたとしても、それらの言葉が倭国の共通語として広く使われていたわけではありません。
93: 2021/12/25(土)10:57 ID:kYRej11L(3/10) AAS
現在の標準語は、学校教育、新聞、ラジオなどが普及しはじめた明治時代ごろから全国に定着しはじめています。このことは、韓国の場合も同じでしょうから、日本の現標準語と韓国の現標準語の似ている単語を探してみても、所詮、方言であった言葉から類似語を探すことになります。従って、現日本語の中から現韓国語との類似語をピックアップするのは容易ではないのです。
94: 2021/12/25(土)10:57 ID:kYRej11L(4/10) AAS
「日本方言辞典(小学館)」によれば、「メダカ」を表す方言は2000種ぐらいあるという。このことは、ハングルの「송사리<sonsali> メダカ」についても言えるでしょう。このことは、方言で詮索すれば、同意語がいかに多いかを示しています。「犬(いぬ)」と「개<ke> いぬ」が全然違うように、日韓語の同意語のほとんどは異なる音からなるでしょう。「犬(いぬ)」「개<ke>」は、本来、方言であったわけですから、似ていないのは当然です。また、方言は消滅しやすいので、長い時間的経過の中で廃語になっていることも多いから、現在の標準語同士(本来方言であったもの)を比べて類似語を探すのは困難であります。
95: 2021/12/25(土)10:57 ID:kYRej11L(5/10) AAS
「頭(あたま)」「猫(ねこ)」はどこの地域の方言であったでしょうか。「うつむり」の「うつむ」が「あたま」に似ているとしても、「あたま」が先か、「うつむ」が先かなどの問題もあり、所詮、言葉探しは一筋縄ではいきません。まして、韓国語の「머리<moli> 頭」との関係を韓国の方言から探すのはもっと難しいでしょう。「머리<moli>」が「うつむり」の「むり」に似ているとしても偶然かもしれません。従って、単語が似ているものを探すよりも、言葉の性格・語法の共通性を比較する方が、より正確な言葉の類似性を判断することができます。
96: 2021/12/25(土)10:58 ID:kYRej11L(6/10) AAS
「頭(あたま)」の方言

あか あぼちゃ うつむり うなじ えじ おごし おはち がんくびかっぷ がんべ かっぽ かなずき かなまり かなまじ かばち かぶさがぶっしょ かぶら がまじ かまち かみ からてっぺ がんきゅー がんくたま がんくび がんくへ がんけ がんこび がんた がんぱ かんぶり がんぺー きっき こーべつ ごーらんきゅー ごつ ごーらこっぴん こっぺ こべ こびんた ・・・「日本方言辞典(小学館)」
97: 2021/12/25(土)10:58 ID:kYRej11L(7/10) AAS
「猫(ねこ)」の方言

あお おしゃます かいかい かな かん きょこ こぞ ぐる こま じゃべ じょこ じんたろ ちっぺ ちめ ちゃっちゃ ちゃっぺ ちゃこ ちゃべ ちゃめ ちゃんべ ちょ ちょい ちょこ ちょちょ ちょぼ にんちょ ねこのす ねこんご はち まーゆ まい まお まちじし まや まゆ まん まんまん みゃー みゃお みゃーみゃー みゃん・・・「日本方言辞典(小学館)」
98: 2021/12/25(土)10:58 ID:kYRej11L(8/10) AAS
同意の一単語に、上記のようなたくさんの方言があります。「頭(あたま)」「猫(ねこ)」はどこの地域の方言であったかを知るには、日本全土の方言集を作ることが先行するので大変な作業になります。「頭」は「うつむり(香川県大川郡)」、「猫」は「ねこんご(三宅島)」などが似ている。それにしても、「ねこんご」は「ねこ」の変化語かもしれないのでややこしい。同じ作業を朝鮮半島においても実行し、「고양이<koyani> 猫」なる単語がどこの地域の方言であったかわかっても、日朝語いずれにもおびただしい種類の方言があるので、「猫(ねこ)」と同音の類似語を朝鮮語から見つけることは難しいでしょう。
99: 2021/12/25(土)10:59 ID:kYRej11L(9/10) AAS
類似語が少ないために、日韓語は同系語ではないと言われています。しかし、角度を変えてみると、この説は「類似語彙(単語)」の量の比較に依存しているので一面的な見方であります。ところが、「語法」「語順」「擬態・擬音語」「動詞の接尾語」「単語の性質」「発想」「表現習慣」「俚諺」・・などの多面的視点から見れば「日韓語はうり二つ」です。日韓語のコミュニケイションにおいて、その類似性を決定的にするのは、「語法の一致」「通訳の容易さ」などです。この同一性は、二国間の言葉のコミュニケイションを恐ろしく容易にします。そして、日韓語の違いは「方言の差」でしかないことに気づかせます。これは、「鹿児島弁」と「東北弁」の差が「単語の違い」にあるのと同列なのです。
100: 1 [age] 2021/12/25(土)11:00 ID:kYRej11L(10/10) AAS
私は司法試験の勉強はするが、法曹にはなりません。
101: 2022/01/02(日)17:34 ID:JVbOWLo7(1) AAS
彼女がほしい
102: 2022/01/14(金)20:04 ID:mTqVXPnR(1) AAS
妊娠した時に胎児が男児だと分かったら中絶することを考えないで下さい
103: 2022/01/27(木)07:12 ID:IXjveNe7(1) AAS
◆ ローラント・フライスラー .
元ドイツ国 司法次官

ローラント・フライスラーは、ドイツの法律家、裁判官。
第二次世界大戦中、ナチス政権下のドイツにおける反ナチス
活動家を裁く特別法廷「人民法廷」の長官を務め、不法な
見せしめ裁判で数千人に死刑判決を下した。

語録
省8
104: 2022/02/12(土)03:51 ID:HKjPkuOq(1) AAS
AA省
105: 2022/08/02(火)16:36 ID:qEK4uU+d(1) AAS
AA省
106: 2022/09/09(金)17:11 ID:u1ZXPBFt(1) AAS
なんで
107: 2022/09/09(金)18:04 ID:afJ0VM1j(1) AAS
なんでや
108: 2022/09/17(土)18:38 ID:AyqF6TJh(1) AAS
400社就職率 サンデー毎日2022/9/6号

慶應義塾 39.3%
東京理科 37.1%
−−3人に1人の壁
早稲田  31.5%
上智   27.8%
同志社  26.2%
省6
109: 2022/10/20(木)17:55 ID:yijWcVhE(1) AAS
慶應義塾大学通信教育課程
(入学定員文学部3,000名、経済学部4,000名、法学部2,000名)
春秋入学
最短4年で卒業した場合、学費総額860,000円
110: 2022/11/05(土)00:23 ID:JL1pmH1Y(1) AAS
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
外部リンク:www.tsushin.keio.ac.jp理工・SFCも通学編入可)
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
省15
111: 2023/04/01(土)20:18 ID:tooo7eUL(1) AAS
111ゾロ目げっつ(σ・∀・)σゲッツ!!
&あげ
112: 2023/07/21(金)00:26 ID:BE05f83q(1) AAS
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
外部リンク:www.tsushin.keio.ac.jp
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
省10
113: 2023/09/17(日)15:00 ID:ROLuIZUS(1) AAS
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
外部リンク:www.tsushin.keio.ac.jp
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
省10
114: 2023/10/07(土)14:08 ID:fBghOdy6(1/2) AAS
カフェでお茶を飲んでいます。
115: 2023/10/07(土)21:38 ID:fBghOdy6(2/2) AAS
<情報通信業>
Earth Technology(株),アイエックス・ナレッジ(株),AMBL(株),NECソリューションイノベータ(株),(株)国際テクノロジーセンター,コスモテクノス(株),(株)ZOZO,TDCソフト(株),(株)テクノプロジェクト,東海ソフト(株),日本アクティ・システムズ(株),日本アイ・ビー・エム(株),日本アイ・ビー・エムデジタルサービス(株),日本ソフテック(株),(株)ネットウェーブ,(株)ヒロホールディングス,(株)HORNETS,(株)ミツエーリンクス,(株)ミライト・ワン・システムズ,(株)メイテックフィルダーズ,(株)メンバーズ
<運輸業,郵便業>
(株)紀文フレッシュシステム,日本通運(株)
116: 2023/10/19(木)12:40 ID:oQSMEfSn(1/5) AAS
日本でも地下高速道路工事近くで突然の陥没が大きな問題になりました。開発に伴う事故はゼロにはならないと思うので情報公開と再発防止が鍵でしょうが中国はそこが一番遅れているので後を経たないのですね。
117: 2023/10/19(木)12:41 ID:oQSMEfSn(2/5) AAS
天津は 津という字が付いているように、昔は塩を取る干潟のような広い海岸地帯だった。地盤は緩いかも知れない。
118: 2023/10/19(木)12:50 ID:oQSMEfSn(3/5) AAS

119: 2023/10/19(木)12:51 ID:oQSMEfSn(4/5) AAS
日本に帰化している東アジアの王族の血統
王名はその血統がその国で行き着く王祖、氏族名は主なものを記載

周、武王、山田氏
秦、始皇帝、秦氏
前漢、劉邦、文氏
後漢、光武帝、坂上氏
魯、白龍王、河内氏
省13
120: 2023/10/19(木)12:53 ID:oQSMEfSn(5/5) AAS
楼蘭の美女は完全なコーカソイドだし
文明をもたらしたのは西からの伝播
夏王朝はコーカソイドでは
121: 2023/10/20(金)21:36 ID:qmVOEmvo(1) AAS
AA省
122: 2023/10/22(日)18:19 ID:KTlW9xcr(1/9) AAS
中央
123: 2023/10/22(日)18:51 ID:KTlW9xcr(2/9) AAS
ラグナクリムゾン
124: 2023/10/22(日)18:51 ID:KTlW9xcr(3/9) AAS
家属をひきい、海路で、遼東から北海に帰郷した。公孫恭は南郊に見送り、服物を加贈した。管寧は、公孫度、公孫康、公孫恭からの贈物を、封じていた。帰郷するとき、すべて返却した。
125: 2023/10/22(日)19:03 ID:KTlW9xcr(4/9) AAS
【氷河期】国家一般【官庁訪問】
126: 2023/10/22(日)19:04 ID:KTlW9xcr(5/9) AAS
管寧は、「漢帝か、魏帝か、はたまた燕王か」という枠組みで、身の振り方を決めていない。 一身の平穏が、基準に見える。そういう意味では、ふつうの人間である。身の丈にあった「共同体」をつくる。
127: 2023/10/22(日)19:04 ID:KTlW9xcr(6/9) AAS
『三国志』管寧伝で、公孫氏が、人材を大切にするのを見ると。河北の人材が、いちど公孫氏を頼ったところを見ると。孫呉と遼東のちがいは、ただ「その国を主題とする史書が、後世に伝わったかどうか」だけに思える。地勢、政治や軍事や外交、そして「天子」としての儀礼などは、よく似てる。陳寿が『燕書』のようなものを、まとめてくれれば、孫呉とほぼ同列だった。
128: 2023/10/22(日)19:05 ID:KTlW9xcr(7/9) AAS
このスレは現職からのアドバイスは禁止です
129: 2023/10/22(日)19:06 ID:KTlW9xcr(8/9) AAS
公孫氏の討伐は、司馬氏の功績。『燕書』をつくり、『四国志』みたいにすれば、司馬氏をほめたことにもなったなあ。陳寿の時点で、すでに遼東の記録は、集めにくくなっていたか。遼東の滅亡は、司馬懿の代。陳寿にとって、呉蜀の滅亡は「同時代」だが、遼東の滅亡は「同時代」でない。曹魏に呉蜀をぶつけたように、遼東の史書を並列する必要性までは、感じなかったか。
130: 2023/10/22(日)19:06 ID:KTlW9xcr(9/9) AAS
どこの家も、やることは同じだ。後漢末から三国にかけて、後継問題がこじれるという、悪しき風習が、一気に噴出したかに見える。なぜか。「名目の正しさでなく、実力で選べ」という要請が、みんなを混乱させたのか。実力の有無や、将来性なんて、誰にも分かりゃしない。客観的・合理的な証拠なんてない。
131: 2023/11/07(火)22:14 ID:fm1kSkOt(1) AAS
AA省
132: 2023/11/09(木)07:35 ID:J/HCPAeF(1) AAS
問題に対応出来ていないけど空威張りしてた」とまで言われてるから、面子丸つぶれ状態だろうからね
133: 01/21(日)19:37 ID:cj+w8NIK(1) AAS
評価の高い海外ジャーナル(web of science採録)に2本以上書いてる教員数

一橋24人
慶大17人
早大14人
東大8人
京大8人
神戸6人
省1
134: 03/16(土)19:20 ID:U3I0vclO(1/7) AAS
封建制度での為政者が最初に手を付けるのが、金融の一元化すなわち独占なんだな。
他所で勝手に「金貸し業」を始められると、市場経済の透明化の観点で不都合なんだな。
んで、時の支配者は、民間の金貸し行為にもっともらしい理由をつけて禁じるわけだ。
(ちなみに江戸幕府では、障碍者救済という理由で、健常者の金貸し行為を禁じた)
135: 03/16(土)19:20 ID:U3I0vclO(2/7) AAS
キリスト教では、金貸しは道徳上において最も卑しい行為だと古くから定義されていた。
しかしユダヤ教徒はその隙を突いた。保守的なキリスト教社会の裏側で彼ら独自の
金融ネットワークを築いたことが、地下経済を肥大化させて、やがて支配者層の利権と
社会的多数派(主にキリスト教信者)の生活を圧迫していくことになった。
(シンガポールやタイ、マレーシアの華僑も内容的には同じであろう)
136: 03/16(土)19:21 ID:U3I0vclO(3/7) AAS
少数のユダヤ人が経済を牛耳ることへの不満も、異教徒への漠然とした嫌悪感も、
本質は財テクに長けたユダヤ人に対する危機意識、即ち劣等感だと言ってしまえばそれまでだ。
ヒトラーのコンプレックスが、標準的なキリスト教徒と比べて特別偏執的だったとは思わない。
137: 03/16(土)19:23 ID:U3I0vclO(4/7) AAS
『プロトコール』はジョリーの『対話』の約40年後に発表されたので、それ以前の著作を盗用したのだという仮説がある。しかし、実際には『プロトコール』の方が『対話』より先であり、ジョリーはそこから借用したのである。

つまり、『シオンのプロトコール』は反ユダヤ的な策略とはほど遠く、100%本物なのである。

プロトコールは新世界秩序(共産主義)の基礎であり、人類を悪魔主義に引き入れようとするもので、「自分たちのものではないあらゆる集団的な力を破壊する」(プロトコール16-4)、すなわち人種、宗教、国家、家族をである。

これが、性同一性障害(結婚と家族の破壊)、移民と混血(人種)、グローバリズム(国家)の推進の説明である。一方、教会(宗教)は妨害され、「神」という言葉は公の場から禁止された。

これが、偽のパンデミック、奴隷マスク、ロックダウン、来るべき世界大戦、アジェンダ2030の説明である。
138: 03/16(土)19:24 ID:U3I0vclO(5/7) AAS
ユダヤ人は、黒死病からロシア革命まで、あらゆることで非難されてきた。しかし、『シオンの長老たちの議定書』ほど、人種に対する憎悪が悪名高く表現されたものはめったにない。
139: 03/16(土)19:24 ID:U3I0vclO(6/7) AAS
この著作は、ユダヤ人指導者たちの秘密会議が行った演説をそのまま記録したものだと称している。 しかし、ほとんどの人が言及しているこの文書はロシアのプロパガンダであり、この100年間、繰り返し詐欺であることが示されてきた。
140: 03/16(土)19:25 ID:U3I0vclO(7/7) AAS
ロシアの議定書」が出版され、その詐欺が暴露されて以来、この議定書への言及はすべて、意図的にせよ不注意にせよ、共謀者からユダヤ人へと注意をそらし、研究者によれば、それ以前の文書に見られる計画の存在を覆い隠すために役立ってきた。
141: 03/23(土)15:57 ID:2ZOB2YFK(1/2) AAS
中央大学法学部通信教育課程学士入学
142: 03/23(土)15:58 ID:2ZOB2YFK(2/2) AAS
中央大学法学部通信教育課程学士入学
143: 03/24(日)20:29 ID:cmvRbPBR(1) AAS
2)
144: 03/25(月)13:49 ID:PeZO3Oui(1/17) AAS
大谷翔平「トゥモロー」水原一平氏の違法賭博問題で初の返答 小さな声で… [Anonymous★]
145: 03/25(月)13:51 ID:PeZO3Oui(2/17) AAS
【速報】二階氏、次期衆院選不出馬 [おっさん友の会★]
146: 03/25(月)13:51 ID:PeZO3Oui(3/17) AAS
日本メディア「日銀が大規模緩和やめるってよ詳細はこちら!」海外メディア「いやなんで漏れてんだよ国会で調査しろ悪用してるだろ」 [792931474]
147: 03/25(月)13:52 ID:PeZO3Oui(4/17) AAS
いなば食品「ジャップ市場のちゃおちゅ〜るに入ってる紅麹は小林製薬製ではないので問題ないと考えている」 [931948549]
148: 03/25(月)13:52 ID:PeZO3Oui(5/17) AAS
【悲報】アメリカで強まる「主犯は大谷翔平・水原スケープゴート」説
149: 03/25(月)13:53 ID:PeZO3Oui(6/17) AAS
財政を悪化させて、政治を混乱させた
150: 03/25(月)13:53 ID:PeZO3Oui(7/17) AAS
貨幣経済を禁止し物々交換の古代システムに戻そうとしていたのは?
151: 03/25(月)13:54 ID:PeZO3Oui(8/17) AAS
なるならいつ連絡だろうか
152: 03/25(月)13:55 ID:PeZO3Oui(9/17) AAS
マトモな貨幣経済は成立していなかったはずだ。
153: 03/25(月)13:55 ID:PeZO3Oui(10/17) AAS
中央大学法学部通信教育課程学士入学
154: 03/25(月)13:56 ID:PeZO3Oui(11/17) AAS
して勉強するのは宜しいでしょうか
155: 03/25(月)13:56 ID:PeZO3Oui(12/17) AAS
2020/11/26(木) 22:20:05.36
156: 03/25(月)13:56 ID:PeZO3Oui(13/17) AAS
2023/09/24(日) 03:37:08.27
157: 03/25(月)13:57 ID:PeZO3Oui(14/17) AAS
ちっ……笑えねェ。我ながら、どうしてこんなバカなこと思いついちまったのか
158: 03/25(月)13:57 ID:PeZO3Oui(15/17) AAS
云うに事欠いて、凄まじいな……それは
159: 03/25(月)13:58 ID:PeZO3Oui(16/17) AAS
反対されて、実現しなかったんだけど。
160: 03/25(月)13:59 ID:PeZO3Oui(17/17) AAS
……また儒教か
161: 04/13(土)00:41 ID:dnwZk/rG(1) AAS
商業高校(高校入学と同時に放送大学へも入学し簿記単位取得)

国税 税務大学校普通科

放送大学か慶應義塾大学通信教育課程を卒業

本科
省3
162: 05/11(土)01:35 ID:5COyQHr/(1/2) AAS
好きだった女に完全に冷めた
163: 05/11(土)21:44 ID:5COyQHr/(2/2) AAS
「王乙の死後、位を継いで王となったのは、王乙の実子ではなく、丁宗のなかの王乙の外甥(姉妹の子)であったのであ」り、「王丁が即位したのち、前述の手続きが繰り返され、その後を継ぐ王は、また乙宗から来た」
164: 05/12(日)15:12 ID:4pB23kOX(1/7) AAS
すしざんまいの社長がここを卒業していたのか
165: 05/12(日)15:13 ID:4pB23kOX(2/7) AAS
なんもできないから
雑用させられてることも気がつかないていんだよな。
166: 05/12(日)15:13 ID:4pB23kOX(3/7) AAS
クソ上司「自分で考えて臨機応変に行動しろ」

クソ上司「勝手に行動されると困るんだよね」
167: 05/12(日)15:14 ID:4pB23kOX(4/7) AAS
ナポレオン「無能な働き者は遠くに置け」
168: 05/12(日)15:15 ID:4pB23kOX(5/7) AAS
で、部下から会社辞めますって言われ、人事から怒られたら
部下の退職を止めるのは自分の仕事じゃないのにって思うんだろw
169: 05/12(日)15:16 ID:4pB23kOX(6/7) AAS
自分が優秀だと思ってるバカほど始末の悪いものは無いよな😅
170: 05/12(日)15:17 ID:4pB23kOX(7/7) AAS
若手の従業員がワガママ言うようになったってのは一方的な見方としてはその通り
でもその背景として会社が従業員にワガママ押し付けてきたってのがある

いっそのこと両者とも徹底的に利己的にワガママになってしまえばいいんだよ
171: 05/13(月)21:37 ID:TX8BtY6g(1) AAS
この話を初めて読んだ時、生きている人間が一番こわいと感じた。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.824s*