[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド496 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: (ブーイモ MMfb-gB3w) 2021/09/19(日)21:39 ID:sLRCjC/5M(1/5) AAS
>>261
ある意味河野さんのお里はとっくに知れた事よ。
バックにガースーとケケ中氏、肥富(こいずみ)の影が丸見えなんだもん。

スーパー新自由主義経済論者でしょう。もう駄目なのが見え見えの最低保障年金制度なんか持ち出した時点で分からなくては。
あれはケケ中氏のベイシックインカム論と表裏一体なんだからw
281: (ブーイモ MMfb-gB3w) 2021/09/19(日)22:00 ID:sLRCjC/5M(2/5) AAS
外交と国際経済と国内社会保障を統合的に見ることが出来る人って少ないし、それが出来る政治家は貴重ですよね。
中国はいよいよ恒大集団という中国第2位の不動産ディベロッパーがデフォルト寸前で
習近平政権が救済しなければ恒大集団は来週にも終わる。そのダメージはあのリーマンショックの3分の1以上はあると言われている。

MMT理論という劇薬を使ってでも内需拡大、弱者救済をやらないとポストコロナ時代は強烈な不動産下落、商品上昇、生活必需品はスタグフレーションという悲惨な状況になる。
財政緊縮やネオリベなんかやってる場合ではない。
283: (ブーイモ MMfb-gB3w) 2021/09/19(日)22:06 ID:sLRCjC/5M(3/5) AAS
>>278
平たく言えばアベノミクスの肝というのは年金運用先を国内債券中心の安全主義から国内外株式中心の積極主義に切り替えたことで日米株式市場が活性化して
いかにもトリクルダウンが起きそうな演出に成功したということ。

そんな好循環は既に終わった訳だし
むしろ中国不動産バブル崩壊による株式市場リスクが年金運用資金の先行きを暗くする。
GPIFの幹部や理事が昨年3月にどんどん辞めていったけど、
好循環の終わりがはっきり見えたからこそみんな泥舟から逃げ出した訳だ。
284: (ブーイモ MMfb-gB3w) 2021/09/19(日)22:12 ID:sLRCjC/5M(4/5) AAS
早苗さんがトップになるとむしろ政治的に日中間が険悪になり中国市場からの日系企業撤退が進む訳だけど
裏で中国と繋がっている河野さん中心政権となると中国不動産バブルの煽りをより強く受ける事になる。
はじめは早苗さんが危険だと見ていたけど、どうも河野さんはガチのネオリベみたいだし、より危険な流れにも見える。

やはり目下の日本経済を守るなら取り敢えず岸田政権誕生の方がマシだとは思う。
287
(1): (ブーイモ MMfb-gB3w) 2021/09/19(日)22:31 ID:sLRCjC/5M(5/5) AAS
戦後の逆コース時代に3連チャンで起きた下山、三鷹、松川事件を連想させられるね。

ウヨクの共産攻撃が露骨になってる。

これで中国で恒大集団デフォルト→金融不動産引き締め、製造業重視政策が本格発動したら
日本でも色々と政治経済の大混乱が始まる事になる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s