[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド493 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
714(3): (ワッチョイ 0791-KrGZ) 2021/09/09(木)08:55 ID:uItT+Ggk0(1/2) AAS
>>710
共産党は選挙区に候補を立てないと比例票が出てこない
候補を降ろすなら、立憲から比例票を回す担保がないと志位も決断できないでしょ
自公がやってるように、「選挙区は立憲、比例区は共産」という連呼ができるのか
716(2): (ワッチョイ 078c-8qru) 2021/09/09(木)08:59 ID:r5hiHgCr0(2/2) AAS
>>714
そんな無理な要求をされても、立憲は譲歩しようが無いだろう。
ハッキリ言えば、共産党は野党共闘には向いていない政党だと思う。
726: (キュッキュ Sd7f-K85O) 2021/09/09(木)09:24 ID:2Jgve7CYd0909(1) AAS
>>714
共産党が選挙区にかかし立てる効果を理解してないなしてないアホな新参が多いんだろうね
813(1): (キュッキュW 87b9-p47u) 2021/09/09(木)13:00 ID:y74gHlpU00909(1) AAS
>>714
案山子を立てない公明党がほぼ毎回共産党より比例票取ってるから案山子有効論はおかしいね。連立以前からほぼそうだから比例は公明へ!の選挙協力で増えている事とか以前の問題。
それが党の基礎体力、共産党が持ってる集票力って事だろ。
この差は自公連立以前からの話だからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.305s*