[過去ログ] 世論調査総合スレッド546 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324
(1): (ワッチョイW 2971-KFT3) 2021/08/09(月)22:05 ID:gWuInq7d0(1) AAS
世論調査 菅内閣「支持」35%...発足以来“最低” 五輪開催「良かった」64%(日本テレビ系(NNN))
外部リンク:news.yahoo.co.jp
世論調査で、菅内閣を「支持する」と答えた人は、35パーセントで、政権発足以来、最低でした。
「支持しない」と答えた人は54パーセントで、政権発足以来、最も高くなりました。
325: (アウアウエーT Sa23-KBWG) 2021/08/09(月)22:15 ID:Zi75Gg9oa(7/9) AAS
讀賣・NNNは忖度して3割上回ったか
326: (ワッチョイ 6b33-qdTt) 2021/08/09(月)22:16 ID:D3O569ib0(6/8) AAS
>>324
読売来たか
やっぱり30%は割らなかったな
327: (ワッチョイW 9155-YX0H) 2021/08/09(月)22:19 ID:pMiFyrHv0(7/8) AAS
>>321
ルーピーには騙されたが安倍には騙されたわけではない
2012年の選挙で自民は比例で1600万票ぐらいしか取ってない
維新が1200万とか取ってて小選挙区で乱立した結果自民が浮上した
その後の毎回圧勝は菅にはない何かを持ってたんだろう
多分
328: (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/09(月)22:21 ID:UIJyzLd3d(16/19) AAS
内閣支持率、最低更新35%…読売世論調査
外部リンク:news.yahoo.co.jp

菅内閣の支持率は、昨年9月の内閣発足以降の最低を更新した。読売新聞社が7〜9日に実施した全国世論調査で、菅内閣の支持率は35%となった。
これまでの最低は、前回(7月9〜11日調査)と6月調査の37%だった。不支持率は54%(前回53%)で、内閣発足以降最高となった。

政党支持率は自民党32%(前回36%)で菅内閣発足以降最低となった。以下、立憲民主党5%(同5%)などで、無党派層は49%(同43%)だった。
329: (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/09(月)22:24 ID:UIJyzLd3d(17/19) AAS
無党派層が結構増えたねえ
与野党共に信用が出来ないと政治家不信が拡がっている感じ
330
(1): (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/09(月)22:27 ID:UIJyzLd3d(18/19) AAS
野党支持者のアホなところは、
菅や自民党を叩けば立憲民主党や共産党の支持率が上がると思っているところ
無党派層は、菅や自民党だけでなく、立憲民主党や共産党も全て信用していない
331: (ブーイモ MMeb-7x6L) 2021/08/09(月)22:30 ID:R/OAv6o1M(2/2) AAS
BEアイコン:asopasomaso.gif
ネトウヨは相変わらずアホだな
332: (ワッチョイW d19d-4Ljh) 2021/08/09(月)22:31 ID:UiZoBcJR0(1) AAS
与党も野党も信頼していない49%の無党派層はみんな寝るの?
333
(1): (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/09(月)22:32 ID:UIJyzLd3d(19/19) AAS
無党派層が少し信用しているのは、維新や都民ファーストのようないわゆる第3極
まあ、俺から言わせれば無党派層も相当アホだと思っている
334
(3): (ワッチョイW 1be3-5vBQ) 2021/08/09(月)22:34 ID:FnEDXiBI0(1) AAS
別に支持されなくても自民が嫌な奴らが野党第一党に勝手に入れるし
335
(1): (ワッチョイW 9155-YX0H) 2021/08/09(月)22:35 ID:pMiFyrHv0(8/8) AAS
NNN 次の首相にふさわしい人

石破 19
河野 18
小泉 17
安倍 10
岸田 4
菅 3
省4
336: (ワッチョイ 6b33-qdTt) 2021/08/09(月)22:38 ID:D3O569ib0(7/8) AAS
>>334
本当な、政党支持率なんてこだわってるのは
与党支持者だけだわなww

まあ、前回の総選挙の比例票見てると、あんなの
全く参考にならんと分かるし
337: (ワッチョイ 136d-Lto6) 2021/08/09(月)22:40 ID:pKIi4Yum0(1) AAS
すだれはげ涙目wwwwwwwwwwww
338: 愛知13区民◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 134b-O1vR) 2021/08/09(月)22:41 ID:bFcNBjHH0(3/3) AAS
五輪を今後も日本で開催してほしいと「思う」は57%で、「思わない」は38%だった。

なにげにこれすげえ結果だなww
いや俺はみたいけど、このゴタゴタで(他所でやるにはいいにしても自国でやる)五輪ブランドは地に落ちたと思ったからね
339: (ワッチョイ 6b33-qdTt) 2021/08/09(月)22:41 ID:D3O569ib0(8/8) AAS
政党支持率にすがりつくしか手がない
ネトウヨどもwww
340
(1): (ワッチョイW 9b71-rYYb) 2021/08/09(月)22:43 ID:rnhPx1k10(4/4) AAS
読売は支持も不支持も不自然な程に
動いていないな
先週の菅総理のやらかしっぷりは
尋常じゃなかったがね
五輪効果での打ち消しを演出したと
邪推したくなるレベル
341: (テテンテンテン MM8b-w22/) 2021/08/09(月)22:52 ID:4OBuECQcM(1) AAS
>>183
菅はまだ一度も総選挙の民意によって選出された総理じゃないから、2017総選挙で自民に投票したことで、その非を感じてるひとはいないと思う。

そういうひとは「自民はいいがスガは無能、はやく代われ」という意思を持ってる。菅のままで選挙に突入するなら寝るのはこの層だよ。

「自民もダメだけれど野党もな」っていうのは、最初から投票には行かない層かもしくは前回「自民はダメだけど希望ならもしかしたら」と希望に票を投じた層が寝るということになると思う。

希望にいっていた票は、自民や立憲に殆どいかず、維新に一定回収されて、残りの棄権になったぶんだけ低投票率になるとみてる。
342
(1): (ワキゲー MMab-g+pw) 2021/08/09(月)22:54 ID:iPURDhgRM(1/2) AAS
国民「🥇金メダルだぁ〜🤤 …ん?ガースー?総理辞めろ🤪」

こういう事やろ
343: (アウアウエー Sa23-lAoy) 2021/08/09(月)22:56 ID:KpLmxor7a(6/6) AAS
石破が総理になることはほぼないから(二階が手を差し伸べれば別かもだが、その時は相当の内紛になる)、
河野か小泉の二択かな。
安倍は不起訴不当の件もあるが、もし統一などのカルト右派系統が焼かれるとなると
立ち行かなくなる。岸田は河合案件で子分らの処分がまだなので、総理になれたとしてもほぼ確実に短命
なのが本人以外は見えているので、まずない。
344: (ワキゲー MMab-g+pw) 2021/08/09(月)22:57 ID:iPURDhgRM(2/2) AAS
>>342
アカン文字化けや
画像リンク[png]:i.imgur.com
345: (スップ Sd33-3gcB) 2021/08/09(月)23:06 ID:v7/QOMoxd(6/6) AAS
>>340
さっきあんた朝日でも動いてないこと嘆いてたよな?
346: (アウアウエーT Sa23-KBWG) 2021/08/09(月)23:10 ID:Zi75Gg9oa(8/9) AAS
>>335
こっちは岸田にすら負けたスダレハゲww
347
(1): 愛知13区民◆MqAD5o27Dk (アウアウクー MMdd-4y7+) 2021/08/09(月)23:29 ID:SFfv+otgM(2/2) AAS
>>320
総合テレビでかなりやるぞ
348
(1): (ワッチョイ 13f0-NW/4) 2021/08/09(月)23:37 ID:S+apYxvR0(11/13) AAS
ニュー速+にあった書き込みだけど
次の政権交代は自民党に対する怒りで無ければ失敗する
出来もしない公約を掲げたら果たされなかった時に失望に変わって自民に戻るだけ
自民党に対する怒りがベースだと立憲がクソでも簡単に自民には戻らない
なるほどなぁと思ったよ
349
(1): (ワッチョイ 13f0-NW/4) 2021/08/09(月)23:41 ID:S+apYxvR0(12/13) AAS
10/17投開票だとしてあと3ヶ月
この間ロックダウンでもしない限り感染は増え続けるだろうね
そしてブレークスルー感染も増え続け結局ワクチン打っても自粛しろと言うことになって
ますます国民の不満は高まる
自民党が有利になる期間なんて1日もないと思うよ
350: (アウアウエーT Sa23-KBWG) 2021/08/09(月)23:51 ID:Zi75Gg9oa(9/9) AAS
長崎の「被爆体験者」の女性 平和祈念式典での首相挨拶に憤り
外部リンク:news.yahoo.co.jp

スダレが何か喋れば常に怒りを招く
351: (ワッチョイ 13f0-NW/4) 2021/08/09(月)23:54 ID:S+apYxvR0(13/13) AAS
10万円配っても「国民を金で買収するつもりか」と批判されるだろうね
352: (アウアウウー Sa55-EvoE) 2021/08/10(火)00:10 ID:dlaaUTMJa(1) AAS
>>274
30兆円って元々の予算案で未執行分じゃねーか!
真水で100兆円じゃないと株価すら反応しないぞ!
こんなところでもスダレハゲの決断力の無さが露呈してるよな
353: (ワッチョイ 1391-NW/4) 2021/08/10(火)00:24 ID:CeAxvJtW0(1/2) AAS
読売調査
自民支持層の5割超が菅の総理総裁としての任期について
即刻退陣or9月の総裁任期満了で退陣を希望か
誰が総裁選に出ても党員票の中で一定の菅批判票が獲れそうだな
354
(1): (ワッチョイ 6b33-qdTt) 2021/08/10(火)00:27 ID:K6IBvOXo0(1/15) AAS
総裁選なんてやったら菅は必ず引きずりおろされるよ
総選挙近くで、自民党全体が浮足立ってるしな

だから、権力亡者のスガは、総裁選前に解散する
解散されちまうと、公認権があるスガ二階には自民党は誰も逆らえない
355: (ワッチョイ 1378-zF4g) 2021/08/10(火)00:35 ID:AQweU3tH0(1/5) AAS
>>347
そうなのか、自国開催で公共放送として力入れてるのかな?
五輪はNHK総合+Eテレと民放5局の地上波7チャンネルのうち4つぐらいで同時にやってたから
普段スポーツ見ない人でも何かしら目に触れる機会はあったと思うけど。
356: (ワッチョイ 13f0-NW/4) 2021/08/10(火)00:35 ID:xht3s6Mp0(1/29) AAS
>>354
そう
結局自民党は自滅の道を歩んでると言えるね
総裁選すらやらないのだから党員や支持者の不満も募るだけ
357: (アウアウウー Sa55-0b/z) 2021/08/10(火)00:41 ID:v3EJpby0a(1) AAS
総選挙と総裁選を同時にやれば自民党は圧勝や!!
358: (ワッチョイW 299d-SPh9) 2021/08/10(火)02:50 ID:M9ZUJn5C0(1/3) AAS
>>349
10月中旬だと、高齢者の抗体がだいぶ落ちてきてる頃かもな。
359: (ワッチョイW 299d-SPh9) 2021/08/10(火)04:57 ID:M9ZUJn5C0(2/3) AAS
>>279
ただ、上田新党に小池が絡んだ場合また違ってくるからなあ都市部では特に
360: (ワッチョイW 299d-SPh9) 2021/08/10(火)05:04 ID:M9ZUJn5C0(3/3) AAS
>>257
ただ2007年に惨敗したのがな。小泉は惨敗は一度もないからね
361: (オイコラミネオ MMed-PjD2) 2021/08/10(火)05:05 ID:7nkq6mBmM(1) AAS
>>334
小選挙区なら多くの選挙区で立民に入れるくらいしか
選択肢ないからな
362: (ワッチョイW 1300-16l3) 2021/08/10(火)06:14 ID:8MxXEJrF0(1) AAS
>>333
安倍信者のスップニートはド底辺のバカでしょw
まあ統一教会カルトはもう世界的に殲滅対象になるようだから御愁傷様
363
(1): (テテンテンテン MM8b-4DEC) 2021/08/10(火)07:08 ID:DSBV4LeUM(1/3) AAS
>>334
野党第一党だからと言って、立憲に入れるのは相当世間知らずの情弱だな。
364: (スフッ Sd33-UVsA) 2021/08/10(火)07:09 ID:Wy+bAUWnd(1) AAS
かと言って自民党に入れるのは愚劣の極みだし
365
(2): (テテンテンテン MM8b-4DEC) 2021/08/10(火)07:10 ID:DSBV4LeUM(2/3) AAS
>>348
自民党に対する怒りよりも立憲に対する怒りの方が大きいw
366: (ブモー MM6b-16l3) 2021/08/10(火)07:20 ID:hAbdwnTjM(1/9) AAS
>>363
>>365
リッカルマンはれいわカルトだもんなw
367: (ブモー MM6b-16l3) 2021/08/10(火)07:25 ID:hAbdwnTjM(2/9) AAS
総選挙後のリッカルマンのレスが今から楽しみなんよw
368: (ワッチョイW 338a-WIL0) 2021/08/10(火)07:26 ID:g5wXq7VT0(1/7) AAS
スダレの評価は放火魔で終わりそうだ
369
(1): (ワッチョイW 6142-lHUs) 2021/08/10(火)07:34 ID:F69iOuah0(1/2) AAS
>>365
おまえ立憲に親でも殺されたんか?
370: (ブモー MM6b-16l3) 2021/08/10(火)07:42 ID:hAbdwnTjM(3/9) AAS
>>369
そいつは熱狂的れいわ支持者
371: (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/10(火)07:48 ID:YTFT4pvad(1/32) AAS
「五輪は目くらまし」内閣支持率最低で自民党内に焦り
外部リンク[html]:www.asahi.com

>自民党の中堅議員は「有権者は首相に嫌気がさしている」とし、閣僚経験者も「地元で誰も菅さんをよく言わない」と語る。

>そのため、9月末の総裁任期満了に伴う総裁選の行方にも影響が出かねない状況だ。

来月の総裁選が楽しみである
特に党員票は菅にNOを突きつけるだろうな
372
(1): (テテンテンテン MM8b-4DEC) 2021/08/10(火)07:49 ID:DSBV4LeUM(3/3) AAS
自民への批判票は国民民主でも共産でも好きなところ入れたらいいよ。
立憲だけはあり得ない。
373: (ブモー MM6b-16l3) 2021/08/10(火)07:52 ID:hAbdwnTjM(4/9) AAS
>>372
大阪でポスター貼りしてるガチのれいわ支持者リッカルマンは「れいわに入れてくれ!」と素直に言った方がw

813 無党派さん (テテンテンテン MMee-lkyN) sage 2021/08/01(日) 19:49:45.53 ID:UVAoeWmvM
>>809
もっとも早くから活動している大阪5区の淀川区でも、れいわのポスターはまず見ない。
大阪でも、候補のいない地域でまとまってポスターを見る。
374: (ワッチョイW 338a-fJ+k) 2021/08/10(火)07:57 ID:g5wXq7VT0(2/7) AAS
新型コロナ厳格措置見直し 厚労省着手 感染症法の扱い緩和も
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ゴールポスト動かす韓国と一緒なわーくに
375
(1): (テテンテンテン MM8b-4DEC) 2021/08/10(火)08:12 ID:We9IQt6xM(1) AAS
読売、立憲上がらないな。
376: (ブモー MM6b-16l3) 2021/08/10(火)08:14 ID:hAbdwnTjM(5/9) AAS
>>375
リッカルマンはれいわの支持率を確認したら、今日も大石あきこのポスター貼り頑張るんだ
377: (ワッチョイ 49ab-QqrH) 2021/08/10(火)08:15 ID:P4yEw98e0(1) AAS
あらゆる総理大臣としての権限を使ってないまま退陣しそう

・内閣改造権
・解散権
・更迭、罷免権

ちなみに内閣改造、解散をどちらも行使できなかった自民選出の総理総裁は宇野(1989)まで遡る
378: (ワッチョイW 9933-KVjn) 2021/08/10(火)08:20 ID:aFCr1AIt0(1) AAS
平井を更迭して思い出作りしよう(提案)
379: (ワッチョイW 59a1-WZ6z) 2021/08/10(火)08:36 ID:zO3ea4Ag0(1/7) AAS
菅の支持率持ち堪えたのは五輪効果だろうな
3割切ると思ってた
感染爆発と五輪で相殺だな
感染落ち着いてたら支持率アップしてたな
380: 2021/08/10(火)08:37 AAS
バカウヨニートも規制されて死んだかな 
スップニートも近いうちやな
381
(2): (ワッチョイ 61f0-g4bA) 2021/08/10(火)09:10 ID:IzjGbPbA0(1/2) AAS
100日以内に必ずある第49回衆院選の議席予想 週刊文春2021年8月12・19日夏の特大号
2021-08-05 15:22:16
外部リンク:blog.goo.ne.jp

 週刊文春「2021年8月12・19日夏の特大号」
第49回衆院選の全289小選挙区の議席獲得予想が載っています。

 自民党が小選挙区164(現有211)比例代表66(同65)で、230議席(276)。
与党系無所属が4議席。単独過半数233議席を割り込む気配も出てきました。
省10
382: (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/10(火)09:32 ID:YTFT4pvad(2/32) AAS
>>381
妥当な予測やね
ただもう少し自民に悪い数字が出ないと、なかなか菅降ろしが始まらない
この程度の議席の減りは、もう完全に予想の範疇だし
383
(1): (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/10(火)09:48 ID:YTFT4pvad(3/32) AAS
不支持が6割を越える菅でも、この程度は野党に勝てるんだよな
384: 2021/08/10(火)09:51 AAS
スップニートが一日中発狂してるだけ
385: (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/10(火)09:51 ID:YTFT4pvad(4/32) AAS
立憲民主党は今回取れる議席数が、今後の衆院選のMAX値になるだろう
枝野以上に人気のある新党首でも出現しない限り、これ以上はムリ
386: (ワッチョイW 13f0-KVjn) 2021/08/10(火)09:52 ID:3VLdOfmc0(1) AAS
統一教会カルトやからなこいつw

195 無党派さん (スッップ Sd9a-Yps2) sage 2021/08/04(水) 22:38:23.46 ID:0KbChiQ4d
今も五輪のメダル獲得が続いているが、これで内閣支持率が上がるとは全く思わないな

今回の呼吸器必要な人間も自宅待機の発言と、撤回無しに自分もガチ切れだわ
ちなみに自分は安倍信者だから
春先以降急に書き込みできなくなったけど、数日前から、また急に書けるようになったからヨロシクお願いします〜(^_^;)
387
(1): (ワッチョイ 6b33-qdTt) 2021/08/10(火)10:37 ID:K6IBvOXo0(2/15) AAS
>>383
現時点の予想でこれじゃあ
野党はもっと伸びるだろう
自公はコロナに打つ手なしだし、
落ちる要素しかない
388
(1): (スフッ Sd33-+7uj) 2021/08/10(火)10:48 ID:XTjxmGlsd(1/2) AAS
下旬、来月の支持率で各社平均20%前半になれば面白い。
接戦区での取りこぼしが多くなれば、意外に200割れもありうる

そうなれば菅は辞任。
新総裁は誰か。。。
岸田だろうな
石破は過去の人だしw
389: (スフッ Sd33-+7uj) 2021/08/10(火)10:52 ID:XTjxmGlsd(2/2) AAS
岸田が総理有力になれば、マスコミ各社の総理にふさわしい人は岸田がダントツ1位だろ。。

去年の菅で明白。
石破はショックだったろうな
菅が有力候補でも自分(石破)が世論調査ではダントツ1位をキープしてると思ったからな。。w
390: (ワッチョイ 61f0-g4bA) 2021/08/10(火)10:57 ID:IzjGbPbA0(2/2) AAS
コロナ病床ひっ迫度はこれですぐわかる。
完全に医療ひっ迫してる。
★自宅療養にしまくって放置。
★パラ中止は必須!
★埼玉・神奈川が衝撃的上昇で東京よりひっ迫!!!!!!!

1 埼玉県 現在患者数/対策病床数 399%★★★★
  衝撃の1位に上昇!!!
省6
391: (テテンテンテン MM8b-Z6Ah) 2021/08/10(火)11:37 ID:yL20zGdAM(1) AAS
>>330
野党の支持率って選挙になればそこまで影響しないよ
自民党と内閣に対する不満がどこにいくかが争点になってしまうから
そうなると自分の選挙区で自民党候補以外に選択肢がどこに向くかになってしまう
鼻をつまんで野党候補に書かざるをえないということは普通にありうる
392
(1): (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/10(火)11:39 ID:YTFT4pvad(5/32) AAS
>>387
では野党はコロナ対策で何を実施するのか?
具体案を見て、有権者は与党か野党に投票するのか決める
それが、衆院選
393: (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/10(火)11:42 ID:YTFT4pvad(6/32) AAS
今回の衆院選は、コロナのせいで自分や家族の生命もかかっているので、いつも以上に有権者は真面目に投票するよ
与党と野党と、どちらが信用されているか面白い選挙になると思う
394: (ワッチョイ 6b33-qdTt) 2021/08/10(火)11:43 ID:K6IBvOXo0(3/15) AAS
>>392
選挙前の討論会などは
コロナ対策がすべてだろうからな
そこで枝野が何を語るか
そこが勝負になる
395: (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/10(火)11:49 ID:YTFT4pvad(7/32) AAS
デルタ株の侵入をどう防ぐのか?
枝野には具体的な水際対策を語り、選挙公約にして欲しい
396
(1): (ワッチョイW 338a-fJ+k) 2021/08/10(火)11:52 ID:g5wXq7VT0(3/7) AAS
厚労省ベースなら枝野でも直ちに影響はないと言うしかなさそうだがな
397: (スフッ Sd33-dCIV) 2021/08/10(火)11:54 ID:o0e34IEYd(1) AAS
週刊文春っていつも選挙予想大外ししてる三流記事じゃん
398: (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/10(火)11:56 ID:YTFT4pvad(8/32) AAS
菅のせいで自民党もボロボロだけど、
逆に今の状態で有権者が真剣に投票先を考えて、与党か野党かどちらに投票するか結果を見てみたい欲もある
399: (ワッチョイ 6b33-qdTt) 2021/08/10(火)11:57 ID:K6IBvOXo0(4/15) AAS
>>396
議会がねじれてる中、
経産省の大反対押し切って
大臣副大臣政務官の政治レベルで
原発全基停止とかやってるから、

まあ、官僚のいいなりにはならんよ
官僚は悪口を新聞社にリークしまくり、
省4
400: (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/10(火)12:06 ID:YTFT4pvad(9/32) AAS
あ、そういえばNHKが今夜あるのか
だいたい他社とあまり変わらないだろうが、菅はNHKと時事通信社の数字を信用しているらしいから、楽しみではある
あと時事は13日に数字を出すらしいね
401: (ワッチョイW 019d-9yR8) 2021/08/10(火)12:26 ID:1Ahk+yQ90(1/5) AAS
Twitterリンク:tachibanat

以前から噂になってたもの
[世論調査でN国が選択肢に無い]の
動画リンクを党首がうpするも動画が削除される

携帯電話への世論調査録音 @YouTubeより
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
402: 2021/08/10(火)12:27 AAS
キチガイ工作員彦根ヨシシゲ(オイコラミネオ→規制w)とはこんな人 最新版w

スレ立てしても全く使われない嫌われ者
ネトウヨ幸福信者で元共産党員のコピペ荒らし工作員
総理大臣の名前は自然と頭に入ってる「スガヨシシゲ」
一方、共産党の委員長の名前は完璧w
時刻を書き込むのが趣味の時刻表マニア
もう一つの趣味がエア登山w
省23
403: (ワッチョイ 1341-uW5m) 2021/08/10(火)12:28 ID:i6Q7GUCV0(1) AAS
9月に総裁選やるんか?

>一時は、9月5日のパラリンピック閉会直後に、衆議院の解散に踏み切るシナリオも検討されたが、全国的な感染拡大によって、その可能性は低くなっている。

外部リンク:www.fnn.jp
404: 2021/08/10(火)12:28 AAS
彦根ヨシシゲは永遠に語り継ごう

588 名無しさんといっしょ 2021/05/24(月) 15:05:47.89 ID:ibtKq99O
そもそもウッチャンナンチャンってまだおるんけ?
テレビ見てないから知らんねん

政治家の名前は生活に関係ある事柄なんだから自然に覚えてるもんだろ

スガヨシシゲ
だって去年はうろ覚えだったがもう頭に入ってる。
省2
1-
あと 598 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s