[過去ログ] 世論調査総合スレッド546 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260
(2): (ワッチョイ d1f2-NW/4) 2021/08/09(月)16:31 ID:qJaDJozx0(3/5) AAS
平和式典に首相が1分遅刻、被爆者らが批判

森だけじゃなく麻生政権末期にも少し似てきたか?
たった1分で批判記事になるのもなぁ
261
(1): (ワッチョイ 51e3-4Q4Q) 2021/08/09(月)16:34 ID:M8uhuohi0(13/13) AAS
>>258
昔は西日本は1区現象で1区だけ民主勝ち
残りが自民勝ちみたいな感じでしたけど、
今は1区はダメだけど、他の区で1つ拾うパターンが増えましたよね
広島は6区、愛媛は3区、高知は2区、香川も2区みたいな感じで
兵庫+中国が特に弱いのは何とかしないといけないところですけど
あとは南九州も現状は川内だけなので、あと2つか3つ勝ちたいところですね
262
(1): (ワッチョイ 9307-Lto6) 2021/08/09(月)16:34 ID:APZnuqLd0(4/5) AAS
>>253
公明がいやでも自公過半数割れだとそうも言ってられなくなる。
5,6議席なら無所属からひっぱってきてごまかすとしても、
10議席以上となると多数派工作は難しくなる。
この場合比較第1党は自民だから、どうしても手が入りそうなのは維新か国民ということになる。
松井代表は連立に否定的だというが国会は大阪とは違う。
最悪維新の分裂も想定しなくてはならないだろう、
263: (ワッチョイ 1391-NW/4) 2021/08/09(月)16:38 ID:iSzlsw/b0(2/2) AAS
>>261
仙谷、松本ドラゴン、松野らの地盤が崩壊したのでそういうイメージになっているだけだろう
中国地方の1区は全選挙区自民8連勝中だし

>>262
場合に応じて閣外協力すればいいだけ
第2次橋本内閣の最初の頃と同じ
264
(1): (ワッチョイ 9307-Lto6) 2021/08/09(月)16:39 ID:APZnuqLd0(5/5) AAS
>>257
安倍政権は常時選挙対策をやっていたし、
野党分断工作も絶えずやっていた。
維新とパイプがあった。
265: (ワッチョイW 134e-ySHw) 2021/08/09(月)16:39 ID:ugxy+Nf00(4/4) AAS
維新の国会議員団は大臣をチラつかせたら寝返るだろ
そうでなくても菅義偉あっての維新なんだから松井が断れるはずもなく橋下徹の総務大臣で手を打つだろうな
266: (ワッチョイW 019d-i/+H) 2021/08/09(月)16:41 ID:FAIs+8FO0(1/3) AAS
>>205
幹事長と最大派閥の細田が菅続投を支持してるから菅で選挙でしょう
267: (ワッチョイ d1f2-NW/4) 2021/08/09(月)16:46 ID:qJaDJozx0(4/5) AAS
野党支持者は菅で選挙してほしいだろうな
268: (アウアウエーT Sa23-KBWG) 2021/08/09(月)16:49 ID:Zi75Gg9oa(2/9) AAS
東京2884
269: (ワッチョイ d1f2-NW/4) 2021/08/09(月)17:02 ID:qJaDJozx0(5/5) AAS
安倍前首相の小池百合子潰しか?ポスト菅義偉に 高市早苗が浮上の裏

だろうなという記事
270: (ブーイモ MMeb-SJNv) 2021/08/09(月)17:21 ID:vtCu0p/EM(1) AAS
>>253
日刊ゲンダイの記事を鵜呑みにするってヤバない?
271
(1): (アウアウエーT Sa23-KBWG) 2021/08/09(月)17:37 ID:Zi75Gg9oa(3/9) AAS
首相、原爆式典に1分遅刻 長崎平和公園
外部リンク:www.sankei.com

産経でもたった1分の遅刻でも菅に容赦なし
272: (アウアウエーT Sa23-KBWG) 2021/08/09(月)17:57 ID:Zi75Gg9oa(4/9) AAS
神奈川過去最多2166
273: 愛知13区民◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 134b-O1vR) 2021/08/09(月)18:05 ID:bFcNBjHH0(2/3) AAS
AA省
274
(2): (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/09(月)18:23 ID:UIJyzLd3d(7/19) AAS
首相、追加経済対策策定を近く指示 1次補正30兆円規模に
外部リンク:www.sankei.com

>追加経済対策は衆院解散・総選挙を目前に控えた9月上旬をめどに大枠をまとめる。裏付けとなる1次補正は選挙後の臨時国会で成立させる流れだ。

9月下旬に解散総選挙、10月に臨時国会の流れが確定しました
275: (ワッチョイ 13f0-WmgW) 2021/08/09(月)18:29 ID:elv18E0Q0(1/2) AAS
>>257 >>264
民主党政権交代がガタガタだったため不信感が生じたので、
有権者が政権交代に期待できず、野党に投票する選択肢はなかった。
そのため4年前の総選挙で、当時の民進党が小池百合子にすがる非常手段に出た。

本来今は自民党政権に嫌気がさした、12年前の政権交代同様の状況だけど、
立憲も民主党政権での不信感があるのでそこまでいかず、与野党が競る感じだろう。
276
(1): (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/09(月)18:31 ID:UIJyzLd3d(8/19) AAS
この自民党の補正予算30兆円の是非を問う解散総選挙になりそうだね
277: (ワッチョイ 13f0-WmgW) 2021/08/09(月)18:32 ID:elv18E0Q0(2/2) AAS
>>274
9月連休明け解散、10月17日投票あたりか?
278
(1): (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/09(月)18:43 ID:UIJyzLd3d(9/19) AAS
当たり前だが、今度の解散総選挙では立憲民主党や共産党に政権交代をさせるか国民に問う選挙にもなる
だから野党も経済やコロナ対策、国防等の具体的なビジョンをちゃんと提示しないとダメだよ
279
(2): (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/09(月)19:10 ID:UIJyzLd3d(10/19) AAS
先日の文春の分析だと、自民党が単独過半数割れ、立憲民主党が伸び悩み、維新の議席が3倍増とのこと
280
(1): (ワッチョイW 6129-IULv) 2021/08/09(月)19:13 ID:VjSRJ5yD0(3/4) AAS
>>271
細かすぎる
281: (ワッチョイW 6129-IULv) 2021/08/09(月)19:13 ID:VjSRJ5yD0(4/4) AAS
>>279
維新はそんなにとれない
282: (アウアウエーT Sa23-KBWG) 2021/08/09(月)19:15 ID:Zi75Gg9oa(5/9) AAS
本日のCOVID-19新規感染者

北海道 *310 まん延防止等重点措置中
青森** **11 
岩手** **13 
宮城** **59 
秋田** ***9 
山形** **19 
省43
283: (ワッチョイW 019d-i/+H) 2021/08/09(月)19:15 ID:FAIs+8FO0(2/3) AAS
NHK世論調査無し
284: (ワッチョイ e1f0-Lto6) 2021/08/09(月)19:16 ID:PwUhnbYb0(2/2) AAS
>>280
あの式典に遅刻するってどういうことかも知らんのだろ?
黙ってる方がいい
285
(1): (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/09(月)19:21 ID:UIJyzLd3d(11/19) AAS
NHKは先々週末にも世論調査をしていたというツイートを結構見たんだけどなあ
どうしたんだろ?
286: (アウアウキー Saad-5vBQ) 2021/08/09(月)19:23 ID:QmlpYWABa(1) AAS
>>278
ならないよ
低投票率なので
287: (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/09(月)19:23 ID:UIJyzLd3d(12/19) AAS
とりあえず9月下旬に解散総選挙を実施したら、メディアは「菅真っ青!自公過半数割れ!!!」の予測記事を書きまくるだろうね
288
(2): 愛知13区民◆MqAD5o27Dk (アウアウクー MMdd-4y7+) 2021/08/09(月)19:26 ID:SFfv+otgM(1/2) AAS
今日は振替休日です
慣例通りなら3連休は土日月調査のためおそらく明日
289: (JPW 0H73-O3kz) 2021/08/09(月)19:34 ID:hQAaotj4H(1/2) AAS
>>285
発表するかどうか判断あるんだろ
毎月発表自体は崩せないだろうけど
290: (JPW 0H73-O3kz) 2021/08/09(月)19:34 ID:hQAaotj4H(2/2) AAS
>>288
なるほど
291: (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/09(月)19:37 ID:UIJyzLd3d(13/19) AAS
>>288
ありがとうございます
292: (ワッチョイW 019d-i/+H) 2021/08/09(月)19:46 ID:FAIs+8FO0(3/3) AAS
直近の国政選挙では立憲民主党が3連勝中なんだよな
293: (ワッチョイ 6b5b-NW/4) 2021/08/09(月)19:52 ID:QbsS88GV0(1) AAS
五輪閉幕も支持率急落 政府与党に衝撃
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp

8日閉幕した東京オリンピックについて、菅総理は「開催国としての責任を果たした」と成果を強調しました。
しかし、内閣支持率は大幅に下落。政府与党に衝撃が走っています。

「開催国としての責任を果たして、無事に終えることが出来たと思っています。素晴らしい大会になったと思います」(菅首相)

9日、長崎で行われた会見で、感染対策も含めオリンピックの成果を訴えた菅総理。政府与党の間では、オリンピックを無事終わらせることで政権への追い風につなげたいという狙いがありました。

JNNがこの週末行った世論調査では、オリンピック開催について「よかった」「どちらかといえばよかった」と答えた人が合わせて61%に上りました。
省7
294: (ワッチョイ c9ca-uW5m) 2021/08/09(月)19:59 ID:RiO+iDMJ0(1/4) AAS
FNN見る限り河野に代われば議席維持もありえるな
ここまできても野党下落とか今までと違うわ
295: (ワッチョイ c9ca-uW5m) 2021/08/09(月)20:07 ID:RiO+iDMJ0(2/4) AAS
なんども書くけど2009年と違うのは野党第一党の政党支持率が段違いすぎる
都議選見たく世間から見て色がついてない政党が出ない限り普通に自民単独過半数だろ
それでも-30ぐらいいきそうだが
296
(2): (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/09(月)20:15 ID:UIJyzLd3d(14/19) AAS
民主、比例投票先で優勢保つ 朝日新聞世論調査
2009年8月2日22時28分
外部リンク[html]:www.asahi.com

2009年の朝日新聞の調査がこれだね
297: (ワッチョイ c9ca-uW5m) 2021/08/09(月)20:18 ID:RiO+iDMJ0(3/4) AAS
>>296
そうそう
あと3か月以内に選挙あるのに5倍以上差がついてるのがねぇ
298: (ワッチョイ 6b33-qdTt) 2021/08/09(月)20:19 ID:D3O569ib0(5/8) AAS
与党支持者は政党支持率のみが頼みの綱のようだなw

まあ、ほとんどの選挙区は
自民VS立憲であとは泡沫って形になるから
自民がここまで嫌われてればどうにかなるわ
299
(1): (テテンテンテン MM8b-4DEC) 2021/08/09(月)20:21 ID:rxXkkyT3M(1/3) AAS
>>260
蓮舫が1分で噛みついて、いつもの炎上w
300
(1): (テテンテンテン MM8b-4DEC) 2021/08/09(月)20:23 ID:rxXkkyT3M(2/3) AAS
>>276
立憲は無駄使い批判、財政再建を公約にするのな。
301: 2021/08/09(月)20:24 AAS
大統領選の時期に日本の自称保守界隈がQ化してたのがマズかったのだろうな
日中韓のカルト宗教も絡んでたし
バイデンからしたら完全に邪魔者だろう
ISISとかアルカイダみたいにお払い箱
302: (ブモー MM6b-Vvx7) 2021/08/09(月)20:24 ID:HmuEvcD1M(1) AAS
>>299
>>300
れいわカルトのリッカルマンは大石あきこのポスター貼り作業に戻るんだ
303: 2021/08/09(月)20:25 AAS
櫻井よしことつながってる人間みんなそうなんだろうな
そもそも安倍晋三からして爺さんの代から朝鮮カルト統一教会だもんな
304: 2021/08/09(月)20:28 AAS
これで明日ちゃんと報道されたらアメリカもこの話が出るのを黙認したってことだよな
自民とその後ろのカルトがバイデンに切られつつあるんじゃね
305: (ワッチョイW 59a1-WZ6z) 2021/08/09(月)20:43 ID:fKben76q0(3/4) AAS
NHK無しかよ
支持率暴落してるから政権に忖度して非公表かな
306
(1): (アウアウエー Sa23-lAoy) 2021/08/09(月)20:45 ID:KpLmxor7a(4/6) AAS
竹田恒泰のyoutubeアカウント、BANされる

外部リンク:www.youtube.com

もしかして何か起こっているのか?
307: (ワッチョイ c9ca-uW5m) 2021/08/09(月)20:46 ID:RiO+iDMJ0(4/4) AAS
頼みの綱もなにも世論調査スレだから出てきた数字でああだこうだ話すだけじゃね?
ついでに09年は共産党も候補者降ろしていたので現状似たようなもん
野党信者ちゃんは野党まとめても消費税すら超えない支持率をどうにかしたほうがいいぞ
308: (アウアウエー Sa23-lAoy) 2021/08/09(月)20:46 ID:KpLmxor7a(5/6) AAS
>>296
割と真面目に、この時の民主の再現はどのみち不可能だろう。
このレベルを求めても意味はない。
309: (ワッチョイW 51e3-sQTn) 2021/08/09(月)20:50 ID:eZ75gPgj0(1) AAS
>>84
広島は河合っていう変数がデカいからなー
全国に広まるかは疑問
310
(1): 2021/08/09(月)20:52 AAS
>>306
櫻井よしこの件は明日に詳報が出てくるから、統一教会を筆頭にカルトウヨのお通夜だよ
311: (ワッチョイW 1b41-lHUs) 2021/08/09(月)20:52 ID:fL0kiGyy0(1) AAS
2009より2003だろうなあ
312: (ワッチョイW 9b07-YX0H) 2021/08/09(月)20:53 ID:QPgMlDNW0(1) AAS
2009年の政権交代最大の失敗は、国民が民主党に期待しすぎてしまったことだわなぁ
何も300議席なんて取る必要はなかった。今改めて考えてみてもいくらなんでも勝ちすぎ
非自公非共産の野党勢力でギリギリ過半数確保で連合政権くらいがベストだったと思う
313: 2021/08/09(月)20:57 AAS
議会襲撃事件はアメリカにとって最悪の汚点だよ
民主主義の最悪な部分をよりによってアメリカが実演してしまったのだから
あの事件の影響で中国の民主派が打撃を受けたのは事実
だからこそアメリカがQの陰謀論を積極的に広めてた日韓の反共カルト(冷戦の残滓)、自称保守界隈を民主主義の敵認定するのも必然的に思える
314: (テテンテンテン MM8b-4DEC) 2021/08/09(月)20:58 ID:rxXkkyT3M(3/3) AAS
安倍が五輪中に表に出て来なかったわけだな。
315: (オイコラミネオ MMab-O3kz) 2021/08/09(月)21:08 ID:fufHuWKjM(1) AAS
>>310
右も左も都合悪い御輿はポイ捨てして次の偶像崇めるだけでは
316: (アウアウエーT Sa23-KBWG) 2021/08/09(月)21:12 ID:Zi75Gg9oa(6/9) AAS
>>260
五輪が終わったからメディアが総力挙げて菅をぶっ潰しに来るのは明白だわな
コロナ禍で国民の鬱憤が溜まってるし、麻生政権時よりも煽るだろうよ
317: (ワッチョイW 59a1-WZ6z) 2021/08/09(月)21:15 ID:fKben76q0(4/4) AAS
2009年なんて野党支持者も期待してない
期待してるのは自公の過半数割れ
318
(1): (アウアウウー Sa55-WZ6z) 2021/08/09(月)21:25 ID:bRxOsjGDa(1) AAS
ニュース9五輪終わった途端に急にネガティブな論調になってて草
五輪の裏で苦しむ人々だってw
319: (ワッチョイW 3196-xy2a) 2021/08/09(月)21:35 ID:eBuvJKY80(2/2) AAS
自公過半数割れだけは何としても達成したいね
320
(1): (ワッチョイ 1378-zF4g) 2021/08/09(月)21:36 ID:aNm49K+t0(3/3) AAS
>>318
今週末のサマリー番組で振り返るにしても、お盆休みまでだろうね五輪の余韻も。
パラはまた別物だし、自国開催とは言えEテレで細々と放送するぐらいじゃ
正直盛り上がりには欠けそう。
321
(1): (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/09(月)21:42 ID:UIJyzLd3d(15/19) AAS
批判だけでは政権は取れないよ

今よりは良くなると有権者に自分自身の輝きをアピールしなければダメ
2009年の鳩山、2012年の安倍もそれで大勝した
これで日本は救われると、その時はみんな思えるほど鳩山も安倍もキラキラ光っているように見えた
幻想だったが
322: (ワッチョイW 338a-WIL0) 2021/08/09(月)22:02 ID:MwOEhla10(4/4) AAS
小池もだがマスゴミ使った情報工作一般国民に仕掛けて
成功したのが勝つ
323: (ワッチョイ 9b71-Z6Ah) 2021/08/09(月)22:03 ID:rnhPx1k10(3/4) AAS
政権交代しなくとも良い
何なら菅総理続投でも構わん
ただ自民には国会軽視が出来ないレベルまで
議席を減らして欲しい
それだけでも大分変わる
324
(1): (ワッチョイW 2971-KFT3) 2021/08/09(月)22:05 ID:gWuInq7d0(1) AAS
世論調査 菅内閣「支持」35%...発足以来“最低” 五輪開催「良かった」64%(日本テレビ系(NNN))
外部リンク:news.yahoo.co.jp
世論調査で、菅内閣を「支持する」と答えた人は、35パーセントで、政権発足以来、最低でした。
「支持しない」と答えた人は54パーセントで、政権発足以来、最も高くなりました。
325: (アウアウエーT Sa23-KBWG) 2021/08/09(月)22:15 ID:Zi75Gg9oa(7/9) AAS
讀賣・NNNは忖度して3割上回ったか
326: (ワッチョイ 6b33-qdTt) 2021/08/09(月)22:16 ID:D3O569ib0(6/8) AAS
>>324
読売来たか
やっぱり30%は割らなかったな
327: (ワッチョイW 9155-YX0H) 2021/08/09(月)22:19 ID:pMiFyrHv0(7/8) AAS
>>321
ルーピーには騙されたが安倍には騙されたわけではない
2012年の選挙で自民は比例で1600万票ぐらいしか取ってない
維新が1200万とか取ってて小選挙区で乱立した結果自民が浮上した
その後の毎回圧勝は菅にはない何かを持ってたんだろう
多分
328: (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/09(月)22:21 ID:UIJyzLd3d(16/19) AAS
内閣支持率、最低更新35%…読売世論調査
外部リンク:news.yahoo.co.jp

菅内閣の支持率は、昨年9月の内閣発足以降の最低を更新した。読売新聞社が7〜9日に実施した全国世論調査で、菅内閣の支持率は35%となった。
これまでの最低は、前回(7月9〜11日調査)と6月調査の37%だった。不支持率は54%(前回53%)で、内閣発足以降最高となった。

政党支持率は自民党32%(前回36%)で菅内閣発足以降最低となった。以下、立憲民主党5%(同5%)などで、無党派層は49%(同43%)だった。
329: (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/09(月)22:24 ID:UIJyzLd3d(17/19) AAS
無党派層が結構増えたねえ
与野党共に信用が出来ないと政治家不信が拡がっている感じ
330
(1): (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/09(月)22:27 ID:UIJyzLd3d(18/19) AAS
野党支持者のアホなところは、
菅や自民党を叩けば立憲民主党や共産党の支持率が上がると思っているところ
無党派層は、菅や自民党だけでなく、立憲民主党や共産党も全て信用していない
331: (ブーイモ MMeb-7x6L) 2021/08/09(月)22:30 ID:R/OAv6o1M(2/2) AAS
BEアイコン:asopasomaso.gif
ネトウヨは相変わらずアホだな
332: (ワッチョイW d19d-4Ljh) 2021/08/09(月)22:31 ID:UiZoBcJR0(1) AAS
与党も野党も信頼していない49%の無党派層はみんな寝るの?
333
(1): (スッップ Sd33-D4GP) 2021/08/09(月)22:32 ID:UIJyzLd3d(19/19) AAS
無党派層が少し信用しているのは、維新や都民ファーストのようないわゆる第3極
まあ、俺から言わせれば無党派層も相当アホだと思っている
334
(3): (ワッチョイW 1be3-5vBQ) 2021/08/09(月)22:34 ID:FnEDXiBI0(1) AAS
別に支持されなくても自民が嫌な奴らが野党第一党に勝手に入れるし
335
(1): (ワッチョイW 9155-YX0H) 2021/08/09(月)22:35 ID:pMiFyrHv0(8/8) AAS
NNN 次の首相にふさわしい人

石破 19
河野 18
小泉 17
安倍 10
岸田 4
菅 3
省4
336: (ワッチョイ 6b33-qdTt) 2021/08/09(月)22:38 ID:D3O569ib0(7/8) AAS
>>334
本当な、政党支持率なんてこだわってるのは
与党支持者だけだわなww

まあ、前回の総選挙の比例票見てると、あんなの
全く参考にならんと分かるし
337: (ワッチョイ 136d-Lto6) 2021/08/09(月)22:40 ID:pKIi4Yum0(1) AAS
すだれはげ涙目wwwwwwwwwwww
338: 愛知13区民◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 134b-O1vR) 2021/08/09(月)22:41 ID:bFcNBjHH0(3/3) AAS
五輪を今後も日本で開催してほしいと「思う」は57%で、「思わない」は38%だった。

なにげにこれすげえ結果だなww
いや俺はみたいけど、このゴタゴタで(他所でやるにはいいにしても自国でやる)五輪ブランドは地に落ちたと思ったからね
339: (ワッチョイ 6b33-qdTt) 2021/08/09(月)22:41 ID:D3O569ib0(8/8) AAS
政党支持率にすがりつくしか手がない
ネトウヨどもwww
340
(1): (ワッチョイW 9b71-rYYb) 2021/08/09(月)22:43 ID:rnhPx1k10(4/4) AAS
読売は支持も不支持も不自然な程に
動いていないな
先週の菅総理のやらかしっぷりは
尋常じゃなかったがね
五輪効果での打ち消しを演出したと
邪推したくなるレベル
1-
あと 662 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.083s