[過去ログ]
第49回衆院議員総選挙総合スレ38 (1002レス)
第49回衆院議員総選挙総合スレ38 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1594993359/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
461: ◆Hokkaidot. (JPW 0Hab-7WjA) [sage] 2020/07/25(土) 23:54:10 ID:eyy3zaZtH >>455 三好長慶が昨今では注目を浴びてるそうな? 本能寺の変の原因分析において、最新知見で最有力なのは、光秀が推してた長宗我部を信長が意趣返しで三好長慶への鞍替えをしたこととなってるそうな? 松永久秀やラスボス三好長慶と縁がありながら、おそらく忌避してた光秀は、信長と言うか、織田家を滅せようとしたんだろうね? そもそも、織田信長の功績の半分位は明智光秀によるものだ 信長は齋藤道三の遺産を受け継いで発展したと言う事実は変えようがなく、秀吉が光秀と競いながら、否が応でも利家や成政、そして勝家を結果引き上げた 実際、信長は慎重で用意周到で大戦さでは勝利し続けてた 家族には優しく、特に子供にはとても溺愛し、子ができなかった帰蝶とも最期まで良好な関係性の夫婦だった筈 あの討ち取られ方からして、まるで桶狭間の戦いが、再現したかのようだけど、あまりに光秀を信用し過ぎた結果でしかない 光秀は怜悧な頭脳の持ち主 家康の堺遊行も含めて、歯牙にも掛けてなかった秀吉や勝家、ましてや、信孝と長秀などとうにでもなると読んでた筈 誤算は細川藤孝(幽斎)だわ 筒井順慶もだ(戦略的に大和は重要) 近畿方面軍最高指揮官でもあった明智光秀は惜しかったな 謀反するならネゴシエーションしないと て、これを現代の日本の政界でできるのが居るかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1594993359/461
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 541 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.071s*