[過去ログ]
第49回衆院議員総議選挙総合スレ21 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
790
:
(JP 0H02-4+dA
[153.124.182.180])
2020/03/23(月)00:58
ID:FJFXLSANH(1/29)
AA×
動画リンク[YouTube]
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
790: (JP 0H02-4+dA [153.124.182.180]) [sage] 2020/03/23(月) 00:58:45 ID:FJFXLSANH NHK放送終了時に君が代を聴けるんだけど、国家とは正式にはなってないもののシンプルさがとても良いと思って早うん10年 ジョン・ウィリアム・フェントンが最初の版を作曲したとは前から知ってたけど、日本最初の吹奏楽団である薩摩バンドを指導した 情熱大陸の前の林先生の番組で今の吹奏楽団のレベルが異常な程高いことを知って気になってたらこの話題に ウィーンフィルハーモニーの音楽を支えてるのは楽器更新時に YAMAHA が14年もの歳月を掛けて完全再現してた 流石だわ シャープの早川さん以来の変態企業だけど、原点はピアノなどの楽器製造だからね 浜松は凄く過ぎるんだけど、シンセサイザ―のローランドも実は浜松 浜松行くのも前から考えてるんだけど、なんせ札幌とは言っても中心部育ちで、神奈川県民で川崎市と横浜市もそれなりに長い 話は戻るけど、国家扱いの君が代が世界で一番短い曲なんだって 麒麟が来るの作曲者はジョン・グラムだけど、戦国時代劇〜て雰囲気が出てて凄く良いと思ってるよ [麒麟がくる] オープニング映像 | タイトルバック | 音楽 ジョン・グラム | NHK 646,233 回視聴?2020/01/19 https://www.youtube.com/watch?v=UckZsPuG-ZY http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1584363113/790
放送終了時に君が代を聴けるんだけど国家とは正式にはなってないもののシンプルさがとても良いと思って早うん10年 ジョンウィリアムフェントンが最初の版を作曲したとは前から知ってたけど日本最初の吹奏楽団である薩摩バンドを指導した 情熱大陸の前の林先生の番組で今の吹奏楽団のレベルが異常な程高いことを知って気になってたらこの話題に ウィーンフィルハーモニーの音楽を支えてるのは楽器更新時に が14年もの歳月を掛けて完全再現してた 流石だわ シャープの早川さん以来の変態企業だけど原点はピアノなどの楽器製造だからね 浜松は凄く過ぎるんだけどシンセサイザのローランドも実は浜松 浜松行くのも前から考えてるんだけどなんせ札幌とは言っても中心部育ちで神奈川県民で川崎市と横浜市もそれなりに長い 話は戻るけど国家扱いの君が代が世界で一番短い曲なんだって 麟が来るの作曲者はジョングラムだけど戦国時代劇て雰囲気が出てて凄く良いと思ってるよ 麟がくる オープニング映像 タイトルバック 音楽 ジョングラム 回視聴
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 212 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.068s