[過去ログ]
第25回参議院議員通常選挙総合スレ67 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
75
:
(ワッチョイ 42e7-Dp5s
[221.121.217.197])
2019/06/19(水)23:29
ID:apx3E4vA0(5/6)
AA×
>>68
外部リンク:vdata.nikkei.com
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
75: (ワッチョイ 42e7-Dp5s [221.121.217.197]) [] 2019/06/19(水) 23:29:40 ID:apx3E4vA0 >>68 「対案」は他の法案だったら適用できなくもないけど、こと年金の話だと杜撰だから批判するのは間違ってないと思うし、 投票行動に反映されてもおかしくないだろうね ただし、説明が与野党とも不足してて本来議論しないといけないことをしてないと思ってると有権者だと、本当にどこの党 に積極的に投票するべきかの判断材料にもなっていないことに しかも、報道機関もあまり積極的に説明しようとしてないところが多いので、確認しないといけない羽目に 年金って? 老後のお金 知るべきこと 日本経済新聞 2019.6.19公開 https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/pension-system/ 内の親の場合、自営やってたけど、ちゃんと払えてたので、平均より高めになってる為に節約した効果もあって 家系的にマイナスにならなかったみたいね 多少は支援してたけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1560867776/75
対案は他の法案だったら適用できなくもないけどこと年金の話だと杜撰だから批判するのは間違ってないと思うし 投票行動に反映されてもおかしくないだろうね ただし説明が与野党とも不足してて本来議論しないといけないことをしてないと思ってると有権者だと本当にどこの党 に積極的に投票するべきかの判断材料にもなっていないことに しかも報道機関もあまり積極的に説明しようとしてないところが多いので確認しないといけない羽目に 年金って? 老後のお金 知るべきこと 日本経済新聞 公開 内の親の場合自営やってたけどちゃんと払えてたので平均より高めになってる為に節約した効果もあって 家系的にマイナスにならなかったみたいね 多少は支援してたけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 927 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s