[過去ログ]
神奈川県の選挙スレ6 【衆参・地方】 (886レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
527
:
(ササクッテロレ Spa3-FX/1)
2019/07/19(金)23:10
ID:48opWNrPp(1)
AA×
2chスレ:liveplus
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
527: (ササクッテロレ Spa3-FX/1) [sage] 2019/07/19(金) 23:10:16 ID:48opWNrPp 参院選自公過半数63議席は上回る見通し 3分の2数議席届かず 与党東北で苦戦 共産党議席増 国民民主壊滅 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1563540865/ 21日に投開票の参議院選挙。 FNNが選挙戦最終盤の情勢を調査したところ、与党が改選過半数の63議席を上回る見通しであることがわかった。 自民党は、選挙区で40、比例区で19議席に迫る見通しで、あわせて60議席をうかがう情勢。 東北地方を除き安定した戦い 公明党は、選挙区7議席に加え、比例区も7議席に届く可能性があり、 自公で過半数63議席を上回る情勢を維持している。 日本維新の会は、大阪や兵庫に加え、首都圏でも議席の獲得をうかがう情勢。 ただ、発議に必要な3分の2には数議席届かない見通し。 立憲民主党は、東京や埼玉などを中心に、複数区で確実に1議席確保する見込みで、比例区とあわせて20議席をうかがう勢い 共産党は、首都圏で複数の議席を確保するなど、議席の増加を視野に入れている。 国民民主党は、選挙区で3議席を獲得する見通しだが、比例区では伸び悩み、議席を減らすことになるとみられる。 社民党と諸派のれいわ新選組は、それぞれ比例区で1議席を獲得する可能性がある。 全体としては、今も激戦続く東北地方での勝敗によって結果が大きく左右する可能性がある。 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190719-00421091-fnn-pol 参院選 21日に投開票 3分の2維持は厳しい情勢 第25回参院選は21日、投票が行われ、即日開票される。自民、公明両党は過半数を超える勢いだが、自民、公明両党に日本維新の会などを加えた「3分の2」の維持に必要な85議席を確保するのは厳しい情勢だ。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190719-00000138-mai-pol http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1521175683/527
参院選自公過半数議席は上回る見通し 分の数議席届かず 与党東北で苦戦 共産党議席増 国民民主壊滅 日に投開票の参議院選挙 が選挙戦最終盤の情勢を調査したところ与党が改選過半数の議席を上回る見通しであることがわかった 自民党は選挙区で比例区で議席に迫る見通しであわせて議席をうかがう情勢 東北地方を除き安定した戦い 公明党は選挙区議席に加え比例区も議席に届く可能性があり 自公で過半数議席を上回る情勢を維持している 日本維新の会は大阪や兵庫に加え首都圏でも議席の獲得をうかがう情勢 ただ発議に必要な分のには数議席届かない見通し 立憲民主党は東京や埼玉などを中心に複数区で確実に議席確保する見込みで比例区とあわせて議席をうかがう勢い 共産党は首都圏で複数の議席を確保するなど議席の増加を視野に入れている 国民民主党は選挙区で議席を獲得する見通しだが比例区では伸び悩み議席を減らすことになるとみられる 社民党と諸派のれいわ新選組はそれぞれ比例区で議席を獲得する可能性がある 全体としては今も激戦続く東北地方での勝敗によって結果が大きく左右する可能性がある 参院選 日に投開票 分の維持は厳しい情勢 第回参院選は日投票が行われ即日開票される自民公明両党は過半数を超える勢いだが自民公明両党に日本維新の会などを加えた分のの維持に必要な議席を確保するのは厳しい情勢だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 359 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.063s