[過去ログ] 【民主予算案】民主党総合スレ215【予算の構造改革】 (797レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557(1): 2005/05/21(土)18:23 ID:IcBk7AG3(3/4) AAS
菅直人を推してる人って実際はアンチ民主なんでしょ?
本当に民主党に期待している人は、岡田も菅も旧社会も支持しない。
558: 2005/05/21(土)18:27 ID:2q4N7tF9(2/2) AAS
じゃあ自民党でも支持すればいいのにw
559: 2005/05/21(土)19:08 ID:T+k4MdwW(1/2) AAS
>>548のキチガイが何言ってるのか解説してくれ。
ハゲシク妄想してるのは分かるが。w
自分の周りの人間がすべて>>519に見えるらしい。
560: 2005/05/21(土)19:56 ID:1idTnoA7(2/2) AAS
郵政民営化特別委設置 法案修正が焦点 民主、社民は審議拒否
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
衆院は二十日午後の本会議で、郵政民営化関連法案を集中的に審議する郵政民営化特別委員会の
設置を自民、公明両党の賛成多数で決めた。民主、社民両党は本会議を欠席、共産党は出席したが反対した。
民主、社民両党は今後、衆参両院のすべての委員会で審議に応じない構え。審議入り後は法案の
修正問題が控えており、小泉純一郎首相が目指す法案の今国会成立に向けた攻防は激しさを増しそうだ。
採決では、自民党反対派の綿貫民輔前衆院議長や野呂田芳成元農水相らも欠席した。
省16
561: 2005/05/21(土)19:57 ID:s9Iv+4E8(1) AAS
>>557
やっぱ水島広子だよな!
562: 2005/05/21(土)19:57 ID:egSlXGxa(1) AAS
外部リンク[html]:www.kbs-kyoto.co.jp
↑
KBS京都の山崎弘士や!!
顔滅茶苦茶でっかいぞ!!
なんじゃ〜貴様の髪型はー!!
坂口厚生労働大臣そっくりや!!
爆笑じゃ〜!!
563: 2005/05/21(土)19:58 ID:LPTcBKhs(1) AAS
AA省
564(1): 2005/05/21(土)20:00 ID:LbKreh8P(1) AAS
>「昨年も5、6回審議拒否して、すぐに戻ってきた。(審議拒否は)
>今年も3回目で、また戻ってくるでしょう」
おおかみ政党と言いたいんでしょう。
565: 2005/05/21(土)20:29 ID:omqiYAt6(1) AAS
>>564
やけどするよと忠告してる
566: 2005/05/21(土)23:30 ID:3eEP1TWJ(1) AAS
もう民主は永遠に国会に出てこなくていいよ。
必要ないから。
567(1): 2005/05/21(土)23:33 ID:IcBk7AG3(4/4) AAS
でもなんで審議拒否しちゃったんだ?
政府の陰謀?
単なる間抜け?
568: 2005/05/21(土)23:38 ID:xFOkKJHd(1) AAS
>>567
小沢の方針でしょ。
施政方針演説での退場も小沢の指示だし
小沢の視点では野党というものは55年体制の社会党みたいな
ものしか創造できないんじゃないの?
569: 2005/05/21(土)23:58 ID:T+k4MdwW(2/2) AAS
つか、国会議員として仕事してないのに歳費を受け取るのは詐欺だわな。
民主党の似非議員を全員告訴してやろうか。
570: 2005/05/22(日)00:13 ID:cGAssEMO(1) AAS
審議拒否なんてあほか、国会に出席して議論すれば、記録として残る。
それは後世に資料として残り、歴史の審判を仰ぐことになる。
審議拒否では何も残らない。それとも、民主党は、自分たちの発言が残ることが
そんなに怖いのか恥ずかしいのか。
571: 2005/05/22(日)00:22 ID:s41oprbm(1) AAS
また、審議拒否か。もう一生出てこなくていいよ。
572: 2005/05/22(日)00:31 ID:JtH4+kvn(1) AAS
中選挙区制度下(55年体制)では、審議拒否と政権与党の悪口と揚げ足取りだけでもよかったかもし
れんが、
小選挙区制度下の選挙では、両党が政権担当能力と政策立案能力を持っていることが前提。
政権担当能力と政策をアピールの場は、国会しかない。
小選挙区制を推進した小沢さんのアタマの中が55年体制のままで、時代の流れについていけないんだろう。
573: 2005/05/22(日)00:53 ID:lFe9NksZ(1) AAS
岡田内閣(民主・社民連立) 閣僚名簿
総理大臣 岡田克也(民主)
官房長官 枝野幸男(民主)
外務大臣 田中真紀子(無所属)
法務大臣 土井たか子(社民)
総務大臣 田中康夫(長野県知事兼任)
財務大臣 榊原英資(民間・慶大教授)
省16
574: 2005/05/22(日)01:24 ID:oW9MmrvQ(1) AAS
朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)結成50周年記念祝賀会が18日、長崎市で
あった。在日朝鮮人のほか社民、民主などの政党関係者や行政、労組などから
約120人が参加した。
今月25日で結成50周年を迎えるため、全国各地で祝賀会が開かれる。この日、
朝鮮総連県本部の金清吉委員長が「自らの運動に誇りを持って前進していきたい」と
あいさつ。参加者からの激励に続いて、九州朝鮮歌舞団の歌や踊りで会場は盛り上がった。
ソース(毎日新聞)
省10
575(1): 2005/05/22(日)01:40 ID:CqWLFAe2(1) AAS
★郵政法案は廃案−岡田氏 「国会延長は無意味」
民主党の岡田克也代表は21日夜、自民党幹部が郵政民営化関連法案審議のため
国会会期の大幅延長論に言及していることに関し「廃案になってしまえば、衆院で
会期延長などできない。無意味なことを言っている」と批判、廃案に追い込む決
意を強調した。都内で記者団の質問に答えた。
岡田氏は、衆院郵政民営化特別委員会の設置に抗議して民主党が週明けから
衆参両院のすべての審議に応じない方針を決めたことに関し「今の小泉純一郎首相の
省3
576: 2005/05/22(日)02:42 ID:deXbZEeo(1) AAS
経済政策をもっとまともにしろ。
累進課税強化、消費税率の維持、投資行為の優遇。
消費税強化や投資規制なんて、経済支配を夢見る大蔵馬鹿のたわごと。
577: 2005/05/22(日)02:53 ID:4q2t9jK1(1) AAS
岡田さん勝負に出たのかな
廃案に出来ればいいが
578: 2005/05/22(日)04:20 ID:2W+XtjS5(1/2) AAS
>>575
>国民の多くは共感してくれると思う
こんなことを言ってても虚しいだけなのに・・・
判官贔屓を期待しているのかな。
579: 2005/05/22(日)05:27 ID:P/rxpFXE(1) AAS
オカラm9(^Д^)プギャ---ッ
580: 2005/05/22(日)09:53 ID:rbUFnx09(1) AAS
どうも審議拒否って何もしてないイメージがあるから
国会に出席しなくても、自分たちはちゃんと政策を
考えて争ってるってことを示すために自分たちの会議を
LIVE中継でインターネットにでも流せよ
581: 2005/05/22(日)10:03 ID:Kr8x7zvw(1) AAS
靖国問題は改憲論議に水 民主主催会合で加藤氏
外部リンク:flash24.kyodo.co.jp
582: 2005/05/22(日)10:24 ID:028gL5YD(1) AAS
中国の動物虐待について
2chスレ:china
つか中国の動物虐待に対する反対運動は
欧米ではずっと前から続いてるよ。
animal cruelty china
とかでググればその手のサイトがたくさん出てくる。
こことか
省9
583: 2005/05/22(日)10:28 ID:jSsn4aEF(1) AAS
ここで民主党の審議拒否戦術を給料泥棒と叩いている糞ウヨのみなさーん!
大ニュースです。
小沢一郎は審議拒否戦術どころか、普段から衆院本会議にも委員会にもほとんど出席していないそうです。
本人が認めているんだから間違いない!
2chスレ:giin
聞く所によると小沢は常任幹事会などの党の正式な会合にもほとんど出席していないそうです。
自民党の横暴な国会運営を批判する為ならまだしも、何の理由もなく普段から国会議員の職務を
省2
584: 2005/05/22(日)10:49 ID:80ALqtxB(1) AAS
今日も民主党の売国スレが立ちました
【国内・在日】朝鮮総連50周年記念祝賀会を開催 民主、社民も出席(長崎)[050520]
2chスレ:news4plus
585: 2005/05/22(日)11:02 ID:QHPuyGio(1) AAS
サンデープロジェクト2 売国民主党おから
2chスレ:liveanb
サンデープロジェクト3 ありがとう三菱
2chスレ:liveanb
おから祭り中ですw
586: 2005/05/22(日)12:03 ID:NOToQaql(1) AAS
さっきサンプロで中川に難癖つけていたが、だったら自分たちが
法案をだせばいいだろう。
587: 2005/05/22(日)12:51 ID:qxHQ1spz(1) AAS
真性社民党
588: 2005/05/22(日)13:14 ID:MqPDugIj(1) AAS
AA省
589: 2005/05/22(日)13:37 ID:2W+XtjS5(2/2) AAS
そのうち落選議員を集めて「ネクスト衆議院」と「ネクスト参議院」をつくりそう。
590: 2005/05/22(日)15:49 ID:kjh+oCqV(1) AAS
AA省
591(1): 2005/05/22(日)16:14 ID:cMC202Qp(1) AAS
国会23日空転へ 郵政特別委で民、社反発
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
国会は、衆院郵政民営化特別委員会設置の議決に反発する民主、社民両党が審議拒否方針で臨んでいるため
23日から衆参両院のすべての審議がストップ、空転する見通しだ。与党は24日の衆院本会議で
郵政民営化法案の趣旨説明と質疑を行う日程を描いているが、民主党などは徹底抗戦の構え。
このため郵政法案の審議入りが週後半にずれ込む可能性もある。
23日に予定されていた小泉純一郎首相が出席する参院決算委員会や、拉致被害者横田めぐみさんの
省5
592: 2005/05/22(日)16:30 ID:56VgdOOW(1) AAS
>>591
> 拉致被害者横田めぐみさんの
> 両親の横田滋夫妻を参考人として招く参院拉致問題特別委員会などは中止になった。
本当はこれが嫌だったから郵政を理由にしただけだったりして。
593(1): 2005/05/22(日)16:41 ID:HcfuQPHk(1) AAS
やはり菅直人復活が近いようだな
594: 2005/05/22(日)17:07 ID:qdPxcls4(1/2) AAS
また明日から全審議を審議拒否するのに、あまりの国民の冷ややかな目w
初めから落としどころをどこにするかしかマスコミに書かれない今の民主党、
タックルで吠えた後、2、3日で審議復帰かなぁ。
一週間ももたないだろうね
595: 2005/05/22(日)17:12 ID:3BcM/wKu(1) AAS
党首討論か集中審議、これが審議復帰の餌でしょ。
596: 2005/05/22(日)18:07 ID:swo1zfIO(1) AAS
>>593
どうだか。
それにしても民主党らしさが伝わって来ない気がするね。
綿貫や社民党とどう違うのか、きちんと伝わっているのだろうか。
菅代表・枝野政調会長のころの民主党ならこうではなかった気もするが・・
あの頃は審議拒否も少なかったしね。
597: 2005/05/22(日)18:09 ID:cq83hzXW(1) AAS
シンガンスは釈放、昭和天皇は逮捕
598: 2005/05/22(日)18:12 ID:P6wkOFoL(1) AAS
政民営化『禁止法』あった
小泉純一郎首相が熱を入れる郵政民営化を“禁止”する法律の存在が、郵政民営化関連法案をめぐる議論でクローズアップされている。
その法律は、橋本内閣時の一九九八年六月に成立した「中央省庁等改革基本法」。
郵政公社の設置を定めた三三条の一項六号に「前各号に掲げる措置により民営化等の見直しは行わないものとする」と明記。公社を設立するための措置は行うが、民営化はしないと規定している。
これは省庁再編を検討する際、郵政民営化の動きを警戒した反対派の意向に基づき、“ダメ押し”で入れた一文。この規定について、小渕内閣当時の九九年三月、野田聖子郵政相は「必ず将来的に見直しは行われないということだ」と国会答弁、将来の民営化を完全に封殺した。
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
599: 2005/05/22(日)18:25 ID:5CEmxaTl(1) AAS
都議選の事前運動うざい。 頃すぞ!!
600: 2005/05/22(日)18:37 ID:z6uznyn+(1) AAS
AA省
601(2): 2005/05/22(日)18:53 ID:xP7xWBVM(1) AAS
たまに審議拒否するだけでもこんなに叩かれちゃうなら、
普段から国会ずる休み常習犯の小沢一郎はどうなっちゃうんだ。
2chスレ:giin
そう言えば、小沢は新進党の頃も審議拒否だのピケだの連発してたなぁ。
国会軽視は奴の信念だろうな。ようするに国民の見える前での議論など
意味はない。俺様が裏で話つけるから馬鹿な国民は黙って従えって本音が
透けて見える。こんな奴党首にしたら、国民から総スカン食らって民主党は空中分解、
省1
602: 2005/05/22(日)19:36 ID:Z4P3tX5W(1/2) AAS
>>601
たまに?
603: 2005/05/22(日)19:59 ID:zjg9rEaQ(1) AAS
>>601
そうだね。かなり危険な状況になったのではないかな。
最も不幸な事は、それに岡田が気づいていないこと。
今回は、自民も審議に復帰してというラブコールはやらないと思うよ。
困らないからね。むしろ審議拒否をしてもらったほうが、造反対策からいっても自民は助かるんだね。
今日もサンプロで「審議拒否が狙いではない。戻る事もありうる」なんて煙幕を張っていたね。
全国紙は、あの朝日を含め総じて審議拒否には批判的だ。風を見失っていないかな。
省3
604: 2005/05/22(日)20:09 ID:wPWCB9lN(1/3) AAS
出席して国民に増税と自己責任をきっちり負わせろ。
高速道路をもっと作って根室まで新幹線通せ、ゴルア!!
605: 2005/05/22(日)20:57 ID:9q8hcNfa(1) AAS
今日、世襲郵便局長どもが集会やったらしいが民主党はちゃんとロビイ活動をしにいったのか?(笑
606: 2005/05/22(日)21:45 ID:dxPdF+Xi(1) AAS
【政治】特定郵便局長会、民営化反対へ自民3役呼ばず労組と共闘
2chスレ:newsplus
607: 2005/05/22(日)22:25 ID:Z4P3tX5W(2/2) AAS
仙石さんが頻繁に主張している「地球市民」と
アナーキズムってどう違うのでしょうか。
608(1): 2005/05/22(日)22:29 ID:6Pqo9G4Y(1) AAS
今週ブラジルのエロい人が国会で演説するから
それをきっかけに国会に戻ってくるよ。想定の範囲内です。
609: 2005/05/22(日)22:37 ID:wPWCB9lN(2/3) AAS
郵政民営化して株をチェイスかシチィに売れ。
国債暴落させてハイパーインフレで債務をチャラにしろ。
610: 2005/05/22(日)22:57 ID:lssL94QA(1) AAS
ほんとに民主党はだらしないな。
国民の支持を得られるような反論が出来ないからと、
敵前逃亡とは本当に情けない限りだ。
世論を味方につけようとする努力すら放棄するのでは、
国会議員でいる資格すらないだろう。
611: 2005/05/22(日)23:01 ID:wPWCB9lN(3/3) AAS
早くIMFが入った方が手術は楽で済む。郵政民営化でその流れは加速する。
612: 2005/05/22(日)23:09 ID:qdPxcls4(2/2) AAS
>608
そのスケジュールで決まっているみたいで、審議拒否は話題にも上らないな
ただ、北の拉致問題で横田夫妻を国会に呼ぶのも潰したいのと、
世論の批判を浴びたら岡田降ろしが進むから、党内じゃ審議拒否は歓迎ムードみたいだね
審議拒否への若手の批判は、脊髄反射の恒例行事つーかいつものポーズだし
613: 2005/05/22(日)23:22 ID:AQvoVI61(1) AAS
AA省
614: 2005/05/23(月)05:31 ID:Imh5whnd(1) AAS
AA省
615: 2005/05/23(月)09:26 ID:cFdRS9Om(1) AAS
俺の所属している団体の総会があって、
国会議員(前職含む)も来賓に呼んだけど、
スピーチの前に、民主党の香具師だけは
演壇の後方の国旗に目もくれないね。
みんな、スピーチの前後に国旗に一礼するのに。
ちなみに、社民、共産はいない。
616: 2005/05/23(月)10:57 ID:LNKXpA8h(1) AAS
売国政治家といえば小沢一郎。
2chスレ:giin
2chスレ:giin
617(1): 2005/05/23(月)13:55 ID:7Xnd3ccO(1) AAS
AA省
618: 2005/05/23(月)15:06 ID:mMGKGmqK(1/2) AAS
>>617
2003年の衆院選小選挙区は?
619: 2005/05/23(月)17:33 ID:PrS5w2DZ(1) AAS
比例だけが民意じゃないよ。
620: 2005/05/23(月)17:52 ID:PgQoUtF6(1/3) AAS
投票率からして選挙が民意ではない
621(1): 2005/05/23(月)18:08 ID:7D3/tXkN(1) AAS
総選挙の真実。汚沢一派が民主党の政権獲得を妨害した!
比例での得票数
前回 5984万 今回 5881万
民主党 1507万 民主党 2199万 33万増 ← 注目
自由党 659万
自民党 1694万 自民党 2056万 362万増 ←注目
公明党 776万 公明党 869万 93万増
省21
622: 2005/05/23(月)19:30 ID:f/1VE9Co(1) AAS
>>621
こんなとこでホザイテないで早く実行しろよな。
民主党の不当表示で、民主党を現実主義、改革政党と誤解し投票する有権者が
いるからね。
薄汚いリベラルと社会主義妄想の残存勢力を結集した抵抗政党として再出発すれ
ば。
623: 2005/05/23(月)19:36 ID:/4wGxjIO(1) AAS
もう永久に出てこないでください。
624: 2005/05/23(月)19:52 ID:PgQoUtF6(2/3) AAS
日本は自民党があれば十分
625: 2005/05/23(月)21:15 ID:oEQbpYJD(1) AAS
AA省
626(1): 2005/05/23(月)21:39 ID:cu4IgohL(1) AAS
タックルにでてる永田って人、
言いくるめられるわ、ワケわからん情けない子というわ、で呆れたよ。
こんな人事しかいないのか。
「与党は野党を気持ちよく審議させないといけない」なんてよく言えるわ。恥ずかしいぞ
627: 2005/05/23(月)22:03 ID:PgQoUtF6(3/3) AAS
ベンチがアホやからタックルでけへんのや
628: 2005/05/23(月)22:08 ID:KM/Jtu19(1) AAS
タックル後半持ち直したな
山本一太がアホだったw
629: 2005/05/23(月)22:34 ID:D/q4jPJJ(1) AAS
プロデューサーはできるだけアホを厳選して出演依頼しております。
たけし先生をインテリっぽく見せなきゃならんからねーw
630: 2005/05/23(月)22:38 ID:FsMnstkr(1) AAS
親中売国奴民主党ども。
631: 2005/05/23(月)22:45 ID:UR7yKW0x(1) AAS
>>626
反日デモの分析ではまともな事を言っていたよ。
632: 2005/05/23(月)23:12 ID:mMGKGmqK(2/2) AAS
田嶋の写真にたいする韓国人の反応
NAVER - ENJOY Korea
名前:田嶋陽子
日本女性学会代表幹事(1988年6月〜1990年6月)"
外部リンク[php]:bbs.enjoykorea.naver.co.jp
beta1306 : 韓 - 地球へ来た目的が何か?
acaradis : 韓 - 私たちはあんな我軍が来るとしても受けてくれない
省3
633: 2005/05/24(火)00:54 ID:SWqBdTf2(1) AAS
【民主党】政権構想の一環として「東アジア共同体構想」など例を挙げ「中国・韓国など近隣との関係強化」を訴える[05/13]
2chスレ:news4plus
【政治】郵政法案修正あり得る 「民主は抵抗政党,」と批判…中川自民国対委員長
2chスレ:newsplus
【政治】郵政法案は廃案 民主・岡田代表「国会延長は無意味」「国民の多くは共感してくれる」
2chスレ:newsplus
634: 2005/05/24(火)01:02 ID:duf51DGM(1/2) AAS
中国皇帝陛下の奴隷の民主党の皆さん。
635(1): 2005/05/24(火)01:05 ID:MXx/gyzO(1) AAS
あの小泉に靖国のこと質問してる人は、自分で自国民を危険に晒してるの分かってるのかな?
死んだ人間をどう扱おうと、それこそ国の勝手な判断だし。
何も英雄として祀ってるわけではない。
636: 2005/05/24(火)01:08 ID:zo5fbYDL(1) AAS
英霊
637: 2005/05/24(火)01:09 ID:duf51DGM(2/2) AAS
>>635
仙石って奴でしょ。彼は、昭和21年生まれの典型的な団塊・全共闘世代で、
旧社会党の社会主義者の脳構造になっているんですよ。
反米・親中国共産党というのも、筋金入り。
そんな社会主義者を重用している民主党も、もう終わりでしょ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*