任天堂、Switch2の「キーカード」を発表。パッケージ版を買ってもダウンロードしないと遊べない模様 (380レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

206: 04/03(木)09:10 ID:cSi5m8k+0(1/3) AAS
恐らく何らかの苦肉の策という所なんだろうが、こういう仕様を見るとCSに対してsteamが如何に優位に立ってるか判ると思うわ
パッケージ無しDL販売で統一、一度買えば永久保持出来てサービス終了の恐れも原則無い
従来CSが勝っていたのは価格と、買えば即使えるという手軽さ、ハードルの低さの筈なんだけどな
それもこうなってみると違いは大して無いわな
217: 04/03(木)09:48 ID:cSi5m8k+0(2/3) AAS
>>214
そもそもそんなAAA水準のタイトルを基準に考えるから極論になる
外部ストレージで512だの1TBなんて要求するようなものはどんな媒体だって高コストで厳しくなる
260: 04/03(木)13:52 ID:cSi5m8k+0(3/3) AAS
>>255
スイッチの成功要因はやはりハード機能とパッケージのバランスの良さだったんだろうな
低性能と言われようと容量が抑えられたからメディアコストがそこまで問題にならなかった
物理メディアのコストが解消されないなら安易に高性能化は避けるべきだった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.799s*