[過去ログ] 【1周年記念】FF16のちゃんとした評価 (65レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 警備員[Lv.7] 06/27(木)17:57 ID:hh1uBF4P0(1) AAS
未プレイの俺にもわかるようにちゃんとした評価を教えてくれ
2: 警備員[Lv.11][芽] 06/27(木)17:58 ID:JoLLv8N60(1) AAS
真っ暗
3: 警備員[Lv.9][新] 06/27(木)17:59 ID:XHqrIXfKd(1) AAS
ホモの😘キス
4: 警備員[Lv.23] 06/27(木)18:00 ID:wIUIUdxP0(1) AAS
ドン臭い中年ホスト
5: 警備員[Lv.20] 06/27(木)18:00 ID:5bSlMRE20(1) AAS
君達に何かしたかい?
6: 警備員[Lv.15] 06/27(木)18:02 ID:evNDvbkb0(1) AAS
RPGとかFFだと思うと違和感があふれ出るから
アレは吉田のアイドルゲーだと思えば全部丸く収まる
7: 警備員[Lv.2][新芽] 06/27(木)18:03 ID:WAaeakxk0(1) AAS
凡ゲー
8: 警備員[Lv.4][新芽] 06/27(木)18:09 ID:5us/xDNb0(1) AAS
独占期間やっとあと半年か
まぁ残りも頑張れや🪳
9: 警備員[Lv.14] 06/27(木)18:11 ID:i5OuLu2k0(1) AAS
>>1
制作費の無駄遣い
10: 警備員[Lv.8][芽] 06/27(木)18:17 ID:CwkNERw+0(1) AAS
it's Over!!
😫💥👊😡
\999999/
11: 警備員[Lv.10] 06/27(木)18:17 ID:8k5BRIv+0(1) AAS
やっすいホモグロエロのオンパレード
1時間を超えるくそダルいボス戦
三流作家がよくやる主人公犠牲エンド
ボタン連打で倒せるアクション()ゲー
12
(1): 警備員[Lv.24] 06/27(木)18:24 ID:kOuhYXl50(1) AAS
手斧で死ぬシーン何回もやるからギャグにしか見えないっていう
あれは吉田の中では真面目なシーンなの?
13: 警備員[Lv.29] 06/27(木)18:28 ID:PRJB+Lu20(1) AAS
クライヴが、筋肉ムチムチボディで何かエッチに見える事しか知らない
14: 警備員[Lv.9][新] 06/27(木)18:37 ID:nn6Y2ffId(1) AAS
クライヴが暗いゔ~🐷
15: 警備員[Lv.8] 06/27(木)18:41 ID:nk7hIWAe0(1) AAS
DMCの戦闘を劣化させて陽気なノリをスポイルしたようなゲーム
シナリオは単純に面白く無い
16: 警備員[Lv.4][新芽] 06/27(木)18:47 ID:IYvf+iCXa(1) AAS
主人公を吉田さんのビジュアルに差し替えるDLCの販売まだ?
17: 警備員[Lv.4] 06/27(木)18:51 ID:h8o/0SJq0(1) AAS
面白かったけどFF遊んでる感はほぼ無かった
予備知識無い友人に画面見せたらドラゴンズドグマの新作と勘違いしてた
18
(1): 警備員[Lv.11][芽] 06/27(木)18:51 ID:E8k2XYBJ0(1) AAS
ドラクエでいう6みたいな評価
19: 警備員[Lv.21] 06/27(木)19:04 ID:xaCZlCbu0(1) AAS
プレイしている時間のほとんどがムービー
AAAでトップクラスの予算を使っているのに一本道
20: 警備員[Lv.2] 06/27(木)19:09 ID:X6XeJ8Gi0(1) AAS
>>12
ラグナログなんだろ(一四感)
21: 警備員[Lv.8][新芽] 06/27(木)19:27 ID:yBLAGDQs0(1) AAS
ムービーが豪華なPS1のゲームかなぁ
22: 警備員[Lv.18] 06/27(木)20:03 ID:hP0BQ6wV0(1) AAS
>>1
ステマ崩壊
23
(2): 警備員[Lv.3][警] 06/27(木)20:05 ID:o8/zPz9s0(1) AAS
RPGやめました
24: 警備員[Lv.8] 06/27(木)20:22 ID:hjVNW30M0(1) AAS
最後に進めば進むほどつまらなさが湧いて出てきて、死んだ魚の目をしながらクソダサいセリフを眺めていたら主人公が悲しい目にあってさっさとタヒね!と思える感動的作品だよ
25
(1): 警備員[Lv.11] 06/27(木)20:33 ID:U21QD78l0(1) AAS
面白くないけど糞でもない。
つまんねえと思いながらだらだら時間潰すには悪くない。
26: 警備員[Lv.6] 06/27(木)22:06 ID:S1tbnp3Z0(1) AAS
>>25
他のことしたほうがいいんでない?
27: 警備員[Lv.9][新芽] 06/27(木)22:22 ID:Z4HO2Vo00(1) AAS
>>23
15も16もアクションにしたことで魔法の扱いに困ってる感がすごい
アクションに落とし込むセンスないんだからやめればいいのに
28: 警備員[Lv.4][新芽] 06/27(木)22:39 ID:ZzRGJdoD0(1) AAS
>>23
冷やし16はじめました
29: 警備員[Lv.19] 06/27(木)23:48 ID:8L7E7DDV0(1) AAS
面白くないけど糞でもないは同意見。
ただ、FFという看板に思い出補正や期待を抱えてる人は糞寄りに流れ込んでる。
ストーリーで主人公を知る為の過去がごっそり無いまま進むから、16で多分キーワードになってる言葉が軽い。何があったかはプレイヤーのご想像にお任せしますスタイル
30: 警備員[Lv.11][芽] 06/27(木)23:49 ID:oDophyhDd(1) AAS
吉田さんはカッコいいんだから、開発に自身の容姿を主人公としてモデリングしてもらったら良いと思う。
吉田さんみたいなイケメンがプレイアブルだったらクライプよりは人気キャラになると思った。
31: 警備員[Lv.10] 06/28(金)01:15 ID:te9p4ulid(1) AAS
ちゃんとしたゲームだぞ?男同士がキスっぽくいちゃいちゃするシーンがあって画面が真っ暗で
無表情でボタン連打でクリアできる最高傑作
32: 警備員[Lv.16] 06/28(金)01:20 ID:1bhzF0O+0(1) AAS
ナオキです

アレが思いのほか売れなかったとです
長期的に売るつもりだ…言ってみただけとです
1週間で300万出荷しましたが1年経っても300万とです
DLCが全く話題になりません
PC版は…

ナオキです…
33: 警備員[Lv.16] 06/28(金)02:03 ID:gmGQNnyf0(1) AAS
とにかく暗いヴ
34: 警備員[Lv.22] 06/28(金)02:18 ID:CXXeQKG60(1) AAS
体験版しかしてないけどとにかくムービーが多くて長くて閉口した
いつまでこんな事やってんの?
いい加減、初代PSの頃の夢から覚めろよ
35: 警備員[Lv.14] 06/28(金)05:04 ID:dw5AXltX0(1/3) AAS
パクリ寄せ集めのクソ長ムービー鑑賞の合間にクソゲーよりつまらない虚無ゲーが挟み込まれてる体感型映画(4.5流)
36: 警備員[Lv.16] 06/28(金)05:40 ID:kJKyKK2Z0(1/3) AAS
ゲースロ、進撃の巨人、DMCなら百歩譲るにしろ
正規ナンバリングタイトル自社作品の、しかも外伝作であるFFTまで堂々と色々とパクってるのが恥ずかしい。
プライド無いのかよ吉田スクエニは。せめてメインキャラとラスボスの名前くらい自分で考えろ。
37: 警備員[Lv.16] 06/28(金)05:50 ID:kJKyKK2Z0(2/3) AAS
FF16で唯一称賛出来る点は、大爆死してくれたおかげで吉田とFF14と信者のヤバさが明るみになった事。
「クソゲーだったのを吉田直樹が立て直して大ヒット中」くらいの情報しか知らなかったから
FF16が面白かったらやるつもりだった。
38: 警備員[Lv.14] 06/28(金)05:52 ID:dw5AXltX0(2/3) AAS
絵も描けずシナリオも作れずゲームデザインのノウハウも場面演出の手法も何も知らない只のクリエイター気取りが勘違い極まった結果
自分を著名な映画監督並みの統率力とセンスがあると思い込んでスクエニ史上最大級の予算で作られた稀な素人作品
39: 警備員[Lv.21] 06/28(金)06:09 ID:plQryM0z0(1/2) AAS
>>18
6に失礼すぎる
こんなゲーム未満に該当するのなんてないよ
40
(1): 警備員[Lv.17] 06/28(金)06:20 ID:Y18Ltj110(1) AAS
そういや15と16と形は違うけど2作連続で主人公犠牲だな
まんこ脚本引き出しなさすぎ
41: 警備員[Lv.21] 06/28(金)06:24 ID:plQryM0z0(2/2) AAS
>>40
13もだから3作だしそのその前だと10もそうだから同じネタ擦りすぎなんよ
42: 警備員[Lv.17] 06/28(金)06:26 ID:aZzmhoGF0(1) AAS
最後クライヴさんが歩いて帰ってくるだけで満足度上がって評価も上乗せ出来たのに
アルテマが小物感凄くて取ってつけたような世界の危機なのもあかんかったな
43: 警備員[Lv.16] 06/28(金)06:26 ID:kJKyKK2Z0(3/3) AAS
>>1
世間知らずな王子様が祖国を亡ぼされても大人しく奴隷やって
テロリストに絆されてテロリストになって
「知ったような口の戯言」とか言う日本語の可笑しいラスボスをQTE連打パンチでぶん殴って
魔法を使えないクッソ不便な世界にした責任とらずに勝手に石化して死ぬ話
44: 警備員[Lv.12] 06/28(金)06:34 ID:rAiuI+4z0(1) AAS
これのほうがよかった

914 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2023/03/09(木) 03:18:24.59 ID:/SaoJFEC0 [2/2]
てかFF16はダブルキャストなの知らない人間も多いんだな
主に夜などの暗いパートを担当するのがクライヴ・ロズフィールド
主に昼などの明るいパートを担当するのがアカルイヴ・ロズチャイルド

そのうちアカルイヴのパートも公開されるはず
45: 警備員[Lv.15] 06/28(金)07:00 ID:dw5AXltX0(3/3) AAS

46: 警備員[Lv.6][新芽] 06/28(金)07:01 ID:H4weXeDe0(1) AAS
周りに流されるだけの主人公
47: 警備員[Lv.7][新芽] 06/28(金)07:21 ID:RgiJFOAR0(1) AAS
クソゲー
48: 警備員[Lv.17] 06/28(金)07:27 ID:XfXBy3rk0(1) AAS
ゲームとしての最低限の要件を満たしてないクソゲー
49: 警備員[Lv.10] 06/28(金)07:39 ID:90EWAA900(1) AAS
味のついてないガムみたいな感じ
50: 警備員[Lv.3][新芽] 06/28(金)08:36 ID:GrDdpcbLd(1) AAS
言うほどつまらなくはないと思うけど、
敵との距離を一気に詰めるアクションがあると見映えは良いけど操作してる感じが薄くなるから要らなかったな。
51: 警備員[Lv.12] 06/28(金)08:44 ID:dt3jp9s10(1) AAS
当初の評価通り凡ゲーだよ
主観的にはBBB級タイトルぐらい
ストーリーに期待してたらC級タイトル

DLCの実装率調べてみたら、多くの人の評価がわかるだろう
52: 警備員[Lv.13] 06/28(金)08:53 ID:PnWFp9wN0(1) AAS
中村悠一キャラのポリコレ要素は必要だったのだろうか
53: 警備員[Lv.15] 06/28(金)08:57 ID:fda+QFH40(1) AAS
流行っているらしいゲースロの世界観を真似て
流行ってるらしいエログロを特に意味もなくぶち込んで
流行ってるらしいアクション戦闘に切り替えて
流行ってるらしい彩度低めの絵作りをして
ライト層を取り込みたいからゲーム上のプレイヤーの選択肢を極力排除した結果、オリジナリティのかけらも無い妥協の塊が出来上がった
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*