[過去ログ] 【朗報】とよたろう「クロノトリガーのクロノ描いてみた」流石後継者だと話題に (211レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 警備員[Lv.4][新芽] 06/21(金)17:08 ID:X5VqRVpa0(1) AAS
だからドラクエ3リメイクのデザインは完璧なんよ
同じ土俵で戦って勝てる訳がない
とよたろうも鳥山明が認めた実質後継なのだからまあ頑張れ
51: 警備員[Lv.4][芽] 06/21(金)17:09 ID:zw/O8cIG0(1) AAS
新ドラクエ3のパッケージ描いたらよかったのに
52: 警備員[Lv.10][芽] 06/21(金)17:09 ID:pXqwgEKVd(1) AAS
ドラゴンボールはこれからも続いていくだろうな
サウジにテーマパークも作られてるし
53
(1): 警備員[Lv.24] 06/21(金)17:10 ID:v2cGImnD0(1) AAS
>>2
原作鳥山明なんだけど
54: 警備員[Lv.6][芽] 06/21(金)17:10 ID:vjdRZP/k0(1) AAS
メカがチープに見えちゃうなぁ
55
(1): 警備員[Lv.19] 06/21(金)17:11 ID:+lKgyYcB0(1) AAS
クロノトリガーは鳥山全盛期
死ぬ前に鳥山が描いた絵は結構微妙だしな
56: 警備員[Lv.5][新芽] 06/21(金)17:12 ID:CsxoVSfm0(2/4) AAS
>>55
晩年の鳥山はデジタル作画にいっちゃったからなぁ
57
(1): 警備員[Lv.4][苗] 06/21(金)17:13 ID:AfqLrSML0(2/4) AAS
>>53
監修よ。漫画はコマの手直しぐらい
鳥山は超放送当時と映画のキャラデザで終わってる
コミックスだけに出てる新規キャラデザはこいつ
58: 警備員[Lv.10][新芽] 06/21(金)17:14 ID:1DzA7IMW0(1) AAS
>>49
天才の全盛期との比較はあまりにも酷だ
59: 警備員[Lv.5][新芽] 06/21(金)17:14 ID:CsxoVSfm0(3/4) AAS
これが本物よ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
60: 警備員[Lv.4][苗] 06/21(金)17:15 ID:AfqLrSML0(3/4) AAS
鳥山デザインの超新規キャラでさえ全然伸びなかったのに
こいつがやっても無理。変なピエロ描いてチョイ役で悦に入ってた
61
(3): 警備員[Lv.10][新芽] 06/21(金)17:15 ID:15uuPbeq0(1) AAS
なお本人
画像リンク[jpg]:www.inside-games.jp
62: 警備員[Lv.5] 06/21(金)17:15 ID:CRR0RRuB0(1) AAS
コピー漫画家が後継ならそれこそAIで良くて草
63: 警備員[Lv.4][苗] 06/21(金)17:18 ID:AfqLrSML0(4/4) AAS
>>61
モンスターデザインだけはほんと完璧だな
鳥山も過去の自分に勝てないんよ
64: 警備員[Lv.4][芽] 06/21(金)17:20 ID:1Fseogbw0(1) AAS
形状は寄せてあるんだが線に表情が足りない
65: 警備員[Lv.5][新芽] 06/21(金)17:22 ID:Mqjix6fX0(1) AAS
>>49
やっぱこういうアナログの揺らぎが無いと味気ないわな
66: 警備員[Lv.31] 06/21(金)17:23 ID:0og3Wih+0(1) AAS
>>49
3枚目は鳥山明っぽくないな
67
(1): 警備員[Lv.5][新芽] 06/21(金)17:27 ID:CsxoVSfm0(4/4) AAS
堀井雄二「なんかね、スライムはウィザードリィに出てくるような人の顔に張り付いて窒息死させる不気味なやつ」

鳥山「ほい」
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

これ天才の所業だよな
68: 警備員[Lv.6][新芽] 06/21(金)17:31 ID:xo/ft3rx0(1/3) AAS
>>67
この堀井指示シリーズ好き
何種類か見た気がする
69: 警備員[Lv.8][新芽] 06/21(金)17:32 ID:vIhxkPofa(1/2) AAS
超は鳥山先生がどこまでプロット残していたかだな
70: 警備員[Lv.4] 06/21(金)17:39 ID:FQKcFEIM0(1) AAS
まあでももし鳥山明が存命で
クロノトリガーのリメイクが現在あっても
今の鳥山明だと>>1を少しマシにしたくらいだと思うよ
クロノの時は絶頂期のイラスト力だったからな
71: 警備員[Lv.13] 06/21(金)17:48 ID:gNI6S0xBH(1) AAS
>>49
3枚目初めて見たわ
ドラクエのスライムがいるということは、コラボイベントかなんかで書いたのかな
72: 警備員[Lv.17] 06/21(金)17:54 ID:C1LlgNNu0(1) AAS
うーん微妙
73: 警備員[Lv.28] 06/21(金)17:56 ID:U5F9jksw0(1) AAS
やっぱ鳥山明は天才だったな
構図やデザインセンスが違いすぎた
74: 警備員[Lv.19] 06/21(金)18:10 ID:Mw7OZZU70(1) AAS
デジタル化して劣化した鳥山コピーしてどうすんだよ
75: 警備員[Lv.14] 06/21(金)18:14 ID:2p4kImeA0(1) AAS
個性的な漫画描きたかったら漫画ばっかり読んでちゃダメなんよな
音楽でもゲームでもそうだけど
基礎教養が大事
76: 警備員[Lv.7][新芽] 06/21(金)18:18 ID:I8CcQaD00(1) AAS
鳥山明を汚すのはもうやめてくれ
77: 警備員[Lv.24] 06/21(金)18:26 ID:oV7EYsRY0(1) AAS
PS版が出た頃の
色を塗り直したverですら
なんか違う感じしたもんな
78: 警備員[Lv.9][新芽] 06/21(金)18:31 ID:Gh3eENbu0(1) AAS
鳥山明はアナログの方がいいな
ドラゴンボールもカクカクテカテカしてるのが気になる
79: 警備員[Lv.7][新芽] 06/21(金)18:32 ID:9jSdMFsJ0(1) AAS
漫画って線が均一だと味が無いよな
デジタルはクソ
80: 警備員[Lv.6][新芽] 06/21(金)18:39 ID:Z8GRenmo0(1) AAS
>>34
鳥山の絵ってそこだよな
人物より明らかに小物やメカに手間かけてる
その上で構図もしっかりしてるから見てて飽きない
81: 警備員[Lv.22] 06/21(金)19:01 ID:t+Mr4QSc0(1) AAS
>>49
3枚目は誰の絵?
82: ハンター[Lv.156][R武][SR防+1][苗] 06/21(金)19:09 ID:n/PkPgcN0(1) AAS
>>49
鳥山絵はワクワク感があるな
83: 警備員[Lv.16] 06/21(金)19:12 ID:3KNntKt3r(1) AAS
悪くはないけどあの当時の鳥山絵は生きてた頃の鳥山本人でも描けてたのはDB連載してた前後頃限定だと思う
ドラクエ7の頃にはもう絵柄変わってたから
84: 警備員[Lv.23] 06/21(金)19:13 ID:BmJx6rbd0(1) AAS
>>49
鳥山がヤバすぎるんだよ
85
(1): 警備員[Lv.4] [age] 06/21(金)19:20 ID:jxzSw2Lw0(1) AAS
>>31
あれ ループものなのをいいことに上手いカットはトレースだぞ
86
(2): 警備員[Lv.15] 06/21(金)19:24 ID:LjguAvMy0(1) AAS
この人どんどん下手になってない?
初期はもっと鳥山に似てたような
87: 警備員[Lv.37] 06/21(金)19:33 ID:1P9zEv730(1) AAS
>>49
3枚目はDBZグッズでよく見かける人っぽいな
下敷きとかで検索すると出てくる
88
(1): 警備員[Lv.21] 06/21(金)19:39 ID:TZwEegmB0(1/2) AAS
クロノトリガー時代の鳥山絵は今鳥山が生きてたとしても描くこと無理だろ
マシリトもクロノトリガー時代が一番上手かったて言ってたろ
あんまり神格化しすぎるなや
89: 警備員[Lv.16] 06/21(金)19:40 ID:QT44++wz0(1) AAS
ルパンの栗田貫一みたいなもんで、所詮モノマネなんだなぁ
90: 警備員[Lv.5][R武][N防][臭] 06/21(金)19:49 ID:goQGmkgj0(1/2) AAS
>>86
下手になった鳥山をコピーしてるからな
91: 警備員[Lv.11][芽] 06/21(金)19:49 ID:mXKerXky0(1) AAS
鳥山明といえばやっぱ恐竜とエアカー
92: 警備員[Lv.5][R武][N防][臭] 06/21(金)19:49 ID:goQGmkgj0(2/2) AAS
>>49
鳥山はちゃんと劇画を勉強してるな
93
(1): 警備員[Lv.5] 06/21(金)19:52 ID:hhRmrQIM0(1) AAS
>>88
死んだ人を神格化して何がいけねえの?
94
(5): 警備員[Lv.8][新芽] 06/21(金)19:57 ID:Ne+43Ho2a(1) AAS
>>49
間違ってたらごめんだけど3枚目鳥山で合ってる?

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
95: 警備員[Lv.15] 06/21(金)20:06 ID:1yjjLxMs0(1) AAS
クロノトリガーだけはデジタルで描いたらこれじゃないになる
あの鳥山明のイラストの凄さがどうしても頭に浮かぶ
96: 警備員[Lv.4][新芽] 06/21(金)20:12 ID:Ft8uJFn70(1) AAS
鳥山明はPCで仕事するようになっていきなり変になった印象があるわ
97: 警備員[Lv.23] 06/21(金)20:12 ID:MZTc5xAU0(1) AAS
やっぱ鳥山明の絵は真似できんよ
マジで唯一無二の国宝級
98: 警備員[Lv.2][新芽] 06/21(金)20:13 ID:T8AWjWtZ0(1) AAS
一枚絵なら結構うまいのかな?まあパチモンだけど
99: 警備員[Lv.4] 06/21(金)20:16 ID:OGlFWv2z0(1) AAS
やっぱ本物と比べると全然だな
鳥山明は凄かったんだな
100: 警備員[Lv.8][新芽] 06/21(金)20:16 ID:XXp3se1f0(1) AAS
恐ろしいほど魅力無いね…
101: 警備員[Lv.6] 06/21(金)20:17 ID:0eSJEAns0(1) AAS
>>1
メカデザインとか
なぜダサいんだろう?
鳥山のセンスが良すぎるのか?
102: 警備員[Lv.13] 06/21(金)20:19 ID:nVRnz6Jq0(1) AAS
なんと言うか鳥山絵より情報量が少ない感じ。細部が丸められてるみたいな
103: 警備員[Lv.21] 06/21(金)20:29 ID:91JMyQwe0(1) AAS
あんましらんけど>>61これ本人なのか、がっかりだわ…
デジタル化が進んでもうかなり経つのにまだまだアナログの質感に及ばないんだな
自分の好きな漫画家もやっぱ変わっちまったし
くっきりすっきりしすぎで味気ないんだよなデジタル
104: 警備員[Lv.4][新芽] 06/21(金)20:32 ID:rQtBVaBG0(1) AAS
線にメリハリがないから平坦に見える
まったく魂が入っていないわ…
105: 警備員[Lv.7] 06/21(金)20:33 ID:tB/Hy8Cz0(1) AAS
>>1
やっぱ違うんだな
106: 警備員[Lv.21] 06/21(金)20:36 ID:TZwEegmB0(2/2) AAS
>>93
その結果とよたろうへの誹謗中傷だろ?
107: 警備員[Lv.37] 06/21(金)20:39 ID:aIZhB4yz0(1) AAS
どっちでもいいわ
108: 警備員[Lv.10] 06/21(金)20:43 ID:0CYXB8Te0(1) AAS
>>94
鳥山明の画集も持ってるけど見たことないからおかしいと思った
109: 警備員[Lv.10] 06/21(金)20:44 ID:Xip7SCrM0(1) AAS
向かって右側の関節が吉田
110: 警備員[Lv.4][新芽] 06/21(金)20:45 ID:zTRryVmk0(1) AAS
>>49
上手すぎんよ
111: 警備員[Lv.6] 06/21(金)20:45 ID:DL9XRbUU0(2/2) AAS
>>86
鳥山明がそういう風に指導したからな
112: !donguri 警備員[Lv.16] 06/21(金)20:48 ID:6RGzBxWt0(1) AAS
>>85
トレース出来ない後半のチャオズが
糞下手だったな
113: 警備員[Lv.1][新芽] 06/21(金)20:51 ID:NZvNdY+20(1) AAS
似てるとかより鳥山が描かないDQに興味持ってる方がおかしいな
今までDQ同人外伝いっぱいでてるけど自分が鳥山と思い込むかそっくりならおkなのか?
114: 警備員[Lv.9][新芽] 06/21(金)20:52 ID:vIhxkPofa(2/2) AAS
とよたろうは鳥山さんより中鶴さん寄りな感じ
115: 警備員[Lv.11] 06/21(金)20:52 ID:pCdVpxkwa(1) AAS
鳥山レベルの一枚絵描けるのって村田雄介ぐらいしかいなくね
116: 警備員[Lv.6][芽] 06/21(金)20:58 ID:lc+2ONQa0(1) AAS
クロノトリガーリメイクの前触れか?
117: 警備員[Lv.4] 06/21(金)21:00 ID:suf8oGhL0(1) AAS
これからは鳥山レベルの新規デザインができるのかどうかが求められるよな
118: 警備員[Lv.8] 06/21(金)21:02 ID:5QTWOEcT0(1) AAS
>>61
鳥山明全盛期を知ってる世代はこれをなかったリストに入れてるのは笑う

スレに貼られた画像もほぼ30年以上前の全盛期というまるでSEGAみたいな漫画家人生だったね😒
119: 警備員[Lv.6][新芽] 06/21(金)21:11 ID:kL4oHO0V0(1) AAS
なんだろう
重心がおかしいのか
座ってるって感じに見えないな
120: 警備員[Lv.19] 06/21(金)21:13 ID:q9JeTV+y0(1) AAS
言うほど上手くないような
121: 警備員[Lv.21] 06/21(金)21:17 ID:IQn2Gwrr0(1) AAS
マジで魅力ないなこの絵
122
(1): 警備員[Lv.17] 06/21(金)21:19 ID:Y53TFOQO0(1) AAS
この人初期の方がうまかったな
最近のとよたろうはデジタル鳥山の影響受けてて…
123
(1): 警備員[Lv.20] 06/21(金)21:30 ID:Hw6Ypz7D0(1) AAS
本人死んだ後釜にものまね絵師を起用してほしいやつなんてほんまにそんなおるんか?
こいつはもうドラゴボ超で市民権もってるのかもしれんけど
124: 警備員[Lv.4][芽] 06/21(金)21:36 ID:AVzmmRXj0(1/3) AAS
クロノトリガーの漫画を非公式ファンブックとして書いてる人の方が数百倍うまいな
125: 警備員[Lv.4][芽] 06/21(金)21:38 ID:AVzmmRXj0(2/3) AAS
togetter.com/li/1788447
この人な
126: 警備員[Lv.4][芽] 06/21(金)21:41 ID:AVzmmRXj0(3/3) AAS
ツイは消えてたわ
こっちに残ってるな
www.pixiv.net/user/36690804/series/66612
127: 警備員[Lv.24] 06/21(金)21:50 ID:18X5BCMz0(1) AAS
ジャンプ見ないから知らないんだけど

とよたろうってメカ関係はオリジナルで描けてるのか?

あと言い方変だけど鳥山明はデフォルメキャラをリアルに描いてたけど
とよたろうも描けてるのか?
128: 警備員[Lv.9][新芽] 06/21(金)21:52 ID:xA7e4VaY0(1) AAS
デフォルメといえばドラゴボSDは面白かったね、原作よりもコミカルに描いてて
129: 警備員[Lv.40]:0.01986347 06/21(金)21:52 ID:u3LzIhdy0(1/2) AAS
超の絵は綺麗だからいいよ
それ以外どうでもいい
130: 警備員[Lv.40]:0.01986347 06/21(金)21:53 ID:u3LzIhdy0(2/2) AAS
SDとかクソの極みやろ
原作でいい
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*